旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ユリアさんのトラベラーページ

ユリアさんのクチコミ(10ページ)全389件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 少し怖いけど、楽しい乗り物

    投稿日 2018年04月04日

    アメージング アドベンチャー オブ スパイダーマン ザ ライド 4K3D 大阪ベイエリア

    総合評価:5.0

    コースターと違って、回ったりしないので、何とか乗れました。
    映像と動きがすごくて、臨場感があって、かなり楽しめました。
    いつも混んでるので、パレードを始まる場所で見て、すぐに移動すると少し待ち時間が軽減されるようです。もしくは17時以降は少しマシかな。

    旅行時期
    2017年10月
    利用した際の同行者
    家族旅行

  • 面白い!是非乗って欲しい

    投稿日 2018年04月04日

    ハリーポッター アンド ザ フォービドゥン ジャーニー 大阪ベイエリア

    総合評価:5.0

    コースター系が苦手な私ですが、このハリポタエリアの乗り物は面白かったです。
    ロッカーに荷物を預けますが、かなり込み合ってるので、自分のロッカーの場所をしっかり記憶しておきましょう。ライドは映像がすごくて、楽しめましたが、少し酔いました。

    旅行時期
    2017年10月
    利用した際の同行者
    家族旅行

  • 大阪らしい何でもあり~の感じが良い

    投稿日 2018年04月04日

    ユニバーサルスタジオジャパン 大阪ベイエリア

    総合評価:5.0

    天気を見て行きたかったので、当日に最寄り駅の近くのローソンで入場券を購入しました。窓口で交換する事無く、そのまま入園できるので便利でした。
    何度も行ってますが、お天気があまり良くない(雨ではなく、雨ふりそうな感じ)の火曜日か木曜日が空いています。人気のアトラクションも30分も待ちませんでした。

    旅行時期
    2017年10月
    利用した際の同行者
    家族旅行

  • いつも行列、待ってでも食べたい

    投稿日 2018年03月16日

    志津香 公園店 奈良市

    総合評価:5.0

    2時過ぎにお店の前を通りかかったら、いつもより行列が少ない、と言う事で、並んで食べました。釜飯専門店で、アジアの人達も並んでいました。英語のメニューもあり。
    ランチの釜飯は単品と、煮物がついたセットがありました。とても美味しく頂きました。

    旅行時期
    2017年10月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ランチ

  • 金剛力士像は国宝!

    投稿日 2018年03月16日

    東大寺 奈良市

    総合評価:4.5

    南大門は、鎌倉時代、東大寺を復興した重源上人(ちょうげんしょうにん)が再建したもので、今はない鎌倉再建の大仏殿の威容を偲ばせる貴重な遺構になっている。
    金剛力士像は、国宝で阿形像と吽形像の立ち位置が他とは違うので、下調べして行くといいと思います。網で醜いのが残念。

    旅行時期
    2017年10月

  • 鹿センベイをあげるの、楽しい。

    投稿日 2018年03月16日

    奈良公園 奈良市

    総合評価:4.5

    東大寺を含む広大な敷地の公園です。鹿は神のつかい、と言う事で、園内で鹿が放し飼いされています。鹿センベイはおばちゃんから買えるので、是非揚げて下さい。数年前の調査で栄養不足の鹿もたくさんいるとの事なので、鹿を助けるつもりで。楽しいですしね。

    旅行時期
    2017年10月

  • 大仏様に会ったら良い事アル?

    投稿日 2018年03月16日

    東大寺 奈良市

    総合評価:5.0

    奈良と言えば、大仏様でしょう。大仏様の後ろにある小さな仏様にも注目を。
    後方に回ると、金剛力士像も安置されてるし、見所はたくさんあります。
    木の輪をくぐるのもありますので、細い方は朝鮮を。子供の頃は、良くくぐった物ですが、今は無理なのが悲しい。

    旅行時期
    2017年10月
    利用した際の同行者
    家族旅行

  • 夏ならいちごのカキ氷を

    投稿日 2018年03月16日

    みやけ 旧鴻池邸表屋 奈良市

    総合評価:5.0

    旧鴻池邸を移築しているので、古い日本家屋の雰囲気がすごく素敵です。
    少し不便な場所ですが、駐車場も完備してました。
    夏は、限定のイチゴのカキ氷がお奨めです。毎朝、生のイチゴからシロップを作っているそうで、売り切れ次第終了だそうです。竹林も見所。

    旅行時期
    2017年10月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他

  • ヘルシンキから関空は近い!

    投稿日 2018年03月16日

    フィンランド航空 ヨーロッパ

    総合評価:4.5

    欧州から関空へは経由便しかなく、どこの空港を選ぶかでトータルの時間が違ってきます。ヘルシンキから関空まで9時間ぐらい、パリなど他の欧州なら11時間~と3時間ぐらい違ってきます。この3時間で体の疲れが全然違う。お値段もそこそこ安いし。もちろんビジネス乗れる人は別でね。あくまでエコノミー民の話ですが。

    旅行時期
    2017年10月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    搭乗クラス
    エコノミー
    航空券の価格
    100,000円未満
    直行便
    経由便
    コストパフォーマンス:
    4.5
    接客対応:
    4.5
    機内食・ドリンク:
    4.0
    エンタメ(映画・音楽など)設備:
    5.0

  • 立地が抜群

    投稿日 2018年03月07日

    ステーションホテル牧志 那覇

    総合評価:3.5

    荷物を持っての初めての那覇、しかも暗くなってからの到着だったので、何より迷わず行けるホテル、と言う事で決めました。
    牧志駅からすぐ、国際どおりにもすぐ行けるので、立地はとても良かったです。
    フロントの人も親切で、お部屋も値段の割にはまずまず・・
    ただ、エレベーターと宿泊階の廊下が煙草臭くて、閉口しました。

    旅行時期
    2017年10月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    7,500円未満

  • 最終便はかなり送れてバスに乗れず

    投稿日 2018年03月05日

    ピーチ航空 アジア

    総合評価:4.0

    沖縄にお安くいけるという事で、国内で初めてLCCのピーチを利用しました。
    関空のターミナルは、リムジンバスで乗り換えなしで行けるし、バラックながらお店やレストランもあり、不便は無かったです。
    那覇のターミナルからシャトルバスで本ターミナルに移動しますが、そのバスが長蛇の列でした。手荷物だけでさっさとシャトルバス乗り場に急いだ方がいいです。
    19時半の便が2時間近く遅れ、最終リムジンバスの最終便に乗れず、大変な思いをしました。朝の便は遅れないですが、夜の便は遅延も考えた方が良さそうです。
    値段を考えると、まぁこんな物でしょう。

    旅行時期
    2017年10月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    搭乗クラス
    エコノミー
    航空券の価格
    20,000円未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    接客対応:
    5.0
    日本語対応:
    5.0

  • アジアの香りが~

    投稿日 2018年03月06日

    第一牧志公設市場 那覇

    総合評価:4.5

    沖縄の食材などが売っていて、見ているだけで楽しかったです。
    2階に食堂が何件かあり、下で食材を選んで調理して食べれるようです。
    雰囲気は日本と言うより、アジアのどこかの市場の様ですね。私は独特の匂いが少し苦手で、さらっと見て出てきました。

    旅行時期
    2017年10月
    利用した際の同行者
    家族旅行

  • 賑やかな通りで、歩いているだけで楽しい

    投稿日 2018年03月06日

    国際通り 那覇

    総合評価:4.5

    色んなお店が並んでる賑やかな通りで、夜遅くなってもにぎやかで歩いているだけで楽しいです。お土産屋さんや飲食店の間に、おしゃれなブテックや、雑貨屋さんがあるので、それを探しながら歩くのも楽しいです。牧志駅からだと市場も近いので、便利です。

    旅行時期
    2017年10月
    利用した際の同行者
    家族旅行

  • 国際通りに行くのに分かりやすい

    投稿日 2018年03月06日

    牧志駅 那覇

    総合評価:4.5

    駅を降りてすぐに国際通りに行けるので、初めてでも分かりやすかったです。
    駅の周辺には何も無い様に見えますが、ビルの裏手に居酒屋さんが何軒かあるようです。
    エレベーターがあるので、大きな荷物があっても大丈夫で、目印は大きなシーサーの像です。

    旅行時期
    2017年10月

  • シャトルバスが激こみ。

    投稿日 2018年03月06日

    那覇空港LCCターミナル 那覇

    総合評価:3.0

    関空からピーチを利用した際、利用しました。
    ターミナルには預け荷物の受け取りレーンなど無く、係員が手で運んできて並べてくれます。(預けてる人も少ない)荷物を受け取って。トイレに行ってる間に、シャトルバスは長蛇の列になり、30分は待ちました。LCC利用の時は、手荷物だけでさっさとシャトルバス乗り場に直行した方が良さそうです。

    旅行時期
    2017年10月

  • リムジンバスも停まるので安心

    投稿日 2018年03月06日

    関西国際空港第二ターミナル 関西空港・泉佐野

    総合評価:4.0

    ピーチを利用して沖縄に行く際、利用しました。
    最寄駅からリムジンバスで直接行くので、便利は便利でしたが、バラックの様な建物で、一応レストランや、お店はありますが、第一ターミナルとは全然規模が違うので、お買い物を楽しみたい方は第一で済ませた方が良いです。

    旅行時期
    2017年10月
    アクセス:
    4.0

  • 美味しいランチブッフェ

    投稿日 2018年03月02日

    ブルーラグーン 恩納・読谷

    総合評価:5.0

    リザンシーパークに3泊し、滞在中はタオル交換とゴミ出しだけお願いし、清掃を断るとその御礼の金券がもらえます。環境にも良くて、滞在者も得をする良いアイデアですね。
    その金券を使って、ランチブッフェに行きました。(朝食券を使うことも出来るようです)

    和洋中、とたくさんのお料理が並んでて、とても満足できる内容でした。
    お天気が良かったので、外のテラスで綺麗な海を見ながら食べるランチは最高でした。

    旅行時期
    2017年10月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    4,000円未満 
    利用形態
    ランチ

  • 水槽かぶりつき席は超おすすめ

    投稿日 2018年03月02日

    オーシャンブルー 美ら海・本部・今帰仁

    総合評価:5.0

    ジンベイザメの側にあるカフェで、水槽にかぶりつきの席は予約制で、30分が制限時間です。受け付けて名前を書くと、日本人は苗字で呼ばれ、外国人は番号札を渡していました。かなり待つかと思ったら、途中で断念する人や、呼ばれた時にいなかったりで20分ぐらいで呼ばれました。
    ゆったりと泳ぐジンベイザメの側で食べるランチは最高でした。自分が水の中にいる気分が味わえます。少し待っても、かぶりつき席がお奨めです。

    旅行時期
    2017年10月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ

  • ゆったりとしてて癒される

    投稿日 2018年03月02日

    マナティー館 美ら海・本部・今帰仁

    総合評価:4.0

    水族館の入り口を一旦出た場所にマナティ館があります。
    あまり他の水族館では飼育されていないのか、たぶん見たのは始めての様な気がします。
    大きな水槽の中をゆったりと泳ぐマナティを見てるととても癒されますね。横からだけでなく、上からも観察できました。

    旅行時期
    2017年10月
    利用した際の同行者
    家族旅行

  • 楽しいイルカショー

    投稿日 2018年03月02日

    オキちゃん劇場 美ら海・本部・今帰仁

    総合評価:5.0

    親子で大好きなイルカ、絶対にオキちゃん劇場は見たいと思っていました。
    ショーの少し前にイルカにエサをあげれるので、もちろんそちらも参加。500円ぐらいでした。ショーは芸達者なイルカ達が可愛くて、ジャンプも豪快で、背景の海と青空と合わせて、とても満足しました。

    旅行時期
    2017年10月
    利用した際の同行者
    家族旅行

ユリアさん

ユリアさん 写真

10国・地域渡航

9都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

ユリアさんにとって旅行とは

旅は、日常を忘れられる異空間に迷い込んだ様なもの。でも、戻れる場所があるからこそ楽しめる。

自分を客観的にみた第一印象

ユリアは昔はまってて【北斗の拳】のアニメが由来。
早くケンシロウに迎えに来て欲しい(え?)

大好きな場所

もう一度言ってみたいエジプト。

大好きな理由

素朴な人々、太古の歴史ロマン

行ってみたい場所

アイスランド

現在10の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在9都道府県に訪問しています

三重 |

滋賀 |

京都 |

大阪 |

兵庫 |

奈良 |

岡山 |

香川 |

沖縄 |