旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

Marasadaさんのトラベラーページ

Marasadaさんのクチコミ(10ページ)全206件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 南アルプス、八ヶ岳連峰、北アルプスを望む、神秘的な景色がロープウェイで。

    投稿日 2014年10月15日

    北八ヶ岳ロープウェイ 白樺湖・蓼科・車山

    総合評価:4.5

    ロープウェイで一気に標高2237メートル以上まで登り、南アルプス、八ヶ岳連峰、北アルプスを望むことができます。
    雲から山頂が出ている様は神秘的。

    登ったあとも軽い散歩コースや登山コースがあります。散歩コースは登山靴でなくてもスニーカーでも大丈夫。

    旅行時期
    2014年09月
    コストパフォーマンス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    乗り場へのアクセス:
    3.0
    車窓:
    2.5

  • 鏡のように映る澄んだ池。途中の苔の森は圧巻!

    投稿日 2014年10月15日

    白駒池 佐久

    総合評価:4.5

    周囲に遊歩道があり、一周約40分ほどで歩ける池。紅葉が始まったくらいに行きましたが、標高が高いからか、色づいた葉っぱが水に映って、とてもきれいでした。

    池に入る入り口まで15分ほど、苔の森を通って行きますが、その苔が素晴らしい!苔に魅了されます。樹海の苔版。

    八ケ岳、蓼科方面に行くなら是非。また行きたくなるところです。

    旅行時期
    2014年09月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    4.0
    景観:
    4.5
    人混みの少なさ:
    3.5
    バリアフリー:
    2.0

  • アメリカではスーパーでも売っている、人気のアイスクリーム店

    投稿日 2014年10月13日

    ベン&ジェリーズ 表参道ヒルズ店 表参道

    総合評価:4.0

    アメリカながらの甘さたっぷりのアイスクリーム。オープン当時は人の列ができていましたが、今はすんなり入れます。

    クッキーが織り込まれたものなど、たくさんのフレーバーがありますが、私はピーナッツバターベースにピーナッツバターカップを砕いたものが入ってる、超超ハイカロリーなものを注文。
    甘党でない人は最後まで食べれないかもしれませんが、おいしくいただきました。

    旅行時期
    2014年10月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    5.0
    観光客向け度:
    4.5

  • お土産もグルメも充実したサービスエリア

    投稿日 2014年10月12日

    エクスパーサ足柄 (下り線) 御殿場

    総合評価:4.0

    地域でとれた野菜の直売所があるのがうれしいところ。
    お土産も豊富です。

    この時はめちゃイケがジャックしていて、ガリタ食堂、フジテレビショップなどがあり。
    ガリタ食堂に三ちゃんがいて、お客さんを笑わせていました。


    旅行時期
    2014年06月
    バリアフリー:
    5.0
    トイレの快適度:
    4.0
    お土産の品数:
    4.0

  • 1年に1回この寿司を食べに。沼津の老舗寿司。

    投稿日 2014年10月12日

    双葉寿司 沼津

    総合評価:3.5

    毎年ここでお寿司を食べるために沼津へ遊びに行きます。
    握る職人は変わることなく、しかも東京の有名店と違い、気軽に話してくれます。
    魚のことも教えてくれます。

    東京では同様のものをいただいても、3倍はするだろうリーズナブルな価格。(安くはないです)

    ここぞとばかり、お好みで握ってもらいます。
    主に旬のものを職人さんに聞いていただくので、初めて食べて好きになるネタもあります。

    旅行時期
    2014年06月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    7,500円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    3.5
    観光客向け度:
    4.0

  • パンとケーキが充実したかわいいお店

    投稿日 2014年10月12日

    ママン・ラトーナ 本店 町田

    総合評価:3.5

    近くに友達がいるので、お土産にケーキとパンをかっていきました。
    駅から離れているけど、充実した品揃え。
    パンはチーズ入りを選択。これがすごく美味しかった!

    ケーキはリーズナブルで、種類豊富でした。ショートケーキ、二色のモンブラン、レアチーズなど。

    旅行時期
    2014年10月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    1.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.5
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    1.5

  • 日本で唯一のクロアチアレストラン。本場の料理。

    投稿日 2014年10月09日

    Dobro 日本橋

    総合評価:4.0

    クロアチア旅行から帰国した友達といってきました。
    私はクロアチアに行ったことがないので、どんな料理かと思っていたら、どれもおいしい!日本人の舌にあいそうです。

    旅してきた友人は、向こうで食べたのも全部美味しかったとのこと。

    日本で唯一しかないのが、不思議です。

    旅行時期
    2014年09月

  • タイユバン・ロブションで初代シェフをつとめたシェフの隠れ家レストラン

    投稿日 2014年10月06日

    モナリザ 恵比寿店 恵比寿・代官山

    総合評価:4.0

    恵比寿タイユバン・ロブションで初代シェフをつとめたオーナーシェフ河野サンのお店。ミシュラン星もとったお店です。

    盛り付けの演出がステキでした。

    食器、内装が少し昭和なのが気になるところ。
    ちょっと古い印象でした。

    旅行時期
    2013年04月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    10,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.5
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 青山の気軽でおいしいビストロ。

    投稿日 2014年10月06日

    ホロホロ 青山

    総合評価:4.5

    サービス良い、食事はおいしい、ワインが充実。こじんまりとしているので、居心地がとても良いです。女子同士の落ち着いた食事をするときに、こちらによく伺います。

    カウンター席が中心で、テーブル席も少しあります。
    カウンターはオープンキッチンなので、2人くらいでいくのがちょうどよいです。
    女子会のときは、テーブル席を予約を。

    旅行時期
    2013年08月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    7,500円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 明石焼きの王道

    投稿日 2014年10月06日

    たこ焼たちばな さんプラザ店 神戸

    総合評価:4.0

    神戸へ出張の帰り、ふらっと寄れる店。約40年営業している老舗店です。

    明石焼きは、たこやきとは違い、ふわふわで優しい味。玉子感があります。
    ソースではなく、出汁に浸して食べます。

    一口目は、出汁をつけずにそのまま食べて味を味わいましょう。

    関西のファストフードです。

    旅行時期
    2012年10月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    5.0
    バリアフリー:
    2.5
    観光客向け度:
    5.0

  • 京都の「枝魯枝魯」がプロデュースしたくずし割烹の店

    投稿日 2014年10月06日

    山城屋庄蔵 渋谷

    総合評価:3.5

    友人の誕生日に、和食のリクエストがあったので、こちらへ。
    京都の「枝魯枝魯」は一度行ったきりですが、最高においしいかったので、こちらも期待。

    手の込んだ和食の数々で、満足でした。

    誕生日ケーキを持ち込みをしたら、ろうそくに火をつけて良いタイミングで持ってきていただきました。

    カウンターでぜひ。

    旅行時期
    2013年04月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    7,500円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.5

  • 柔らかくておいしい炭火焼肉

    投稿日 2014年09月30日

    但馬家幸之助 ちの店 茅野

    総合評価:3.0

    八ヶ岳からの帰り道、中央道諏訪インター前でご飯どころを探していた時に見つけました。

    他の店はそんなに入ってないのに、この店だけ、駐車場がほぼ満車で、人が吸い込まれて行く。

    たまたま車をとめることができたので、なんの店か分からず入りました。少し待ってから。

    家族連れが多かったです。
    各テープに換気口があって、焼肉ができる仕組み。

    カルビ、ロース、野菜の焼き物、チヂミなどを頼んだけど、野菜とカルビが美味しかった。

    旅行時期
    2014年09月

  • 料理もおいしい、ゆったり泊まるペンション

    投稿日 2014年09月30日

    リゾート イン ボンシック 南牧・小海

    総合評価:3.5

    八ヶ岳にともだちと2人で行った際にお世話になりました。

    高原野菜のプランにしましたが、野菜がおいしい。

    リゾート施設内にあるから夜は車はほとんど通らず、お部屋も静かで外からは虫の音が。
    近くに割引ではいれる温泉施設もあります。

    夜は星がきれいに見えるそうでしたが、この日は曇っていて残念ながら見えませんでした。

    ご主人に紹介していただいた、近くの日本一の白樺群生地、白駒池はすごく良かったです。

    旅行時期
    2014年09月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    1人1泊予算
    12,500円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    3.5
    接客対応:
    3.5
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    3.5
    バリアフリー:
    2.5

  • 自由が丘・奥沢のほっとするおいしい家庭料理

    投稿日 2014年09月23日

    たのしみち 自由が丘

    総合評価:5.0

    奥沢駅から徒歩2分、自由が丘からも歩けるこじんまりとした和食家庭料理屋。
    友人と二人でカウンター席でいただきます。

    季節の料理もあるので、いついっても楽しめます。
    店内は清潔感があるきれいで、木の感じが落ち着きます。
    常連さんが多いお店です。

    特におすすめは、納豆オムレツ、季節の野菜のてんぷらなど。

    旅行時期
    2013年09月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    7,500円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    5.0
    バリアフリー:
    4.5
    観光客向け度:
    3.0

  • 体に優しい吉田シェフの中華

    投稿日 2014年09月23日

    ジーテン 代々木

    総合評価:5.0

    一皿一皿、脂っこくなく、胃もたれもしない、体に優しい中華。
    店内は小さいのでテーブル席が希望でしたら予約は必須。というか人気なので予約はした方が確実です。

    どの料理を食べてもおいしいので、次はこれにしようと悩んでしまいます。

    代々木上原駅からすぐなので、アクセスも良いです。

    旅行時期
    2013年11月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    10,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    5.0

  • 古くて雰囲気のあるオーガニック食堂カフェ

    投稿日 2014年09月23日

    山食堂 木場・東陽町・清澄

    総合評価:4.0

    ヨーガンレール本社のババグーリに行った後に、友人と行きました。
    古い建物の良さを生かした内装で、おしゃれな雰囲気。

    料理は、玄米と3種のおばんざいのセット。おばんざいは豊富な種類の中から選べます。野菜中心です。

    それと、レバーのニンニクオイル漬けを注文しました。
    これが最高においしかった。

    デザートも注文。
    バルサミコソースかけアイスクリームにしました。
    さっぱりしていておいしい。

    料理は季節によって変わるのかと思います。

    自家製サングリアもおいしかったです。

    清澄白河に行ったら、ぜひ。

    旅行時期
    2014年09月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    7,500円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • レトロな民家のゲストハウス。観光にちょうど良い距離。

    投稿日 2014年09月23日

    ゲストハウス たむら 奈良市

    総合評価:3.5

    突然奈良行きを決めたので、ほかに空いておらず、こちらのゲストハウスに決めましたが、当たり!1泊2500円で安いし、場所は奈良ホテルの裏門の目の前で奈良公園などのアクセスも良いです。

    3人部屋で気を使うところもありますが、お互いに気にしないで個々で行動していたので、寝るだけだったので、気になりませんでした。

    おにぎりの朝食が300円でつけられます。(前日に予約)
    これがおいしかったー。
    おにぎりだけでなく、煮物もついているから大満足でした。

    奈良に行ったらまた泊まりたいと思いました。

    旅行時期
    2012年11月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    2.0
    食事・ドリンク:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0

  • 部屋からの景色か絶景。車規制された中にある空気の澄んだホテル

    投稿日 2014年09月22日

    上高地 大正池ホテル 上高地

    総合評価:3.5

    上高地の一定のエリアは、空気汚染から守るため、途中から乗用車の立ち入りが禁止されています。

    このホテルはその規制区画内にあるから、空気は澄んでいるし、静かだし、なんといっても星が綺麗。明るい建物が近くになく、とても綺麗に見えるんです。

    友達と2人旅でいきました。日が落ちてから着いたので、見えなかった窓からの景色が、朝見てびっくり。大正池が広がっていました。

    大正池といえば、鏡池。
    徐々に建物の影がぬけていき、全貌が映ったとき、最高にきれいです。

    全体的に古目で雰囲気はオシャレではないですが、食堂は窓一面池が見えてました。

    旅行時期
    2013年09月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    1人1泊予算
    12,500円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    3.0
    バリアフリー:
    2.5

  • 心と体が喜ぶ、有機、無農薬野菜を中心としたデリ&レストラン

    投稿日 2014年09月16日

    オーガニックレストラン 野菜デリ みどりえ 学芸大学・都立大学

    総合評価:3.5

    有機、無農薬野菜を使った料理で、体の調子をよくしたいときに行きます。10種類くらいのデリがショーケースに並び、お持ち帰りができるし、料理と一緒に選ぶことができるセットになっているものもあります。

    今回は秋の季節料理、「秋ナスと車麩のシソごはん+デリ1品」を選びました。
    ご飯は胚芽米と玄米から選べますが、半々もできます。
    半々を頼んだのに、来たのは胚芽米のみでした。残念。

    料理はおいしいです。
    ですが、料理がくるまで時間がかかったり、水がなくなっても気づいてもらえなかったり、料理の質問をするとその場で答えられず時間がかかったりと、サービスが残念。人手が足りていないのか、導線が悪いのか、わりといつもそのような時間がかかります。

    デザートも豆腐のティラミスや、胡椒のチーズケーキなど、オーガニックです。
    デザートプレートはコストパフォーマンスが良くおすすめ。700円で飲み物も入っています。

    同じ学芸大学にカフェも出店されています。そちらは雰囲気がさらに落ち着いています。

    旅行時期
    2014年09月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    1.5
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.5
    バリアフリー:
    2.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 京野菜や、柚子を使ったオリジナル料理が美味しい、円山公園すぐそばの旅館

    投稿日 2014年09月15日

    柚子屋旅館 東山・祇園・北白川

    総合評価:4.5

    八坂神社の門のすぐ脇に入口のある趣のある旅館。入口には柚子がたくさんあり、いい香りで出迎えてくれました。

    外国の女性お客様を連れて行きましたが、すごく満足してました。和風の部屋、お風呂、そして食堂からみえる景色、食事!

    中庭の夜のライトアップも素敵。

    ゆっくりしてから、裏手の神社にライトアップを見に行きました。

    とにかくアクセスは良いし、満足でした。

    旅行時期
    2013年09月

Marasadaさん

Marasadaさん 写真

7国・地域渡航

19都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

Marasadaさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在7の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在19都道府県に訪問しています