旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

kakenagashiさんのトラベラーページ

kakenagashiさんへのコメント一覧(4ページ)全246件

kakenagashiさんの掲示板にコメントを書く

  • 迷ってしまってたどり着きました(笑)

    ずっと宿泊したいと思っていながらピア8にはなかなか宿泊出来ずにいましたがIHGのセールが始まりホー厶ページとにらめっこ。とりあえずわからないから広いところだといいかな~ってプレミアムルール?をポチり。さらに色々見ていたら以前の呼び名がガーデンサイド?と判明。中庭みたいな景色は予想外で思考回路停止(笑)
    最初なのでみなとみらいビューでいいでしょうか(しるかっ)kakenagashiさんみたいに何十回も泊まってる方なら目をつぶりながら予約するんでしょうね(笑)
    私もバーでドリンク飲みたいです。クラブラウンジも良さそうですね~
    あ~悩ましい~失礼しました(笑)
    2022年05月27日14時12分返信する 関連旅行記

    Re: 迷ってしまってたどり着きました(笑)

    タヌコさん、こんにちは。

    プレミアムルームは旧ガーデンサイドですね。
    少し広いのと、バスタブがタマゴのような形状になります。
    廊下から透けて見えますが、木戸があるので閉めればプライバシーは確保されます。
    眺めは中庭なので大したことありません。たしか窓が開かないと思いました。

    やっぱりみなとみらいビューがいいと思いますよ。
    ベイビューは直射日光が熱いし、保安庁側の場合、ラウンジと眺めが同じ場合があります。
    2022年05月27日15時21分 返信する
  • かながわ旅割!!

    kakenagashiさん、こんにちは。
    海が見えるホテルは素敵。お泊りの回数がすごいことになっている・・
    思わず、かながわ旅割を調べました。東京除外でした・・いつも仲間外れ・・

    Kアリーナと横浜ヒルトンは湾岸でいいですね。ウェスティンはみなとみらいで立地負け。5月20日開業予定の延期はネット記事で知り、5月に予約しているのに、ホテルからは何の連絡もありません。自主的にキャンセルするしかないのかなあ。

    ところで、浜コンチの駐車場はホテルまで近いですか?カハラに泊まって、浜コンチから出航するル・グラン・ブルーに乗りたいです。その場合、カハラからタクシーか、車を停めなおした方がよいのか・・子連れです。
    2022年05月19日21時19分返信する 関連旅行記

    Re: かながわ旅割!!

    wakupaku2さん、こんにちは!

    県民割は3回接種が条件なので、思ったほど勢いがないような感じもします。
    東京が参加すれば盛り上がるような気もしますが、一部ホテルは関係なく稼働率高くなっているようですね。

    ウェスティン横浜、私も下旬に予約していましたが、延長決定前にキャンセルしていました。無料宿泊権利が6月末までなのでどこか違うマリオット系にでも行こうかと思っています。

    浜コンチの駐車場は、たぶんホテルの真下ではないかと思います。
    いつもバレーサービスなので、実は地下駐車場へは行ったことがありません(笑)

    グランブルーですが、カハラ泊でしたら、インタコのレストランを予約していれば乗船可能だと思います。
    お子様連れならタクシーが無難かと思います。お酒も飲むでしょうし。
    ワンメーターちょいくらいかと。
    2022年05月20日12時37分 返信する

    RE: Re: かながわ旅割!!

    kakenagashiさんへ
    情報有難うございます。

    バレーパーキング!! 私にはほぼ縁がないので、失念していました。
    駐車場が地下なら、タクシーの方が簡単ですね。
    他の船より、インタコの船が近いので、乗ってみたいです。

    無料宿泊・・期限があって、ポイント数が微妙なので、使いにくくて困る!!
    我が家も子供の分が同じ期限・・・使えるかな〜
    2022年05月20日20時56分 返信する

    Re: かながわ旅割!!

    都民割始まりますね!
    gotoみたいなカオスにならなければいいのですがw

    無料宿泊の件、春先までは35000pまでですが、改良されて保有ポイントを追加できるよになってますね!
    50000pのメズムもいいかなと考えています。でも都民割で殺到しそうな気もして無理に使わなくてもいいかなとも思ってます。
    県民割も延長ですし。
    2022年05月21日10時47分 返信する
  • 軽井沢

    こんにちは。初めてコメントいたします。
    入れ違いで軽井沢にお伺いしてきたところです。
    OPEN後、様子をいち早くupしてくださったお陰で予習ができ、戸惑わずに済みました。ありがとうございます。
    軽井沢いいですね。とてものんびりしました。またお伺いしたいと思っています。
    ただ、お部屋選びには悩みます。
    リバーサイドの1階とガーデンサイドの2階はないかなぁと思ったのですが、スイートは奥の棟の1階と伺いむむむ…と。
    真ん中の棟の2階か3階のリバーサイドがいいかなぁなどと考えております。
    またいろいろ教えて下さい。
    2022年05月15日21時48分返信する 関連旅行記

    Re: 軽井沢

    クラウディアさん、こんにちは!

    私の旅行記が役立ったそうで嬉しく思います。
    ありがとうございます。

    川側の1階は未泊ですがSNSにUPされた画像などから推測すると、今回の庭側2階のような圧迫感を感じる部屋なのかな?と想像してしまいます。
    秘密基地的な感じが好きな方にはいいかもw
    スイートも川側1階なので面積が広いだけと考えた方が良いかもしれませんね。

    おっしゃる通り、庭側は中央棟3階の中央付近、川側は全棟3階が良さそうですね。
    都会のホテルの眺望を基準にしてしまった私もうっかりしていましたが、コンセプトの別荘風という基準でみれば、やっぱり川側の3階が一番といったところでしょうか。

    今後ともよろしくお願いいたします。
    2022年05月16日10時44分 返信する
  • 羨ましい~

    6月のエリート特典が羨まし過ぎます~その分お金落としてるからですが(言い方やらしい)
    私も挑戦するにはお幾ら位かかるのかなって。(やめなさい)
    いつもスマートなホテルステイ、真似したいです(笑)
    お得が大好きなので自分の事の様に6月の記事楽しみにしてます(≧▽≦)
    2022年05月15日17時58分返信する 関連旅行記

    Re: 羨ましい~

    タヌコさん、こんばんは♪

    ダイヤモンドなら5000ポイント付プランで18泊すれば20~30万くらいで取れますよ。
    インタコ狙いなら40泊でラウンジアクセス権選べば朝食付きますし。
    こちらもホリデーインで5000円×40泊で20万。

    両方なら50万はかからないでいけると思います。
    翌年に向けての投資と思えばIHGのプログラムは中々お得だと思います!
    2022年05月15日18時52分 返信する
  • こんにちは

    いつも楽しく拝見させて頂いております。
    記事中で、20,000円で41,225円相当の部屋。とありますが、こちらはどのサイトから予約されているのでしょうか?通常のインターコンチネンタルのサイトからだと41,225円程度かかってしまうようなのですが。。。
    2022年05月04日00時26分返信する 関連旅行記

    Re: こんにちは

    yu1さん、こんにちは。

    かながわ旅割はIHGANAというホテルの公式サイト限定販売になります。https://www.anaihghotels.co.jp/
    OTAは3,000円ですが、こちらは5,000円割引となっています。
    是非、ご活用ください。
    2022年05月04日10時24分 返信する
  • 山のホテル

    kakenagashiさん、おはようございます。
    いつもいいねありがとうございます。

    1泊2日のホテル旅を膨大な写真の量でこんなにご紹介される旅行記は初めて拝見しました。
    つい山のホテルに興味がわいて調べてしまいました。
    喫煙部屋がないので我が家は夫婦ともども喫煙者なので検索に引っかかってこない場所ですが、縁があったら泊まってみたいと思います。
    2022年04月28日10時45分返信する 関連旅行記

    Re: 山のホテル

    しろさん

    こんばんは。
    こちらこそいつもありがとうございます。

    この当時の旅行記は優柔不断で中々絞り込めず、どれも写真枚数が多いと思います(笑)

    最近は20~40枚で収まるよう心掛けていますね。
    枚数多いとスマホの閲覧も大変ですし。

    今、ホテルで喫煙可能な部屋を用意しているのは貴重かと思います。
    永田町周辺のホテルくらい?
    どこも隅っこにとりあえず設置されているといった感じです。
    私は吸わないのですが、一応チェックはしています。

    今後ともよろしくお願いいたします。

    2022年04月29日20時51分 返信する
  • ありがとうございます

    kakenagashiさんへ

    県立三ッ池公園のさくらに投票ありがとうございます、今後もよろしくお願いいたします。
    2022年04月17日17時56分返信する

    RE: ありがとうございます

    rsp68447さん、こんにちは。

    こちらこそいつもありがとうございます。
    今後ともよろしくお願いいたします。


    > kakenagashiさんへ
    >
    > 県立三ッ池公園のさくらに投票ありがとうございます、今後もよろしくお願いいたします。
    >
    2022年04月18日12時13分 返信する
  • 横浜の海、ホテル

    kakenagashiさん

    こんにちわ。
    リピート客で大事にされるでしょう。。ピア8。

    インタコのラウンジフードはしっかりホテルで作ってるって感じですね。
    マリオットの配給、とは違う・・
    お任せのスペシャルパルフェ、チョコの種類がすごい、とっても美味しそう。
    ツイッターでクレカでステータスやポイントの貯まるマリオット、ヒルトンでなく、IHGとハイアットこそ選ぶべき、と見ました。

    横浜ウェスティンは予約したのですが、なんだか場所が悪いですね・・海からも駅からも遠い・・
    家族の引っ越しであわただしく、出かけられない日々が続いています。

    kakenagashiさんの一番お好きなIHGはどのホテルですか?うちに10万円のIHG宿泊券があるので、どこかで使わねば、です。直予約がいいかしら? 
    2022年04月06日11時56分返信する 関連旅行記

    Re: 横浜の海、ホテル

    wakupaku2さん、こんばんは。

    ピア8、滞在中はいろいろと良くしていただいて、いつも感謝しています。

    ラウンジは基本的にステータスでのアクセス権がないので、静かで落ち着いていますね。
    どこのインターコンチもフード類は充実していると思います。

    いま、マリオットのカードが値上げで、アフィリはヒルトンに移っているのではないですか?
    ウェスティン横浜の立地ですが、私のようなマイカー派には便利ですねw
    眺望は海側は期待できないでしょうね・・・

    一番好きなIHGは、全部泊まったわけではないので何とも言えませんが、横浜グランドが気楽でいいですね~
    泊ってみたいのは別府、安比、犬山です。

    宿泊券は直予約でないと使えないのでは?
    2022年04月06日20時59分 返信する
  • ありがとうございます

    kakenagashiさんへ

    皇居本丸から公文書館・近代美術館から東京駅丸の内までの散策に

    投票頂きありがとうございます、今後もよろしくお願いいたします。
    2022年03月07日11時20分返信する

    RE: ありがとうございます

    rsp68447さん、こんにちは。

    こちらこそいつもありがとうございます。
    今後ともよろしくお願いいたします。


    > kakenagashiさんへ
    >
    > 皇居本丸から公文書館・近代美術館から東京駅丸の内までの散策に
    >
    > 投票頂きありがとうございます、今後もよろしくお願いいたします。
    2022年03月07日14時15分 返信する
  • 早速行かれたんですねー

    こんにちは、kakenagashiさん

    早速、軽井沢楽しませて頂きました。
    旧軽井沢に行くにはちょっと不便だなぁーって思いつつ、
    まあ、ゆっくり過ごせそうかな♪なんてオープンを楽しみにしていました。
    レンタサイクルのサービスとか有りましたか??

    私も6月に予約しているのですが、ポイント&実費で2泊。
    でも、その前に犬山の方に泊まってきます~。

    ところで、ちょっと気になったウェルカムドリンク。
    えっ、これって、公式サイトで予約したら、何度でもラウンジで頂けるんですか?
    kakenagashiさん、2回飲んじゃっているけれど、
    これは2度目は実費??
    かな~り、気になりました笑
    それと、ルームサービスなど、意外とリーズナブルで利用しやすそう。
    楽しみです 。


    たらよろ
    2022年03月05日18時37分返信する 関連旅行記

    Re: 早速行かれたんですねー

    たらよろさん、こんばんは!

    軽井沢はまだまだ冬。
    毎日、天気予報とライブ映像をチェックして決行しました(笑)

    レンタサイクルですが、残念ながらなかったと思います。
    送迎も11:00に軽井沢駅に送るのみです。
    いわゆるアクティビティというやつは、あまり充実していないですね。

    犬山は豪華で凄そうですね。
    こちらからだと片道5時間。私も行ってみたいなーと。。。

    ウェルカムドリンクは新宿竹芝品川と同じ宿泊人数分いただけました。
    私自身が確認したわけではありませんが、情報ではレストランで1杯2,200円のようです。

    6月だと新しいステータス制度かもしれませんね。
    スパイア=ダイヤモンドエリートでインディゴも朝食無料になれば嬉しいな!

    料理ですが、薪で焼くメニューがウリみたいなので是非楽しまれてください。
    シェフはGハイアット東京出身だそうです。
    2022年03月05日20時14分 返信する

kakenagashiさん

kakenagashiさん 写真

0国・地域渡航

29都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

kakenagashiさんにとって旅行とは

食べて飲んで温泉の旅。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

北海道

大好きな理由

涼しい

行ってみたい場所

47都道府県

現在0の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在29都道府県に訪問しています