1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. アジア
  4. カンボジア
  5. シェムリアップ
  6. シェムリアップ 観光
  7. バイヨン
シェムリアップ×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A

バイヨン Bayon

史跡・遺跡

シェムリアップ

観光の所要時間:
1-2時間

このスポットの情報をシェアする

バイヨン https://4travel.jp/os_shisetsu/10316452

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
バイヨン
英名
Bayon
住所
  • Angkor Thom
カテゴリ
  1. 観光
  2. 文化・芸術・歴史
  3. 史跡・遺跡
  1. 観光
  2. 世界遺産
  3. 文化遺産
  1. 観光
  2. 観光名所

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(338件)

シェムリアップ 観光 満足度ランキング 3位
4.3
アクセス:
3.72
アンコールワットの北 by ゆうさん
コストパフォーマンス:
3.87
共通入場券で見応え充分 by ゆうさん
人混みの少なさ:
2.79
それなりに混でいます。 by ゆうさん
展示内容:
4.49
大きな遺跡なので沢山の見所があります。 by ゆうさん
  • 満足度の高いクチコミ(302件)

    アンコールトムの中心はバイヨン寺院

    4.5

    • 旅行時期:2023/08
    • 投稿日:2023/12/04

    家族旅行でアンコールワット遺跡群を巡ってきました。まだまだ観光は回復途上ということで、遺跡も街中も日とは疎らでした。雨期の...  続きを読む最中で、一日に何度も急に雨が降り出します。四時台に起き出した遺跡巡りは曇り空でしたが、午後は土砂降りになりました。   閉じる

    釈安住

    by 釈安住さん(男性)

    シェムリアップ クチコミ:18件

  • バイヨン寺院の第三回路に登りたいです。

    • 4.5
    • 旅行時期:2023/11(約1ヶ月前)
    • 1

    アンコールトムのバイヨン寺院のクメールの微笑みにはたくさんのお顔が残されていましたが、第三回廊には2020年1月1日に登る...  続きを読む禁止となりますが、以前はよく登って来ましたが大きな観音様のお顔も近くに入りました。現在では第三回廊に登れなくなって残念でした。
    見学も写真も楽しくなかったです。
      閉じる

    投稿日:2023/11/25

  • バイヨン寺院

    • 4.5
    • 旅行時期:2023/09(約3ヶ月前)
    • 0


    バイヨンは都城アンコール・トムの中央にある。バイヨン寺院第一回廊レリーフは当時

    時代の鮮やかな生活を表せたし、4...  続きを読む9塔の四面顔の中で、四分の一仏教、四分の三

    ヒンドゥー教だ。よく見学するとすごい素晴らしだ。  閉じる

    投稿日:2023/09/20

  • アンコールトムの中心はバイヨン寺院

    • 4.5
    • 旅行時期:2023/08(約4ヶ月前)
    • 5

    家族旅行でアンコールワット遺跡群を巡ってきました。まだまだ観光は回復途上ということで、遺跡も街中も日とは疎らでした。雨期の...  続きを読む最中で、一日に何度も急に雨が降り出します。四時台に起き出した遺跡巡りは曇り空でしたが、午後は土砂降りになりました。

      閉じる

    投稿日:2023/09/05

  • 人気のスポット

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/05(約7ヶ月前)
    • 0

    アンコール・ワット北に位置する、シェムリアップでも有数の観光地です。遺跡郡の一部を形成していて、付近では一番の見所かと思い...  続きを読むます。シェムリアップ中心からそれなりに距離あるので個人的にはトゥクトゥクチャーターのツアーなり出回るのがおすすめです。自転車だと夏場、雨季だと大変だと思います。  閉じる

    投稿日:2023/08/26

  • アンコールトムのバイヨン寺院のクメールの微笑みが魅力的な観光スポットです。2020年1月1日からは第三回廊に登り中止となり...  続きを読むました。残念でした。修復されているために登る禁止と言われました。
    いつか登ることができるかなぁ。
    バイヨン寺院は午前と午後の夕焼けも良かったです。  閉じる

    投稿日:2023/05/20

  • 石像の顔がたくさん

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/01(約4年前)
    • 0

    アンコールトムの中心となるバイヨンへとやって来ました。門や祠堂には石像の顔がたくさんあって、アンコールワットとは様子が違い...  続きを読むます。ガイドさんに教えられて、祠堂のなかで手を叩くと音が響き渡り不思議な感じ。遺跡群は広いので人が密集することもなくいいペースで見学できます。  閉じる

    投稿日:2021/03/28

  • まさにアンコールトムの中心に位置するのがバイヨンです。
    午後はバイヨンとアンコールワットの二大激混み寺院を見学する予定だ...  続きを読むったので、ランチ後はテラス付近を足早に見学してからバイヨンに到着しました。
    さっそく上層階に進む階段を探すが、結局1周しても見つからず。
    2020年元旦、ちょうど訪れたその日から立入禁止となったことを宿に帰ってから知りました。
    コロナ渦の間に補修作業が無事終了して欲しいと思います。  閉じる

    投稿日:2021/01/24

  • アンコール・トムの中にあります。

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/01(約4年前)
    • 0

    このバイヨンはアンコール・トムの中で中央に立つ遺跡です。このバイヨンから東西南北の門へ道が伸びています。遺跡は12世紀末に...  続きを読む創建された仏教寺院でありヒンズー教の寺院です。クメール様式の建造物が密集してたてられています。バイヨンの塔は人面の顔が彫刻されています。観世音菩薩と言われています。  閉じる

    投稿日:2020/03/05

  • アンコールトムの一番主要な遺跡

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/01(約4年前)
    • 0

    令和2年1月16日 12時過ぎ
    アンコールトム駆け足観光の際にチャチャッと見学してきました。
    ここも時間帯が、他のツ...  続きを読むアー客とかぶってなかったようで、思ったより空いてました。
    ゆっくり見るなら、2時間はかかりますが、さらっとしか見れなかったのが残念です。  閉じる

    投稿日:2020/01/31

  •  南大門からすぐのところにバイヨンがあります。
    東側が入り口になります。
    聖地には水は溜まっていませんでした。溜まって...  続きを読むいたら建物が映ってきれいだったかな。
    東門からまっすぐ進めば中央祠堂に向かいます。
     私は第一回廊のクメール軍とチャンバ軍の戦いの彫刻を見たので、違う場所から第二回廊を見て上部テラスに行きました。
    上部テラスには大小の観世音菩薩の顔がある仏塔があります。
    場所によっては顔が3っつ並んで見える場所もありました。
     中央祠堂にも入れるようですが、私は入っていません。

     自分がどこにいるのかが分からなくなり、「クメールの微笑み」と称される観世音菩薩はよくわからなかったです。
    紙幣にあがかれている顔もあるようです。
      閉じる

    投稿日:2021/01/31

  • バイヨンの微笑、クメールの微笑

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/12(約4年前)
    • 0

    12世紀後半の建築。バイヨンは仏教寺院で二層の回廊に囲まれたピラミッド型構造。砂岩の一枚板を彫り込んでます。中生代の硬い砂...  続きを読む岩に彫られた種々の物語。狭い階段を第2層に登ると多くの観音菩薩が彫られた四面塔祠がある。彫って整えるには大変な手間がかかる。この表情、バイヨンの微笑、クメールの微笑というそうである。

      閉じる

    投稿日:2020/02/24

  • アンコールワットの次に目指すならココ

    • 5.0
    • 旅行時期:2019/12(約4年前)
    • 0

    大きな顔の菩薩で有名なバイヨン寺院です。アンコールトムの主要寺院で、アンコールワットの後に目指す観光スポットとしておすすめ...  続きを読むです。入場料はアンコール遺跡群のチケットに含まれるので別途購入する必要はありません。セルフィーをとる人がめちゃくちゃ多いので、できれば早朝の空いている時間帯に行った方がいいかもしれません。  閉じる

    投稿日:2020/01/01

  • いろいろな彫刻。

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/11(約4年前)
    • 0

    区分的にはアンコールトムとなり、その中の一角がこのバイヨン寺院…といったかんじだそうです。アンコールワットの遺跡群、という...  続きを読むと石造りの仏塔がごろごろ、といったイメージでしたが、壁面に繊細な彫刻があるのは知らなかったので、それに心惹かれました。  閉じる

    投稿日:2020/01/26

  • お釈迦様のような、慈悲深い大きな顔の彫刻

    • 5.0
    • 旅行時期:2019/11(約4年前)
    • 3

    アンコールトムの中心部にある四角形のエリアがバイヨンです。大乗仏教の寺院ということで、日本人になじみのあるお釈迦様(仏様?...  続きを読む)のような大きな顔が、バイヨン内の至るところに建っている塔の四面に彫られていて、壮観です。奥の方には、「一番美しい」と言われている「顔」があり、この横向きの顔と並んで、自分の顔の写真をとっている女性が、列を作っていました。  閉じる

    投稿日:2019/12/04

  • 不思議な感じの遺跡

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/11(約4年前)
    • 0

    アンコール王朝最盛期の都跡、アンコールトム遺跡群の中心にあります。アンコールトム南大門から入りましたが、まずこの門の手前側...  続きを読む道の左右にあるナーガという蛇神を引いている像がかなり個性的。これだけでも見ごたえがあります。そして門をくぐって少し行くといよいよバイヨンに到着です。建物の敷地に入るとまず目にするのが巨大な顔。その後も建物中、巨大な顔だらけで、建物内もあまり整然とした感じはなくて、何か非常に不思議な感じのする遺跡です。  閉じる

    投稿日:2019/11/13

  • ここ好きです!

    • 5.0
    • 旅行時期:2019/10(約4年前)
    • 0

    私的には一番好きな遺跡かもしれません。

    迷路みたいになってわくわくします。比較的いい状態で遺跡も見ることができますし...  続きを読む、人も少なめです。

    全体的に大きくもありませんので、さらっと見ることができます。まさに神秘的!  閉じる

    投稿日:2021/02/25

  • 見ごたえある石の顔

    • 4.5
    • 旅行時期:2019/09(約4年前)
    • 0

    アンコールトムの中でもバイヨンの顔の形の石が四方を見ている仏塔はこの世ではない空間。広いので案内がないと同じ道を何度も歩い...  続きを読むてしまう。
    バイヨンの周りには見ごたえある遺跡がたくさんあるので、十分な下調べか、ガイドが必要だろう。
    一度はツアーで説明を受け、2度目は自分でゆっくりと見ました。
    見ごたえあり。
      閉じる

    投稿日:2019/09/22

  • アンコールトムの中心

    • 4.5
    • 旅行時期:2019/08(約4年前)
    • 0

    アンコールトムの中心にあり四面仏がたくさんあってどの場所にいてもみることができるのではないかと思うほどで圧倒されます。また...  続きを読む回廊には様々なレリーフはありました。ツアーで行ったのでほんのちょっとしか見るとこが出来ず残念でした。  閉じる

    投稿日:2020/03/04

  • インスタばえ(笑)

    • 5.0
    • 旅行時期:2019/07(約4年前)
    • 0

    アンコールトムの中の仏様の顔がたくさんある寺院。ガイドさんがいると、壁面の絵の説明をしてくれます。
    ツアーではさーっと通...  続きを読むり過ぎてしまうので、トゥクトゥクで個人でも行って、ポーズを考えたりたくさん写真を撮ってきました(笑)
    晴れている日はスマホでもきれいな写真を撮ることができます。  閉じる

    投稿日:2020/01/26

  • アンコールトムの中心の遺跡

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/07(約4年前)
    • 2

    アンコールトムの中央に有る遺跡です。
    王宮の後だそうです。大きな遺跡です。
    中に入ると建物壁に沢山のレリーフが刻まれて...  続きを読むいます。
    また、仏様も祭られています。
    塔の上にはどの遺跡も大体有りますが、人の顔が四方に刻まれています。
    だだこの遺跡はしつこい位に顔が刻まれた塔が有ります。
    また、四角くくり抜いた窓が沢山有るのがこの遺跡の特徴でしょうか。

      閉じる

    投稿日:2019/07/27

1件目~20件目を表示(全338件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 17

このスポットに関するQ&A(0件)

バイヨンについて質問してみよう!

シェムリアップに行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • 日本語ガイドトムさん

    日本語ガイドトムさん

  • カンボジア日本語ガイドブンキァンさん

    カンボジア日本語ガイドブンキァンさん

  • 釈安住さん

    釈安住さん

  • こんちきさん

    こんちきさん

  • kzeroさん

    kzeroさん

  • dooorblogさん

    dooorblogさん

  • …他

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP