旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

こんぶ大使さんのトラベラーページ

こんぶ大使さんのクチコミ(12ページ)全365件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 眺め良し、プールはちと残念

    投稿日 2017年01月22日

    クラウン プラザ ホテル ナイアガラ フォールズ フォールズ ビュー ナイアガラ・フォールズ

    総合評価:4.0

    フォールズビュールームに宿泊。アメリカ滝に近い方でしたが、カナダ滝も両方を部屋から楽しめます。ただ、太めの窓枠が、日本人女性の目線の高さにきてしまうため、軽く屈んだり、背伸びしながら、見ました。フォールズビューではないお部屋だと、この眺めが楽しめないので、ここのホテルに泊まるならやはりフォールズビューがオススメです。
    今回は3連泊したため、プールも楽しみにしていたのですが、こちらは少し期待はずれ。更衣室はなく、トイレ横のベンチのある簡単なスペースで着替える仕様。今回、私達以外、利用者はみかけませんでした。水深の浅いプールはウォーキング向けとしては良いのですが、いかんせん、水があまり綺麗じゃなく…ちょうど水交換直前のタイミングだったのかもしれませんが匂いが少し気になりました。ただ、ジャグジーとサウナもあり、設備としては悪く無いと思います。

    旅行時期
    2016年05月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    サービス:
    3.5
    バスルーム:
    3.5
    ロケーション:
    4.5
    客室:
    3.5

  • 夕食時の御陣乗太鼓が素晴らしい

    投稿日 2017年01月22日

    加賀屋姉妹館 あえの風 和倉温泉

    総合評価:5.0

    最上級の「加賀屋」、リーズナブルな「虹と海」の、ちょうど間に位置する「あえの風」。「まぁ、悪くはないだろう」くらいの気持ちでうかがったのですが、料理・サービス・お部屋・お風呂、どれをとっても、大満足できるものでした。圧巻だったのは、夕食時に行われる「御陣乗太鼓」のショー。御陣乗太鼓は以前から何度か見たことがありましたが、こちらのショーはまた格別!演者が代わる代わる、これでもかこれでもかと出てきて打ち鳴らす太鼓は、音が美しく反響して迫力満点!始まる前は「別にショーなんて見なくてもいいや」と言っていた祖母が「素晴らしかった、見てよかった!」と大興奮。私も食事を忘れて、しばし見とれるほどでした。叉行きたい、と思わせる宿でした。

    旅行時期
    2016年04月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    20,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    5.0
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    4.5

  • 施設旧めながらもお勧め

    投稿日 2017年01月22日

    星空露天と味のおもてなし 金沢辰口温泉たがわ龍泉閣 能美・川北

    総合評価:4.0

    露天風呂「田んぼの湯」にずっと入ってみたいと思っており、初めての宿泊でした。
    お風呂、ほんっとうに良かったです!!浴衣をきて、男女同じところに入れるので、夫婦やカップルにもオススメできます。12月の露天風呂、頭寒体熱(?)で、ゆーっくり楽しみました。
    料理は、特に期待していなかったのですが、どうしてどうして。源助茶屋の静かで落ち着いた雰囲気、器もお味も丁寧なひと品ひと品、満たされた気持ちになりました。素直に、美味しかったです。
    松任駅や小松空港への送迎があるのも、大変助かりました。送迎の方も大変親切で、感じが良かったです。
    宿自体は、決して新しい設備ではないものの、創意工夫でもてなしてくれた素敵な宿でした。
    祖母も大変喜んでおり、また自分でも行きたい!と申しておりましたが、「一人宿泊の場合、駅送迎はできない」とフロントで言われたそうで、ちょっぴりがっかりしておりました。お風呂への階段が多いことが、家族としては一人で泊まらせるには少し心配ではありますが、温泉大好きな祖母が行きたいときに自由に行けると良いな、とも思います。

    旅行時期
    2016年12月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    15,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    5.0
    食事・ドリンク:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0

  • ブルジュ・カリファは、カード決済で事前予約。カードも忘れずに持参を!

    投稿日 2015年06月22日

    ドバイ

    総合評価:4.0

    せっかくドバイに来たなら、ブルジュ・カリファは外せません。事前予約はインターネットにて、カード決済となります。英語のページですが、簡単に予約できますし、当日購入よりかなり安いので、カード決済での事前予約を強くオススメします。
    なお、当日もその決済したカードをお忘れなく。受付にて、決済したカードの提示を求められます。

    旅行時期
    2014年09月

  • 駅からはちと遠い

    投稿日 2015年04月28日

    まちなか温泉 青森センターホテル 青森市内

    総合評価:3.0

    一人旅でも温泉に入りたくて、探した宿がこちらでした。温泉にこの値段では入れたこと、一人旅でも泊まれることは、大変魅力的でよかったです。ただ、いかんせん、駅からは結構離れてます。土地勘のないわたしにとっては、少しアクセスが難しく感じました。

    旅行時期
    2014年11月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    10,000円未満

  • 駅から少し離れますが、コスパは高いです

    投稿日 2015年04月28日

    アパホテル<青森駅東> 青森市内

    総合評価:3.5

    青森駅前、とはいきませんが、じゅうぶん歩いていける範囲にありました。コスパを考えるとかなり高いと思います。かなり狭いシングルルームが基本なので、ビジネスまたは一人旅向けのホテル、といったところでしょうか。

    旅行時期
    2014年11月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    5,000円未満

  • 思ったより駅前が発展してました

    投稿日 2015年04月28日

    青森駅 青森市内

    総合評価:3.5

    県庁所在地とはいえ、地方では駅前にお店や見学できるところが少なかったりすることも時折あるので、青森駅はどうかな・・・と思っていましたが、ここはさすが大きな都市。駅前に観光センターやお店がいくつもあり、電車待ち時間も有効に使うことができました。

    旅行時期
    2014年11月

  • せんべい汁の振る舞いが嬉しい買った

    投稿日 2015年04月28日

    青森県観光物産館アスパム 青森市内

    総合評価:4.0

    ここには、さまざまな青森の観光情報とおみやげものがすべてそろっています。建物自体が比較的新しいためか、明るくきれいで、入りやすい雰囲気。訪れた日が、たまたまイベント日だったのか、それとも毎日なのかわかりませんが、郷土料理せんべい汁の無料振る舞いを入り口のところでやっており、得した気分でした。

    旅行時期
    2014年11月
    利用した際の同行者
    家族旅行

  • 夏以外でも素敵です

    投稿日 2015年04月22日

    おだいばビーチ お台場

    総合評価:3.0

    ビーチというと、どうしても「夏」のイメージですが、こちらは「公園の一角」といった風情で、四季を通して楽しむことができる、貴重なビーチと言えそうです。訪れたのは、まだまだ海に入るには早過ぎる春でしたが、ウィンドサーフィンを楽しむ人が何人もいて、見ていて飽きませんでした。

    旅行時期
    2015年04月
    利用した際の同行者
    家族旅行

  • 砲台は跡のみなので、想像力でカバー

    投稿日 2015年04月22日

    第三台場 お台場

    総合評価:3.0

    江戸時代末期には、砲台があった場所を公園として残してあります。今は砲台のレプリカがあるわけでもなく、あくまでも砲台の台座跡があるだけです。ここはひとつ、想像力をフル活用して、在りし日の姿をイメージしながらの観光といたしましょう。

    旅行時期
    2015年04月
    利用した際の同行者
    家族旅行

  • 強風に注意!

    投稿日 2015年04月22日

    台場公園 お台場

    総合評価:3.0

    レインボーブリッジを臨む景色が素晴らしく、人気の公園です。晴れた日は、行き交うウィンドサーフィンの人などもおり、さながら海外旅行にでも来たような景色。非日常感をたっぷり味わえます。ただ、湾内とはいえ海に近いので、風は強め。防止など飛ばされないように気をつけましょう。

    旅行時期
    2015年04月
    利用した際の同行者
    家族旅行

  • フジテレビへいくならここで降りましょう

    投稿日 2015年04月22日

    台場駅 お台場

    総合評価:3.0

    初めてお台場へ行く方なら、まず真っ先に訪れるのがフジテレビではないでしょうか。その最寄駅がこちらの台場駅です。自由の女神もこちらが最寄り。また、レインボーブリッジを臨む景色も、ここから観るのが1番素敵だと思うので、お台場に行ったらまずはこちらで降りてみるとよいでしょう。

    旅行時期
    2015年04月

  • 歩くだけでも昭和感が楽しい

    投稿日 2015年04月22日

    台場一丁目商店街 お台場

    総合評価:3.0

    昭和の古き良き時代を演出した街をかたどったお店たちが並んでいます。雑貨屋さん、くじ引き屋さん、お菓子屋さん、石屋さんなどなど…実際に買い物しなくてもそぞろ歩きするだけでも、十分楽しめますので、お勧めです。

    旅行時期
    2015年04月
    利用した際の同行者
    家族旅行

  • 空いてて嬉しい!

    投稿日 2015年04月22日

    フライング タイガー (アクアシティお台場ストア) お台場

    総合評価:3.5

    話題の北欧安価雑貨店は、まだ都内にはそう多くなく、しかもお店が狭く人が多く、ゆっくり回れないのが現状です…その点、こちらお台場店は、売り場が広く、他店より人も少ないので、ゆっくり多彩な品々を見て回ることが出来てお勧めです。

    旅行時期
    2015年04月
    利用した際の同行者
    家族旅行

  • 舞浜より買い物しやすいです

    投稿日 2015年04月22日

    ディズニーストア (お台場アクアシティ店) お台場

    総合評価:3.0

    昔は全国各地に多くあったディズニーストアですが、だいぶ少なくなってきました。もちろんTDRに行って買うのは理想ですが、店内がとても狭かったり混雑していたりすることが多い中、ここお台場では、ゆったり広い店内で豊富なラインナップが揃っているので、ディズニーファンなら一度は立ち寄ってほしいと思います。

    旅行時期
    2015年04月
    利用した際の同行者
    家族旅行

  • ガーリーでお手頃価格な服

    投稿日 2015年04月22日

    アクシーズファム (アクアシティお台場店) お台場

    総合評価:3.0

    とにかくガーリーで、びっくりするくらいお手頃価格な洋服が揃っており、目を引きます。訪れたのが春だったので、なおさら。10代の女の子が来たら、もう、さぞかし可愛いだろうな~と思われる服のオンパレードでした!

    旅行時期
    2015年04月
    利用した際の同行者
    家族旅行

  • びっくり、まさかの神社

    投稿日 2015年04月22日

    アクアシティお台場神社 お台場

    総合評価:3.0

    土曜日のお台場は、外国人観光客で賑わって入るものの、思ったよりは混んでいない印象。なかでもここ、アクアシティお台場神社は、ここまで上階にあがってくる人がそもそも少ないため、人すくなです。あまり知られていないので、豆知識として知っておいて、お友達を案内してあげたいところです。

    旅行時期
    2015年04月
    利用した際の同行者
    家族旅行

  • 絶景のカフェでお茶を

    投稿日 2015年04月22日

    アクアシティお台場 お台場

    総合評価:3.0

    せっかくお台場に行ったら、レインボーブリッジを臨む景色を見ながら、お茶したいもの。かといって、ホテルだとお値段が…そんな時はここアクアシティがお勧めです。2階のカフェや飲食店は、たいていこの形式を満喫出来る席配置になっており、お値段も極普通。デートにもってこいです。

    旅行時期
    2015年04月
    利用した際の同行者
    家族旅行

  • 買い物しやすい雰囲気です

    投稿日 2015年04月20日

    アーノルドパーマー (アクアシティお台場店) お台場

    総合評価:3.0

    おなじみの傘のマークのロゴがお店の前に大きくあるので、とても見つけやすいです。都内でもこれだけの品揃えを有しているのは珍しいのではないでしょうか。広々とあかるく、買い物しやすい雰囲気なので、立ち寄ってみると良さそうです。

    旅行時期
    2015年04月
    利用した際の同行者
    家族旅行

  • 季節問わずの人気ぶり

    投稿日 2015年04月20日

    お台場海浜公園 お台場

    総合評価:3.0

    真夏はビーチとしてよくテレビにも登場しますが、その他の季節でもかなりの人で賑わっています。今回は4月に訪れたのですが、暖かいと入ってもまだまだ水に入るには気温が低いこの季節、ウインドサーフィンを楽しむ方多数。人気の程が伺える公園です。

    旅行時期
    2015年04月
    利用した際の同行者
    家族旅行

こんぶ大使さん

こんぶ大使さん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    365

    20

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2012年11月05日登録)

    124,351アクセス

19国・地域渡航

22都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

こんぶ大使さんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在19の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在22都道府県に訪問しています