ゲストさん、こんにちは
ログインはこちら
マイルに交換できるポイントがたまる
新規会員登録
# 自然
# 自然保護区
# コスタリカ
# ハミングバード
# エコツーリズム
# 熱帯雨林
戻る
旅先で立ち寄ったスポットや移動手段が登録されている旅行記を絞り込むことができます。
投稿日:15日前
退職後やってみたいこと、世界一周。スターアライアンス世界一周券のビジネスクラスでメキシコ、コスタリカ、イタリアをメインに一旦、台湾まで戻ってアジア編に続く13回搭乗の旅...
その他の観光地
旅行記グループ2025 スタアラ世界一周
旅行記スケジュール(1件)
36
2025/03/05~
by ヤムヤムにゃんさん
投稿日:1年以上前
ケツァ―ルを見るには 朝あんなに 早いとは・・(予備知識全くなかったので)ケツァ―ルは 朝方から2時間ほどの間に餌を食べ 昼間は森の奥にいってしまいます。森の中は 1年...
旅行記グループ2020年 中米周遊
41
2020/02/20~
by ゆみこ さん
7月19日(金) グアピレス→サラピキ近年、コスタリカでは動植物を観察し、大自然を満喫する『エコツアー』が盛んだ。首都のサン・ホセからは、幾つもの現地ツアーが出ている。...
旅行記グループサン・ホセへの道
58
2019/07/19~
by レモンパパさん
7月19日(金) サン・ホセ→グアピレスサン・ホセを後にし、いよいよコスタリカの深部に分け入る。今は雨期だが、訪問者も少ない。熱帯特有の濃い緑にあふれ、獣道をおおう。そ...
33
去年ブラジル旅行でアメリカ乗り継ぎの為ESTAを取った。その時うっかり本家のサイトと間違えて代行業者で取ってしまい、法外な(?)手数料がかかってしまった。その元を取る為...
旅行記グループコスタリカ・アメリカ
2019/05/21~
by おなつさん
2019年2月、コスタリカに旅行しました。この日はサンホセのラディソンホテルからタルコレス川に行き、ボートに乗って自然観察をしました。ミドリヤマセミ、ダイサギ、クロコン...
旅行記グループ2019年2月コスタリカ旅行
旅行記スケジュール(3件)
20
2019/02/18~
by daikon nerimaさん
2019年2月、ツアーでコスタリカを旅行しました。早朝、ロス・ケツァーレス国立公園でケツァールを見ることが出来ました。午前中カルタゴ大聖堂、午後ドカ・コーヒー園を見学し...
旅行記スケジュール(5件)
21
2019/02/17~
早朝の寒さに耐えたおかげか、ラストに美しい姿を魅せてくれました(*´∀`)♪飛んでる時が一番美しいです!飾り羽がひらひら舞う姿は一見の価値あり。
旅行記グループコスタリカ ~一人でツアー参加編~
28
2019/02/02~
by サロブラさん
帰国前ラストのお昼ごはん。いつも旅に出ると、帰国前日が切なくなりますね。当日は逆に現実モードになります。『ちゃんと定刻出発してくれるかなぁ…会社あるし絶対帰らないと!!...
とうとうコスタリカ編ラスト!ご覧いただきありがとうございました(*´ω`*)しょうもない理由で決めたツアーでしたが、参加してよかったです!!一風変わったところにいきたい...
30
1週間ちょっとの休みを取れたのでいつか行きたいと思ってた中米旅行をすることに。パナマしか行ったことない中米。ここで5カ国周遊。残すはメキシコとベリーズのみになった。カリ...
73
2018/02/23~
by satochanさん
2017-2018年の年末年始はニカラグア、コスタリカ、パナマ、コロンビアの中南米4ヵ国を廻りました。コロニアル調の街並みは大変美しく、またコスタリカの日本では見られな...
257
2017/12/28~
by アイガーさん
8:45 ボートに分乗して野生のワニを見学に行きます。コスタリカは国土の1/4 が国立公園や自然保護区となっているんですね。エコツーリズム発祥の地とか。コーヒーやフルー...
65
2017/11/07~
by ottoさん
先に、今年に入って行ったユキヒョウ旅行記を作成してしまったが、昨年行ったエクアドルとオーストラリアの探鳥の旅行記を作成していなかったので作成することにした。エクアドルの...
47
2017/08/09~
by uki2videoさん
コスタリカとはCosta Ricaというつづりで、Costa=海岸 Rica=豊かな、豊富な という意味の国名です。スペイン人がこの地に到着したとき、それはそれは生命の...
旅行記グループコスタリカ2017
19
2017/04/19~
by Caperucita Blancaさん
新型コロナウイルスのお陰で、STAY HOMEが続いています。そこで、整理していない昔の旅行を纏める気になりました。(この旅行記はその第2弾)コスタリカは、九州と四国を...
112
2017/03/02~
by tigerさん
4/28?5/9の12日間で、コスタリカ探鳥に行ってきました。勿論、狙いはケツアールでしたが、他にも多くに鳥を撮影できました。上手くいけば2百オバーと思ってました180...
48
2016/04/28~
38
コンゴウインコ(Scarlet Macaw)は豪華な鳥で、赤に黄と青が巧みに配色されて目を奪う。体長も90センチ近くある。コンゴウインコは中米から南米に分布する。しかし...
旅行記グループバードウォッチング
2016/02/29~
by Takashiさん
トリニダード・トバゴの次にコスタリカに向かった。ケツァールとコンゴウインコを見るためである。ケツァール(Resplendent Quetzal,カザリキヌバネドリ)は人...
2016/02/25~
旅行記を書く気力が出ないのでとりあえず写真だけ。順番も時系列になってませんが・・・。
80
2014/12/31~
by mitchanさん
70
2014/12/30~
此れまでの専用車での移動は今日でお終い。カニョネグロへのボートツアーに参加する為に、別のグループツアーに合流する事になりました。合流待ち合わせは橋のたもとにあるドライブ...
10
2014/12/22~
by polodaddyさん
サンヘラルド・デ・ドタからサラピキへの移動途中のブラウリオ・カリージョ国立公園の傍にあるRain Forest Adventuresと云う施設がありゴンドラによる熱帯雨...
29
前日のParaiso de Quetzalesでは幸運に恵まれケツァールを見る事が出来ましたが、本命は此方のサンヘラルド・デ・ドタ。早朝にガイドのおじさん(少なくとも6...
23
ホテルに到着後、敷地内や近辺を探索散歩する。馬を借りて付近の山道をたどり、原生林を満喫。渓流の下流に向かってはトレッキングのコースもあり自然探索を楽しんだ。
68
パライソ・デ・ケツァールから今度は一気にロス・ケツァーレス国立公園方面に向かい、谷底に向かってどんどん標高を下げていきます。目的地のサンヘラルド・デ・ドタは谷添いの渓流...
夜遅い便でサンホセに到着後、予約していた迎えの車で郊外のクラウンプラザホテルに宿泊して翌日の朝早い出発に備える。コスタリカ首都のサンホセは標高が約1500mぐらいの「常...
27
2014/12/21~
ケツァールを一生のうち一度はどうしても見たい!という長年の思いをようやく実現させました。
9
2013/01/19~
by gakodoriさん
2012.12.4〜12.25. 個人旅行で、関西空港→サンフランシスコ→サンヂィエゴへ、ホーランドアメリカ社の”Amsterdam"に、SAnDiegoで乗船し、パナ...
2012/12/13~
by kaz-ykさん
1件目~30件目を表示(全40件中)
もっと見る
コスタリカで使うWi-Fiはレンタルしましたか?
フォートラベル GLOBAL WiFiなら コスタリカ最安 628円/日~
コスタリカの料金プランを見る
トラベルマガジン
その他の観光地のツアー 全件
PAGE TOP