旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

はたぼーさんのトラベラーページ

はたぼーさんのクチコミ(10ページ)全648件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • シティの中心にどーん

    投稿日 2017年02月19日

    タウン ホール シドニー

    総合評価:4.0

    セントアンドリュース教会の隣にどーんとある。1889年建築の音楽ホールのようだが、行った時には見学時間を過ぎていて、見れなかった。土日は休みらしい。時計台が目印なので、すぐにわかる。裏が公園になっていて、休むのには最適。ただ、普通の人は、タウンホールの階段で休んでいる。

    旅行時期
    2017年02月
    利用した際の同行者
    その他
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0

  • 外側だけ拝見

    投稿日 2017年02月19日

    スザンナプレイス博物館 シドニー

    総合評価:3.0

    1840年代の労働者階級の住宅を博物館にしたもの。4棟長屋の住宅を利用している。歴史的な建造物だけあって、訪問時、ロケをしていた。早朝だったため、外観のみ見ただけだが、外観写真だけでも、歴史を感じさせてくれた。併設のショップは、午後の2時から5時まで。

    旅行時期
    2017年02月
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • 歴史ある商店街

    投稿日 2017年02月19日

    ストランド アーケード シドニー

    総合評価:4.0

    シティの中心にあるアーケードですが、3階までが商店で、4階5階がオフィスになっている。1階のメイン通路には、椅子テーブルがおかれ、両側のカフェから食事飲み物が運ばれてくる。こんなところで食事してみたいなぁ。階段わきの靴屋さんとか歴史を感じさせるエレベーターなども旅情を感じさせる。

    旅行時期
    2017年02月
    利用した際の同行者
    その他
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    4.0

  • 場所がいい。

    投稿日 2017年02月15日

    Mercure Sydney Wynyard シドニー

    総合評価:3.0

    駅からすぐの場所にあるので、立地だけは良い。
    物価が高いので、しょうがないと知りつつも、日本の代理店の手配価格は高いと実感。
    部屋はゆったりしているものの、無料の水があるわけでもない。
    冷蔵庫には、コーヒー用のミルクがあるのみ。

    旅行時期
    2017年02月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    30,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    2.5
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    3.0

  • カモメが群れ飛ぶ海岸線

    投稿日 2017年01月03日

    海雲台海岸散歩道 釜山

    総合評価:4.0

    海雲台駅から南にまっすぐ行くと海岸に出る。遊歩道が整備されているので、散歩しながら歩くのは気持ちがいい。階段のように海岸線が区切られていて、砂浜が波打ち際まで広がる遠浅の海岸。群れ飛ぶカモメにエサをやっている人もいる。公衆トイレもある。

    旅行時期
    2016年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0

  • いけすから買って調理してもらう

    投稿日 2017年01月03日

    新東亜水産物総合市場 釜山

    総合評価:4.0

    チャガルチ市場のそばにある市場で、生簀から食べたい魚介類を選び調理してもらい食べるシステム。予算を言わないと、とんでもないことになる。食材費プラス調理費と酒代を払うもの。新鮮素材なので、珍しいものを注文するといい。

    旅行時期
    2016年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0

  • 清国の領事館があったエリア

    投稿日 2017年01月03日

    釜山 チャイナタウン 釜山

    総合評価:4.0

    中華街とロシア街が混在しているエリア。一軒だけ行列の店があった。おまんじゅうの美味しい店らしい。どちらかと夜が華やかそうなエリアであった。場所は、釜山駅の通りを隔てた目の前のエリアである。いかがわしい店もありそうだった。

    旅行時期
    2016年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0

  • 海雲台区庁敷地内

    投稿日 2017年01月03日

    海雲台足湯 釜山

    総合評価:4.0

    海雲台区庁の敷地内にあった。時間制だが無料で入れる。タオルは持参すべき。目の前は、海雲台24時間温泉センターである。おじさん・おばさんに手招きされたが、観光客はちょっと恥ずかしい。あったまると行っていた。すぐ近くには、海雲台市場がある。

    旅行時期
    2016年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    施術内容:
    4.0
    施設の快適度:
    4.0

  • 若者の街、西面の地下街

    投稿日 2017年01月03日

    西面地下街 釜山

    総合評価:4.0

    西面地区の地下に広がる地下街。コンビニからドーナッツ屋さん、化粧品や小物やさんなど韓国っぽい地下街で、特に特徴はない。特に安いわけでもなく、高いわけでもなく。西面は地下鉄の交差駅なので、人が多く、特に若い人が集うエリアとなっている。

    旅行時期
    2016年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0

  • 朝鮮戦争の時の待ち合わせ場所

    投稿日 2017年01月03日

    40階段文化観光テーマ通り 釜山

    総合評価:4.0

    朝鮮戦争時、ソウルを追われた人々が、釜山で集合する場所は、40階段だったそうです。釜山港が一望できる場所として現在は、周辺の商店街のエリアに銅像やモニュメントなどでテーマパーク化しています。この40階段は、もともと日本人が作ったそうです。

    旅行時期
    2016年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0

  • ほぼ定時運行

    投稿日 2017年01月03日

    空港バス 釜山

    総合評価:4.0

    ほぼ定時で運行していました。ホテルの人の話では釜山駅から45分から90分とアバウトだったのですが、朝の時間は、ほぼ定時。泊まっていた東横イン釜山駅2からは、徒歩5分のところにあり、便利でしたし、6000Wでした。

    旅行時期
    2016年12月
    利用目的
    市内・近距離
    コストパフォーマンス:
    4.0
    利便性:
    4.0

  • 2階がお菓子のコーナー、支払いは1階

    投稿日 2017年01月03日

    農協ハナロマート (チャガルチ店) 釜山

    総合評価:4.0

    チャガルチ駅前にあるスーパーで、2階のお菓子のコーナーには、日本人の観光客ばかり。安いのでまとめ買いをしているようです。1階のパン屋さんのパンは、美味しいです。トイレは1階のレジそばにあります。無料で入れます。建物外には、果物屋の露天があります。

    旅行時期
    2016年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    4.0

  • 海雲台駅前をまっすぐ、門を左に行く

    投稿日 2017年01月02日

    海雲台市場 釜山

    総合評価:4.0

    食堂や食料品などが売られている。駅から徒歩7分くらい。入口を入ると、200m~300mくらいの通りの両側に店がある。まっすぐ抜けると、海雲台の区庁があり、その前には、無料の足湯がある。その目の前は、温泉センターがある。

    旅行時期
    2016年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    4.0

  • 行きと帰りのホームは別

    投稿日 2017年01月02日

    地下鉄海雲台駅 釜山

    総合評価:4.0

    釜山の地下鉄のホームは、3種類あって、ホームが共通で改札は一緒、ホームが別々だから改札も別々、ホームは別々なんだけど改札は、一緒。海雲台は、ホームが別々で改札も別々。地下鉄の電車のドアの上にどの駅がどれか三つの区別がついている。

    旅行時期
    2016年12月
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    施設の充実度:
    4.0

  • 西面にある韓国料理店

    投稿日 2017年01月01日

    チョンウルタムタ 釜山

    総合評価:4.0

    安くて美味しいカンジャンケジャンを食べることができる店。日本語だけのメニューも持ってきてくれるから頼みやすい。定食で12000Wだけど、おなか一杯食べれる。カンジャンケジャンは、1.5匹分はある。とても美味しい。

    旅行時期
    2016年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • 光復路地下に広がる

    投稿日 2017年01月01日

    光復地下ショッピングセンター 釜山

    総合評価:4.0

    南浦洞からチャガルチ駅の地下に広がるショッピングエリア。洋服や化粧品などいろいろな商品を置いている。約300mくらいにある店。冬、風が強い日は、地下を通ってチャガルチに行くと寒くない。ただ、商品的には、国際市場などと変わり映えしないので、買う意味があるか。どうか。

    旅行時期
    2016年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    4.0

  • ファッションストリート

    投稿日 2017年01月01日

    光復路通り 釜山

    総合評価:4.0

    南浦洞のロッテデパートからチャガルチまでつなぐ一本道。途中、釜山タワー方面のエスカレーターと国際市場方向への道路に分岐する。道路沿いには、釜山の歴史を書いたモニュメントや像などが置いていある。夕方からは、似顔絵の画家が店を出したりしている。

    旅行時期
    2016年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0

  • 空港から市内まではこれ

    投稿日 2017年01月01日

    金海軽電鉄 釜山

    総合評価:4.0

    金海市と釜山の市内を走る地下鉄に接続するのがこの鉄道。金海空港から沙上まで乗って地下鉄に接続する。2両1編成の車両なのだが、そんなに混まない。空港から各地へはバスかタクシーが一般的だから。
    5~10分間隔で走っているからあわてる必要はない。沙上の乗り換えもスムーズである。

    旅行時期
    2016年12月
    利用目的
    空港-市内間の移動
    コストパフォーマンス:
    3.5
    利便性:
    4.0

  • 繁華街のような場所

    投稿日 2017年01月01日

    西面 釜山

    総合評価:4.0

    釜山の繁華街は、南浦地区のほか、西面地区であり、どちらもロッテデパート周辺になる。西面地区は、若者が集まるエリアとして知られている。いろいろなショップのほかレストランも多く集まっている。地下街もある。

    旅行時期
    2016年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0

  • Tマネーもチャージできる。

    投稿日 2017年01月01日

    金海国際空港駅 釜山

    総合評価:4.0

    昔は、Tマネーがチャージできなかったのですが、今は、チャージできるようになりました。空港の国際線ターミナルと国内線ターミナルとの中間にあります。どちらからも徒歩5分くらいのところにあります。5分~10分間隔で運行しています。

    旅行時期
    2016年12月
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    施設の充実度:
    4.0

はたぼーさん

はたぼーさん 写真

23国・地域渡航

17都道府県訪問

はたぼーさんにとって旅行とは

2019年3月18日をもって、この旅行記を終了しました。
***
旅行業取扱管理者資格を持っているので、手配や観光地に知識は持っている。
学生時代は、アルバイトでお金を貯めては、全国鉄道に乗って旅したもんだ。
就職してからは、仕事で出張しない限りは、リフレッシュのため、出かけている。

自分を客観的にみた第一印象

どこに行っても、道を聞かれる。現地に同化したわけではないと思うけど・・・・





大好きな場所

2019年3月18日をもって、この旅行記を終了しました。
***
最近は、大観光地のとなりの町の路地裏とかに、愛着あり。
最近は、陸路国境を超えるということにはまっている。
※香港/中国、中国/マカオ、ロシア/中国、カンボジア/ベトナム、タイ/ラオス タイ/ミャンマー マレーシア/シンガポール まだ、これしかできていない。。。。

大好きな理由

2019年3月18日をもって、この旅行記を終了しました。
***
わからない。でもなんとかなるさ。

行ってみたい場所

2019年3月18日をもって、この旅行記を終了しました。
***
世界遺産は、見てみたい。

昔見た映画「イングリッシュペイシェント」の泳ぐ人の洞窟とか、歴史を感じさせる場所とか。

現在23の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在17都道府県に訪問しています