ゲストさん、こんにちは
ログインはこちら
マイルに交換できるポイントがたまる
新規会員登録
# ビーチ
# ジープ島
# チューク
# 島
# チューク諸島
# 沈船
戻る
投稿日:1年以上前
主人公の『てみちま』不在の旅行記のため、頭に “別冊” と題して書き始めた てみちま(夫)のダイビング旅行記も目標達成に伴い、いよいよ最終回。2019年の150本達成時...
チュック(トラック)
99
2023/11/21~
by てみちまさん
チューク滞在6日目の最終ダイビングはトラック環礁のモエンからボートで南下する事1時間のキミシマ環礁へGO!ついでに無人島に上陸!トラック環礁の外洋に位置する無人のキミシ...
54
2012/08/27~
by GATさん
22日~27日までトラック諸島で計15本潜ってきました。26日の2本目は特設運送船 りおでじゃねろ丸。排水量9627㌧ 全長146.91m 最高速力17.08ノット。1...
旅行記グループレックダイビング
37
2012/08/26~
22日~27日までトラック諸島で計15本潜ってきました。26日の3本目は今回唯一の航空機 二式大艇(米軍コードネーム:エミリー)その前にエテン島(旧名 竹島)西側で昼食...
25
22日~27日までトラック諸島で計15本潜ってきました。26日の1本目は徴庸船 桑港丸、排水量5831㌧ 全長117m 最高速力14.3ノット。1919年(大正8年)3...
16
22日~27日までトラック諸島で計15本潜ってきました。25日の1本目は駆逐艦 文月。3月のダイビングでも潜りましたが、ワイドレンズで撮影するため再チャレンジです。大阪...
20
2012/08/25~
22日~27日までトラック諸島で計15本潜ってきました。25日の2本目は特設運送船 乾祥丸。排水量4862㌧ 全長116mの貨客船。1938年(昭和13年)8月30日に...
35
22日~27日までトラック諸島で計15本潜ってきました。24日の4本目は哨戒艇34号1921年(大正10年)5月25日に樅型二等駆逐艦の12番艦 薄として石川島造船所に...
45
2012/08/24~
22日~27日までトラック諸島で計15本潜ってきました。24日の2本目は陸軍輸送船 夕映丸で潜行開始。平均水深14.1m Max25.1m 透明度Max15m 水温29...
31
22日~27日までトラック諸島で計15本潜ってきました。24日の1本目は徴傭船 第六雲海丸。排水量3220㌧ 全長101mの貨物船。1905年(明治38年)にイギリスで...
26
22日~27日までトラック諸島で計15本潜ってきました。23日の3本目は曳船761号。詳細は不明ですがトラック空襲では被害を受けずに生き残り、終戦後にデュブロン島(旧名...
17
2012/08/23~
22日~27日までトラック諸島で計15本潜ってきました。23日の2本目は特設運送船 菊川丸。排水量3,833㌧ 全長116m 速力14.9ktの貨物船。1937(昭和1...
22日~27日までトラック諸島で計15本潜ってきました。23日の1本目は特設運送船 愛国丸。排水量10437㌧ 全長160.8m 速力20.9ktの大型貨客船。大阪商船...
22日~27日までトラック諸島で計15本潜ってきました。22日の1本目は特設運送船 清澄丸。排水量8613㌧ 全長139.02m 速力18.7ktの国際汽船の貨客船。川...
23
2012/08/22~
魚は逃げても沈船は逃げないを合言葉に5か月ぶりのトラック諸島へダイビングの旅(この旅行記はダイビング前後の島の写真がメインでダイビングの旅行記は後ほど)今回はすべてネッ...
旅行記グループミクロネシア連邦の島々へ行こう!
53
2012/08/21~
5日~7日までトラック諸島で計7本潜ってきました。7日の1本目、駆逐艦 文月でダイビング終了後、次のポイント特設給油船 神国丸(SINKOKU MARU)に潜るのに備え...
2012/03/07~
5日~7日までトラック諸島で計7本潜ってきました。7日の3本目はShark Is.沈船ばかり潜っていたので最後の1本は鮫に会えるShark Is.へ!神国丸のポイントか...
5日~7日までトラック諸島で計7本潜ってきました。7日の2本目は神戸の川崎造船所で昭和15年2月に竣工した排水量10020総㌧ 全長153mの神国丸。神国丸は神戸桟橋の...
33
5日~7日までトラック諸島で計7本潜ってきました。7日の1本目は大阪の藤永田造船所で建造され睦月型駆逐艦の7番艦として昭和元年年7月3日に竣工した文月。排水量1315ト...
5日~7日までトラック諸島で計7本潜ってきました。6日の1本目は昭和16年8月24日、海軍に徴用され昭和17年10月18日に特設給水船となり昭和19年2月17日のトラッ...
9
2012/03/06~
5日~7日までトラック諸島で計7本潜ってきました。6日の2本目は昭和5年11月24日大阪鐵工所桜島工場で竣工した排水量11614㌧ 全長163.3 mの日本郵船シアトル...
28
5日~7日までトラック諸島で計7本潜ってきました。5日の2本目は1942年(昭和17年)3月20日に竣工し、1943年(昭和18年)10月7日に海軍に徴用され1944年...
30
2012/03/05~
5日~7日までトラック諸島で計7本潜ってきました。5日の1本目はジェームス・キャメロンの大ヒット映画「タイタニック」の撮影に使われた旧日本海軍の特設航空機運搬艦 富士川...
32
晴れない沖縄から脱出!目指すはミクロネシア連邦チューク(旧名トラック)諸島。ダイビングが目的なのでツアーを利用しました(ツアーといっても実質一人旅...。)エス・ティー...
89
2012/03/04~
初めて行ったチュークが楽しかったので、両親も連れて行きたいという親孝行旅のはずが・・・実は父は戦跡には余り興味がなかったらしい。それなりに楽しんでくれたようなので結果オ...
38
2011/06/16~
by ペコさん
1件目~25件目を表示(全25件中)
もっと見る
ミクロネシアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?
フォートラベル GLOBAL WiFiなら ミクロネシア最安 960円/日~
ミクロネシアの料金プランを見る
ミクロネシアのツアー 全2件
PAGE TOP