旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

迷子さんのトラベラーページ

迷子さんのQ&A(6ページ)

条件をクリア
エリア
並び順

  • 旭川〜美瑛〜富良野〜新千歳空港

    教えてください。

    8月8日から旭川空港に入り、12日に新千歳空港から大阪へ帰るという
    予定で北海道旅行を考えています。
    北海道は初めてではありませんが、旭川〜美瑛〜富良野は初めてです。

    ...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2010/06/05 20:25:25
    • 回答者: 迷子さん
    • 経験:なし

    直接のアドバイスではないのっすが・・・
    実は旭川空港は旭川市内へ行くよりも
    美瑛町の方が断然近いですョ。(ホント直ぐそば)
    なので、初日の宿泊を美瑛に移せればそのまま2泊
    この間に富良野も観光しちゃえば、10日は後半からでも
    どこか違う場所に宿泊も可能と思いますが。
    例えば、10日に移動を始めて
    支笏湖方面に連泊するとすれば11日は○1日
    洞爺湖やらニセコ方面も(チョッと忙しくなるかな?)
    観光可能と思いますが。

  • ペットショップ

    来月、ケアンズに旅行するのですが、ケアンズ市内にペットショップありますか?
    インコを飼っていて、インコのお土産になるようなオモチャを、買ってあげたいので、知っている方がいたら、教えて下さい
    宜しく...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2010/06/01 17:10:30
    • 回答者: 迷子さん
    • 経験:なし

    直接の回答ではないんすが・・・
    アッシは現地でお店を探す時に利用するのは
    イエローページ(職業別電話帳)。
    これ以外に便利ですョ、ちゃんと住所も記載されてるし。
    後は宿泊先や観光案内所なんかで在住者さんに聞いてみたり、
    うまくお店が見付かりますように〜。

  • パリを拠点に個人旅行計画(旅行会社の個人タイプor完全個人タイプ)

    まだ何も具体的な事は決めていないのですが、8月の下旬か9月初旬頃に
    パリを拠点にして7日間の観光旅行がしたいなと思っています。

    これまでは旅行会社のツアーが多く、昨年の8月下旬に初めて、旅行会...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2010/05/22 23:10:12
    • 回答者: 迷子さん
    • 経験:なし

    完全個人の手配旅行か旅行会社のフリー商品かは・・・・・
    金額も1人旅なら断然(ホテルも好きなモノが選べるし)お得だと思うけど
    (第一、1人だと1人部屋追加料金ってのが発生しちゃうしね)
    2人旅だと、これは同じクラスのホテル代で比較してみないと明確には
    どっちがお徳か?か分からないと思います。

    周遊なら飛行機の乗り継ぎ可能な航空券がお徳ではありますが・・・・・
    今期の欧州となると、やはり火山のリスクも考慮に入れて検討されるのが
    ベターではないでしょうか?
    (個人手配だと万が一の場合は全て自力でとなっちゃいます)
    もし、自分ならパリまでは直行便を利用で
    周辺諸国へはなるべく陸路移動で、を計画すると思います。
    それと、ご希望されてるのが8月下旬〜9月ですと
    (夏休みが終わってるのでそうそう激混みではないでしょうが)
    航空券の手配も直ぐに始めると思います。

  • ロンドンのおすすめB&Bと日帰り旅行できるおすすめスポットを教えてください。

    2009年末にロンドンに3泊しましたが、いわゆる有名なチェーン系ホテルに滞在し、観光場所へ行っただけで終わってしまいました。
    貯まったマイレージでまた行くことに決めましたが、今回はユーロスターでセン...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2010/05/17 06:54:45
    • 回答者: 迷子さん
    • 経験:なし

    こんにちはです。
    先の方が仰るように、特にロンドンでB&Bと言っても
    昔ながらの純然とした民宿って寄りも
    単に素泊まり+朝ご飯の宿泊形態が多いのでは?と思います。
    個人経営の民宿だと、こちらを参考にされては
    http://londonbb.com/

    お部屋も個室でトイレ&シャワー付きが一般的な設備かな?
    バスタブがよければ
    トイレ風呂共同のB&Bの方がバスルームに湯船の在る
    確率が高いと思います。
    観光もロンドン市内以外が主な目的になるのなら
    いっその事、ロンドン以外の地域を滞在の拠点にするとか?!
    ウィンザーとかのバークシャー辺りだと
    ヒースローにも近いから・・・・・・どうかな?
    アットホームで言えば、田舎へ行くほど民宿の好さが体験出来ると思うけど。
    (冬場だと、観光先が狭まっちゃうっすね)

  • 予約したホテルが満室と断られたらどうすればいいの?

    今月フランスのシャンパーニュ地方、ランスに行ってきました。旅のメインにとシャトーホテルを3月の終わりに予約して、カード番号も知らせておきました。実際尋ねてみると、空きがないとのこと、途方にくれました。...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2010/05/16 07:51:24
    • 回答者: 迷子さん
    • 経験:あり

    こんにちは、大変でしたね。
    詳細がイマイチ分からず、直接のアドバイスではないのっすが、
    実際に当日泊まれず、ホテル側からは何か救済策があったのでしょうか?
    (他の宿泊先の紹介とか手配とか)

    欧米では人気のある宿やレストランでは、
    一度入れた予約を直前頃にもう一度再確認(リコンファーム)する
    必要のある場合があったりしますが。
    これをしないで置くと、予約が流されちゃうことも・・・。
    最初の予約段階で(代理店でも直接ホテルでも)
    リコンファーム必要の注意書きみたいな記載はありましたでしょうか?
    (これがあると先方の落ち度と言えなくなりそう)

    単純にホテルの手配ミスで直前のオーバーブッキングだったのか?
    (でも、事前にメールで連絡してるので、そうでもなさそう)
    予約の再確認を求めていたが、利用者は気が付かなかったのか?
    予約の時点でホテルに知らせていた連絡先が留守宅の住所、電話番号、メルアド
    だけだったのか?(実際の旅行中は連絡の取れないものばかりだったとか)
    色々なケースが考えられるのですが。

    旅先でのトラブルは現場で交渉&解決が一番ですし、当日は
    他のホテルで落ち着いたならそれで我慢しかないと思いますが。


    アッシも旅の最中に重要な航空会社からの連絡メールが
    留守中のPCに届き、大変な目に合った経験がありますだ。
    ホテルから何の連絡も無く、当日訪ねたら営業終了してた!とか。
    取り合えず予防策とすて、PCを持参しない旅の場合は
    旅行中でも連絡の取れる方法を相手側に伝えておく
    (携帯電話の番号やアドレスなど)
    自分からマメに手配内容に変更がないか連絡を入れてみる
    こんな手段すか思い付きません。

  • CDG空港近辺のホテル→市内への移動

    CDG空港T1に14:30到着、
    翌日11:00にCDG空港T1から次の飛行機に乗ります。
    空港近くのホテルに1泊し、
    到着日にパリ市内を観光したいと思っています。

    予約しているホテルの場...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2010/05/12 03:05:38
    • 回答者: 迷子さん
    • 経験:あり

    今晩はっす。

    ?料金に付いては、RER駅の窓口でパリまで往復
    (帰りにも利用するなら買っておいた方が便利→パリから乗る駅に因っては
    窓口が激混みの時間帯もありなんで)
    と言えば料金は事前に知らべずとも心配なしと思いますが、時たま
    この窓口に人が居ないことも(早朝や夜間)こうなると自動券売機を使って
    切符購入っすが、お釣りが出ないのでコインでピッタリの料金投入になりますだ。
    (駅構内に売店等はありませぬ、カフェが1軒あるけど両替のみはお断りっす)
    到着時に空港内とかで小銭を作っておくと何かと重宝すますだョ。
    自動券売機には英語の表示切替もあるので大丈夫でしょう。
    ホテルで一休み後にパリ行きなら、多分この界隈の通勤客で
    パリ行きのホームは人が一杯になってると思います、混雑の最中なんで
    危険はないでしょうが、人混みでの普通の注意はお忘れなく。

    ?は・・・・・・・この駅界隈はホテルが数軒と企業のオフィスが在る
    位で近場にコンビニなどのお店や飲食店はありません。
    (お食事はホテルのレストラン、飲み物はホテルの自販機くらい)
    夜はお勤めの方が引けた後は略無人に近い寂しさでした。
    (逆に強盗や引ったくりの心配はなかったけど・・・・)
    ここが賑やか?になるのは朝夕みたいっす。RER駅とバス乗り場があるからかな?
    ホテル周辺事態はそんなに危ない感じはしなかったっす。
    (第一、犯罪の鴨になりそうなほど人通りがないんで・・・)
    ただ、絶対安全と言い切れる場所はないっす。
    普段心がけてるご用心は大事です。

    一番気にするべきは、やはりパリ市内の安全注意と帰りが遅くなる場合の
    ホテル帰着の心配と思いますが。
    もし、夜遅くにRERに乗るなら人の割と居るホームの位置で電車を待つ。
    (でも、ホームの淵に立ってはダメ!)
    電車内ではなるべく人の大勢居る席に着く、大きなスーツケースなどを持ち込んでる
    人の場合は終点の空港まで乗ってる確率高し。
    乗る前に必ずパルクで停まるかを確認もお忘れなく。
    アッシに分かるのはこの程度かな、御気を付けて楽しく安全な旅を〜♪

  • イギリス旅行での両替、服装、列車等教えてください。

    さ来週からロンドン〜コッツウォルズ〜エジンバラを旅行します。
    初めての個人旅行なので質問させていただきます。

    ?スピタルフィールズマーケットやパブに行こうと思っているので多少の現金が必要になる...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2010/05/11 04:28:05
    • 回答者: 迷子さん
    • 経験:あり

    皆さん、詳しく回答されてるので
    付け足し情報ってことで・・・・・
    トラベラーズチェックの現金化は現在手数料が発生してるので、
    金額に因っては現金両替のレートよりも悪くなることも?
    (ただ、紛失や盗難の保障があるってのがメリットですが、到着時に
    全て現金化されると、そのメリットも役立たなくなりますョ)

    それと、ニュース等でご存知とは思いますが
    例の火山の活動動向で空港閉鎖が起こったりも考えられます。
    万が一に備えて、航空会社に直ぐに連絡が取れる方法(帰国便の振り替えが必須)
    電話は繋がり難くなると思うので、空港か街中の航空会社のカウンターへ直接GO.
    その為の営業所の所在地確認、HPのアドレスも控えて置くなどなど。
    足止めになった場合の滞在先確保(手頃で立地良しのホテルの連絡先リストなど)
    もし、日頃服用されてるお薬があるのなら日数分を多めにお持ちになるのも大切っす。
    ご無事に楽しく旅行されますよ〜に!

  • CDG空港近辺のホテル→市内への移動

    CDG空港T1に14:30到着、
    翌日11:00にCDG空港T1から次の飛行機に乗ります。
    空港近くのホテルに1泊し、
    到着日にパリ市内を観光したいと思っています。

    予約しているホテルの場...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2010/05/11 01:05:27
    • 回答者: 迷子さん
    • 経験:あり

    こんにちはです。
    パルク・エクスポゼション界隈のホテルは何度か利用してます。
    メルキュールだとRER駅の直ぐお隣、キリヤッド&フォーミュラは
    道路を挟んでお向かい側になりますね。(ただ、この2軒は料金がお安めで
    主に修学旅行生の団体さん御用達?!こいつらと一緒だと・・・・凄く煩い!)

    さて、ここへのアクセスですが
    空港からだとRERか路線バスで行けます。
    バス番号はわすれちゃったけど、空港間はアチコチと
    (周囲はオフィス街なんで)バス停経由で以外に時間が掛かります。
    タクシーだと凡そ、25ユーロ位かな。
    空港への行き帰りならRERの方が早くて簡単だと思います。
    パリ市内だと、RERが1番早いのっすが・・・・・・
    何かと治安の面でRERの評判がヨロシクないみたいで
    夕方近くならパリ行きのRERもまぁ大丈夫かな?
    この路線自体が朝夕は通勤客で混雑してます。
    パリ市内で夜を過ごし帰りが遅くなるなら、どーだろ?
    以前に真夜中近くに空港行きのRERも利用しましたが、パリ市内と途中駅までは
    結構夜のお勤め帰りの人が多かったけど、空港へ近づくにつれ
    乗客は激減、各車両に1〜2人の寂しさでした。
    (殆どは空港まで行くお客だったな)
    それと、空港行きのRERの中にはパルク・〜で停まらず空港駅へ行くものもあるので
    乗車時に確認を。
    夜間なら費用は掛かってもタクシー利用もありかもと思います。
    又は市内から空港へのバス(エアーフランスバスとかロワシーバスとか)で
    一旦空港へそれからタクシーとかになるのかな。
    ご希望の
    短時間で効率よくならやはりRERっすが、これは
    改めて情報を募れば、治安に関するもろもろの注意が集まると思いますョ。

  • 湖水地方からマン島までのアクセスについて質問

    レンタカーを借りて湖水地方を回り、マン島にも足をのばしてみたいと思っています。
    ロンドンから空路で行きますが、マンチェスターとニューカッスルとどちらのほうが
    車でのアクセスが便利でしょうか?
    マ...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2010/05/03 18:56:29
    • 回答者: 迷子さん
    • 経験:あり

    再びこんにちは。
    (以前、そちらの掲示板にお邪魔してました〜)
    マン島へはりバプール港からとヘイシャムHeyshamの港からの航路があります。
    (湖水地歩からならヘイシャムの方が近いかな?)
    http://www.steam-packet.com/SteamPacket/Our-Ports/heysham.htm
    マン島へは何時頃お出掛けかは分かりませんが、有名なオートバイレースの開催中は
    (その前後も含め)かなり早めに宿の手配が必要と思います。
    マン島は小さいようで意外に変化に富んだ景色を持ってます、2泊なら中1日
    グルリ1周なら1日でも可能ですが、彼方此方で足を止めて観光なら
    足りないかも???

    湖水地方へのアクセスですが、マンチェスターからなら
    高速のM6を北上です。(週末や現地のホリデー期間は激混み高速ですが)
    順調に走れればニューカッスルからよりも楽かもしれません。
    ただ、空港内の経路はちょっと複雑でコツがいる空港だと思います。
    ニューカッスル空港はシンプルでレンタカーの出し入れも簡単です、ここからなら
    少し余裕のルートでハドリアヌスの長城経由で北側から
    湖水地方へ入るのもありかも?

    湖水地方は幹線(国道Aで始まる道路番号)は問題無いですが、
    マイナーロードに入ると場所によっては狭く勾配もキツク
    (何より対向車と譲り合いになる)道も多いので運転にはお気を付け下さい。

  • 湖水エリアからコッツウォルズへのアクセス

    今年の7/25からロンドンに入って、3泊4日で湖水地方に行く予定なのですが、
    以下のような行程を考えています。交通便アクセスについてアドバイスをいただければありがたいのですが。

    1日目 朝ロン...もっと見る

    この回答は3人の人に役立ちました

    • 回答日:2010/04/27 18:09:40
    • 回答者: 迷子さん
    • 経験:あり

    こんにちは、分かる範囲でのアッシの経験ですが。

    ?基本レンタカーは借り出し場所と返却場所が違う、俗に「乗り捨て」と言われる
    借り方はレンタル代金の他に追加料金が発生します。
    (稀にキャンペーン等で無料の場合もありますだが)
    特に、車種をカーナビ付きオートマや4駆などの指定条件が重なれば
    別の場所で返却不可、もしくは可也の追加料金が掛かることも・・・・。

    ?レンタカー会社の選択っすが、この場合はランカスターとオックスフォード双方に営業所の在る会社となりますね。
    地方の営業所に因っては日曜や祭日はお休みの場合もあり、営業時間内に借り出し&
    返却が必須なところもあります。
    各レンタカー会社のサイトで営業所の所在地を調べ、料金プランも調べてみてね。
    (日本に代理店の在る会社なら円払いのクーポン商品等もありますだョ)

    ?詳しくは分かりませぬが、鉄道パスとレンタカーの利用では
    移動費も結構な出費になるのでは?

    湖水地方では、何処を車で周られるご予定でしょうか?
    大雑把に周囲の湖巡りやポッター巡りであれば、現地にはコンパクトに
    観光スポットを周遊するバスツアーが何社かあるので、ごく一般的な観光ならば
    これを利用された方が手軽で楽チンと思います。
    (湖水地方は起伏の激しい地形で道に因っては対向車との譲り合いの発生する
    道路多しで・・・・当然切り返し、坂道発進もありえますだ)

    逆に、コッツウォルズの方が(交通の便が万全とは言えず)車があったほうが
    点在する小さな村々を巡るには便利と思います。
    ただ、レンタカーの1日利用は24時間OKですが実際は基本営業時間内の
    利用となるので1日で初めての運転開始だと・・・・・
    思ったよりも上手く時間配分が出来ないかも???
    ルート検索などはネットで簡単に出来るので下調べは十分に、
    (実際に走ると、迷ったり?街中の一方通行や駐車場探しやトイレタイムなど
    結構と時間を食うことが多いですョ)
    幸い英国内は道路地図とタウンマップもネットで簡単に入手可能ですだ。
    安全運転で楽しんで来て下さいませ〜。

  • イギリス国内線の格安航空券の手荷物料金

    8月下旬に、ロンドンからAberdeenまで格安航空券で行きたいのですが、手荷物料金がいくら必要なのかが良く分かりません。
    航空会社は、fiybeかbmiが運航していると思うのですがもしもっとよい航...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2010/04/05 16:03:37
    • 回答者: 迷子さん
    • 経験:あり

    アバディーン・ダイス空港までロンドンから運行しているのは、
    ヒースロー空港からはブリテッィシュエアーとブリテッシュミッドランドの2社。
    ガトウィック空港からはFlybe、ルートン空港からはeasyjetになってますね。

    何れの航空会社も予約手配はネットからクレジットカード決済で手配可能です。
    予約を進めていく画面上に個々の手荷物の規定や料金が表示されますョ。
    この手の格安航空会社便は日にちや曜日、時間帯等で
    くるくる料金が変りますが、一般的に早めの手配だとお得な料金が多いです、
    但し、便の変更やキャンセルには規制があるので確認必須です。

    何か予約上のトラブルが発生した際は、現地へメールか電話での対応となりますので、
    予約時もそうですが、手配に関する作業は全て英語となります。
    上手く使いこなすとお得で便利ですので頑張って手配して下さい。

  • ロンドン発で安くドーバーを渡る方法を教えてください

    4月上旬にロンドンに行き、ロンドンからドイツに行こうと計画中です。
    そこでお聞きしたいのですが、ロンドンからドイツに向かうに当たり、安くドーバー海峡を渡って大陸に渡る方法は、どんな方法がありますか...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2010/03/15 10:01:24
    • 回答者: 迷子さん
    • 経験:なし

    ご旅行期間は4月上旬?
    イースター連休に重なる日程でしょうか?
    もしも、そうなら各種の移動手段(料金が高くても安くても)が
    既に満席済みになってることも予想されます・・・
    (試しに7日のドーバー〜カレーだと半端な時間の出航便しか残ってないみたいっす)
    航路でも空路でも早めの手配をお勧めします。

  • 「プライベートホームズ」の日本語カスタマーサービスについて

    「プライベートホームズ」http://www.paris-apartments-for-rent.com/jp/index.html という、素敵なパリのアパルトマンを数多く扱っている仲介業者を利用し...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2010/03/14 08:04:26
    • 回答者: 迷子さん
    • 経験:なし

    こちらのQ&Aの過去ログをご覧になりましたか?
    同じ様に、連絡が取れない故のご相談が載ってましたョ。
    どうやら、プライベートホームズの関係者さんが4トラの会員にいらっしゃるみたい。
    何かの参考になれば〜。

    【参考URL】http://4travel.jp/overseas/area/europe/france/paris/qa/18735/

  • ポンドへの両替について

    はじめまして。
    3/18〜3泊5日でロンドン旅行を予定しています。
    みなさんの口コミ等々を元に、プランを考えているところです!

    さて、みなさんは両替はどのようにして行っていらっしゃいますか?...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2010/03/04 06:27:52
    • 回答者: 迷子さん
    • 経験:あり

    こんにちは〜。
    沢山のアドバイスが付きましたね〜。

    もし、自分なら
    日本でレートのよい時に現金化して用意しちゃうと思います。
    何より1円でも安さを求めて現地で両替場所を探すには
    移動の時間もそれに掛かる交通費も勿体無いですし。
    クレジットカードがあれば
    2日半の滞在なら
    もっと金額も少なくて間に合う気もしますが・・・・・・。

    ご存知の様に為替レートは刻々と変化しますし、
    余程の高額でもない限りあまり
    為替差益に拘らなくてもいいのかなぁと思います。
    (まぁ、1銭でも安くしたいのは人情だが・・・)

    お金の価値には損得はあるけど
    旅する貴重な時間はお金で買えないしね。

  • 初めての北海道旅行

    今年のGW4月29日〜5泊6日まで福岡から初めて
    北海道に旅行に行く予定です。

    初心者なので、北海道がどのくらい広いのか
    また行く時期はどこの何が見所であるのか・・・・・

    旅行...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2010/02/06 20:12:48
    • 回答者: 迷子さん
    • 経験:なし

    大雑把に言って、
    北海道は九州の約2倍の面積がありますだ。
    結論から言うとご希望の目的地は行くだけなら全部行けると思いますが・・・・・
    中には日中移動だけで終わるかも??

    兎に角、範囲が広いので
    道央周辺と道東とは別に考えた方がよいのでは?
    札幌から小樽、定山渓、支笏湖等々
    旭川周辺で5泊6日で満喫するのが好いのでは?

    こちらのGW期間は
    大雪の山々はまだ十分スキーが楽しめます。
    (ってことは、高山植物鑑賞目当ては・・・・早すぎる)
    美瑛もパッチワークの丘は
    春の農作業真っ最中で見所には乏しいかも??
    同じ田園地帯でも九州の3月頃の畑の様子を想像して頂ければ・・・・・・
    ただ、温泉などは楽しめると思います。

    まだ、山間部では早朝や暮れてから冷え込む事もあると思うので
    その時間帯に運転なさる場合は十分慎重になさって下さい。

  • ヒースロー空港での過ごし方

    ヒースロー空港で3時間程の乗り継ぎ時間があります。空港で過ごしたいと思うのですが、ヒースロー空港のおすすめの場所がありますか?...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2010/01/30 15:50:47
    • 回答者: 迷子さん
    • 経験:あり

    どちらのターミナルビルでしょうか?
    T5やT3ならそこそこ時間が潰せると思いますが、
    (買い物やお食事とかで)
    T1なら退屈しちゃうと思います。
    ヒースロー空港のHPで探すと、それぞれのターミナルビルの
    施設がフロアーマップ共に見られるので参考になると思いますョ。

    【参考URL】http://www.heathrowairport.com/portal/site/heathrow/menuitem.8fc14a48916d921ca4b12871120103a0/

  • サントリーニ島 ガイドブック

    7月にギリシャ(サントリーニ島〜アテネ)に行く予定です。

    サイト等で情報収集はしていますが、なかなかいいガイドブックが見つかりません。
    (サントリーニ島の細かな情報が載っているガイドブックが欲...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2010/01/26 21:34:29
    • 回答者: 迷子さん
    • 経験:なし

    英語でもよければ・・・・・
    こちらの口コミサイト(4トラの海外版みたいな感じ?!)
    にいろいろと情報が載ってますョ〜。

    【参考URL】http://www.virtualtourist.com/travel/Europe/Greece/Prefecture_of_the_Cyclades/Santorini_Island-416936/TravelGuide-Santorini_Island.html

  • イージージェットの航空券の購入方法

    今、ネットで購入しようと思っています。パリからトゥールーズまでのチケットを購入します。スーツケースはパリのホテルで預かっていただいて、手荷物(機内持ち込み)のみで飛行機に乗ろうと思っています。機内に持...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2009/12/05 00:58:00
    • 回答者: 迷子さん
    • 経験:あり

    こんちはです。
    預け荷物が無ければそのまま無しで。
    (ここは予約時に申告と当日空港での申告では料金が違うっすね)
    ただ、持込手荷物の容量(サイズ)については
    HPの案内をシッカリとお読みになられると安心です。
    (可也シビアなんで当日、係から預けろと言われて揉めてる乗客さんがいたり・・・)

    ネットで予約手配は慎重に〜!
    万が一、操作の途中でエラー画面等が現れた場合は
    作業を一旦止めて、メールが届いてないか?を確認した方がいいです。
    (稀に、2重予約が入っちゃう事態もあり)

  • メルキュールパリラデファンスサンクに宿泊します

    パリは2回目ですが、10年以上前でほぼ初心者です。一人はヨーロッパ自体初です。2人で行きます。
    2人とも、英語は挨拶や単語でジェスチャー&指差し付き程度です。フランス語はゼロの知識に近いです。

    ...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2009/11/30 18:57:26
    • 回答者: 迷子さん
    • 経験:あり

    随分前っすが、そのホテルにツアーで泊まったことがあります。
    仰るようにホテル〜デファンス駅まではシャトルバスが運行してましたが、
    乗り場は判り辛かったです。
    ホテルで詳細な乗り場地図を貰っておくとよいと思います。
    地下鉄やRERよりも路線バス(ここが終点だった)の降り場の直ぐ目の前が
    シャトル乗り場で判りやすかったです。
    確かホテルの直ぐ裏手にチャンピオンスーパーの入った
    余り規模は大きくないけどショッピングセンターがありました。
    (みんなもホテル出発前に最後の買出しに〜)
    お食事はホテルの近くにレストランがあってそこを利用しました。
    (当時は中華屋さんもあったな・・・)

    日帰りツアーもツアー会社によっては行きと帰りに
    ホテル送迎が付くものもあった気がしますが。

  • 成田空港内または周辺でおいしいお惣菜の買える所

    発展途上国の中でも、現地食、または似て非なる”なんちゃって中華・洋食”しか手に入らない所へ行くことがあります。
    長時間フライトの後、深夜到着で疲れている時などは、
    デパ地下で売っているようなおしゃ...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2009/11/25 23:19:45
    • 回答者: 迷子さん
    • 経験:なし

    こんにちは、回答ではなく便乗なんっすが・・・・・
    今現在、持込手荷物のセキュリティー検査で
    お惣菜類は無事に機内持ち込み可能になってるのでしょうか?
    (勿論、セキュリティー通過後なら問題ないんでしょうけど・・・)
    以前はドラ焼きも中身の餡子がダメだったとか?
    最近はオニギリは大丈夫みたいっすが。
    汁気のある食品ならまだ難しいんではないでしょうか?

    仮に、持ち込み可能としてなら、
    成田のお店で食事された時にわざとタッパー等に詰めて
    テイクアウトの方法が・・・・???ダメかな。

迷子さん

迷子さん 写真

14国・地域渡航

15都道府県訪問

迷子さんにとって旅行とは

あ〜、いつも旅先はマニアックな場所ばかり・・・・・・
旅行記も「誰も行かない?!」シリーズ化すてますだ。
なんでそんな処に?  「そこに石が在るからどす!」(爆)
何の役にも立たない旅行記ばかりっすが、
皆様ヨロシクお願いいたすます<(_ _)>。


自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

石のある場所!

大好きな理由

石があるから!

行ってみたい場所

石だらけの場所!

現在14の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在15都道府県に訪問しています