ゲストさん、こんにちは
ログインはこちら
マイルに交換できるポイントがたまる
新規会員登録
# オーロラ航空
# クルーズ
# 鉄道・バス
# ロシア
# サハリン
# 夏旅2019
戻る
旅先で立ち寄ったスポットや移動手段が登録されている旅行記を絞り込むことができます。
投稿日:1年以上前
夏休み、休暇を取らないといけないんだけど、相方と休みが合わないんですなので今年も弾丸女一人旅で行ってきましたアジア圏も検討したけど、夏は暑いし台風が心配ということで、去...
ユージノサハリンスク
旅行記グループ2019 9月 ユジノサハリンスクとおまけの千歳
旅行記スケジュール(5件)
79
2019/09/13~
by さじたろーさん
2019年8月30日~9月3日にかけて、日本から一番近いヨーロッパであり、北海道から宗谷海峡を隔てて僅か43キロ先にある極東ロシア・サハリンへ成田空港発着で4泊5日の日...
旅行記スケジュール(15件)
65
2019/08/30~
by アラビアンナイトさん
旅行記スケジュール(7件)
56
59
7月15日には、1部の船主催旅行が満杯になており予約できない。妻がロシアの食事がしたいそうで、今回バスで行く「昼食付の首都ユジノサハリンスク」旅行を予約してみた。船主催...
旅行記グループシニアの船旅、HAL・マースダム号で横浜からロシアへ、清水、神戸、高松、高知、金沢、小樽、函館寄港
13
2019/08/24~
by Traveljyubeiさん
ロシアのサハリン(旧樺太)に行ってきました子供のころから行ってみたかったのは、昔は日本だったということと、北海道のさらに果てには何があるのだろう…という見知らぬ遠い土地...
旅行記グループサハリン ユジノサハリンスクの旅
25
2019/08/17~
by ぽんぽんさん
サハリン2日目は、樺太で2番目に高い山、チェホフ山(鈴谷嶽)へ上りましたお天気が心配だったのですが、雲海も見れ、街も一望でき、サイコーでした登山はかなりきつかったですね...
50
2019/08/13~
本当は寝台列車でノグリキまで行きたかったのですが、日本時代の軌道をロシア本土のものに合わせるための工事中とかで今回はあきらめて、市内の要所を一通り見てまわりましたこの日...
77
この日に帰る予定だったのですが、ロシア語が読めず、帰りの飛行機に乗り遅れてしまい、観光できなかったロシア正教会とガガーリン公園観光しました。国際線、国内線、両方のチケッ...
20
part1から見てください。昔、北海道の稚内・利尻島・礼文島に行った時に、宗谷岬から遥か彼方に見えたのが「サハリン」でした。その時にいつか必ず行ってやろうと決心したので...
22
2019/07/19~
by Kim Kimさん
12
23
昔、北海道の稚内・利尻島・礼文島に行った時に、宗谷岬から遥か彼方に見えたのが「サハリン」でした。その時にいつか必ず行ってやろうと決心したのです。樺太と言っても、日本が昔...
21
**サハリン(樺太)旅行(その2)から続く**18日朝のユジノサハリンスクは小雨が降っている。今朝は、路線バスで、西海岸のネべリスク(本斗)に向かう。ここでサハリンの西...
46
2019/07/18~
by エフタロウさん
**サハリン(樺太)旅行(その1)から続く**17日、ユジノサハリンスク(豊原)の朝は霧が立ち込めていた・・ 朝8時頃に、しばし街中を散策し、旧北海道拓殖銀行豊原支店の...
42
2019/07/17~
今年のGWは後半を休む事が出来たので、昨年乗り換えで立ち寄った旧樺太、サハリンを訪ねる事にしました。サハリンの鉄道は戦前に日本が敷設したので、日本のJR線と同じレール...
2019/05/02~
by すぴーどばーどさん
2日目(晴れ) 日本時間より2時間早い時差で朝起きるのが辛いサハリンの朝、7時に朝ごはんを食べて行動開始。2日目は、朝から鉄道に乗ってその後銀行で両替、博物館見学と予定...
45
■郷土博物館とチェーホフ記念文学館 サハリンに点在する日本統治下の遺構の代表格はサハリン州立郷土博物館だ。ここは旧樺太庁博物館だったところで、展示室の配置も旧樺太庁のそ...
3
2018/11/30~
by JIC旅行センターさん
2018年11月末、思い立ってサハリンを訪問した。私はロシアに関わって30年近くなる。訪ロ歴も通算60回を超えるのだが、実はこれまでサハリンに足を踏み入れたことがなか...
0
2018/9/16この日はユジノサハリンスクを1日かけて巡ります。ガガーリン公園でロシア人の休日を体感してみたり、郷土博物館で日本時代の南樺太に思いを馳せてみたり、鉄道...
旅行記グループ地球の駆け抜け方4~北の大地のその先へ、サハリン紀行~
26
2018/09/14~
by わらんちゅさん
2018年の夏、友人たちとサハリンに行こうと思い立つ。今年からビザ条件も緩和されたしね。普通に行くのも面白くないので北海道から船で行きたいな、って思って旅行の計画を立て...
10
地球の歩き方や、多くの先輩サハリン旅行者さんがアップしてくれた<ベランダー>というレストランに、私も従ってみようと行ってみると、ないないない・・・・ どこにも無い。
2017/09/11~
by shentaiさん
9月12日(火)第2日目街歩きは続く。 最近できたという観光案内所と、ロシア正教会、駅の方へ歩いてみる。
24
オーロラ航空 新千歳空港(16時35分発)→ホムトヴォ空港(現地時間20時着)新千歳空港におよそ2時間まえに到着し、両替、Wi-Fiのレンタルと、海外保険に加入してか...
2001年4月以来15年ぶりにロシアへ行くことにした。前回は北京でロシアの通過ビザを取得してから北京発ウランバートル経由のシベリア鉄道でロシアを横断してモスクワからフ...
旅行記グループ2016年 ロシア自由旅行
126
2016/06/28~
by まさとしさん
長年の念願だったクルーズに行ってきました。その準備ではこちらでの乗船記もいっぱい参考にさせていただきました。ありがとうございました。今回は私と同じようにクルーズが初めて...
92
2014/08/22~
by きゅういとせろりさん
最近フォートラさんで流行っている昔の旅行記シリーズに私も便乗し、私もいよいよ海外シリーズを投稿しております(笑)1996年(平成8年)7月、生まれて初めての海外旅行の時...
旅行記グループ1996年7月 鉄道に乗ってサハリンを行く
78
1996/07/26~
by Tagucyanさん
1件目~27件目を表示(全27件中)
もっと見る
ロシアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?
フォートラベル GLOBAL WiFiなら ロシア最安 287円/日~
ロシアの料金プランを見る
トラベルマガジン
ユージノサハリンスクのツアー 全件
PAGE TOP