旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ひま爺さんのトラベラーページ

ひま爺さんへのコメント一覧(59ページ)全606件

ひま爺さんの掲示板にコメントを書く

  • 爽やかな風が。

    ひま爺さん

    こんばんは。
    いつもお立ち寄りいただき、投票もありがとうございます。

    五月の爽やかな風が吹き渡ってくるような旅行記でした。
    札幌には堂々としたレンガ造りの建築物がたくさん残っていますね。
    蔦の目にしみるような緑、ライラックの優しい紫、
    そしてビールのお供にぴったりのおつまみの数々!
    奥様とお二人で目と舌と、堪能された1日でしたね。
    一緒に楽しませていただきました。

    今後ともどうぞよろしくお願い致します。

    mistral
    2018年05月31日18時31分返信する 関連旅行記

    RE: 爽やかな風が。

     mistralさん今晩は
    メッセージ有難うございます。
    mistralさんの鹿児島への旅行記拝見させて頂いて
    ひま爺ももう一度、城山から櫻島を眺めて見たく
    なりました。

    それにしてもmistralさん日本国内より外国訪問が
    多いのにはビックリと言うより凄いですね。
    国外の旅行記も少しづつ拝見させて頂きます。

    北海道の6月は気候も良く過ごし易い季節です、機会あれば
    是非北海道にも足を延ばしてくださいね。

    これからもお互い元気で旅行楽しみましょう

      ひま爺


    2018年05月31日20時51分 返信する
  • 「いいね!」をありがとうございました。 

    ひま爺さんへ

    おじゃまします。
    いつも、私のつたない旅行記&クチコミにたくさんの「いいね!」をいただきまして、ありがとうございます。
    こちらも、「北海道鉄道技術館」の旅行記を楽しく拝見させていただきました(^^)。

    また、私の旅行記【2018.5 ライラックの花咲くサッポロへ(?往路編)】にも、「いいね!」をいただきまして、ありがとうございました。
    北海道が大好きな私は、「札幌」も何度か訪れているのですが、ライラックの花が咲く時期にようやく旅行することができました。

    北の大地にも花咲く季節が訪れて、これから観光シーズンに突入しますが、人混みや交通渋滞が苦手な私にとっては「オフシーズン」かも?・・・笑い

    九州は梅雨入りして、しばらくは傘が手放せなくなりますが、ひま爺さんへの”素敵な観光スポット”の旅行記を拝見させていただいて、気持ちだけは「晴れ気分♪」を味わいたいと思います。
    これからも、よろしくお願いします(^^)。

    〜元気なうちに「北海道一周旅行」をしたいなぁと思う、ダメより〜
    2018年05月30日07時27分返信する

    メッセージ有難うございます 

    こんにちは
    札幌の初夏を満喫されたようですね。これから6月にかけて道内は
    過ごしやすいシーズンになります。

    ところでダメちゃんさんの"ライラック祭り"の投稿と
    私の"大通り公園"の投稿日がたまたま同じ日にダブってしまいました。
    (私が行ったのは26日で、鉄道技術館へ行った後に寄りました)
    これも何かの縁ということで悪しからず。

    "九州に行きたいなぁ"と思いながら中々行けないので、
    ダメちゃんさんの旅行記でいろいろ紹介してください。

    メッセージありがとうございました

       ひま爺
    2018年05月31日12時33分 返信する

    RE: 再びおじゃまします。 

    〜ひま爺さん、こんにちは〜

    早速にお返事をありがとうございます。
    私もひま爺さんの"大通公園のライラック祭り"の旅行記を拝見して、ビックリしました!
    似たようなアングルもあって、同じ樹を撮影したのかもしれませんね(笑い)
    私の方が少し早めに訪問したようですので、「だいぶ、つぼみが開花したなぁ〜」と感慨深く拝見しました(^^)。

    このご縁を大切にしたいと思いますので、これからもよろしくお願いします。

    〜九州編も頑張ろうと思う、ダメより〜
    2018年06月01日17時00分 返信する

    RE: RE: 再びおじゃまします。 

    再度のメッセージ頂き恐縮です。

    あちこちに出かけて色々な所を見たり、美味しい食事に
    舌鼓をうったりと、お互い是非旅行を楽しみましょう。
    これからも宜しくお願いします。

      ひま爺
    2018年06月01日17時58分 返信する
  • 御礼

    こんばんは。

    スリランカの旅行記に投票を頂き、ありがとうございました。

    今回も貴重な体験が出来ました。
    2018年05月17日19時52分返信する

    RE: 御礼

    お早うございます。
    日本全国、世界の各国と数多くの旅行に出られ
    各地を楽しんでいるんですね。
    又訪問させて頂きますので宜しくお願いします。

       ひま爺

    2018年05月18日07時29分 返信する
  • 今回も 『いいね!』 を、ありがとうございます。

    ひま爺さんへ

    またまた、おじゃまいたします。
    私の大好きな北海道エリアの旅行記を拝見させていただいています。
    やっぱり、北海道は広くて素敵な場所が多いなぁ〜と自分も行きたくなってしまいます(^^)。

    さて、今回も、私のつたない旅行記【2018.2 冬の温泉旅はいいですねぇ〜】に「いいね!」をいただきまして、ありがとうございました。
    毎年1回の両親との温泉旅行ですが、二人とも足腰が弱くなってきたため観光地めぐりは少なくなり、温泉ホテルや旅館での〜んびり滞在することがメインになってきました。

    このシリーズもそろそろ最終回かなぁと考えています(><)
    恒例の旅行記シリーズがなくなると4トラへのアップ数も減って、「いいね!」をしていただく機会も減ってしまうのは寂しいですが、たまに旅行記をアップした際には、よろしければお立ち寄りください。

    自分が旅行できない分は、ひま爺さんの北海道を中心とした素敵な旅行記&クチコミ情報を拝見して、旅気分を味わいたいと思いますので、これからもよろしくお願いします。

    〜間もなく「札幌」へのミニ旅を企んでいる、ダメより〜
    2018年05月09日12時40分返信する

    こんにちは

    メッセージ有難うこざいます。

    ご両親との年に一度の温泉旅行、のんびりと
    温泉に浸かり親孝行できるなんて羨ましい
    限りです。今後も是非続けてご両親を
    喜ばせてあげて下さい。

    札幌へのミニ旅・・・6月はいいシーズンですよ。
    今年は北海道開基150周年でもあり
    各地でイベントもあるようです。

    昨日、近場に出かけてきました。
    写真整理次第UPします
    ので宜しければご覧下さい。

    今後もダメちゃんさんの旅行記を
    楽しみにしていますよ。

        本当に暇なひま爺より
    2018年05月09日17時06分 返信する
  • いつも、ありがとうございます。

    ひま爺さまへ

    おじゃまいたします。
    たいへんご無沙汰しておりますが、お元気にお過ごしでしょうか?
    今回は、私のつたない旅行記【2018.2 冬の温泉旅はいいですねぇ〜(1日目:長崎・野母崎へ)】に、「いいね!」をいただきまして、ありがとうございました。
    年度末の仕事の都合で、アップするのが遅くなってしまいました(><)

    いよいよ、ゴールデンウィークも目前になりましたが、ご予定はお決まりでしょうか?
    私はこの時期はおとなしくして、5月中旬に再び温泉でも行こうかと考えています。
    ひま爺さまの旅行記&クチコミ情報を拝見できることを、これからも楽しみにしています。

    〜GW中は旅行予定なしの ダメより〜
    2018年04月27日08時01分返信する

    ご無沙汰しております

     ダメちゃんさん 今日は
    メッセージ有難うございます。

    ご両親をお連れした長崎への旅を満喫
    されたようですね。写真にあった軍艦島へは
    私も一度行ってみたいと思っています。
    こちらは昨日桜の開花がありました。例年より
    数日早いようです。
    私共は毎日が日曜日なのでゴールデンウィークは
    あまり関心が無く、人手の少ない時期を狙って
    行動していますよ。
    ダメちゃんさんのこれからの投稿も楽しみに
    拝見させて頂きますので宜しくお願い致します。

       ひま爺より
    2018年04月28日09時04分 返信する
  • お薦め旅行記に・・☆

    ひま爺さん、おはようございます。
    いつも、ありがとうございます(^^)

    さて ひま爺さんの、この旅行記が4トラのお薦め旅行記で紹介されていましたねー!
    ばんえい競馬のお馬さん達に躍動感があって、とってもステキでした♪

    また楽しみに拝見させていただきますので、今後とも宜しくお願いいたします。
                 ふわっくま
    2018年04月12日08時15分返信する 関連旅行記

    RE: お薦め旅行記に・・☆

    今日は、ふわっくまさん

    コメントありがとうございます。
    昨日アクセス数が増えているので
    何故かな?と思っていたら"お薦め"に
    出ていたからなんですね。

    大仙公園の八重桜綺麗ですね。
    こちらは4月の下旬でないと桜は
    開花しません。

    大阪の街歩きをしながらお好み焼きと
    串かつを食べたくなってきました。
    しばらく行く機会が無いので、
    ふわっくまさんのお薦めの店を旅行記で
    紹介してください〜・・・などと図々しい
    お願いでした。

    元気に旅行楽しんで下さい。
            ひま爺





    2018年04月12日11時09分 返信する
  • 初めまして

    ひま爺さん あちらへのご投票ありがとうございます。
    私たちの少し前にばんえい競馬にいらしていたのですね。1時間ちょっとの滞在だった私たちと違い力が入っています。こんな付帯施設もあるとは…… こちらの旅行記を拝見してから行くべきでした(苦笑、とかちむらは入りました)
    正直私はスキーさえできれば良かったのですが、帯広が初めてという方がいて、当てずっぽうでばんえい競馬に行ったら、結構面白かったです。彼も喜んでくれました。
    2018年03月28日11時42分返信する 関連旅行記

    RE: 初めまして

    ねもさん
    コメント頂きまして有難うございます。
    ご家族での清水への旅行楽しそうでしたね。
    私達も4月の初めに富士山を見に行く計画でしたが、
    事情があって今回行けなくなりましたので
    ねもさんの写真で楽しませて頂きました。

    スキーがお好きなようですね。私は道産子ながら
    30年くらいスキー場へは行っていません。
    若い頃は結構上手かったんですよ。
    これからもスキー楽しんで下さい。
    2018年03月28日20時56分 返信する
  • 北海道の方も美瑛見物を!

    美瑛駅から観光バスがあるんですね。行ってみたいと思います。「
    2018年02月06日14時01分返信する 関連旅行記

    RE: 北海道の方も美瑛見物を!

    今日は

    冬の美瑛も晴れていれば雪景色綺麗ですが、
    吹雪いたら折角行っても観光バスは中止になるので、
    美瑛は6月乃至は10月頃がお薦めですね。
    2018年02月06日16時26分 返信する

    RE: RE: 北海道の方も美瑛見物を!

    早速のご返事ありがとうございます。そうですか。。本当は雪景色が見たいのですが、。
    吹雪いたらバスはでないんですね。

    2018年02月06日16時47分 返信する
  • 冬の美瑛

    ひま爺さん

    はじめまして。
    シチリアの旅行記に投票をいただきまして
    ありがとうございました。
    冬の美瑛、素晴らしい景観ですね。
    消防の出初式にも出会われて。
    雪のなかでの式は北海道ならではですね。
    コーヒーに揚げたてのコロッケ、
    とっても美味しそうでした。
    今後ともどうぞよろしくお願い致します。

    mistral
    2018年01月17日22時07分返信する 関連旅行記

    RE: 冬の美瑛

    mistralさん お早うございます。
    メッセージ頂きまして有難うございます。

    mistralさんは数多くの国を訪れているんですね。
    羨ましい限りです。
    ましてレンタカーを使って観光なんて凄い。
    ※狭い道からの脱出のくだりはほっこりしました。

    ひま爺は若い頃には外国にも行きましたが、
    今は国内専門です。
    木曽路の旅行記も以前拝見させてもらいましたが、
    ここは風情があっていいですね。

    今後とも楽しい旅行を続けて下さい。

    ひま爺


    2018年01月18日07時23分 返信する
  • 美瑛とは。。。観光地として有名ですが、雪の量が~

    ☆今年は格別の大雪!だそうで~ 遊びに訪れる人は嬉しげですが?

    ☆北海道に暮らす人々の事を思うと『しばれるだろうな』が先に来る。~see you~
    2018年01月12日11時45分返信する 関連旅行記

    RE: 美瑛とは。。。観光地として有名ですが、雪の量が?

    メッセージ頂き有難うございます。

    我が家の前の歩道にも除雪した雪が1mの高さに積みあがっています。

    学生時代4年間の東京生活を除くと、冬はずっと雪の中に埋もれた生活なので
    耐性が出来上がって、多少の雪や寒さは平気です。
    今年はまだ"しばれる"ほどの寒さは来ていません。
    家では3年前に買ったホンダの除雪機が大活躍してくれていますよ。


    怖いのは猛吹雪でホワイトアウトになった時、
    特に運転中は。

    以上、北海道の情況報告でした。

     
     ひま爺
    2018年01月12日13時27分 返信する

ひま爺さん

ひま爺さん 写真

1国・地域渡航

29都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

ひま爺さんにとって旅行とは

北海道の景色を少しでもお伝えできればと思って投稿しているローカルな爺さんです。

47都道府県の内、まだ泊まったことの無い県が7県あるので機会をつくり行ってみようと考えています。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

長野県と岐阜県と沖縄県

大好きな理由

長野県・・松茸が美味しかった  岐阜県・・飛騨牛の朴歯味噌焼きが美味かった  沖縄県・・海が綺麗だった

行ってみたい場所

未泊の県・・・埼玉・茨城・福井・鳥取・島根・高知・佐賀

現在1の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在29都道府県に訪問しています