旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

カトリーヌさんのトラベラーページ

カトリーヌさんのクチコミ(25ページ)全575件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 大きいサービスエリアあり

    投稿日 2017年03月22日

    明石海峡大橋 (淡路島側) 淡路島

    総合評価:4.0

    「明石海峡を渡る」ためだけに家族が車を運転してくれました。橋を渡ってまた戻るだけなら料金がそんなに高くないらしいです。神戸側からあっという間に着きます。大きなサービスエリアや観覧車などもありました。記念撮影スポットもあります。天気も良く見晴らしも良かったです。

    旅行時期
    2016年05月

  • 写真撮影ぼったくりに注意

    投稿日 2017年03月22日

    那智の滝(那智大滝) 那智勝浦・太地

    総合評価:2.0

    滝はとても良かったです。でもそこに居た写真撮影ぼったくりの男女(無料でスマホ写真撮影しますと言ってスマホを預かり、同時に自分達が用意しているカメラで撮った写真をスマホ返却時に1200円位で売ろうとしてくる)のせいで凄く気分が悪くなりました。看板掲げてるので営業の許可は得ていると思いますが。ビジネスというなら最初から写真撮影1200円と言えばいいのに。私は断りましたが気の弱い人や言葉のわからない外国人は断りきれずに払ってしまうんでしょう。実際、その後、通りがかった外国人が怒っていたみたいです。(連れが同じ言語を喋るのでわかった)イタリアとかの観光地ならある程度、こういう人達が居る心の準備がありますが、参詣道の一部、神聖とか厳かと言われている所で出くわすとは。恥ずかしい。滝だけだったら星5つです。

    旅行時期
    2016年05月

  • 観光客が多いです

    投稿日 2017年03月22日

    龍安寺 嵐山・嵯峨野・太秦・桂

    総合評価:4.0

    混雑を避けて平日の朝一番に行きましたがそれでももう既にそこそこ人が居ました。でも一応、座って庭を眺めることは出来ました。後1時間遅ければもう全く落ち着けないほど人が居たでしょう。京都はいつでもどこでもとにかく人が多いので混雑を避けるなら平日朝一に行くか夜間に行くのが良いでしょう。

    旅行時期
    2015年11月

  • 橋が見える窓際の席

    投稿日 2017年03月21日

    カフェ・ドゥ・パン 天橋立・宮津

    総合評価:4.5

    お土産屋さんなどが並ぶ、天橋立の中心地にあるセルフサービスのお店です。平日午前中だったので入店した時は私達しか居なくて橋が見える窓際の一番いい席に座れました。また地元の天橋立ワイナリーのワインを扱っているので注文しました。地元の飲食物を扱っているお店は良いですね。

    旅行時期
    2016年05月

  • 展望席で昼食

    投稿日 2017年03月21日

    レストラン 舟屋 丹後半島

    総合評価:5.0

    平日でしたがお客さんはそこそこ居ました。一番奥に屋根付きのバルコニーになっている(外に出る)部分があり、ちょうどテーブルも空いていて、天候も暖かくて良い時期だったので、伊根湾を眺めながら食事出来て良かったです。

    旅行時期
    2016年05月

  • 大混雑

    投稿日 2017年03月21日

    ロンドン アイ ロンドン

    総合評価:3.5

    平日の午後でしたが物凄い人、行列でした。ロンドン・アイの近くにはビッグベンやトラファルガー・スクエアなど有名な観光スポットがたくさんあるのでこの辺り一帯がもうどこも人でいっぱいでした。近くで見ると観覧車の一台一台が意外と大きいので行列が長くても進むのは早いかなと思いました。

    旅行時期
    2016年08月

  • 素晴らしい建築

    投稿日 2017年03月21日

    ビッグベン ロンドン

    総合評価:4.5

    写真で見るより実物の方が美しい建物でした。写真は橋の向こう、ロンドンアイの近くから撮った物ですが、ビッグベンのすぐ横のバスの2階から間近で建築の細かいディテールを見る事も出来ました。素晴らしかったです。去年8月の時点では左側上部が改修作業か何かでカバーされていたのが残念でした。

    旅行時期
    2016年08月

  • 憧れの天橋立

    投稿日 2017年03月15日

    天橋立 天橋立・宮津

    総合評価:4.0

    ずっと憧れていた天橋立を見に行って来ました。写真は天橋立ビューランドからの眺めです。曇り空だったのが残念・・・ですがしっかり股覗きもしました。平日の朝一番だったからか?結構、有名な所なのに駅や辺り一帯、思っていたより人が少なく少し寂しげな感じもしました。

    旅行時期
    2016年05月

  • 苦労しても行く価値ある秘境、絶景。

    投稿日 2017年03月13日

    瀞八丁 十津川温泉

    総合評価:5.0

    十津川温泉郷から瀞八丁まで村営のバスで行きました。一日往復3本くらいしか走っていないし前後の予定や帰りのバスの時間も合わせると実質、選択は午後の1本のみになるのですが綿密に計画を立てなんとか辿り着き川舟に乗り、また戻る事が出来ました。でもそれほど苦労をかけて行かないといけない所だからこその秘境、絶景なのかなと思いました。当日、平日で天気も悪かったからか近辺には私達しか居ませんでした。本当に別世界に居るようでした。

    旅行時期
    2015年11月

  • 眺め良し

    投稿日 2017年03月20日

    天橋立ビューランド モノレール リフト 天橋立・宮津

    総合評価:4.0

    私達が行った時はとてもすいていました。行きはリフト、帰りはモノレールに乗りました。逆でも良いでしょう。リフトは久しぶりに乗ったのでちょっとガクガクしました。モノレールは自分達だけの貸切で眺めを楽しむ事が出来ました。おそらく平日の朝は大体これ位すいているのかなと思いました。(天橋立全体的に人が少なかった)

    旅行時期
    2016年05月

  • 堪能しました

    投稿日 2017年03月20日

    伊根の舟屋 丹後半島

    総合評価:5.0

    天橋立駅からバスで行きました。道の駅・観光案内所すぐ下の漁港から海上タクシーに乗り、間近から舟屋を観て楽しんだ後は町をぶらぶら歩いて探索、その後は舟屋に宿泊しました。舟屋はHPがない所が多く(ある所は物凄く高い)ネットで検索して色々な口コミを読んだりして決めました。あめやさんで素泊まり5000円でした。お店がとても少ないので伊根に着く前に食料調達は必須です。町自体は小さく半日あれば充分でしたが舟屋に泊まるという特別な体験が出来て良かったです。

    旅行時期
    2016年05月

  • 参拝者が多いです。

    投稿日 2017年03月20日

    金剛峯寺 高野山周辺

    総合評価:4.0

    平日の朝一番に訪れましたが、既にたくさんの参拝者が訪れていました。私達が帰る時も続々と来ていました。ここで阿字観体験を催しています。参加したかったのですが、ギリギリ開始時間に間に合わず諦めました。開始時間前に受付の時間など余裕を持って到着しないといけなかったようです。

    旅行時期
    2015年11月

  • 静かで古い街並み

    投稿日 2017年03月16日

    吉野山 吉野

    総合評価:4.5

    紅葉を狙って行きましたが残念ながら終わりかけ(11月下旬)でした。でも山からの眺めはとても良かったです。桜の時期と違って人はまばらで町並みはとても静かでした。古い民家や建物が多くなかなか風情がありましたが、道幅がかなり狭くて常に通り抜ける車を気にしながら歩いていました。都心と気温が全然違うので、吉野に居るときはジャケットを着ていてもかなり寒かったです。

    旅行時期
    2015年11月

  • 駅からすぐ

    投稿日 2017年03月20日

    ウェンブリー スタジアム ロンドン

    総合評価:3.5

    地下鉄のウェンブリー・パーク駅を降りてすぐです。駅はさすがに大きいです。混雑を避ける為に地下鉄とは逆方向にあるナショナル・レイルを利用する手もありますが、地下鉄より少し歩きます。スタジアム周りはアウトレット・モールやホテルなど多数ありよく整備されています。

    旅行時期
    2015年05月

  • 雰囲気がとても良い

    投稿日 2017年03月20日

    ぎをん 小森 東山・祇園・北白川

    総合評価:4.5

    混雑を避けて敢えて夕食時に行ったら待たずに入れました。それでも席はそこそこ埋まっていました。外観や店内の雰囲気がとても良いです。パフェも美味しかったです。またレジにいた店員さんにその後に行く別の場所の行き方を聞いたらとても親切に細かく教えてくださり、有難かったです。

    旅行時期
    2015年11月

  • 舞妓イベントに参加。楽しかった!

    投稿日 2017年03月20日

    祇園喫茶Rinken 東山・祇園・北白川

    総合評価:4.5

    こちらの喫茶店の地下でやっていた舞妓イベントに参加しました。物凄く狭かったのですが、舞妓さん、芸妓さんを近くで見れて嬉しかったし、イベント内容も、全員がお茶屋遊びに参加したり、とても楽しかったです。地下店内は、喫茶店というよりバーのような雰囲気で、アルコールも置いてました。

    旅行時期
    2015年11月

  • 短めのコースの方が良いかも

    投稿日 2017年03月18日

    リバーボート (テムズ河) ロンドン

    総合評価:4.0

    エンバンクメントからリッチモンドまで乗りましたが、チェルシーやバタシー辺りを過ぎて暫くすると両側が木々ばかりの風景が延々と続き、面白みがなくなって来ました。チェルシー・ブリッジ辺りまでの乗船で充分かと思います。また川上なので夏でも肌寒く、私達が乗った日は風も凄く強かったので分厚目の上着は必須です。

    旅行時期
    2015年07月

  • 美しい街

    投稿日 2017年03月19日

    サン テミリオン地域 サン=テミリオン

    総合評価:5.0

    車で行きました。ワインで有名な街で、街中に入る前の壮大なぶどう畑も美しかったし、中心部の古い町並みも風情がありました。街は坂になっていて階段を上ったりして一番上の方まで行くと町全体を眺める事ができます。日本人観光客も多いようでクロネコヤマトのステッカーを貼っているワインのお店もありました。

    旅行時期
    2015年09月

  • 庭園を眺めながらの昼食

    投稿日 2017年03月20日

    西源院 嵐山・嵯峨野・太秦・桂

    総合評価:4.0

    お昼前に行ったら待たずに窓際の席に着けました。私達が入ってしばらくするともうすぐにいっぱいになり、沢山の人達が席待ちをしていました。紅葉の時期の庭園を眺めながらの湯豆腐、精進料理、美味しかったです。スタッフさんも忙しいながらも愛想良かったです。

    旅行時期
    2015年11月

  • 果無集落

    投稿日 2017年03月13日

    熊野参詣道小辺路 十津川温泉

    総合評価:5.0

    ホテル昴からスタートました。新宮までは行かず小辺路半分の最高地点まで登ってまた十津川温泉まで戻りました。往復4時間ほどでした。普段、運動不足なのでなかなか大変でしたがとても歩きやすいコースで、山上の果無集落での絶景を見れて大満足でした。

    旅行時期
    2015年11月

カトリーヌさん

カトリーヌさん 写真

3国・地域渡航

24都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

カトリーヌさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

フランスの田舎、イギリスの田舎、日本の田舎

大好きな理由

行ってみたい場所

中国の田舎
カプリ島 イスキア島

現在3の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在24都道府県に訪問しています