旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

まさるるさんのトラベラーページ

まさるるさんのクチコミ(4ページ)全580件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 千ベロの聖地で

    投稿日 2019年06月13日

    千石屋 キタ(大阪駅・梅田)

    総合評価:3.5

    JR天満駅から天満市場方面に徒歩5分ほどの場所にお店はあります。周辺の天満は「千ベロの聖地」ですので必然的に安くてウマイ店です。雰囲気はバリバリの赤提灯の店ですが最近は女子グループも気兼ねなく入りやすくなっています。

    旅行時期
    2018年11月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.5
    バリアフリー:
    1.5
    観光客向け度:
    4.0

  • ハッピータイムがある

    投稿日 2019年06月13日

    こだわりや神戸館 神戸

    総合評価:3.0

    JR神戸駅から徒歩5分ほど西に向かうとお店はあります。チェーン店なので価格は安く設定されています。店内も広く一人から大人数でも利用できます。メニューはチェーン店の居酒屋さんですが店舗により地元飯的なのもあり、こちらの店では昔に小学校の給食で出ていた「くじらのノルウェー風」がありました。懐かしい味に舌鼓を打つことができました。

    旅行時期
    2019年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    2.0

  • 頑張ってる

    投稿日 2019年06月13日

    中華料理 豊味 神戸

    総合評価:3.5

    新開地にあるROUND1近くにお店はあります。比較的、新しい店なので店内はキレイです。今回はちょい飲みで訪れて「蒸し鶏と餃子」をいただきました。味的には悪くないと思います。価格は周辺が安い飲食店が多いので中華料理としては頑張って提供をしています。

    旅行時期
    2019年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.5
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • お好み焼き屋さん

    投稿日 2019年06月13日

    春吉 神戸

    総合評価:3.5

    新開地駅から地上に出て北側の新開地商店街西側の路地にお店はあります。常連さんで賑わう店です。お好み焼きは美味しく、焼きそばや鉄板焼も取り揃えています。店内も広めなので大人数でもいけますし、カウンターで一人も楽しめます。

    旅行時期
    2019年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 昼からやってる

    投稿日 2019年06月13日

    ふうみや 神戸

    総合評価:3.5

    昼からやってる立ち飲み屋さんです。JR神戸駅から徒歩5分くらいの場所にお店はあります。今回はちょい飲み的に利用しましたがアテも種類が豊富で美味しいです。お店としては日本酒を売りにしているようで数多くあり飲み比べもできます。

    旅行時期
    2019年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    2.5

  • ラーメン屋さん

    投稿日 2019年06月12日

    時代屋 夕張

    総合評価:3.0

    旧・JR夕張駅前の屋台村内にお店はあります。お店の売りは夕張の産業である石炭をイメージした真っ黒なラーメンです。今回は手前で食べ過ぎたのでラーメンにはたどり着けませんでしたが、一品料理もあり美味しいです。

    旅行時期
    2018年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.5
    バリアフリー:
    2.5
    観光客向け度:
    4.0

  • 再訪しました。

    投稿日 2019年06月12日

    鹿の谷3丁目食堂 夕張

    総合評価:3.5

    旧・JR夕張駅前にある屋台村内にお店はあります。カレーそば自体の味は変わっていませんでしたが、オーナーさんが変わっていました。お店の雰囲気は少し暗くなった気がします。お店の雰囲気も含めて美味しさなので今回は評価を少し下げました。
    カレーそば自体は美味しいので食べる価値はあると思います。

    旅行時期
    2018年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    2.5
    雰囲気:
    2.5
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    2.5
    観光客向け度:
    4.0

  • 昼飲みもできる

    投稿日 2019年06月12日

    鶴が亭 夕張

    総合評価:3.5

    旧・JR夕張駅前にある屋台村内にお店はあります。お店としてはご飯ものから居酒屋メニューまで幅広く取り揃えています。また、ラム肉を使った料理も多く、今回はラム肉のソーセージをいただきました。料理全体も美味しいですが少し高いかなと感じました。

    旅行時期
    2018年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    その他
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.5
    バリアフリー:
    2.5
    観光客向け度:
    3.5

  • 便利だけど

    投稿日 2019年06月11日

    アワーズイン阪急 大森・大井町

    総合評価:3.5

    ホテルはJR大井町駅すぐの場所にあります。過去にも何回か宿泊したことはありますが昨今のインバウンドや人件費の高騰により宿泊費は周辺のホテルと比較するとお得感が少なくなってきています。ただ、都内で綺麗で駅近という点においては利用する際のオススメポイントだと思います。

    旅行時期
    2019年02月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    友人
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    3.5
    接客対応:
    3.5
    風呂:
    2.5

  • 宿泊者には便利

    投稿日 2019年06月11日

    大森・大井町

    総合評価:3.5

    久しぶりに利用しました。お店はアワーズイン阪急の建物内にあります。今回は平日の利用だったので10人ほどのでしたが事前予約せずにも関わらず入店できました。週末利用なら予約するのをオススメします。
    味の方ですがチェーン店の居酒屋では美味しい方だと思います。

    旅行時期
    2019年02月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    4,000円未満 
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.5
    バリアフリー:
    2.5
    観光客向け度:
    2.0

  • 便利で安い

    投稿日 2019年06月11日

    大森・大井町

    総合評価:3.0

    アワーズイン阪急の1階にお店があるので宿泊者には便利です。今回は2軒目で利用しました。安さが魅力のようで平日でしたが込み合っていましたが、回転も早いのですぐに座ることができました。味に関してはチェーン店なのでそれなりです。

    旅行時期
    2019年02月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    2.5
    料理・味:
    3.0
    バリアフリー:
    2.0
    観光客向け度:
    2.0

  • 馬肉料理を堪能できる

    投稿日 2019年06月09日

    馬肉料理 菅乃屋 熊本駅店 熊本市

    総合評価:4.0

    馬肉料理で有名な菅乃屋さんの熊本駅にあるお店です。熊本の繁華街に出なくても手軽に馬肉料理を堪能できるので使い勝手が良いので観光客にはオススメです。今回は馬刺し以外にも馬肉ハンバーグとかもあり美味しいです。値段的には少々高めです。

    旅行時期
    2018年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.5
    バリアフリー:
    3.5
    観光客向け度:
    4.5

  • しっぽりと

    投稿日 2019年06月08日

    島原温泉 旅館海望荘 島原

    総合評価:4.0

    旅館は島原鉄道の島原外港駅と島原外港から10分くらいの小高い丘にあり夜に訪れるのは見つけにくいかもしれません。旅館は大きくて迷路みたいになってます。海側に部屋では朝日を望めます。併設の温泉も楽しめます。

    旅行時期
    2018年11月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    4.0
    接客対応:
    3.5
    風呂:
    4.5
    食事・ドリンク:
    2.5
    バリアフリー:
    1.5

  • 郷土料理

    投稿日 2019年06月08日

    和食処 おおしま 佐賀市

    総合評価:3.0

    JR佐賀駅すぐにお店はあります。佐賀は繁華街が駅から少し離れているので駅近でべんりです。ランチタイムも営業をしているので観光客には利用しやすいかと思います。
    今回は佐賀牛と佐賀の郷土料理を中心にいただきました。ムツゴロウなど予想以上に郷土料理を食べることができました。

    旅行時期
    2018年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.5
    バリアフリー:
    3.5
    観光客向け度:
    3.0

  • 常連さんの

    投稿日 2019年06月08日

    Mameron 神戸

    総合評価:3.5

    JR神戸駅から徒歩10分くらいの場所にお店はあります。地元に溶け込んでいて隠れ家的な感じのお店です。バーのマスターは料理も美味しく飲みながら語れます。個人的にはJapaneseウイスキーを取り揃えているのは嬉しい点です。

    旅行時期
    2018年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    2.5
    観光客向け度:
    2.5

  • 珍しいお肉

    投稿日 2019年06月08日

    猪肉酒場 inome 神戸

    総合評価:4.0

    JR三宮駅から近いビルの地下1階にお店はあります。世間で言うジビエ肉から、たまに普段では食べることが難しい肉を食べることができます。野生感が溢れる肉を一度気に入ると癖になるお店です。スタンディングなのでジビエでありながらお財布にも優しいです。

    旅行時期
    2018年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    4,000円未満 
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    2.0
    観光客向け度:
    2.0

  • お洒落な雰囲気

    投稿日 2019年06月08日

    六花亭本店 帯広

    総合評価:4.0

    お店は帯広駅から歩けない距離ではないですが少し離れています。1階はお土産で2階は喫茶スペースになっています。2階では帯広本店でしか味わうことのできないスイーツがあります。男一人で喫茶スペースへの入店は少々敷居が高いと感じました。出てくるスイーツが美味しいのは言うまでもありません。

    旅行時期
    2018年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.5
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    4.5

  • 温泉と朝食が良かった

    投稿日 2019年06月08日

    プレミアホテル-CABIN-帯広 帯広

    総合評価:4.0

    久しぶりに帯広を訪れて朝食に魅力を感じて宿泊しました。ホテルは帯広駅からも至近なので立地は良いです。モール温泉の大浴場は清潔にしていてゆっくりと利用できます。朝食も北海道グルメと帯広グルメを取り揃えているので満足しました。次回の利用もありかなと思います。

    旅行時期
    2018年10月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.5
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    4.5

  • 地元でも評判

    投稿日 2019年06月08日

    居酒屋一二三 島原

    総合評価:4.0

    島原を訪れたときに宿泊している旅館の女将さん勧められて利用しました。店は親子でしているありきたりな雰囲気の店ですが気さくな雰囲気は観光客にも入りやすいと思います。料理は島原を中心にした海鮮やハムをいただきました。居心地がいいので長居する可能性大です。

    旅行時期
    2018年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    5,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    2.5
    観光客向け度:
    4.0

  • 地元では人気店のようです。

    投稿日 2019年06月07日

    居酒屋 とっくり 帯広

    総合評価:3.5

    帯広の繁華街にお店はあります。店内は広くカウンターから座敷っぽい区分まであります。地元の人が多く利用しているようで店内は賑わっています。北海道グルメも取り揃えているので観光客も安心して利用することができます。日本酒も多く取り揃えているのもありがたいです。

    旅行時期
    2018年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    4,000円未満 
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    4.0

まさるるさん

まさるるさん 写真

1国・地域渡航

33都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

まさるるさんにとって旅行とは

リフレッシュと新たな発見、旨いもの探訪です。地方の景色やグルメなどをアップしています。
旅行記もアップしてますが遅れぎみです。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

北海道と九州・沖縄

大好きな理由

とにかく美味しい食材の宝庫です。

行ってみたい場所

海外の世界遺産

現在1の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

中国 |

現在33都道府県に訪問しています