旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

あるくんさんのトラベラーページ

あるくんさんのQ&A

条件をクリア
エリア
並び順

  • BAR鉄道ダイヤと渓谷区間

     たびたび失礼します。

     9/14-23日までバルカン半島を訪れます。
    メインの一つがBAR鉄道です。
    航空券とスケジュールの都合上Beograd →Barの
    方向でしか乗車できません。
    ...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2013/07/28 10:46:50
    • 回答者: あるくんさん
    • 経験:あり

    2012/08、Beograd→Podgoricaの方向で乗りました。
    定時運行でした。国境付近の渓谷の眺めが良かったです。

    翌朝、Podgorica→Barも乗りましたが、こちらも定時運行。
    バカンスの地元客が多く、湖や海といった別の車窓が楽しめました。

あるくんさん

あるくんさん 写真

47国・地域渡航

0都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

あるくんさんにとって旅行とは

特に鉄道の旅が好きです。
駅、車両、車窓 ― 鉄道は、旅の最高の演出装置です。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

今まで訪れた全ての場所。

大好きな理由

自分の人生の一部になっているので。

行ってみたい場所

未だ訪れていない全ての場所。

地域ごとのベスト3を特に挙げると…、
[日本]知床、屋久島、石垣島
[アジア]コルディレラの棚田(フィリピン)、シェエダゴン・パヤー(ミャンマー)、パシュパティナート(ネパール)
[中近東]イスファハン(イラン)、サマルカンド(ウズベキスタン)、パムッカレ(トルコ)
[アフリカ]ピラミッド(エジプト)、ンゴロンゴロ保全地域(タンザニア)、ビクトリアの滝(ジンバブエ)、
[ヨーロッパ]メテオラ(ギリシャ)、レイキャビク(アイスランド)、フロム鉄道(ノルウェー)
[北中米]大陸横断鉄道(カナダ)、ハバナ旧市街(キューバ)、グアナカステ保全地区(コスタリカ)
[南米]イグアスの滝(ブラジル/アルゼンチン)、ロス・グラシアレス(アルゼンチン)、バルパライソ(チリ)
[オセアニア]エアーズ・ロック(オーストラリア)、レイク・テカポ(ニュージーランド)、テ・ワヒポウナム(ニュージーランド)

現在47の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在0都道府県に訪問しています