旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

SAKURAHANAさんのトラベラーページ

SAKURAHANAさんのクチコミ(55ページ)全1,090件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • ランカウイフェアの遊具

    投稿日 2006年08月21日

    ランカウイ島

    ランカウイフェア内には、休憩スペースの横に子供向けの遊具があります。50セントなので、安いし、子供は喜びます。

    旅行時期
    2006年08月

  • スネークサンクチュアリーは楽しい

    投稿日 2006年08月21日

    ランカウイ島

    スネークショーの後に記念撮影ができます。
    キングコブラとの撮影のほか、黄色い巨大ヘビを首にかけたり、まいたり、ひざにのせたり・・・・・。
    入場料以外の料金はかかりません。

    大人15リンギット
    子供5歳から6リンギット

    旅行時期
    2006年08月

  • Wildlife Park(動物園)で動物に餌がやれる

    投稿日 2006年08月21日

    ランカウイ島

    ガイドブックにはあまりWildlife Park(動物園)は載っていないが、雨の日でも屋根があるので楽しめる。
    入場料は大人15リンギット、子供8リンギット。
    フラミンゴや、クジャク、オウム、黒鳥、セキセイインコ?、猿、ウサギに餌をあげることができる。
    特にセキセイインコは、手に載った餌を食べにやってくるので楽しい。

    旅行時期
    2006年08月

  • アセアニアリゾート。日本語の話せるタクシードライバー常駐。プールが広々。ビーチ徒歩5分。

    投稿日 2006年08月21日

    オセアニアリゾート ランカウイ ランカウイ島

    ここのホテルのタクシーカウンターには日本語の話せるタクシードライバーがいます。
    ラメザンさんです。
    値段は良心的。
    3時間で70リンギット、その後1時間毎に20リンギット追加です。
    是非、指名してください。
    ランカウイ農業公園では、すすんで通訳のガイドをしてくれました。

    プールはスライダーが3本、滝、流れるプールあり。
    森の中のプールといった雰囲気です。
    Air Asiaのホームページでオンライン予約、クレジット決済をしましたが、チェックインのときはとてもスムーズでした。

    なんといっても、マレーシアショウつきのブッフェディナーは大人20リンギット、子供3人(8歳、6歳、3歳)あわせて10リンギットですんだので、滞在中に3回も食事をしに行きました。

    旅行時期
    2006年07月

  • アニメ天国

    投稿日 2006年05月31日

    バリ島

    テレビではアニメがバリ語で放送されている。
    私がメモしておいたリストだけでも、クレヨンしんちゃん、仮面ライダー龍騎、アトム、トムとジェリー、ミッキーマウス、ドラゴンボール、キャプテン翼、キティーちゃん、忍たま乱太郎。

    なんと懐かしの人気バラエティー、「風雲たけし城」までもがやっていました。
    何年前だーー!!と、つっこみを入れながらも、おもしろおかしく見ました。
    日本のマンガもバリ語になって売っているようです。

    旅行時期
    2004年07月

  • ビーズ刺繍サンダルの相場

    投稿日 2006年05月31日

    バリ島

    写真(右)が履いているような、ビーズ刺繍のされているサンダル、スーパーでは80000ルピアだったり、土産やで60000ルピアだったりしますがバリ人に聞くと「高くても35000ルピア」だとか。
    おみやげに喜ばれるので、この値段を参考に買うといいでしょう。

    旅行時期
    2004年07月

  • サヌールのおすすめ両替所

    投稿日 2006年05月31日

    バリ島

    ダナウ・タンブリガン通りのPT.BALI MASPINTJINRAは信頼できます。
    土産物売りの両替は絶対してはいけません。
    100000ルピア足りないことが多いです。
    一度試したら、100000ルピア足らず「ショート!!」と言ってキャンセルしました。

    旅行時期
    2004年07月

  • クロコダイルの生きえさ(アヒル)体験

    投稿日 2006年05月31日

    バリ島

    クロコダイルパークはその名の通り、ワニがたくさんいます。
    for saleの看板のある檻には「あひるの赤ちゃん」が数羽。
    交渉したら38000ルピアに。
    年中(4歳)の長男がワニのいる池に投げ込みました。
    ワニたちが追いかける中を必死に逃げるアヒル。
    壮絶なバトルが始まりました。
    私はかなり引いたのですが、長男は「もう一度やりたい」と言っていました・・・・

    旅行時期
    2004年07月

  • サヌール:バイバス沿いのワルン

    投稿日 2006年05月28日

    バリ島

    バイパス沿いのワルンPojokは地元に人たちでいつも混雑。
    そこから北へ行くと屋台Sarilautoが夕方からでます。
    どちらも大人2人子供3人がたらふく食べて50000~60000ルピアです。
    何もリクエストしないと辛い味付けになるので注意。
    味は日本人の口によく合うみたいです。
    私たちはよく利用しました。

    旅行時期
    2004年07月

  • ココナッツグローブビレッジ(中級)地区:サヌール

    投稿日 2006年05月28日

    バリ島

    サヌールの穴場ホテル。
    中級ホテルです。
    「バリ」「ディスカウント」と英語で検索すると安く予約できるサイトがあります。
    長期滞在する場合安くしてくれます。
    我が家は約1ヶ月の滞在で1泊15ドルでした。
    部屋はビラでロフトがあり、ロフトに天蓋付きのベット、温水のでるバスタブ、冷蔵庫、テレビ、無料ミネラル水。
    プールは深さが3つに分かれていて、赤ちゃん連れにも安心でした。
    マイナーすぎて日本人がなかなかいませんが、リゾート気分を味わうならやはり英語。

    旅行時期
    2004年07月

SAKURAHANAさん

SAKURAHANAさん 写真

5国・地域渡航

27都道府県訪問

SAKURAHANAさんにとって旅行とは

リフレッシュするために絶対に!必要です。
YouTubeチャンネル登録しました。こちらも御覧ください。
https://youtube.com/channel/UC1XRiW1a5TsNw6EqcPmak9g


自分を客観的にみた第一印象

おっとり、多少のことでは動じない。

大好きな場所

アジアリゾート

大好きな理由

料理が安い、宿泊費が安い

行ってみたい場所

ヨーロッパ

現在5の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在27都道府県に訪問しています