旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

くま35さんのトラベラーページ

くま35さんのクチコミ(12ページ)全464件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • アイスクリーム

    投稿日 2014年07月29日

    ミルクパレット

    総合評価:4.0

    トリプルを半分こして2人で食べました。お互い好きなフレーバーを1個づつ頼み残る1つはソフトクリームにしました。
    今回は夏休み中とゆうこともあってか店員さんが3人いて注文から受け取りまでスムーズでした。
    駐車場から店内までバリアフリーになっていて、車椅子で入れる広いトイレも完備されています。

    旅行時期
    2014年07月

  • 用事のついでに

    投稿日 2014年07月29日

    鈴鹿市役所15階展望ロビー 鈴鹿

    総合評価:2.5

    市役所に用事があったので、久しぶりに登ってみました。周りに高い建物はないのである程度、遠くまでは望めますが特別良い景色でもないですし、一周見渡せるわけでもありません。市役所内ですから、入れるのは日中で夜景も見られません。うーん…何かと中途半端感は否めません。

    旅行時期
    2014年07月

  • 流しそうめん

    投稿日 2014年07月29日

    リバーパーク真見 白山・榊原温泉

    総合評価:4.0

    当日の朝、思いつきで出かけることに。電話で問い合わせをしてみると流しそうめんは12:30から予約が取れるとのことで向かいました。キャンプ、バーベキューや、川遊びができて子連れのグループがたくさん遊びにきてました。
    私達は、夕方から用事があったので、流しそうめん目的の短時間の滞在でした。

    全長30mの流しそうめんを体験。屋根付きで、暑い日でしたが、いい風も通り快適でした。次から次へと流れてきます。食べる暇もないほど。おじさんに合図してちょっと一旦休憩してもらったりしながら楽しみました。
    最後に素麺を受けるザルを見に行くと大量に取りこぼしてました…
    処分するしかないから食べれるだけ食べてと言われましたが、もうすでにお腹いっぱいです。たまたま新品のジップロックを持ってたのでもらって帰ることに。
    ちなみにテーブルはありますが椅子はなく立ち食いです。

    水着もないし、あまり時間がなかったので、人口の水路に足だけ浸かってきました。

    リバーパークの入口から駐車場までは車一台がやっと通れるかとゆうくらい道幅がせまい所もあり、すれ違いはできません。直線ばかりてもなく見通しがそれほどよくもないので、対向車が来るか来ないか完全に見渡すことはできませんのでドキドキしながらの通行でした。

    旅行時期
    2014年07月

  • 人気のケーキ屋さん

    投稿日 2014年07月29日

    GATeAU VALee 愛西店 津島・愛西・蟹江

    総合評価:4.0

    桑名に本店があるケーキ屋さんの支店です。車かないと行きにくい場所で駐車場も広々しています。次から次へとお客さんが来ていました。サロンもありましたが今回はテイクアウト。手土産にしたシュークリームが美味しいと好評でした。タルトショコラフレーズは下がパイ生地でした。タルト好きなので少し残念

    旅行時期
    2014年07月

  • もうちょっと効率良く

    投稿日 2014年07月29日

    スタジオ・スターズ・レストラン 大阪ベイエリア

    総合評価:3.0

    比較的リーズナブルな値段設定だったのでこちらのお店でランチを頂くことに。
    自分でトレーを持って列を進みながら食事の注文し受け取り、最後に会計をして席へ案内されるシステムでした。
    それほど混み合ってるわけでもないし、人出も足りてる様子なのに、なかなか列が進みません。私達はすべて受け取り済で、あとは会計だけの状態でしたが、前の方が何かを待っている状態でレジが進みません。先に会計をしてくれれば列が進むのに順番にお待ち下さいと言われるし、会計後 席へ移動しようにも案内しますのでと言われ待ちぼうけ。
    もう少し効率の良いオペレーションはできないものでしょうか。
    夏野菜のカレーはかなりスパイシーで大人向けでした。

    旅行時期
    2014年07月

  • チョコリング

    投稿日 2014年07月29日

    御在所サービスエリア(上り線) ハートブレッドアンティーク ミカエル 四日市

    総合評価:3.5

    ちょっとした手土産にしたくて天使のチョコリングを購入目的で立ち寄り、ついでに自分の昼食も焼ドーナツとミニリングも購入しました。焼ドーナツはもっと軽い口当たりかと思ってましたが、予想に反して脂っこかったです。

    旅行時期
    2014年07月

  • たい焼き

    投稿日 2014年07月28日

    蛸家 くるり 蟹江店 津島・愛西・蟹江

    総合評価:3.5

    20時前くらいだったかと思いますが、買い物帰りに立ち寄ると、ショーケース内の商品が半額との表示が目に入り、中身がカスタードのたい焼きを買いました。焼き立てではないのでほのかにあたたかい程度でした。皮がもちっとして食べ応えありました。
    他にもお好み焼きやたこ焼きなど、けっこうたくさんの種類が売ってました。

    旅行時期
    2014年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0

  • かき氷

    投稿日 2014年07月28日

    イニュニックビレッジ 津島・愛西・蟹江

    総合評価:3.5

    最初は北欧系の名前に惹かれて興味を持ちました。美味しいかき氷が食べられると知り、昼休憩の時に食べに行きました。
    お店はログハウス風でまず目に入るのが、特製 氷と書かれた暖簾代わりの垂れ幕風看板。気分が上がります。
    三角の屋根の下に椅子テーブルがあるのでそちらで、庭を眺めながら頂きました。
    風通しが良く、時折いい風が吹いて気持ちが良いです。
    魅力的なフレイバーが他にもたくさんありましたが、手作りシロップ甘夏をチョイス。
    ちょうど良い甘さで最後の最後までさっぱり美味しく完食しました。

    旅行時期
    2014年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.5

  • 仕掛け満載

    投稿日 2014年07月27日

    シュレック 4-D アドベンチャー 大阪ベイエリア

    総合評価:3.5

    劇場で椅子に座って体感するアトラクション。3Dメガネをかけて鑑賞しながら映像に合わせて座席が揺れ動いたり、水しぶき、匂いなど他にも色んな仕掛け満載です。遊び疲れた後半だったので、椅子に座るなりウトウトっとしましたが、始まるとけっこうな激しい椅子の振動で寝てられません。

    旅行時期
    2014年07月
    利用した際の同行者
    友人

  • 酔いやすい人は注意

    投稿日 2014年07月27日

    ハリーポッター アンド ザ フォービドゥン ジャーニー 大阪ベイエリア

    総合評価:4.5

    エクスプレスパス5を利用し乗りました。専用通路を進むとお城の入口ですぐ合流してしまい、ほんの少ししかアドバンテージがありませんでした。え?たったこれだけ??っと驚きましたが、ロッカーに手荷物を預けた後に、さらに専用通路を進む事ができたのでかなりショートカットできました。

    手渡されたカードに手荷物の持込はできませんと書かれていた為、スマホを含めすべての身の回りの品をロッカー(100円返却方式)に預けました。
    スマホ持ってこれたら写真とれるのにな~と思いキャストさんに聞くと持込禁止ではないらしいですが、落下しやすいのでロッカーに預けるのが基本の様です。

    乗ってみて理解できましたが、ジェットコースターばりに肩から固定される安全バーを装着。途中逆さまになりそうなくらい反ったりしました。確かにポケットに軽く突っ込む程度だと落としてしまわないかヒヤヒヤかもしれません。

    足が宙ぶらりんのイスが鮮明な映像に合わせて動くので臨場感があり、ハリー達と本当に空を飛んでる感覚で楽しめました。

    ジェットコースターが苦手で乗り物酔いしやすい友人には、無理だったみたいで目を開けられないほど恐怖で気持ち悪くなってました。
    酔いやすい人は注意が必要です。

    出口に併設のショップは激混みでレジ待ちはもちろん、アトラクション中に撮られた写真を見るのにも行列でした。

    旅行時期
    2014年07月
    利用した際の同行者
    友人

  • カッパ必須

    投稿日 2014年07月25日

    ジュラシック・パーク・ザ・ライド 大阪ベイエリア

    総合評価:3.5

    カッパ持参でいきましたが、1着しかなかったので、乗ってから上から掛けて2人で使うつもりでした。前に並んでいた人がボートに乗り込む際、一番手前の座席部分を階段代わりに踏み台にしていったので、いざ私が座ろうとするとバッチリ靴型に泥水がついてました。とっさに持っていたカッパを敷いて座り、スプラッシュの前に何とか浮かせながら座席を拭いてカッパを引っこ抜き、上から羽織りズブ濡れは避けれました。カッパのおかげで濡れるのも汚れるのも防げて大助かりでした。

    旅行時期
    2014年07月

  • 迫力あります

    投稿日 2014年07月25日

    ウォーターワールド 大阪ベイエリア

    総合評価:4.0

    キャストの人達の運動量が半端ないです。
    あっとゆう間に右から左へ、上から下へと移動していたりするので誰に注目して良いのやら、途中からは敵と味方とどっちがどっちがワケわからなくなります。
    狭い水辺での水上バイクの乗りこなしや、高いところからの飛び込みなど体を張ったスタントに感心します。

    旅行時期
    2014年07月

  • 毎回乗ります

    投稿日 2014年07月25日

    アメージング アドベンチャー オブ スパイダーマン ザ ライド 4K3D 大阪ベイエリア

    総合評価:5.0

    今回はエクスプレスパス利用でスイスイでしたが、多少並んででも毎回乗りたいと思うアトラクションです。並ぶスペースがほぼ屋内なのもポイント高いです。
    なかなか激しく身体が揺り動かされるので、それに抗うのにけっこう腕に力が入っちゃいます。

    旅行時期
    2014年07月

  • 迫力ありました

    投稿日 2014年07月25日

    ジョーズ 大阪ベイエリア

    総合評価:4.0

    何回か乗ったことがあるのて何となくの流れはわかってるつもりでしたが、大きな音や炎やジョーズの襲来にいちいちビクッとしてしまいます。ボートの真ん中辺りの一番端の席だったので多少水しぶきがかかりましたが、カッパが必要なほどは濡れない席がほとんどです。

    旅行時期
    2014年07月

  • オリエンタルと名の付くホテル

    投稿日 2014年07月25日

    ORIENTAL HOTEL(オリエンタルホテル) 神戸

    総合評価:5.0

    他にも候補のホテルが2件ほどあり、友人とメールで相談しながらこちらに決め私が手配しました。当日車で向かう道中、どうもお互いの話が噛み合わないし、友人が設定してくれたスマホのナビが指定する方向が、えっ?って思う方へ誘導するので、確認するとお互いの思っていたホテルが違ってる事が発覚。
    友人はメリケンパーク"オリエンタルホテル"のつもりだったようです。
    どおりで色々と噛み合わなかったはずです… 相談中に若干感じた違和感はこうゆう事だったのかってお互いにやっと納得。友人にとってもホテルが旅の楽しみの要素だったので、思い違いのホテルで落胆の様子でした。

    至近距離に、オリエンタルと名の付くホテルが2件あるので、他にも勘違いする人が居てもおかしくないねと話しながら 地下駐車場に車を停め、申し訳ない気持ちのままエレベーターでフロントへ。
    最上階の17階にフロントがありそこから皮肉にもメリケンパークオリエンタルが見渡せる眺望でした。シックな空間でラグジュアリー感が漂ってました。お部屋まで案内してもらうのにエレベーターホールを降りると、海外のリゾートホテルに来たかのような感覚を覚える、ほのかな香りがしました。
    部屋へ入るとゆったりな間取りで広々。調度品もセンス良く、大きくて座り心地の良いソファ。フカフカのスリッパやフランス製のアメニティ、洗い場付きの大きいバスタブのお風呂とトイレは独立、と使い勝手の良い快適なお部屋でした。

    朝食は17階のメインダイニングでいただきます。基本はビュッフェスタイルですが、オムレツやエッグベネディクト、パンケーキなど1部メニューは席で注文するスタイル。ドリンクやシリアルの種類もスパークリングワインまであったのには驚きました。
    最初はガッカリしていた友人も大満足でまた泊まりたいと言ってくれました。

    南京町や大丸にも徒歩圏内だし、お風呂も使いやすいし、子連れ、カップル、老若男女どの客層でも満足できるホテルだと思います。

    旅行時期
    2014年07月

  • WAONが使えました

    投稿日 2014年07月24日

    ユニバーサルスタジオジャパン 大阪ベイエリア

    総合評価:4.0

    普段は閑散期の平日にしか行かないのですが、ハリポタエリアに行ってみたくて初めて夏休みに来園。今までは、エクスプレスパスの購入なんて1度も考えませんでしたが、暑い最中 長時間並ぶのはしんどいし、ハリポタエリアの入場とアトラクション優先を目的にエクスプレスパス5を購入しました。エクスプレスパスの購入者の比率が高いからか予想していた程、各アトラクションが混んでなかったので拍子抜けな部分はありましたが、効率よく回れたので買っておいて正解でした。一部ワゴンでは使えない所もありましたが、レストランや、ショップでWAONが使えるようになってました。マイルを貯めてる身としてはありがたいです。

    旅行時期
    2014年07月

  • 平日は空いています

    投稿日 2014年07月20日

    四日市

    総合評価:4.0

    近所の店舗はショッピングセンターの中にある為いつ行っても慢性的に混んでますが、こちらはSAの中なので、週末や団体バスが到着したタイミングだと長蛇の列をなしている時もありますが、平日の朝は比較的空いているので利用しやすいです。

    旅行時期
    2014年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    朝食
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.5

  • オススメのパン屋さん

    投稿日 2014年07月20日

    canna-pan 稲沢・清須

    総合評価:4.5

    こちらのベーグルがとてもおいしかったので、今回もベーグル目当てに伺いました。売り切れてる事も多いので、今回は前日に電話予約をして作っておいてもらいました。ベーグル好きな友人にもおすそ分けしました。とてもおいしいと喜んでもらえました。特にWチョコベーグルはトーストすると、中のチョコがいい感じにとけてフォンダンショコラのようになっておすすめです。

    旅行時期
    2014年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0

  • イギリス食パン

    投稿日 2014年07月20日

    ファンファン 津島・愛西・蟹江

    総合評価:4.0

    前回お店に行った時に気になっていた予約制のイギリス食パンを買いにいきました。この日も次から次へとお客さんが予約分の引き取りにきてました。トーストして食べた時の耳のサクサクの食感がたまらなくおいしかたです。手土産でも喜ばれました。

    旅行時期
    2014年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0

  • 津ボートの近くのパン屋さん

    投稿日 2014年07月20日

    パネパンダ

    総合評価:3.5

    競艇場の近くにあるパン屋さんです。なかなかこの近くまでは来ることがないのですが、この日は所用で周辺まで来たので足をのばしてみました。午後だったので売り切れて残っているのは少ないかなと思いましたが、思ったより種類があり選べるくらい残っていました。こちらのパンは少量ずつしか置いてないです。その分ひとつひとつ丁寧に作られているのが感じられます。自家製酵母のパンは私には酸味が強すぎました。ベーグルは食感も良くとてもおいしくいただきました。

    旅行時期
    2014年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.5

くま35さん

くま35さん 写真

21国・地域渡航

22都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

くま35さんにとって旅行とは

仕事で心労が貯まったら あ〜旅行に行きたいってなります。旅はストレスフルになった心のリセット☆ 旅に行きたいから仕事してる とゆうか 仕事してるから旅に行けるとゆうか とにかく病み付きでやめられません 

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在21の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在22都道府県に訪問しています