貴陽 旅行 クチコミガイド

ピックアップ特集

貴陽旅行予約

最安値を比較♪ エイチ・アイ・エス, トラベル・スタンダード・ジャパン, エスピーシー…他

最安値

Wi-Fiレンタル

1日あたり273円~

ツアー

ツアー検索

ホテル クチコミ人気ランキング 70 件

観光 クチコミ人気ランキング 11 件

  • 黄果樹瀑布 9

    • 3か所の滝全部回るのは時間もかかるし疲れました。この滝はエレベーターでも近くに行けます。
    • アジア最大の滝
  • 甲秀楼 8

    • 貴陽を象徴する建造物
    • 絶賛工事中
  • 万峰林風景区 1

    • できれば景区内の村に宿泊し、菜の花を真近で見て周ることをお勧め。

グルメ・レストラン クチコミ人気ランキング 2 件

中国でおすすめのテーマ

海外のテーマをすべて見る

旅行記 74 件

  • 中国・貴州省 2日目(黄果樹風景区)

    • 同行者:家族旅行
    • 関連タグ:

      • 旅行時期: 2020/12/30 -  2021/01/03 (約4年前)

      年末年始の3連休、中国国内ツアーを検討。まだ行ったことの無い貴州省の3日間ツアーがありました。神秘的な梵浄山と少数民族の村は魅力的です。ただしアジア最大級の黄果樹瀑布はツアーの行程には含まれていないので、個人で2日間前倒しの延泊とすることにしました。同じく上海在住の長男も同行しますが、仕事の関係で本来のツアー日程に合わせて参加しますので、新年1月1日に貴陽の空港で合流する算段です。中国各地での寒波襲来と、コロナ禍での特に外国人に対する特別なチェック体制が気がかりな旅立ちです。オフシーズンのせいか、新型コロナウイルス警戒のせいなのか、何処の観光地も極端に観光客が少ない状況でした。中国の観光地とし... もっと見る(写真74枚)

    • 中国・貴州省 初日(貴陽)まさかのフライト欠航!

      • 同行者:家族旅行
      • 関連タグ:

        • 旅行時期: 2020/12/30 -  2021/01/03 (約4年前)

        年末年始の3連休、中国国内ツアーを検討。まだ行ったことの無い貴州省の3日間ツアーがありました。神秘的な梵浄山と少数民族の村は魅力的です。ただしアジア最大級の黄果樹瀑布はツアーの行程には含まれていないので、個人で2日間前倒しの延泊とすることにしました。同じく上海在住の長男も同行しますが、仕事の関係で本来のツアー日程に合わせて参加しますので、新年1月1日に貴陽の空港で合流する算段です。中国各地での寒波襲来と、コロナ禍での特に外国人に対する特別なチェック体制が気がかりな旅立ちです。オフシーズンのせいか、新型コロナウイルス警戒のせいなのか、何処の観光地も極端に観光客が少ない状況でした。中国の観光地とし... もっと見る(写真50枚)

      • 2020年 1月 貴州省・貴陽 貴州旅最終日。〆はもちろんトウチ火鍋だ!

        • 関連タグ:

          • 旅行時期: 2020/01/16 -  2020/01/16 (約5年前)

          一週間の貴州旅行も今日でおしまい。貴陽出発するのが夜なので、最後に思い残しがないようにトウチ火鍋を食べて来ました。2年前に初めてトウチ火鍋を食べて虜になったお店です。朝ご飯に食べた豆腐圓子もとっても美味しかったのでご紹介します♪あぁ次に貴州に行けるのはいつになる事やら。 もっと見る(写真37枚)

        • 2020年 1月 貴州省・貴陽 貴州省なのに湖南麺!?&貴陽一のツイシャオを探して。

          • 関連タグ:

            • 旅行時期: 2020/01/15 -  2020/01/15 (約5年前)

            今回の旅の終着地、貴陽に戻って来ました。最初は貴陽で行きたいところもないし、六枝から直接空港へ行っても良いと思っていたのですが、元々行こうと思っていた六盤水に行かなかった分一泊分時間が浮いたので貴陽で最後一泊することにしました。威寧で具合が悪くなり始めていた姉の体調が更に悪化してとうとうダウンしてしまったので結果的に貴陽で一泊して良かったです。姉がダウンしている間に私は貴陽グルメを求めて一人で街に繰り出しました。 もっと見る(写真34枚)

          • 中国貴州省&重慶 古鎮めぐりの旅③ 青岩古鎮

            • 同行者:一人旅
            • 関連タグ:

              • 旅行時期: 2013/12/30 -  2014/01/04 (約11年前)

               2014年お正月休みの旅行記です。貴州省の古鎮と重慶を廻ってきました。 かなり昔になりますが、旅行記が途切れていたので続きを掲載します。 ①12/30 成田ー上海ー貴陽 ②12/31 貴陽ー鎮遠ー凱里      https://4travel.jp/travelogue/11003830 ③1/1  西江千戸苗寨      https://4travel.jp/travelogue/11618487 ④1/2  青岩古鎮(このページ) ⑤1/3  重慶①十八梯、磁器口      https://4travel.jp/travelogue/11618682      重慶②長江索道、下浩老... もっと見る(写真25枚)

            旅行記を投稿してみよう!

            旅行記を投稿する

            Q&A掲示板 10

            貴陽について質問してみよう!

            行ったことのある皆さんに、一斉に質問することができます。

            麦太郎

            yame

            旅好きくま

            メイリン

            amadeo

            ツッチー

            モエ

            ガキ

            kojikoji

            こまちゃん

            マサラ

            はじゃま

            熱帯魚

            hhb00102

            ○

            …他

            • 貴州観光プランについていつでも

              投稿:2025/05/08 回答:0

              ニーハオ

              貴州観光にお詳しい方 ザクっと貴州としてますが黄果樹瀑布と梵淨山等を観光するにはどんなプランがあるでしょう 移動日抜きで丸3日貴州に滞在出来るとして良い案が、あれば教えていただきたいです。欲を言えば凱裏あたりまで足を伸ばしたいとも思ってます (もっと見る) by ニーハオ さん

              締切済

            • 羅平よりも菜の花の開花は遅いようで、2025年3月初めに訪れた時、ちょうど見ごろでした(羅平は2月末が見ごろといわれている)。興義市内からも日帰りで観光できますが、私達はあえて万峰林の村のホテルに宿泊しました。ホテルからの景色もよかったのですが、村の中を散歩して、菜の花を真近に見れたのがよかったです。風景区入口へは村の中を走るローカルバスで行き、チケット購入後、風景区の高台を走るカートに乗り、いくつかの展望台に立ち寄り、カルスト地形プラス菜の花畑の絶景を撮影することができました。中国の代表的な絶景が見られるので、是非訪れることをお勧めします。

            • 貴陽名物の肠旺面(Chang Wang Mian)

              4.5 旅行時期:2025/01 (1ヶ月以内)

              AKB48 Team SH 応援ブログ

              AKB48 Team SH 応援ブログさん(男性)

              貴陽龍洞堡国際空港 (KWE)のクチコミ

              モツ好きにはぜひ食べて欲しい。豚の腸や豚の血を固めたものが入ってます。麺が黄色いのは卵麺だから。北海道出身としては嬉しい味。辛い赤いスープが基本型らしいですが、辛いのが苦手な方は不辣的と言えば、優しい味のスープが出て来ます。

            • 貴州を代表する鍋の一つ「酸湯牛肉」を堪能できる店

              5.0 旅行時期:2020/12 (1ヶ月以内)

              yame

              yameさん(男性)

              黔誠酸湯牛肉 (甲秀楼2.0店)のクチコミ

              貴州・貴陽の代表的なものを食べたいのであれば、鍋料理でしょうか。その鍋料理の中の一つの「酸湯牛肉」は、酸っぱ辛い鍋の代表です。このお店は大型店で、サービス度もまずまずの外国人にも優しいお店です。路面店でローカル的な食堂の様なお店が多い貴陽では、衛生面も注文のし易さも合格点。各種野菜が取り放題で、価格も納得する安さです。どこで食べるか迷われている方は、こちらのお店を候補の一つに加えてください。

            • 黄果樹の天星橋景区に行くなら必ず最奥地まで行くべき

              5.0 旅行時期:2020/12 (1ヶ月以内)

              yame

              yameさん(男性)

              銀鏈墜潭瀑布のクチコミ

              天星橋景区へ行く方の大多数が、途中の天星湖で折り返すそうです。しかしその先からが自然豊かな景色が続きます。その最奥部にあるのが銀鏈墜潭瀑布(滝)です。水量の少ない冬期に訪れましたけど、なめらかで大きな岩の上を滑るように水が流れる光景は素晴らしいです。滝の鑑賞後はもう少し奥に進むとレトロ感あるロープーウエーがあります。それに乗ると天星湖からの帰路ルートまで送迎してくれる電動カーに乗車できます。

            • 市内中心でサービス良好!

              4.0 旅行時期:2020/12 (1ヶ月以内)

              yame

              yameさん(男性)

              ノボテル 貴陽 ダウンタウンのクチコミ

              市内の便利な位置にあるシティーホテルです。貴陽のどこが中心地かはよく分かりませんけど、繁華街的な中山西路に至近で、甲秀楼へも徒歩15分前後です。空港からはタクシーで約20分で30元前後(約500円)。フロント・朝食レストラン共にスタッフのサービス意識は高く感じました。このクラスにしてはサービス度は問題無し。名高い最高級なホテルまでは必要なく、しかし中国の低レベルなホテルも遠慮したい方に向いているホテルです。1部屋1泊朝食付き501元(2020年12月30・31日二人利用)

            貴陽 のクチコミ一覧(74)

            基本情報

            どんなとこ?

            貴州省の省都。貴州省の中部にあり、政治、経済、文化、交通の中心地。海抜1070mの山城で年中緑に恵まれる。湿潤温和で、旅行や避暑地として理想的。

            日本からのアクセス

            日本からの直行便は運航していない。北京から3時間、上海虹橋から2時間30分。西安、成都などからも便がある。

            時差

            日本との時差は-1時間。中国の方が遅れている。サマータイムはない。場所によっては3〜4時間の生活時間のずれが生じている。

            空港から市内へのアクセス

            貴陽空港(GUIYANG AIRPORT:KWE)から35KM。

            市内電話料金


            PAGE TOP