施設情報
大雲山と号し、臨済宗妙心寺派に属する。徳大寺家の山荘を細川勝元が禅寺としたが応仁の乱で焼失し、勝元の子、政元が再興した。石庭として有名な方丈庭園は枯山水の平庭で「虎の子渡しの庭」とも呼ばれる。白砂に15個の石を配した名園。(史跡・特別名勝)
- 施設名
- 龍安寺
- 住所
-
- 京都府京都市右京区龍安寺御陵下町13
-
- 大きな地図を見る
- 電話番号
- 075-463-2216
- アクセス
- JR京都駅からバスで約40分
- 営業時間
- 8:00~17:00
[12月~2月] 8:30~16:30
- 予算
- 大人 500円
- その他
- 創建年代: 1450年
バリアフリー設備: 車椅子対応トイレ ○ 1個所
バリアフリー設備: 車椅子対応スロープ ○
文化財: 世界遺産
- 公式ページ
- 詳細情報
※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。
クチコミ(411件)
- 嵐山・嵯峨野・太秦・桂 観光 満足度ランキング 5位
- 4.15
- アクセス:
- 3.38
- 金閣寺同様、京都駅からはそれなりに距離がある。 by ハンマークラヴィーアさん
- 人混みの少なさ:
- 2.99
- 敷地が広いので気にならず。 by ハンマークラヴィーアさん
- バリアフリー:
- 2.87
- 段差があちこちに。 by ハンマークラヴィーアさん
- 見ごたえ:
- 4.08
- 仁和寺ほどでは正直ないが、見ごたえはある。 by ハンマークラヴィーアさん
-
満足度の高いクチコミ(303件)
清々しい朝一番が良いと思います
5.0
- 旅行時期:2018/11
- 投稿日:2023/01/24
何度も訪れても飽きない龍安寺、秋の紅葉の時期は格別です。但し、当然ながら観光客でごったがえすので、寒い中でも朝一番に行くの... 続きを読む
-
-
by 東京おやじっちさん(非公開)
嵐山・嵯峨野・太秦・桂 クチコミ:3件
-
枯山水の石庭で有名!
- 4.0
- 旅行時期:2022/12(約2ヶ月前)
- 0
-
静寂な美の空間
- 5.0
- 旅行時期:2022/12(約2ヶ月前)
- 0
-
龍安寺に行きました。
- 3.5
- 旅行時期:2022/12(約2ヶ月前)
- 0
-
-
石庭は逆光も庭の紅葉はきれい
- 3.5
- 旅行時期:2022/11(約3ヶ月前)
- 10
-
龍安寺、すべての石が見えるポイントがあります
- 4.5
- 旅行時期:2022/10(約4ヶ月前)
- 0
-
シンプルだけど座ってずっと見てられる
- 4.5
- 旅行時期:2022/10(約4ヶ月前)
- 0
-
禅宗の世界観を形にしたシンプルを極めた方丈庭園(石庭)は縁側に座って眺めると良いでしょう。
- 5.0
- 旅行時期:2022/10(約4ヶ月前)
- 2
-
-
静かに見たいお庭
- 3.5
- 旅行時期:2022/09(約5ヶ月前)
- 0
-
新緑が綺麗で心落ち着く?
- 4.0
- 旅行時期:2022/04(約10ヶ月前)
- 0
-
石庭
- 4.5
- 旅行時期:2022/04(約10ヶ月前)
- 0
-
石庭と緑が美しいお寺
- 4.0
- 旅行時期:2022/04(約10ヶ月前)
- 0
-
広大な土地
- 3.5
- 旅行時期:2022/04(約10ヶ月前)
- 0
-
12月初旬でも紅葉が綺麗でした
- 4.5
- 旅行時期:2021/12(約1年前)
- 0
-
枯山水は良くわかりませんでしたが、心が落ち着くことは確かです。
- 4.0
- 旅行時期:2021/11(約1年前)
- 9
-
知識が無いとよく理解できない枯山水の庭園
- 3.5
- 旅行時期:2021/11(約1年前)
- 0
-
侘び寂びの世界感
- 5.0
- 旅行時期:2021/11(約1年前)
- 0
-
京都庭園文化の象徴
- 5.0
- 旅行時期:2021/11(約1年前)
- 0
-
徳川光圀寄進のつくばいも美しいです。
- 4.5
- 旅行時期:2021/09(約1年前)
- 2
-
石庭は落ち着きます
- 4.0
- 旅行時期:2021/09(約1年前)
- 0
-
石庭は一度は見ておきたい、が何を感じらかはあなた次第
- 4.0
- 旅行時期:2021/09(約1年前)
- 0
このスポットに関するQ&A(0件)
龍安寺について質問してみよう!
嵐山・嵯峨野・太秦・桂に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。
-
ソロトラベラーたけしさん
-
walkingmanさん
-
KENKENさん
-
ランランさん
-
massiさん
-
れまさん
- …他
周辺のおすすめホテル
-
最安値(2名1室) 5,860円~
-
最安値(2名1室) 62,709円~
-
最安値(2名1室) 18,000円~
-
最安値(2名1室) 11,000円~