旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

kuropapaさんのトラベラーページ

kuropapaさんのクチコミ(13ページ)全267件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 滞在時間5分の思い出!

    投稿日 2014年01月26日

    凱旋門 パリ

    総合評価:4.0

    いや~本当に2時間で、パリの街を駆け抜けましたよ。
    専用の車があったからこそできたことだよね!
    凱旋門は5分!
    写真を撮って終わり。と思いきや、金髪の欧州系お兄ちゃんグループに、声かけられ、iPadでの撮影。
    セイ チーズ って言ったら、言いましたよ、流暢な発音で!
    チーズは共通なんですね。

    旅行時期
    2013年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間

  • 雨のエッフェル塔で記念撮影は東洋人!

    投稿日 2014年01月26日

    エッフェル塔 パリ

    総合評価:4.0

    エッフェル塔に着いたら雨が降ってきて、大変でしたよ。
    でも、見に行って正解!遠くからでしたが、迫力満点。
    日本って景気回復してんなぁって思ったよ。ほぼ、日本人のカップルさん。
    大学生くらいの男子に写真を頼んだら、いいっすよ!って快諾。
    なんか、嬉しくなってしまった。

    旅行時期
    2013年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0

  • ローマからミラノ間に使いました。

    投稿日 2014年01月23日

    ESスター (ユーロスターイタリア) フィレンツェ

    総合評価:3.5

    イタリアの新幹線。
    イタロと比較しても大きな違いは感じませんね。
    すごく乗り心地はいいです。
    日本で言うグリーン車には、荷物を置く棚があるのだけれど、出入り口の近くにあるので、停車中に盗難にあうらしい。
    駅で止まるたびに、荷のところに行かなければならないのが面倒なので、自分はワイヤーと南京錠を持って行き、それをぐるぐる巻にしてました。
    皆さんも、ワイヤーロックを用意して行くことをお勧めします。

    旅行時期
    2013年12月
    利用目的
    中・長遠距離
    コストパフォーマンス:
    3.5
    利便性:
    3.5

  • ヨーグルト味が美味しかった!

    投稿日 2014年01月23日

    グロム (アルベルト ダ ジュッサーノ店) ミラノ

    総合評価:4.0

    イタリア上陸してすぐにジェラートを食べに行きました。
    最終行程のローマまで待てなくって、ガイドさんにお願いして連れて行ってもらいました。
    シンプルが、一番と思いチョコとバニラを食べたのですが、濃厚で美味しかった。
    でも、ママさんのヨーグルトの方が美味しかったな。

    旅行時期
    2013年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0

  • 豪華にファーストクラス乗ってきました。

    投稿日 2014年01月19日

    JAL パリ

    総合評価:5.0

    素晴らしい設備に、CAさんの気配り、美味しい料理にお酒と、さすがのJALファーストクラス!
    贅沢に慣れていないためか、どこまで、わがままが言えるのかがわからず、ファーストクラスを充分に楽しめなかったかな。
    でも、いい経験にはなりましたよ。こんな世界があるんだなって。

    旅行時期
    2013年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    搭乗クラス
    ファースト
    航空券の価格
    400,000円以上
    直行便
    直行便
    コストパフォーマンス:
    2.0
    かなり高額ですから、それだけのサービスを受けられたかというと、このポイントですかね。
    接客対応:
    5.0
    さすがに、世界に誇れる日本のおもてなし!
    機内食・ドリンク:
    4.0
    フルコースから各種アラカルトの食べ放題、飲み放題。迷うほどの品揃えで、食べられなかったので、マイナス1ポイント
    エンタメ(映画・音楽など)設備:
    5.0
    映画4本見てしまいました。
    座席・機内設備:
    4.0
    12時間の移動に全く疲労しないのが、最高でした。フラットになるシート完璧です。
    日本語対応:
    5.0

  • 大迫力!

    投稿日 2014年01月23日

    ドゥオーモ (ミラノ大聖堂) ミラノ

    総合評価:3.5

    本当に大きくて立派な建物に驚きだけですね。クリスマス前とミラノダービー(サッカー)の当日に行ったので激混みしてました。
    ガイドさんから、スリには気をつけてくださいねって、何度も言われながらの移動に、観光どころではなかったなぁ。
    ステンドグラスが最高に綺麗でしたよ!曇っていたので、晴れた時に見たかったなぁ。

    旅行時期
    2013年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    2.0
    展示内容:
    4.0

  • タペストリーに感動!

    投稿日 2014年01月22日

    スフォルツェスコ城 ミラノ

    総合評価:4.0

    イタリア旅行で初めての観光地だったので、石積みの砦が感動でした。
    何がって、その大きな規模の中に優雅さがあって、あぁイタリアに来た!って感じですね。
    博物館では、優雅な調度品、家具を鑑賞しましたが、なかでも数十畳はあるタペストリー(絨毯)には感動しました。
    日本では、まだ、裸足にわらじの時代に作られたものとは思えないクオリティ。
    復元作業中の部屋があって、数年後には一般展示できるようです。
    その時には、もう一度訪れたいと思いました。

    旅行時期
    2013年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    5.0
    展示内容:
    4.0

  • 館内は、撮影禁止ですよ!注意が必要です。

    投稿日 2014年01月22日

    スカラ座 ミラノ

    総合評価:3.5

    中に入ると、外観との差に驚くほどの豪華さ!オペラ座の豪華さは、今まで見たことがないので感動しました。
    有料の博物館は年代別に部屋が分かれていて、分かりやすいですよ。
    残念なのは、内部の撮影が禁止ということです。

    旅行時期
    2013年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.5
    施設の快適度:
    4.5

  • 文句無しの五つ星!

    投稿日 2014年01月19日

    フォーシーズンズ ホテル ミラノ ミラノ

    総合評価:5.0

    イタリアでは、三つの都市を観光して来ました。
    始めてのイタリアが、ミラノでした。
    そして、宿泊はさすが文句無しの五つ星!フォーシーズンズです。
    ただ、その空間に居るだけで、セレブになった気になれる、おもてなしの数々。
    部屋は、ツインのお部屋で、広さは充分。
    ウエルカムは、フルーツの盛り合わせが、テーブルにあって、食べて良いのか悪いのか、小市民はそこから戸惑いがはじまりますね。
    ベッドには、フカフカな枕。そして、なんと、日本の浴衣が置かれてました。
    うおーって、声が出てしまいましたよ。さすが、五つ星ってね!
    また、泊まりたいと思うホテルでした。
    残念なのは、観光を詰めすぎて、ホテルの滞在時間が短かったことですかね。
    今度は、南国のフォーシーズンズでホテルを満喫したいと思います。

    旅行時期
    2013年12月

  • さすがの観光スポットです!

    投稿日 2014年01月23日

    スペイン広場 ローマ

    総合評価:4.0

    スペイン広場は、宿泊先のハスラーローマの玄関を出ると、道を挟んで反対側という近さもあって、散歩がてらの観光でしたよ。
    クリスマス休暇で、ショップはすべてお休みしてましたが、観光客はたくさんいました。さすがの観光スポットです。
    ジェラートを食べたくなりますが、階段は飲食禁止だそうで、お巡りさんが見てるので気をつけてくださいね。

    旅行時期
    2013年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    鉄道がすぐ近く。降りたら徒歩数分で着きます。
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • ママがどうしても、ピエールエルメのマカロンを買うってきかないから!

    投稿日 2014年02月09日

    ピエール エルメ (本店) パリ

    総合評価:4.0

    パリでは、飛行機乗り継ぎでの数時間の弾丸観光!ということで、本店には行けなくて、ピエールエルメ・パリ・オペラ店に行ってきました。ここは、マカロンと、チョコレート専門。
    ママがどうしても、ピエールエルメのマカロンを買うっていうんで、添乗員さんに頼んだら、添乗員さんもその気になって、二人で楽しくショッピングしてました。
    夫婦旅行が、なんか、女性二人旅になってましたね。
    まぁスイーツですからね。
    店内は、ジュエリーショップみたいにマカロンが並んでいて、迷うくらいですね。
    なんか、たくさん買っていた様子ですが、どのくらい買ったのかは不明。なので、値段も不明です。
    だって、一個も貰えなく、どんな味だったかも分からずじまいです。
    それってどうでしょう?悲しくなりました。
    無くなったマカロンは、ままのお腹と、友達のお土産に消えたそうです。
    その店の前の通りは、オペラ座が見えるスポットで、ガイドさんに連れられ、目の前の交差点へ「ここが記念撮影のベストポジションなんだ」って、交差点の中央分離帯で、ハイチーズ!ってスリル満点の記念撮影でした。
    マカロンは2~3日でしぼんでしまうらしく、購入は最終日あたりにした方がいいですよ。

    旅行時期
    2013年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    7,000円未満
    利用形態
    その他

  • 夏には覚悟が必要ですよ!

    投稿日 2014年02月06日

    天華 品川

    総合評価:4.0

    10年ぶりに行ってみると、オヤジがかなり年をとってましたね。
    女将さんに、小声で、オヤジ年取ったね!って言ったら、腰が曲がっちゃって調理台低くしないと、って、ナイスな返し。
    一番乗りで、奥のカウンターに座って、おやっさん、コショウラーメンって注文したら、そんなのねぇよ!うちはコショウそばだ!って返ってきた。
    おー!腰は曲がっても頑固ジジイは健在。
    野菜たっぷりの塩味のあんかけラーメンに、コショウをドバッとかけたものが、有名。
    あのキタナシュランで三ツ星の店!味はご想像の通りですが、一度食べると、また行きたくなる。
    品川の南口を出ると、交番があって、その南側に横丁があります。
    手を広げると、届いてしまうくらいの通りにありますから、探してください。
    開店直後に満席になりますから、並ぶ覚悟で。自分は、開店30分前から並びましたよ。
    ちなみに、夏はやめた方がいいですよ、汗が止まらないからね!

    旅行時期
    2013年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 平日は、客の顔を全部覚えられます。

    投稿日 2014年02月06日

    ワープステーション江戸 取手・守谷

    総合評価:3.0

    茨城人すが、この度初めてワープステーション江戸へ来てみました。
    時代劇好きなんですが、今まで来たことがなかったのです。
    自宅からですと、バイクで小一時間の距離ですが、イマイチ評判が……なので、来たことがなかったんですよね。
    何百台もとめられる駐車場には、三台の乗用車があるだけ。
    不安を抱きながら建物に入ると、八重の桜一色の展示物。流行ってましたからね。
    400円の入場料を払い、チケットと場内の地図を受け取り中に入ると、おー全く人がいない!
    日本版のゴーストタウンだ!ある意味怖いですよ。
    グルっと一周している間に遭遇したのが、ベビーカーを押した若夫婦、老夫婦に伴ったせがれさんの三人組、だけ!全員の顔を覚えました。
    すれ違うたびに、どうもって、なんか気まずくて、滞在30分で出てきてしまいました。
    その日は、撮影などなく、本当に静かだった。撮影があれば楽しいらしいですが。

    旅行時期
    2013年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    2.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    施設の快適度:
    3.0
    バリアフリー:
    5.0
    アトラクションの充実度:
    2.0

  • ワンタン麺が有名ですよ

    投稿日 2014年02月06日

    佐藤ラーメン店 真岡

    総合評価:4.0

    職場の先輩に、ワンタン麺が美味いって教えてもらって行ってきました。
    見た目は、一般住宅なので、通り過ぎてしまった。
    中に入ると、田舎の食堂って雰囲気満載って感じですよ。落ち着く。
    チャーシュー麺は、豚と鳥のチャーシューがあったので、自分は鳥チャーシュー麺にワンタントッピングしました。
    ちょっと濃い味の田舎のラーメン、出汁が効いてうまいですよ。ワンタンに絡んで丁度いい。
    でも、鳥のチャーシューは、パサパサ感がイマイチでした。

    旅行時期
    2013年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ

  • 頑なに薄味を通して、繁盛店になりました。

    投稿日 2014年02月06日

    香文 結城・下妻

    総合評価:5.0

    茨城県は、県西部の八千代の畑の中にあるラーメン屋です。
    佐野ラーメンでもちょっと薄味ですが、シッカリだしが効いていて、スープは最後まで飲めます。
    実は、ここのオヤジが高校野球部の後輩なんです。
    それで、開店当初に、こんなに薄くて大丈夫?って、ストレートに聞いたら、醤油入れられちゃうんですよね、でも、大丈夫ですよ、って自信満々。
    すぐに、客をつかんで離さないラーメン屋になったので、店主の勝ちですね。
    今でも、かなりの繁盛ぶりで、先輩としても嬉しいです。
    オススメは、チャーシュー麺、味がいいチャーシューが薄味のスープに丁度いい感じ。
    餃子は、厚めの皮でモチモチです。

    旅行時期
    2014年01月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    車以外はありません
    サービス:
    4.0
    料理・味:
    5.0

  • 赤坂actで、ミュージカル観劇

    投稿日 2014年02月06日

    赤坂サカス 赤坂

    総合評価:5.0

    娘ちゃんが、舞台音響の仕事をしてまして、家族招待で、ミュージカル観劇して来ましたよ。
    銀婚式のお祝いだそうで、なんかすごく嬉しくなって、夫婦でお出かけしてきました。

    あとで、娘ちゃんに聞いたら、手が足りなかったらしく、衣装を着て、舞台はじを走り回っていたとのこと。
    全くわからなかった、残念です。
    楽しく仕事をしているのは、良いのですが、たまには、帰っておいで、おとんさみしい!

    旅行時期
    2014年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦

  • 雨で、客が少なく、ゆっくり鑑賞できました。

    投稿日 2014年02月05日

    サン ピエトロ大聖堂 バチカン

    総合評価:4.0

    かなり、行列ができる予想から、早めに現地へ行ってみると、大雨!
    ちらほらと、観光客がいる程度で良かった。
    列ばずに、セキュリティゲートへ。持ち物をX線の機械を通して、人は金属探知機のゲートをくぐり抜けるという、ものものしさ。
    ゲートをくぐると、異常を知らせるブザーとランプ!おーって言いながら、手を上げると、係官がジャポンっていうので、イエスっていうと、そのままチェックなしで通過。
    どこでもそうですが、日本人は信用されてるんですよね。
    これまでのツーリストが、いかにマナーがよく信頼されてきたのかが分かります。
    本当に、先人に感謝です。
    中の展示物は、予想以上の内容で、早く行った甲斐がありじっくり鑑賞できました。
    また行きたいな!

    旅行時期
    2013年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間

  • 一番行って見たかった場所です。やっぱり良かった。

    投稿日 2014年02月05日

    ローマ歴史地区、教皇領とサン パオロ フオーリ レ ムーラ大聖堂(バチカン市国) バチカン

    総合評価:5.0

    この旅の一番行きたかった場所でした。
    旅の前に、映画ダビンチコードと天使と悪魔を見て予習した甲斐があって、「ここがあの場面の場所か」などなど、楽しめました。
    サン・ピエトロ寺院やその周辺、ヴァチカンも、その場にいるだけで、気が高ぶるのが分かるほど、ワクワクして見て歩きました。

    旅行時期
    2013年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間

  • 入り口だけですけど。

    投稿日 2014年02月05日

    バチカン市国 バチカン

    総合評価:4.0

    サン・ピエトロ寺院観光して、ヴァチカンの入り口を通り過ぎる時、ママさんが衛兵に大接近の写真撮影!
    衛兵さんが若い子だったので、身動きしなかったけど、顔が真っ赤になってしまい、気の毒になってしまいました。
    慣れてると思ったけど、そうでもないんですね。

    旅行時期
    2013年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間

  • 記念写真のポイント

    投稿日 2014年02月05日

    オペラガルニエ パリ

    総合評価:4.0

    弾丸ツアーで、パリの観光は分刻みだったので、ここも記念撮影で終了の、五分観光。
    ピエールエルメのマカロンショップの前の通りから、遠くに望むことが出来る位置関係。
    ガイドさん一押しの記念撮影スポットは、交差点内の中央分離帯。
    そこからの記念撮影は、周りからの注目度満点で、思い出も満点。
    マカロンを買いに行ったら、ぜひ試してみてください。

    旅行時期
    2013年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間

kuropapaさん

kuropapaさん 写真

4国・地域渡航

13都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

kuropapaさんにとって旅行とは

今まで仕事が忙しいってこともあり、旅行には縁がなかったんですね。
銀婚式を機会にイタリア旅行してきて、目が覚めましたよ。
世界には、自分の知らないものが満ち溢れていて、損をしていたんだってことを、思い知らされました。
せっかくこの世に生まれて来たんだから、出来る限り世界を感じたいと思う、のです。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

綺麗な海を見て見たい!

現在4の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在13都道府県に訪問しています