旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ちゃみーさんのトラベラーページ

ちゃみーさんのクチコミ(109ページ)全2,317件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • ケルアンではモスクが観光スポットになります。

    投稿日 2013年04月15日

    グランド モスク スース

    総合評価:4.0

    7世紀半ばに建造された、アフリカで最古のグランド・モスク。
    モスクは広く、涼しいです。
    ふんだんに大理石がつかわれ、
    地元の子供たちもゆっくりとしていました。

    広場が広いのですが、
    夏は暑さとのたたかいになりますので、
    ぜひ建物内で涼んでください。
    きもちよい風がふきます。

    旅行時期
    2010年07月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    2.5

  • 旧市街

    投稿日 2013年04月15日

    スース旧市街 スース

    総合評価:4.0

    「サヘルの真珠」と呼ばれる美しい都市です。
    地中海気候は夏の暑さが厳しく、40度を超えてますので、
    とにかく熱射病にならないように注意しましょう。
    (上からはおる長袖は必須です!)
    地赤サンゴも有名で、ピアスからネックレスまで色々とありました。

    旅行時期
    2010年07月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • フェニキア人の都市国家

    投稿日 2013年04月15日

    カルタゴ博物館 カルタゴ

    総合評価:4.0

    何度も戦争にあいながらくぐりぬけてきた都市国家の遺跡です。
    海に面して見晴らしがよいところにあり、結構広いです。
    遺跡はどこでもそうだと思いますが、とにかく暑い!
    水分補給に気をつけてください。
    売店は1件しかありませんので、チョー混雑しています。
    なお、近くに、大統領府があり、そちらにカメラを向けるだけでも危険だとか。
    注意が必要です。

    旅行時期
    2010年07月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    2.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    3.0

  • 首都@チュニジア

    投稿日 2013年04月15日

    チュニス

    総合評価:4.5

    海外のかたがたに人気がある浅草のようなスークがあります。
    こちらでは、なんといっても北アフリカ名物のアルガンオイル、ローズオイルは
    必須なので、買っちゃいましたよー。
    アルガンの実を食べる前の弱々しい羊が、いきなり元気になったのを見て、
    種をつぶしたオイルを使い始めたようで、
    乾燥した北アフリカでも負けない強い保湿力があります。
    ローズオイルは美人の元ですからー。^^
    両方とも、髪にもお肌にも抜群の保湿力です!
    すこーしの量ですごい効き目ですよ。

    スィーツもおすすめ。
    かつての銀座歩行者天国のようにカフェが通りにでていますが、
    青と白のパラソルの下、ゆったりとスィーツを楽しむことができます。
    特産はピスタチオ!
    チョコとの相性もバツグンでした。

    旅行時期
    2010年07月

  • 青と白の美しい街@チュニジア

    投稿日 2013年04月15日

    シディ・ブ・サイド

    総合評価:5.0

    「チュニジア」と言えば、ギリシャと並び、この青と白の街をイメージしますよね!
    海に向かって行くと、特にキレイな街並みが楽しめます。
    お土産やさんが並ぶ通りは、赤・黄などの花が窓からこぼれるように咲き、
    ショールなども色鮮やかに風になびき、とてもカラフルでキレイなスポットです!
    結構街が広いので、あちこち写真をとるのに時間がかかります。
    写真なら午前中がオススメ。午後は西日で陰になるので鮮やかさはまったくちがいます。。。
    デーツ屋さんなども、ぜひのぞいてくださいね。
    お土産用にキレイにラッピングされているし、量もほどよく、便利です。

    旅行時期
    2010年07月

  • ランプ、らくだのぬいぐるみ、オイル!

    投稿日 2013年04月15日

    中央市場 チュニス

    総合評価:4.0

    エキゾチックな香里がぷんぷんなスークです。
    こちらではおみやげを選ぶのに、便利。
    結構、チュニジアのおみやげ、って、、ないんですよねー

    アルガンオイル、ラクダのるいぐるみ(けっこう、かわいい!)、
    ランプ、絵葉書などなど。
    当然観光価格ですが、便利ですからー・・・

    でも、とにかくスリにはご注意を。

    旅行時期
    2010年07月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0

  • これが噂の!お赤飯!!!

    投稿日 2013年04月15日

    とらや 赤坂店 赤坂

    総合評価:5.0

    大量注文で3日前までに予約が必要といわれるお赤飯ですが、
    1ヶ月に1回だけ、
    赤坂本店で買えちゃうんですよねー。
    和菓子屋さんの中でも最高峰であるとらやさん!
    もち米も小豆も、とーーーーってもおいしいです!
    シアワセ~♪

    旅行時期
    2013年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    2,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    5.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 伊勢名物手こねすしで有名なお店ですが、1日は・・・

    投稿日 2013年04月14日

    すし久 伊勢神宮

    総合評価:5.0

    店名にもあるように、伊勢で有名なお寿司屋さんです。
    伊勢名物の手こねすし(手桶に入ったおすし)で有名!

    しかし、隠れた絶品があります!
    毎月朔日には、「おかげ参り」ということで、
    おかげ横丁の各店では早朝4:45から朔日だけの特別メニューをだしてくれます。(1/7は七草)
    こちらは、「朝粥定食」です。
    そのお粥が毎月変わるというのですから、うれしい!
    当然行列ですから、そのつもりで早めに並ばないと!ですね。
    薪で炊いたかまどで作るおかゆは絶品で、冷めません。絶対にお試しを!

    旅行時期
    2012年01月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    5.0

  • 涙がでるほど美しい老木桜。

    投稿日 2013年04月14日

    山高神代桜 明野・須玉

    総合評価:5.0

    樹齢2000年ともいわれる、国指定の天然記念物の桜。
    老木であり、周りを支えられながらも、
    強く美しいシダレ桜は、
    本当に涙がでてくるほど、
    感動と勇気をいただける桜でした。

    人生に一度は見ていただきたい銘木だと思います!

    旅行時期
    2012年03月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    景観:
    4.5
    人混みの少なさ:
    2.0
    バリアフリー:
    2.5

  • 月の砂漠を~、はーるーばるとー。

    投稿日 2013年04月14日

    御宿海岸 御宿

    総合評価:3.5

    「月の砂漠」で有名な御宿へ。
    太平洋の近くで、思いのほか、サーファーが多く、
    おどろきました!
    周りには像以外、特に何もなく、
    ちょーっとがっかり。
    でも近くには日帰り温泉もありました。
    海沿いなので、ご飯も食べるところも結構ありました。

    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    景観:
    3.5
    人混みの少なさ:
    2.0
    バリアフリー:
    3.0

  • アマルフィの広場にある老舗のスィーツショップ。

    投稿日 2013年04月14日

    パスティッチェリア パンサ アマルフィ

    総合評価:4.5

    このお店に席を陣取りドゥオモを眺めると、
    キラキラ輝いて本当に綺麗です。
    肝心のドルチェですが、
    食べた後に写真を撮ってない事に気付いて、遅かったです。
    アマルフィは二回目ですが、団体客が増えてます。
    ここは小さな港町なので、団体だと行動しにくいかな、と思います。

    旅行時期
    2011年11月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    2,000円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.0

  • アマルフィの海岸は絶対行きたい!

    投稿日 2013年04月14日

    アマルフィ海岸 アマルフィ

    総合評価:4.5

    イタリアは見所が多いのですが、
    ここは絶対に立ち寄っていただきたい観光名所です!
    アマルフィは最近人気なので、
    結構日本の旅行者にあいますが、
    みんな満足な顔をしていらしたと思います。

    海岸をずっと行くのは大変だけれど、
    ぜひキレイで心に残る写真を!

    旅行時期
    2011年11月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    2.5
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    2.0

  • 山梨アウトレットといえば定番!

    投稿日 2013年04月14日

    桔梗屋 本社 笛吹

    総合評価:4.5

    ご存知。つめ放題!です。
    一人一袋200円でどこまでつめられるか?!
    最近は観光バスでもたちよるため、
    本当に朝早く、もしくは、さむーい冬場にがんばって並ばないと
    チャレンジできません!

    写真は2名分ですー。

    アウトレットは半額からあり、
    カステラなどがおすすめです。

    旅行時期
    2013年01月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    2.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    2.5
    料理・味:
    3.5
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 海に近いPA!ステキ。

    投稿日 2013年04月14日

    西湘パーキングエリア(下り線) フードコート 小田原

    総合評価:4.5

    西湘バイパスはほとんど海沿いを走っており、景色を楽しむことができます。
    ここのPAは海間近で、潮風をかんじて、休憩できる人気のPAです!
    ただ、それだけではないんです!
    こちらの食事は安くて、おいしい!
    作り手の主婦のみなさんの愛情がたっぷりこもっていて、おいしいです!
    ぜひ外のテラスで召し上がってください!

    写真は海と反対側に大きく見える富士山です!

    旅行時期
    2013年02月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    5.0

  • どぶろく。抜群のどろっと感と旨さ!

    投稿日 2013年04月14日

    原田酒造場 飛騨高山・古川

    総合評価:4.0

    原田酒造場です。
    高山の古い町並みの中にある酒屋さんで、
    歴史ある蔵元がお店になっており、
    試飲しながら購入することができます!
    とっても種類もあるので、比べて購入してみてください!

    こちらのどぶろくはとにかくこーーい!!
    どろっとしていて、コクがある。
    おいしい!
    満足することまちがいなしです!

    旅行時期
    2012年10月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    2,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 食堂によったら、直売所にもよってください!

    投稿日 2013年04月14日

    由比港漁協直売所 清水

    総合評価:4.0

    またまたいってしまった由比漁港!
    食堂で食事をしたら、
    ぜひ駐車場入り口にある売店へいってくださいね!
    ここでは、冷凍桜エビや、桜海老のお塩が購入できます。

    ぜひ、冷凍桜海老を!650円!
    お鍋に入れるとよいだしがでます。
    そのまま大根おろしと食べてもOK!
    なんにしてもオススメです!!

    旅行時期
    2013年04月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 台湾シャンプーならココ!コバヤシ

    投稿日 2013年04月14日

    台北

    総合評価:5.0

    毎日洗って洗ってスッキリ。おまけにリフトアップ?!

    台湾と言えば、足つぼマッサージで有名ですが、
    むしろ台湾シャンプーのほうがオススメなんです!
    小1時間、席にすわったままでシャンプーマッサージ。
    お店によって違いますが、首や肩のマッサージや、
    かっさマッサージもしてくれます。
    髪の毛さらさら。頭もスッキリ。
    おまけに顔もリフトアップ~!!
    歩きつかれた足まで軽くなる~。
    ぜひ、お試しを!
    あ。日本製シャンプー利用はやや高めですが、必ず選択を。

    旅行時期
    2011年11月

  • 干物は絶対にこちらです!

    投稿日 2013年04月08日

    山安 ターンパイク店 小田原

    総合評価:5.0

    とってもお得なお店をご紹介しちゃいます!
    こちらの干物は塩加減が抜群!甘みとうまみがうまい具合にマッチしているんです。
    干物の重要なポイントは、塩加減&天日干し、ですよね?
    特にイカの塩麹干物がオススメです。
    珍しいでしょう?
    店先では、自分で七輪で焼いて試食できます。
    納得して購入することができますので、ぜひどうぞ!

    旅行時期
    2013年04月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.5
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    4.0

  • スーパーカーフェスティバル@熱海!

    投稿日 2013年04月12日

    熱海スーパーカーフェスティバル 熱海

    総合評価:5.0

    ランボルギーニ。
    フェラーリ。
    アストンマーチン。
    ポルシェ。・・・。
    特にランボルギーニが10台以上集まったとド迫力!
    ガルウィング(ドアがガチョウの羽のように上に開くことから)のランボルギーニ!
    赤、黄色、ピンク、みどり・・・
    音もすごい!
    これが列を作って走る姿はチョー目立ちます!
    なかなかこれだけの車を一度に見られることはありません。
    2013年は3月30日、31日でした!

    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    催し物の規模:
    3.5
    雰囲気:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0

  • 台北でフカヒレをリーズナブル&大食いするなら!

    投稿日 2013年04月08日

    台北儂來會館 台北

    総合評価:4.0

    フカヒレを安く、、、
    でも、たっぷり台湾で味わいたいけど、
    なかなか観光客向けではないお得なお値段で食べる所ってない様な。。。
    色々探して結局ここで食べました。
    炒飯とかはおかわり自由ですので、
    炒飯のフカヒレ丼をお腹一杯食べる事が出来ます。

    旅行時期
    2011年11月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    2,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0

ちゃみーさん

ちゃみーさん 写真

14国・地域渡航

23都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

ちゃみーさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

おもに、お買い物などのご紹介をしたいと思っています。
ご参考になるといいですが・・・。

大好きな場所

最近は、ドバイ、ケニア、南アフリカ、ジンバブエなどを旅行していました。
自然に感動&リフレッシュできましたので、オススメです!

大好きな理由

行ってみたい場所

現在14の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在23都道府県に訪問しています