旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

こあしろさんのトラベラーページ

こあしろさんへのコメント一覧(3ページ)全52件

こあしろさんの掲示板にコメントを書く

  • タヌキからカエルさんへ

     こあしろさん、初めまして。またぬきポン吉と申します。このたびはタヌキワールドへご訪問下さりありがとうございます。
     蘇州旅行記読ませてもらいました。バスを乗り換えたり、タクシーが来ないからバスに乗ったりと自由に移動しておられる様子。カエルさんは中国語が出来るのですか?それとも何度も中国へ行き移動手段に堪能になられたのでしょうか?いずれにしても羨ましいです。
     実は、連休明けに上海起点で水郷古鎮へ日帰り旅を計画しています。同里、蘇州、西塘へ行こうと思っております。蘇州は以前にも行ったことはあるのですが、パック旅行のため寒山寺、留園、虎丘の定番コースでした。今回は自分の足で行っていない所を廻る予定ですが、移動はタクシーしか無理だろうと思っています。
     中国での移動のテクニックがありましたら教えて下さい。中国にハマっていますので、これから何度も中国へ行きたいと思っております。
     これからチョクチョク訪問させて頂きます、今後ともよろしくお願いします、                 またぬきより。
    2010年05月04日19時40分返信する 関連旅行記

    RE: タヌキからカエルさんへ

    またぬきポン吉さん

    おはようございます。
    カエルの旅行記を見ていただきありがとうございます。
    また、メッセージもいただき、とてもうれしいです!

    カエルですが、中国語は全く出来ません。
    漢字なので、案内板などなんとなくはわかるのと、困った時は旅行用の中国語会話本を現地の人に見せて、道を聞いたりしている程度です。(結構なんとかなります。)

    中国での移動テクニックですが…
    上海周辺都市では公共交通機関の本数も多く、運賃も安いので、万一乗り間違い等してもなんとかなると考えて、わりと思い切って行動している…
    ぐらいでしょうか。

    いちおう、鉄道は下記サイトで時間等下調べしています。
    http://www.shike.org.cn/

    ポン吉さんは同里、蘇州、西塘を訪れられるようですね。
    蘇州は見どころが点在しているので、個人の場合はタクシーを使うのがベストと思います。
    また、カエルも中国大好きなので、旅行記も楽しみにしています!
    こちらこそ、今後もよろしくお願いします。

    こあしろ
    2010年05月05日09時52分 返信する
  • こあしろさーん

    くまくまでーす

    昨日はくまくまの旅行記に
    投票してくださいましたか?
    あしあとからみてそーかなっておもったんですが
    ちがっていたらごめんなさい。
    そうだったらありがとうございます。

    くまくまは大好きな桜がおわっってしまって
    さみしいですが
    今週末にサイパンにいくので
    帰ったらまた旅行記つくるので
    おひまなときまたきてくださいね!
    2010年04月25日13時27分返信する

    RE: こあしろさーん

    くまくまさん

    こんばんはー。

    お花見の旅行記見させてもらいましたよ。
    桜の花ももちろん綺麗だったのですが、くまちゃんの着物がとても可愛かったです。
    パーカーとボーダーシャツも春っぽくていいですねー。
    くまくまさんのくまさんは色んな服を着させてもらえて、とてもうらやましいです。
    うちもカエルとかが旅行にいきますが、服がいつも同じで…

    またサイパンの旅行記も楽しみにしてます。
    くまさんのファッションも楽しみです!

    こあしろ
    2010年04月25日23時49分 返信する

    RE: こあしろさーん

    かえるちゃんの
    水色のおズボンとマフラーも
    かわいいですよお!

    うふふ、お洋服ほめてもらって
    とってもうれしいでーす

    では!
    2010年04月26日07時24分 返信する
  • 上海観光

    こあしろさん初めまして。

    来週上海に初めて行きます。3泊4日で短い滞在ですので、
    ほとんど上海市内がメインですが、時間があれば1日郊外に
    行きたいと思ってます。

     朱家角と周荘、どちらがいいでしょうか?
    また周荘の日帰り観光は前日にチケットを買わないとだめでしょうか?
    その日にバス停に行ってはもう乗れないのでしょうか?
    宜しくお願いします。
    2010年01月21日07時56分返信する

    RE: 上海観光

    ミモザさん

    こんばんは。初めまして。
    ご訪問有難うございます。

    朱家角・周荘ともに上海体育館からのバスで行きましたが、それぞれ以下の通りと思います。

    ●朱家角
    ・片道1時間強。
    ・人民広場(上海)行きの路線バスもあり、好きな時間に帰って来られる。
    ・行きの上海体育館からのバスも、車内で片道分だけのチケットが買えるので、飛び込みでも問題なし。(本数も多い)
    ・総所要時間は半日〜1日(調整可能)

    ●周荘
    ・片道2時間弱。
    ・ツアーバスしかなく、帰りの時間が決まっている。
    ・総所要時間は丸1日

    バスチケットの入手は平日/休日によっても違うと思いますが、朱家角は春節(かなり繁忙期と思います。)のときでも、あまり待つことなくバスに乗れました。
    周荘は平日に行ったので、チケットは当日でも大丈夫そうでしたが、バスの本数が少ないので休日の場合、当日購入できるかどうかは不明です。

    観光については周荘の方が有名なだけあり、見どころは多いかなと思いますが、朱家角でも充分満足できるのではと思います。
    (朱家角は西側の大清郵便局付近が観光地化されておらずお勧めです。)

    以上、ご参考にして頂ければと思います。

    こあしろ
    2010年01月21日22時43分 返信する

    RE: 上海観光

    こあしろさんおはようございます。

     早速詳しい説明ありがとうございます。
    どちらも簡単に行けそうですね。平日なので当日でも大丈夫の
    ようです。あ〜でもますます迷ってしまいます。
    水郷古鎮、どこも同じようなのでしょうが・・・
    ありがとうございます(o^-^o)
    2010年01月22日09時03分 返信する

    RE: RE: 上海観光

    ミモザさん

    こんばんは。

    周荘、朱家角迷いますねー。
    確かにどちらも似ていますが…。
    もし丸一日とれるのなら、見どころの多さ、知名度で周荘かなと思います。(朱家角が落ちるというわけではありませんが)

    それでは、上海旅行を楽しんで来てください。

    こあしろ
    2010年01月22日18時38分 返信する
  • 100回目の訪問ありがとうございます。

    こんにちは〜。
    みにくまです。

    いつも訪問いただき、ありがとうございます^^
    本日カウンターが100回になりました。

    すっかり秋の色彩が濃くなり、朝晩は寒いくらいの気候になってきました。
    私たちは今年最後の海外旅行ということで、韓国へ遊びに来ています。
    こちらでは今が紅葉の時期で、日本の関西地区と比べると少し早いみたいです。


    では、今後ともよろしくお願いいたします<(_ _)>
    2009年11月03日09時12分返信する

    RE: 100回目の訪問ありがとうございます。

    みにくまさま

    こんばんは。
    韓国旅行中なのですね。
    お帰りは明日ですね〜。

    韓国旅行記楽しみにまっています。

    また、関西は今週になってから急激に寒くなっていますので、ご注意を。

    それでは、失礼します。

    こあしろ
    2009年11月04日00時24分 返信する
  • 杵築良いなぁ♪

    こあしろさん こんばんは〜

    大分はまだ行った事が無いんです。
    で、行くとしたら湯布院って決めてまして♪
    別府→杵築→湯布院のコースは真似したいです!
    杵築の町並みは雰囲気良さそうですもんね。

    別府駅前のモニュが気になる。。。
    Noririn
    2009年10月20日22時39分返信する 関連旅行記

    RE: 杵築良いなぁ♪

    Noririnさん

    こんばんは!

    大分は観光地、温泉、食べ物、お酒・・・何でも揃っているので、強くお勧めです!
    湯布院と別府は全然タイプの異なる温泉地で、どちらも何回行っても飽きないですね。
    (今度行くときは、宿泊しておいしいお酒が飲みたいな〜。)

    杵築は全国の小京都といわれる街の中でも、特に観光地化されていない街だと思います。
    また、坂の街並みや、海が見えたりもして、特徴的な小京都でした。
    是非訪れてみて下さい。

    別府駅前のあのモニュメントは何だったか・・・思い出し中です。

    こあしろ
    2009年10月21日00時42分 返信する
  • 初めまして!

    初めまして、RYKと申します。
    先日訪問して頂いた際に、投票していただいたようなので
    御礼に参りました。
    本当に有難うございました!

    カエルさん、可愛すぎです☆
    ヨセミテのこの景色を生で観たら、
    それはもう鳥肌モノなのでしょうね....。
    羨ましいです!

    またお邪魔させて下さいね!
    良かったらウチにもいらして下さい♪
    2009年10月14日21時04分返信する 関連旅行記

    RE: 初めまして!

    RYKさん

    こんばんは。はじめまして!

    ご訪問ありがとうございます。

    ヨセミテは本当に素晴らしかったです。
    最初のビューポイントを見たときは本当に感動しましたね。
    日帰りツアーでも充分堪能出来たつもりだったのですが、他にも多くのビュースポットがあったようで、またいつか行けたらな〜と思います。
    RYKさんも是非行ってみて下さい!

    冬にイタリアに行く予定があるので、
    RYKさんの旅行記を参考にさせてもらいたいと思います!

    こあしろ
    2009年10月15日00時03分 返信する
  • バレービュー

    こあしろさん、こんにちは

    こちらにもお邪魔してます(^^)

    私もこのビューポイント(バレービューと呼ばれています)大好きで、ヨセミテに行くと必ず立ち寄ってしまいます。

    さすがにツアーバス、要所をきっちり押さえてますね。
    次回はぜひ宿泊されてゆっくり回ってみてください。
    見所は他にもいっぱいあります\(^O^)/

    私が良く利用する情報源です。ご参考まで。
    http://wikitravel.org/ja/%E3%83%A8%E3%82%BB%E3%83%9F%E3%83%86%E5%9B%BD%E7%AB%8B%E5%85%AC%E5%9C%92

    Ted
    2009年10月03日15時28分返信する 関連旅行記 関連写真

    RE: バレービュー

    Tedさん

    こんにちは。
    ヨセミテにもご訪問頂き、ありがとうございます!

    ヨセミテはツアーにするか、レンタカーにするか迷いツアーで行ったのですが、短時間の訪問ながらも素晴らしい景色をいっぱい見ることが出来ました。
    バレービューはガイドブックにも紹介されていなかったので、個人で行ったら、行くことが出来なかったと思います。

    でも、他にも行きたかった場所がたくさんあったので、今回はヨセミテ予習編ということにして、またいつかゆっくりと訪れたいと思います。

    そのときまでにTedさんの旅行記もじっくり読んで勉強しておこうと思います!
    また、ヨセミテ情報もありがとうございます。
    ガイドブックより内容が充実していますね〜。こちらも参考にしたいと思います。

    それでは、今後もよろしくお願いいたします。

    こあしろ
    2009年10月04日10時58分 返信する
  • 100点です!

    こあしろさん、こんにちは。

    訪問ありがとうございます。
    旅行記にも、サンフランシスコにも(^^)

    表紙の写真、100点です! かえるちゃんも可愛くて更に+20点!
    70点、20点と書かれているのも、名物の霧がかかっていて、これが100点の写真ですよ!
    地元なので何度も行ってますが、こんなに綺麗に晴れて、霧がかかっているのに出会った事ないです(^^;

    サイクリングで往復されたのですね。私は帰りはフェリーでした(^^;
    お疲れ様でした。でも良い思いで作れましたね。

    SCOMA'sは、マジで美味しいお店です。予約が取れないのでいくの躊躇しますが、味は間違いないです。正解だったと思います。

    次はヨセミテ見せていただきますね、楽しみ♪

    Ted
    2009年10月03日15時18分返信する 関連旅行記

    RE: 100点です!

    Tedさん

    こんにちは。
    ご訪問ありがとうございます。

    > 地元なので何度も行ってますが、こんなに綺麗に晴れて、霧がかかっているのに出会った事ないです(^^;

    そうですね〜。
    霧がかかっていたのが、とにかく残念だったのですが、このように考えると、ラッキーだったのかなと思いました!
    サンフランシスコ名物の共演ですね〜。

    サイクリングもティブロンまで行きたかったのですが、パンクのため行けませんでした。
    でも、そのおかげで、70点(今思うと満点)のゴールデンゲートブリッジを見ることが出来ました。

    今回が初アメリカで、これまでも旅行先としてアメリカはほとんど考えたことがなかったのですが、サンフランシスコは何回でも行ってみたいと思えるほど、素晴らしかったです。

    こあしろ
    2009年10月04日10時39分 返信する
  • ステキな町ですね。

    こあしろさん、( ノ゚Д゚)こんばんわ

    おひなも、今年の秋に北米大陸初上陸します。
    西海岸と東海岸どっちにしようか迷った結果、NYへ行く事にしました。
    旅行記を拝見したら、西海岸にしとけばヨカッタかなぁ〜なんて。


    サンフランシスコ素敵な町ですね。
    ケーブルカーに乗って、街並みを眺めてみたいです。
    アルカトラズ島を見学するの面白そう!!!
    乗船する船カワイイですね。
    フィッシャーマンズワーフで、クラムチャウダー食べてみたいです。

    (=゚ω゚)ノジャ、マタ!!

    2009年08月31日23時00分返信する 関連旅行記

    RE: ステキな町ですね。

    おひなさん

    こんばんは!
    ご訪問&コメントありがとうございます!

    NYに行かれるのですね。
    アメリカは、歴史ない、治安が・・・など観光で行くにはマイナスイメージもあったのですが、行ってみると本当に良かったです。

    私のアメリカのおすすめ都市ナンバー1はサンフランシスコです・・・
    (他は行ったことないのですが、行ったところが1位です。)
    ですが、ニューヨークに行ったら、ナンバー1逆転しそうな・・・。
    いつかは行ってみたいです。

    サンフランシスコは、坂と海の街並みがとても素晴らしかったです。
    ケーブルカーもその街並みにとてもマッチしていて、本当に良かったです。

    おひなさんのNY旅行記楽しみに待っていたいと思います。

    こあしろ
    2009年09月01日23時16分 返信する
  • おじゃまします

    今度は、私から、こちらへおじゃまします。

    近いながらもなんか遠いヨセミテ。
    いつか行こうと思っていますが、なぜか遠いところ優先で、近場のヨセミテへは行けてません。
    車での遠出は、娘がちょっと心配。なので、今年も行く機会を失いそうです。もしかしたらこの9月初旬の3連休に行くかも!?(予定しているところがいけなかった場合ですが)

    こあしろさんの旅行記見て、予習しておこう、っと。


    以上
    たかりん(^^)
    2009年08月29日03時23分返信する 関連旅行記

    RE: おじゃまします

    たかりん(^^)さん

    こんにちは。

    ヨセミテは行かれていないんですね。
    そういえば、近場なのに行ったことが無いところって意外とありますね。
    いつでも行けるからと、後回しになったりして・・・。

    >こあしろさんの旅行記見て、予習しておこう、っと。

    地元のたかりん(^^)さんにこのようにコメントしてもらえるとは
    思わなかったです!

    こあしろ
    2009年08月30日14時31分 返信する

こあしろさん

こあしろさん 写真

8国・地域渡航

13都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

こあしろさんにとって旅行とは

国内全都市、世界全国が目標です。

国内でも海外でも街並みを見ながらぶらぶら歩くのが好きです。
路地を探検したり、地元の市場やスーパーマーケットで買い物したり、路線バスや鉄道に乗ったり…

言葉はほとんどわからない、カエルたちでも行くことができるような、
わかりやすい旅行記を作りたいと思います。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

国内全都市、世界全国。

現在8の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在13都道府県に訪問しています