旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

Marasadaさんのトラベラーページ

Marasadaさんのクチコミ(9ページ)全206件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 都内ベトナム料理の代表!

    投稿日 2014年11月21日

    Mai mai 練馬

    総合評価:5.0

    掘っ建て小屋のような店構えのベトナム料理屋。ベトナム料理のレシピ本も出されている足立さんのお店です。

    ベトナムを愛しているのが感じられる店内は、ベトナム雑貨のカラフルで雰囲気のあるチープな家具。パンッと音がするおしぼりで始まります。

    こちらはベトナムの南の地域の料理が楽しめます。

    豚ばら肉をライスペーパーで包む料理
    揚げ春巻き(南は短め、北は長くて大きい)
    この日スピシャルだったチーズフライ
    カリフラワーの揚げ物
    あさりのフォー
    ベトナムコーヒー

    をいただきました。
    野菜たっぷりで、ヘルシー。

    旅行時期
    2014年11月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    4.5

  • 阪急梅田駅へのアクセス良いホテル

    投稿日 2014年11月21日

    ホテル イルモンテ キタ(大阪駅・梅田)

    総合評価:2.5

    宿泊が急に決まり、ホテルが空いておらず、こちらのホテルに空きがあり泊まりました。

    繁華街のど真ん中にあり、便利です。阪急梅田駅へのアクセスが良くて助かりました。

    部屋、廊下は古く、部屋は狭かったです。
    朝食はバイキング形式ですが、あたり美味しくなかったです。

    旅行時期
    2014年11月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    2.5
    接客対応:
    2.5
    風呂:
    2.0
    食事・ドリンク:
    1.5
    バリアフリー:
    2.0

  • ねぎ焼の元祖

    投稿日 2014年11月19日

    ねぎ焼 やまもと 福島ほたるまち店 キタ(大阪駅・梅田)

    総合評価:4.0

    大阪出張の際に大阪の人に連れてきていただき、立ち寄りました。

    本店は十三にあり、今では大阪の味となったねぎ焼きがうまれた店。

    とん平焼き、ねぎ焼き、焼きそばと頼みました。どれも美味しく満足です。

    少し遅めの時間に行ったので少し待って入れました。6時、7時頃は列ができるそうです。

    旅行時期
    2014年11月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • フルーツの味はさすが!千疋屋のケーキ

    投稿日 2014年11月09日

    千疋屋総本店 銀座三越店 銀座・有楽町・日比谷

    総合評価:4.5

    千疋屋のケーキは買ったことがなかったけど、食べてみたら、なんで今まで食べなかったのかとおもうくらいおいしかったです。

    選んだのは、アップルパイとバナナレモンモンブラン。りんごはゴロッと大きめ、バナナはそのものがはいってて、それだけでもうデザートのような甘さ。生クリームもおいしく、後味さっぱりで満足でした。

    旅行時期
    2014年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    3.5
    品揃え:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0

  • カリフォルニアスタイルのアメリカンダイナー

    投稿日 2014年11月08日

    E・A・T GRILL&BAR 信濃町・千駄ヶ谷

    総合評価:3.5

    食事をしたあと、甘いものが食べたくて、こちらに入りました。ハンバーガーのお店だけど、デザートもありました。

    入り口は狭いけど、奥に入ると結構広くて明るい店内。

    ブラウニー、アップルパイ、プロフィットロールがありました。

    アップルパイをたべました!

    旅行時期
    2014年11月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.5
    バリアフリー:
    2.5
    観光客向け度:
    3.5

  • サービスも味も雰囲気も満足。フランス感満載の店。

    投稿日 2014年11月08日

    ル プティ レストラン エピ 恵比寿・代官山

    総合評価:4.0

    恵比寿と代官山の間にあるカジュアルフレンチ。メニューは魅力的なものが多く、ちょっと他の店とは違うから楽しい。ボリュームも程よくあって満足です。

    ちょうど良いタイミングでお皿を下げてくれたり、料理を持ってきてくれる。苦手なものがあったけど、相談にも乗ってくれました。

    お客さんも外国人の方もいて、うるさくもなく、楽しく過ごせるお店でした。

    旅行時期
    2014年11月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    5,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.5
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.5

  • 虎ノ門の新ランドマーク。カフェもあり休憩としても。

    投稿日 2014年11月06日

    虎ノ門ヒルズ 三田・田町・芝浦

    総合評価:3.5

    仕事で用事があって行ってきました。
    オフィス、ハイアット系のホテル、飲食店が、あります。

    つくりはオシャレ。一階にはオープンなカフェが。見たことない店なので、チェーン店に飽きている人には新鮮。

    都会のオアシス?この付近で疲れたら休むのに使いたいです。

    旅行時期
    2014年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    3.0

  • 名物のラザニアは必須。雰囲気も味も良いお店。

    投稿日 2014年11月03日

    RED PEPPER 表参道店 表参道

    総合評価:4.5

    長いこと表参道交差点すぐ近くにあるお店。小さいお店ですが、いつも混んでいます。

    混雑と狭い席の中、サービスが良いのでストレスはあまり感じません。なにせ味がよい。

    この日は、トリッパ、ムール貝のクリーム、ラザニアをいただきました。ソースをつけて食べるバケットは必須。

    旅行時期
    2014年11月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    4,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.5
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    4.0

  • からっとした天ぷらが豊富。恵比寿の天ぷらバル。

    投稿日 2014年11月02日

    テンプラ ワバル 恵比寿・代官山

    総合評価:4.5

    恵比寿駅から3分くらいのところにある、天ぷらづくしのお店。立ち飲みのような雰囲気ですが、椅子はあります。

    カウンターでは目の前で揚げてくれる様子が見えます。からっとした揚げたての天ぷらで胃もたれしませんでした。

    ちくわの磯部揚げやかきあげなど、沢山の種類の中から選ぶのもたのしい。

    出てくるまで多少時間はかかりますが、サービスの方がテキパキしているので、嫌な雰囲気にはなりませんでした。

    ちょっと立ち寄って飲んで食べるのに、何回か通っています。

    旅行時期
    2014年07月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    4,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.5
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 小麦にこだわったハード系、ふわふわ系両方が揃った六本木のパン屋

    投稿日 2014年11月02日

    ラトリエ・デュ・パン 六本木

    総合評価:3.0

    六本木ヒルズの近くにある、食とワインの総合ビルにあるパン屋。二階のレストランともコラボしており、こちらのパンが出てきます。

    レストランでいただいたパンドミーがフワフワで甘くて美味しかったので、帰りに寄ってみました。

    フワフワ系だけでなく、美味しそうなハード系パンもそろってます。

    シェフは、ユーハイム時代に今のシニフィアンシニフィエの志賀氏のもとで学んだという三崎シェフ。

    夜遅くまで営業してるので、六本木にいったらちょっと買いたくなるパン屋です。

    旅行時期
    2014年11月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 料理とパンは美味しかったけど。。

    投稿日 2014年11月01日

    ワイン食堂 ル・プティ・マルシェ 六本木

    総合評価:2.0

    チラシが入っていたので知った、ヒルズ近くのワインの総合ビル。ちょうど六本木にいくのでご飯を食べてきました。

    ワインにあいそうな料理が多く、手書きの絵で描かれた料理がおいしそう。

    オープン直後に行ったせいか、今日のオススメメニューがまだ制作中とのこと。でもそれを見てから決めたかったので、待っていたけど、待つこと20分ほどしても来ず。

    サービスはツッコミどころおおすぎて、イマイチでした。

    旅行時期
    2014年11月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    1.0
    雰囲気:
    1.5
    料理・味:
    1.5
    バリアフリー:
    1.0
    観光客向け度:
    1.0

  • サンドイッチカフェ

    投稿日 2014年10月28日

    R.O.STAR 豊洲

    総合評価:3.0

    豊洲駅の近くの高層ビル1階のカフェ。
    固めのパンのサンドイッチです。
    サンドイッチは5種類ほどありました。

    バジルチーズチキンサンドにしました。野菜がたっぷりで、食べ応えあり。

    コーヒー、アイスコーヒーが100円なのが嬉しい。

    窓が大きくて、明るい店内でちょっと休憩してるひとが多かったです。

    旅行時期
    2014年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.5
    バリアフリー:
    5.0
    観光客向け度:
    3.0

  • パスタが最高。青山のトラットリア

    投稿日 2014年10月27日

    トラットリア シチリアーナ・ドンチッチョ 渋谷

    総合評価:4.5

    本格シチリア料理のトラットリア。青学の西門近く。賑やかで活気溢れるお店。

    パスタは色々な種類があって、おいしい。

    デザートのカンノーリもおすすめ。
    雰囲気がいいし、料理は最高なので、間違いない時に行きたいお店。

    いつも混んでいるので、予約をしてから行った方が良いです。

    旅行時期
    2014年08月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    10,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    4.5
    バリアフリー:
    2.5
    観光客向け度:
    3.5

  • 住宅地にある名店パティスリー、アンプチパケ

    投稿日 2014年10月19日

    パティスリーアン・プチ・パケ たまプラーザ店 港北・長津田・青葉

    総合評価:4.5

    神奈川県横浜市の江田かあざみ野駅から徒歩20分ほどかかる住宅地にあるパティスリー。

    2014年でもう16年目。
    毎年10月の中旬になると、創業祭がおこなわれ、ケーキ、焼き菓子など全品20%オフになります。地元の人はたくさん行き、たくさん買います。

    フランスの味で甘さしっかり。
    生クリームの味がおいしいです。

    旅行時期
    2014年10月
    利用した際の同行者
    その他
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.5
    バリアフリー:
    3.5
    観光客向け度:
    4.0

  • わざわざ行く価値ありの羽根つき餃子!

    投稿日 2014年10月26日

    大連 大森・大井町

    総合評価:4.5

    大森駅から山王の高級住宅地あたりで小学校を過ぎると赤いお店が出てきます。駅からは歩くこと15分ほど。

    蒲田の歓迎や你好、金春の一族の経営だそう。
    どこも羽根つきですね。

    焼き餃子7個、エビ餃子6個、五目麺をいただきました。

    餃子は野菜たっぷりのさっぱりタイプ。でも肉汁もたっぷりで、美味しかったです。

    焼きそばもなんとなく懐かしい味がして、おすすめです。

    旅行時期
    2014年10月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.5
    バリアフリー:
    2.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 爽やかだけどコクがあるゆず塩ラーメン

    投稿日 2014年10月22日

    AFURI 恵比寿 恵比寿・代官山

    総合評価:4.0

    時間がなかったのでさっとランチを取りたくて入りました。1番人気と書いてあったので、ゆず塩ラーメンを注文。

    スープの鶏油の量を選べるようで、たくさん入れるマイルドと通常の二種類がありました。私は通常のを選びました。

    麺は細麺でお腹にずっしりたまらず、おいしい。チャーシューはオーダーが入ってから炙ってます。

    非常に満足のランチでした。

    旅行時期
    2014年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.5
    バリアフリー:
    3.5
    観光客向け度:
    3.5

  • 自由が丘のタイ料理のクルン・サイアムの姉妹店。カウンターがメインの小さい店

    投稿日 2014年10月19日

    タイの食卓 クルン・サイアム×アティック× 自由が丘

    総合評価:3.5

    自由が丘の有名なタイ料理店、クルン・サイアムの姉妹店。
    エレベーターのない雑居ビルの4階。階段で登ります。

    夏の暑いときに行きましたが、冷房はかすかに、窓を開けて自然の風の中でいただきます。
    カウンターがメインのお店で、テーブル席は5階以上にあります。
    カウンターの向こう側がキッチンなので、暑い!
    作っている人はかなり暑いと思います。

    本場の方が作っているのか、料理はほかでは味わえない本場の味。

    混雑しているので、予約してから行った方がよいです。

    旅行時期
    2014年08月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.5
    バリアフリー:
    1.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 広尾のハワイアンマクロビの店

    投稿日 2014年10月19日

    SAMBAZON AÇAÍ CAFE 恵比寿・代官山

    総合評価:3.5

    広尾でランチを探しているときに見つけてはいりました。
    アサイーボウルとハンバーガーがあります。

    アイランドクラシックバーガーを注文。大豆と野菜を使ったバーガーで、バンズもこだわっています。

    フレンチフライもついてきて、980円。ドリンクは200円でつけられます。

    お肉を使っていないけど、たべごたえ満点。
    ヘルシーなハワイアンベジタブルフードです。

    つぎはアサイーにしてみたいと思います。

    旅行時期
    2014年10月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.5
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.5

  • 駅近の本格蕎麦。

    投稿日 2014年10月18日

    永坂更科 布屋太兵衛 シァル鶴見店 鶴見

    総合評価:4.0

    JR鶴見駅に直結しているシャルの中にある老舗の蕎麦屋。
    太平衛そばにさしてみました。
    つゆは甘いものと辛いものの2つ。
    お好みでブレンドします。甘いつゆは結構甘めですのでいれすぎにご注意。

    そばは太い!かみごたえのあるコシです。
    店員の方が、良いですかと言った意味が分かりました。
    顎が鍛えられる。でも、お腹は満足します!

    天ぷらも美味しく、上品な味でした。

    旅行時期
    2014年09月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.5
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 自由が丘デパート二階。ベトナム料理の人気店

    投稿日 2014年10月16日

    ベトナム家庭料理 QUAN AN TAM 自由が丘店 自由が丘

    総合評価:4.0

    野菜が食べたくなって、前から行きたかったここのベトナム料理へ行きました。

    ここのは、なんか他のベトナム料理と違う独特の懐かしい味がするような気がします。結論は美味しいです。

    生春巻きを頼まず、蒸し春巻きがあったので、たのんでみました。皮がモチモチっとしていておいしい!

    メニューはすべて大きな写真付きなので嬉しい。

    早い時間に行ったので、最初は他に客がいなかったんですが、いつのまにかほぼ満席になっていました。

    旅行時期
    2014年10月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    5.0
    駅から徒歩1分
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    愛想はない
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    4.0

Marasadaさん

Marasadaさん 写真

7国・地域渡航

19都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

Marasadaさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在7の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在19都道府県に訪問しています