旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

jmb_srさんのトラベラーページ

jmb_srさんのクチコミ(3ページ)全279件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 昭和を感じる懐かしい宿でした。

    投稿日 2019年04月05日

    伊東園ホテル熱川 熱川温泉・北川温泉

    総合評価:3.0

    伊東園グループの伊東園ホテル熱川さんは、昭和時代を感じる懐かしさを感じる宿でした。
    建物は、以前熱川ビューホテルだったでしょうか、オーシャンビューの客室は、ゆったり、のんびりと過ごしました。
    食事は、夕、朝食共にバイキングでした。
    当日は、約300名の宿泊客が有り夕食は、二部制となっていました。それでもかなりの混雑で食べ物を取るのは大変でした。補充が遅くて欠品しているものが沢山でした。
    刺身は、舟盛りで出て来ますが、提供と同時に黒山の人だかりで一瞬で無くなりましたが、次の補充までに結構時間が掛かり我々は諦めました。アルコール飲み放題は嬉しいです。
    ホールの接客の人は、気配り、サービス共に素晴らしかったです。
    お風呂は良かったです。

    旅行時期
    2019年04月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    その他
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    客室:
    1.5
    接客対応:
    3.5
    風呂:
    3.5
    食事・ドリンク:
    2.0

  • 社用で利用しましたが、料理は中々良かったです。

    投稿日 2017年11月10日

    せんざん 新横浜店 新横浜

    総合評価:4.0

    会社の親睦会で利用させて戴きました。2時間の飲み放題付きで\7,000円のコースにしました。料理はフルコーススタイルで提供されました。画像は前菜のみですが、焼き蟹、ステーキ、刺身盛り合わせ、、揚物、鮟鱇鍋+締めのうどん、デザートが付いてお得でした。鮟鱇鍋の締めうどんは美味しかったです。

    旅行時期
    2017年11月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    一人当たり予算
    7,500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • マニラでは、UBER(ウーバー)が安心、便利でした。

    投稿日 2017年11月10日

    マニラ

    総合評価:5.0

    マニラでは、UBER(ウーバー)が安心、便利でした。スマホ等でアプリをダウンロードするだけで簡単に利用出来ました。車両も新車から3年以内の車限定で快適でした。料金の支払は通常事前に登録したクレジットカードからの引落しですが、マニラで利用する場合降車時に現金で払う事も出来ます。詳細は以下をご覧下さい。https://www.uber.com/ja-JP/cities/manila/

    旅行時期
    2017年11月

  • カードキャッシングのATM手数料は高いです。

    投稿日 2017年11月10日

    マニラ

    総合評価:1.0

    ATMでクレジットカードのキャッシングをすると一回に付き、P250ペソ(約\500円)
    の手数料が掛かりますので少額で何度も下ろすより纏まった額を一度に下ろす方がベターです。ただ一度の引き出し上限額が設定されていたり、ATMそのものが、off lineやお金が補充されてなくて利用できない機械も多くて困りますね。

    旅行時期
    2017年11月

  • LCCは結局、そこそこの運賃になりました。

    投稿日 2017年11月10日

    セブパシフィック アジア

    総合評価:1.0

    セブパシフィック航空は、LCCですが、手荷物、座席指定、機内食、飲物、毛布等、全て別料金です。
    その為、結構結構な価格となりました。
    今回の帰国便の機材は、A330-300で中型機でした。
    最前列の窓側A席が空いていましたので追加料金(エクストラ、レッグシートで割高でした)を払いましたが、この席は窓側のアームレストが無く、座面も壁に一部食い込んでいて狭く、機内食の際も頭が壁に付いて首を傾けて食べました。
    二列目以降は窓側席にアームレストが装備されていました。
    従いまして、この機材の最前列窓側は非推奨席ですね。
    後方席はガラガラで3席を利用してベッド状態でリラックスしている人が沢山いました。
    座席指定も良し悪しです。
    座席の狭さ、チエックインカウンターの行列、機内食等を考慮するとレガシーキャリアの利用がベターかと思いました。

    旅行時期
    2017年11月
    利用した際の同行者
    その他
    搭乗クラス
    エコノミー
    航空券の価格
    20,000円未満
    直行便
    直行便
    コストパフォーマンス:
    1.0
    接客対応:
    1.0
    機内食・ドリンク:
    1.0
    エンタメ(映画・音楽など)設備:
    1.0
    座席・機内設備:
    1.0
    日本語対応:
    1.0

  • 戸隠さんの閉店後は此方がお薦めです。

    投稿日 2017年09月11日

    蕎麦酒家 辰味 本牧・根岸・磯子

    総合評価:4.0

    JR磯子駅前で40年以上の蕎麦屋さんの老舗「戸隠 磯子亭」さんが9月で閉店する事になりました。戸隠さんの閉店後は、此方の「蕎麦酒家 辰味」さんがお薦めです。天ぷら蕎麦をはじめ、お雑煮定食も何時でも食べる事が出来ます。蕎麦酒家 辰味 さんの末永い営業を期待しています。

    旅行時期
    2017年09月
    利用した際の同行者
    その他
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0

  • 残念ですが、閉店してしまいます。

    投稿日 2017年09月11日

    戸隠 磯子亭 本牧・根岸・磯子

    総合評価:4.5

    JR根岸線、磯子駅前で40年以上の蕎麦屋さんの老舗「戸隠 磯子亭」さんが9月で閉店する事になりました。子供の頃からお世話になっていましたので残念です。夜もワンドリンクに肴が3品付いて\1,000円のサービスが有り、仕事帰りにも利用させていただいておりました。また磯子の名店がなくなり寂しい限りです。

    旅行時期
    2017年09月
    利用した際の同行者
    その他
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.5

  • デニーズ一号店も閉店してしまいます。

    投稿日 2017年03月11日

    戸塚・いずみ野・港南台

    総合評価:1.0

    イトーヨーカドー上大岡店が、3月20日に閉店してしまいますが、同時にデニーズ一号店も閉店してしまいます。私が子供の頃~学生時代、サラリーマンになっても馴染みの深かったイトーヨーカドーとデニーズでしたので凄く寂しいですね。

    旅行時期
    2017年03月
    利用した際の同行者
    その他
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    1.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0
    バリアフリー:
    5.0
    観光客向け度:
    5.0

  • ペットもOK! コスパ的にはお勧めです。 

    投稿日 2016年11月05日

    オーシャンフロント 南熱川しおさい館 熱川温泉・北川温泉

    総合評価:4.0

    東伊豆・熱川温泉の「開春楼」さんは、ペット同伴OKで格安なお勧め宿でした。
    建物は、本館と新館が有りますが、ペット同伴ですと本館にアサインされる様です。
    夕、朝食はバイキングです。私が泊まった際は、北海道フェアを開催していて蟹も有りましたのでとても満足しました。

    旅行時期
    2016年10月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    客室:
    2.5
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    4.0
    食事・ドリンク:
    3.0

  • 花見に行って来ました。

    投稿日 2016年04月02日

    久良岐公園 戸塚・いずみ野・港南台

    総合評価:4.0

    会社の花見で久良岐公園に行きました。前日までの寒さで開花を懸念しておりましたが見事に開花していました。春休みですので結構な人出でした。公園内にも売店や自動販売機が有りますので簡単なお菓子やおつまみ等を購入出来ます。トイレも完備しております。駐車場が狭いので週末等は混雑してしまいます。

    旅行時期
    2016年04月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    3.0

  • buy 1 get 1 free ですが…

    投稿日 2016年04月02日

    本牧・根岸・磯子

    総合評価:2.0

    会社の花見の際に、buy 1 get 1 free を注文しました。インターネットで注文して店頭で受け取る予定でした。
    ドミノピザのホームページは複雑で違うサービスを選択していて支払い時に一枚分の値段ではなく、かなり高い金額を請求されてしまいました。その際に「buy 1 get 1 free 」を注文した筈ですがと申し出ると値段を修正してくれました。
    ホームページでの注文の際には複数の割引サービスの選択が有りますので注意が必要ですね。

    旅行時期
    2016年04月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    一人当たり予算
    5,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    1.0
    サービス:
    1.0
    雰囲気:
    1.0
    料理・味:
    3.0
    観光客向け度:
    1.0

  • 中華街でペット入店可能なお店です。

    投稿日 2015年12月24日

    張記小籠包 横浜

    総合評価:4.0

    中華街でペット入店可能なお店でした。
    私達はダックスフンドの集いで約30名と40犬で行きましたので貸切でしたが、
    通常営業の際もペット同伴可能です。
    但しお店が狭いので予約をされた方がベターとの事です。
    店長さんをはじめ店員さんも犬好きで親切な方です。
    …が、動物嫌いの方には少々問題が有りそうですね。
    料理も上海系で中々美味しかったです。
    店名にも謳っている「小龍包」もお勧めです。
    青島ビールも有りました。
    お店は中華街の中ではなく、山下公園側の出口「朝陽門」の近くです。
    詳細は下記のHPをご覧下さい。
    http://r.gnavi.co.jp/gcaw700/

    旅行時期
    2015年12月
    利用した際の同行者
    その他
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 旅行代理店より確実に安価で取れました。CPで選ぶならOKですが…

    投稿日 2015年03月31日

    セブパシフィック マニラ

    総合評価:3.0

    以前、4travelのHPで表示される破格の格安運賃を扱う旅行代理店に問い合わせましが、全ての旅行社が全ての出発日で当該運賃は満席で代替案として各航空会社のHPでで購入するより物凄く高い運賃を提示されて呆れ果てる事を通り越し閉口しておりました。

    しかし、この度セブパシフィック航空のHPで破格の片道\1000円(燃油サーチャージも無し)にて確保出来ました。
    手荷物は機内持ち込みのみの選択で両国の空港使用料を含めても\7000円程で往復出来ます。
    機内食、飲物、座席指定を選択しますと別途取られますが、短距離ですので私は何も選択しませんでした。
    機内の設備などはシンプルですが、CPでの選択でしたら充分でした。
    今後の教訓として、囮広告のみの旅行代理店より航空会社直での購入が必至と改めて思い知らせました。更に殆どの旅行代理店は発券手数料を徴収しますので、かなりの割高になります。他の航空会社利用時でも第一に航空会社のHPで運賃の確認をされ比較されると良いですね。
    今回のセブパシフィックの破格運賃もメールマガジン等で告知されますので、メール会員になられますと便利かと思います。

    旅行時期
    2015年03月
    利用した際の同行者
    その他
    搭乗クラス
    エコノミー
    航空券の価格
    20,000円未満
    直行便
    直行便
    コストパフォーマンス:
    5.0
    接客対応:
    1.0
    機内食・ドリンク:
    1.0
    エンタメ(映画・音楽など)設備:
    1.0
    座席・機内設備:
    1.0
    日本語対応:
    1.0

  • 気軽にファーストフードが食べれます。

    投稿日 2015年04月29日

    チョーキン (イントラムロス店) マニラ

    総合評価:3.5

    フィリピンで至るところに展開しています、ファーストフードの「Chowking」(チョウキン)(超群)は気軽に食べれるファーストフード店です。大きなショッピングモール等には大抵出店しています。あの蜂のキャラクターで有名なジョリビーの経営です。中華、点心がメインですが、デザートも充実しており、現地のかき氷(ハロハロ)もお勧めです。

    旅行時期
    2015年04月
    利用した際の同行者
    その他
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.5

  • 公共機関では少々大変です。

    投稿日 2015年04月27日

    保土ヶ谷公園 東神奈川・保土ヶ谷・弘明寺

    総合評価:3.0

    娘と高校野球の観戦に行き、公園内も散策して来ました。此方へのアクセスは公共交通機関ですと少々不便です。最寄駅は相鉄線の星川駅、和田町駅なのですが高台に位置しておりますので、かなりな上り坂を歩く事になります。タクシーでもワンメーターで行けます。駐車場は有りますが、満車になり易いです。

    旅行時期
    2015年04月
    利用した際の同行者
    その他
    アクセス:
    1.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    見ごたえ:
    3.0

  • 保土ヶ谷公園から徒歩でも近いですが…

    投稿日 2015年04月27日

    ハングリータイガー 保土ヶ谷本店 東神奈川・保土ヶ谷・弘明寺

    総合評価:3.0

    娘と保土ヶ谷公園に併設の保土ヶ谷球場に高校野球の春季大会の観戦に行き、帰りに利用しました。駐車場は満車の場合が多いので、保土ヶ谷球場の駐車場に停めたまま徒歩数分のハングリータイガー本店に行きました。ディナーには少々早い5時前でしたが、やはり駐車場は満車、テーブル待ちは先客10組で約35分待ちとなっていました。20分強で席には案内されましたが、オーダーを取りに来るのに待たされ、その後料理が届くまでも約40分待ちました。休日のディナータイムでしたので仕方ないかと思います。お料理は二人共ハンバークを頂きました。以前の半生を鉄板で最終仕上げではなくなってしまいましたが、久しぶりのハンバーグステーキは美味しかったです。

    旅行時期
    2015年04月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    1.5
    サービス:
    1.0
    雰囲気:
    2.0
    料理・味:
    3.0
    観光客向け度:
    1.5

  • 美味しいウニを満喫しました。

    投稿日 2015年04月21日

    ネモト日本食堂 マニラ

    総合評価:5.0

    ネモトレストランさんは私が初めてマニラに赴任した時からお世話になっていました。帰任後もマニラに来るとウニが食べたくなります。若い頃は遠路2時間掛けてパタンガスに行きましたが、近頃はそんな元気が有りませんので近所のレストランで頂きます。此処ネモトさんのウニは新鮮でボリュームもたっぷりです。ミョウバン味の無い生ウニをお試し下さい。
    勿論、その他のメニューも豊富です。詳細は下記HPをご覧下さい。http://nemototravel.com/joomla/index.php?option=com_content&view=article&id=252&Itemid=62

    旅行時期
    2015年04月
    利用した際の同行者
    その他
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0

  • 四日市に満殿の湯がオープンしました。

    投稿日 2015年04月06日

    三滝温泉 満殿の湯 四日市

    総合評価:4.5

    四日市のほぼ中心部の三滝川近くに「三滝温泉 満殿の湯」がオープンしました。
    営業は、年中無休で、営業時間は、日~木曜日が 9:00~25:00 / 金・土曜日・祝祭日前が 9:00~26:00 です。
    料金も、大人 500円~ 子供 250円~ と嬉しい低価格です。
    お風呂の種類も多く、露天風呂やサウナも完備しています。難点は、人気の為に混雑している事でしょうか。

    旅行時期
    2015年03月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    1.0
    見ごたえ:
    3.0

  • 成田空港での迎えの際には良く利用します。

    投稿日 2015年04月03日

    成田

    総合評価:4.5

    成田空港へ到着客を迎えに行く時は殆ど空港駐車場は利用せず日航ホテル近くのセブンイレブンで買物をして待機します。通関後に電話を貰い直ぐにターミナルへ向かうと、ほぼ同時にピックアップ出来ますので、此方のセブンイレブンさんは、良い場所に有ると思います。

    旅行時期
    2015年02月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    5.0
    お買い得度:
    4.5
    サービス:
    4.5
    品揃え:
    5.0

  • 相変わらずの行列でした。

    投稿日 2015年03月31日

    まつもとの来来憲 四日市

    総合評価:4.0

    四日市に友達を訪ねました際に、「まつもとの來来憲」さんに行きましたが、相変わらずの人気で雨天にも関わらず行列でした。待つ事20分で店内に入れました。こちらのトンテキは最高です。駐車場も店舗の向かい側に完備ですが、結構混みます。

    旅行時期
    2015年03月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.5
    観光客向け度:
    3.0

jmb_srさん

jmb_srさん 写真

11国・地域渡航

31都道府県訪問

jmb_srさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在11の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在31都道府県に訪問しています