旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ffgghhさんのトラベラーページ

ffgghhさんのクチコミ(43ページ)全1,017件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 建物が独特

    投稿日 2015年07月07日

    宮古空港 宮古島

    総合評価:3.5

    今迄見てきた空港の中で最も個性的な空港です
    レンタカーを使えば問題ないのですが
    宮古島で最も発展している平良にバスで行こうとしたら
    バスの便数があまりないのでそのあたりは1人だと苦労します
    2015年にスカイマークが撤退してしまって残念です

    旅行時期
    2014年10月

  • おもしろい宮古の野菜

    投稿日 2015年07月07日

    あたらす市場 宮古島

    総合評価:4.0

    今迄見たことがない野菜などが売っています
    たとえば宮古産のバナナはよく本州で見かける
    フィリピン産のバナナの半分ほどの大きさで緑色にも関わらず販売していました
    トウガンという瓜のような巨大な野菜も売っていて
    店内を見学して飽きませんでした

    旅行時期
    2014年10月
    利用した際の同行者
    一人旅

  • 微妙に不便

    投稿日 2015年07月06日

    ゆいレール 那覇

    総合評価:3.5

    那覇空港と市街地間を移動するときに便利な公共機関です
    もともとゆいレールは市街地が発達して後から作った弊害のためか
    行きたいところの最寄り駅が遠いこともしばしば
    特にホテル
    渋滞を考えなくてよく到着時刻が正確なためなんだかんだで便利です

    旅行時期
    2014年10月

  • 水槽がある空港

    投稿日 2015年07月07日

    那覇空港 那覇

    総合評価:3.5

    LCCターミナルからゆいレールに乗車するためには
    巡回バスに乗車して国内線ターミナルに移動する必要があります
    そこでは水槽が展示されており熱帯魚が飼育されていました
    宮古や石垣行きなど離島航路があり沖縄県の重要な主要空港です

    旅行時期
    2014年10月

  • 那覇市街地付近のビーチ

    投稿日 2015年07月06日

    波の上ビーチ 那覇

    総合評価:3.5

    このビーチは那覇市街地の近くにあるため
    車を使わなくてもそこまで苦労せずに行くことができます
    観光客が南国ムードを楽しむというより
    地元民が遊ぶ雰囲気を感じます
    朝早くに海で泳ぐ人が驚きました
    この日は結構寒かったのですが

    旅行時期
    2014年10月
    利用した際の同行者
    一人旅

  • 夜には注意

    投稿日 2015年07月06日

    国際通り 那覇

    総合評価:3.5

    土産ものの店が何十件も連なっています
    そこまで通りは長くないだろと思って歩いたら人通りが多いうえに長かったです
    夜になると通行制限がかかり自家用車は通行禁止となります
    それでも車の通行量が多く歩行者の信号がなかなか変わらないため
    歩行者と車の事故未遂を何回か見ました

    旅行時期
    2014年10月
    利用した際の同行者
    一人旅

  • ハンバーガーにしては高いけれど

    投稿日 2015年07月06日

    ハニービー 横須賀

    総合評価:4.0

    ハニービーのみならずアメリカネイビーバーガーを名乗るには
    ある程度の製法に制限がかかるため
    日本人好みのハンバーガーというわけではありません
    脂質が少ない牛肉のハンバーガーという味
    そのためアメリカの食文化を感じることができる

    旅行時期
    2014年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ

  • 長いね

    投稿日 2015年07月06日

    蓬莱橋 島田・金谷

    総合評価:3.0

    あまりにも長くて歩くだけでも時間がかかる橋です
    橋を渡っている途中は遮るためのものが皆無のため風が強いです
    川の幅が広いためここまで長いのですが
    橋の上から見る川というのもたまにはいいものです
    通行料は有料です

    旅行時期
    2013年08月
    利用した際の同行者
    一人旅

  • 大阪で安いホテル

    投稿日 2015年07月06日

    ビジネスホテル関西 キタ(大阪駅・梅田)

    総合評価:4.0

    ラブホ街のど真ん中にあるホテルですが
    節約したいので問題なし
    大阪駅からちょっと遠いですが歩ける距離です
    部屋は普通です
    外国人の宿泊客が多かったです
    朝食はバイキング方式のようですが
    出発時間が早く食べることができなくて残念です

    旅行時期
    2013年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    5,000円未満

  • 巨大大仏

    投稿日 2015年07月06日

    東大寺 奈良市

    総合評価:3.5

    よくこれだけ寺を1000年以上前に建設できたものだと感心します
    有名な大仏を見ましたがこれまた想像以上に大きかったです
    観光客はたくさんいましたが道は広く
    建造物内部も広いためそこまで混雑している印象はありませんでした

    旅行時期
    2013年08月
    利用した際の同行者
    一人旅

  • 噂どおりの数

    投稿日 2015年07月06日

    奈良公園 奈良市

    総合評価:3.5

    噂どおりに鹿の数が多かったです
    入場料とかありません
    鹿せんべいを購入してあげてみたのですが結構おもしろいです
    鹿はせんべい屋を基本的に襲撃しませんが
    隙を見て盗み食いしようとする鹿はやはりいて
    店員が音を鳴らして追い払っていました

    旅行時期
    2013年08月
    利用した際の同行者
    一人旅

  • 青春18切符が使える

    投稿日 2015年07月06日

    宮島 宮島・厳島神社

    総合評価:3.5

    青春18切符が使える日本でも大変珍しい航路です
    ただし宮島行の運行会社は2社ありますが1社しか使えません
    宮島は船の本数が多いため問題にはならないと思います
    宮島は鹿で有名ですが人に慣れている、数ともに奈良のほうが上です

    旅行時期
    2013年08月
    利用した際の同行者
    一人旅

  • 夏は暑すぎる

    投稿日 2015年07月06日

    大久野島 (うさぎ島) 竹原

    総合評価:4.0

    島のあらゆるところにウサギがいる大久野島
    真夏はあまりにも暑いためウサギも草に隠れて休んでいます
    休暇村の前にいるウサギは数が多く愛嬌があります
    逆に人通りが少ない小山のあたりに行くと
    ウサギたちの警戒心は強くなり数が少ないです

    旅行時期
    2013年08月
    利用した際の同行者
    一人旅

  • 大久野島行き

    投稿日 2015年07月06日

    忠海港 竹原

    総合評価:3.5

    忠海からは盛港と大久野島港行きの船がでています
    休暇村所属の船は小型艇で大久野島にしか行きません
    もうひとつは民間船会社が盛港まで大型船が運航していて
    時間帯によりますが大久野島に寄港することもあります
    大久野島に行きたい場合は1時間に1本の運航スケジュールです

    旅行時期
    2013年08月

  • 珍しい海にある神社

    投稿日 2015年07月06日

    厳島神社 宮島・厳島神社

    総合評価:3.5

    日本にある数ある神社でも珍しく海の中に鳥居があります
    神社は台風及び塩害などどうしても被害が拡大しやすい環境のため
    わざと壊れやすい構造にして被害を最小限にしているとのことです
    世界遺産とはいえいろいろ大変なようです

    旅行時期
    2013年08月
    利用した際の同行者
    一人旅

  • ロープウェイの中では安価

    投稿日 2015年07月05日

    千光寺山ロープウェイ 尾道

    総合評価:3.0

    たいてい観光地のロープウェイというものは1000円前後するものですが
    ここは所要時間は短いし安価です
    ロープウェイを使わずに歩いて千光寺に行けるくらいです
    ロープウェイに乗車しているときは障害物をほぼなしで綺麗な景色が見られます

    旅行時期
    2013年08月

  • 青春18切符で橋を通過

    投稿日 2015年07月05日

    瀬戸大橋線 岡山市

    総合評価:3.5

    本州と四国を結んでいる橋のうち瀬戸大橋の内部を通過する電車です
    青春18切符のみで本州、四国を移動しようとすると必ずこの路線を使うことになります
    のんびり橋を通過しているさいに瀬戸内海も見物することも悪くないです

    旅行時期
    2013年08月

  • つゆの味

    投稿日 2015年07月05日

    釜あげうどん 長田 in 香の香 善通寺市

    総合評価:2.0

    店は驚くほど行列ができて混んでいますが
    うどんの店のため回転率が高くそこまで
    行列の長いわりにはそこまで並ばなくてすみます
    つゆの味はかなり独特というか・・・・・・
    あまり好きではないです
    つゆの入れ物が変わっておりかなり大きな入れ物で提供されます

    旅行時期
    2013年08月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ

  • 夏はきつい

    投稿日 2015年07月05日

    金刀比羅宮 琴平・金刀比羅宮周辺

    総合評価:3.5

    あの有名な階段はなかなか登りがいがありました
    料金を払えば昔の籠のようなものに乗り
    それを担いでくれて階段を登るサービスがありました
    階段の麓は店がたくさんあるため帰りにお土産を買うといいと思います
    船の巨大なスクリューが奉納されていることに驚きました

    旅行時期
    2013年08月
    利用した際の同行者
    一人旅

  • お盆にお手ごろ価格

    投稿日 2015年07月05日

    ビジネスホテル イーストパーク栗林 高松

    総合評価:4.0

    お盆期間で価格がお手ごろのホテルはなかなかなくて
    ようやく見つけてここを予約しました
    高松駅の中心街から少し離れているからだと思いますが
    そういうことは事前にわかっていましたし
    部屋を問題なく使えたため特に不満はありませんでした

    旅行時期
    2013年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    5,000円未満

ffgghhさん

ffgghhさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    1017

    212

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2015年05月21日登録)

    131,058アクセス

3国・地域渡航

25都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

ffgghhさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在3の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在25都道府県に訪問しています