1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. アジア
  4. 中国
  5. 貴州省
  6. 貴陽
  7. 貴陽 観光
  8. 黄果樹瀑布
貴陽×
旅行ガイド
観光
グルメ
交通
ホテル
旅行記
Q&A

黄果樹瀑布 Huangguoshu Falls

滝・河川・湖

貴陽

観光の所要時間:
1日

このスポットの情報をシェアする

黄果樹瀑布 https://4travel.jp/os_shisetsu/10333985

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
黄果樹瀑布
英名
Huangguoshu Falls
住所
  • 453 County Rd, Huangguoshuzhen, Zhenning, Anshun, Guizhou, China
カテゴリ
  1. 観光
  2. 自然・景勝地
  3. 滝・河川・湖

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(9件)

貴陽 観光 満足度ランキング 1位
3.31
アクセス:
3.14
安順市内からタクシーチャーター9時から5時迄320元でした。 by 2013tomoさん
コストパフォーマンス:
3.50
60歳以上はチケットは無料でした。 by 2013tomoさん
景観:
4.39
3か所はおのおの良さがありここはアジア最大の滝です。 by 2013tomoさん
人混みの少なさ:
2.89
お正月なので少なかったです。 by 2013tomoさん
  • 満足度の高いクチコミ(8件)

    3か所の滝全部回るのは時間もかかるし疲れました。この滝はエレベーターでも近くに行けます。

    4.5

    • 旅行時期:2020/01
    • 投稿日:2020/01/23

    この風景地区3か所をすべて回ると4~5時間かかるという 説明がありましたが私たちの足では5時間はかかりそうです。 途中...  続きを読むであまり休憩していませんので今日は15キロ以上歩くことに なりそうです。 黄果樹瀑布。 この瀑布へ行くためエスカレーターもあり 下へ降ります。 ここには老人無料制度はありません。 往復料金は一人50元(約800円)です。 大きな瀑布が見えてみました。 高さが77.8m、滝口は83.3m、滝の幅は101mで アジア最大の滝です。 滝の裏側への遊歩道に向かっている若者達もいました。 またバスで天星橋景区に向かいます。 ここが一番時間がかかり大変ですが面白かったです。 滝は確かに銀の鎖のように美しい水の流れが 緑色の滝つぼに流れ落ちていました。 鹿児島県の屋久島でトレッキングした渓流と似ています。 この後の鍾乳洞の見学もアップダウンもあり大変疲れました。 やっと天星橋ロープウェイの入り口です。 片道は10元(約160円)です。 シーズンオフのためは観光客は一人も 並んでいません。 降りて山頂の専用観光バス乗り場へ向け歩きます。 観光バスは乗り放題チケットですがチケットを 係員は見なかったです。 陡坡塘風景区は入り口からバスで一番近いです。 またこの滝へバスから降りて歩いても10分程度なので 時間のない人に便利な場所にあります。 3か所、全部見て自然の好きな人には疲れますが面白かったです。   閉じる

    2013tomo

    by 2013tomoさん(非公開)

    貴陽 クチコミ:2件

  • この風景地区3か所をすべて回ると4~5時間かかるという
    説明がありましたが私たちの足では5時間はかかりそうです。
    途中...  続きを読むであまり休憩していませんので今日は15キロ以上歩くことに
    なりそうです。

    黄果樹瀑布。
    この瀑布へ行くためエスカレーターもあり
    下へ降ります。
    ここには老人無料制度はありません。
    往復料金は一人50元(約800円)です。
    大きな瀑布が見えてみました。
    高さが77.8m、滝口は83.3m、滝の幅は101mで
    アジア最大の滝です。
    滝の裏側への遊歩道に向かっている若者達もいました。

    またバスで天星橋景区に向かいます。
    ここが一番時間がかかり大変ですが面白かったです。
    滝は確かに銀の鎖のように美しい水の流れが
    緑色の滝つぼに流れ落ちていました。
    鹿児島県の屋久島でトレッキングした渓流と似ています。
    この後の鍾乳洞の見学もアップダウンもあり大変疲れました。
    やっと天星橋ロープウェイの入り口です。
    片道は10元(約160円)です。
    シーズンオフのためは観光客は一人も
    並んでいません。
    降りて山頂の専用観光バス乗り場へ向け歩きます。
    観光バスは乗り放題チケットですがチケットを
    係員は見なかったです。

    陡坡塘風景区は入り口からバスで一番近いです。
    またこの滝へバスから降りて歩いても10分程度なので
    時間のない人に便利な場所にあります。

    3か所、全部見て自然の好きな人には疲れますが面白かったです。



      閉じる

    投稿日:2020/01/23

  • アジア最大の滝

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/11(約7年前)
    • 0

    ツアーで訪問しました。ひたすら坂道や石段を下って行きます。アジア最大とのことですが、ナイアガラや、ビクトリアの滝と比べると...  続きを読む、その比ではありません。近くまで行けないので、合羽も不要です。滝の裏側の「水廉洞」は工事中で行けませんでした。  閉じる

    投稿日:2018/11/15

  • アジア一の大きい滝!7月は混んでます

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/07(約7年前)
    • 3

    7月に行きました。エスカレーターがありますが、滝くぐりをするのならエスカレーターは帰りの上りのみにし、時間がないけど滝を見...  続きを読むたいようであれば往復を購入すると良いと思います。私は滝くぐりをしたのですが、往復のエスカレーターで行ってしまったために降りてからまた坂を上る羽目になってしまいました。
    時期的に混んでいましたが、滝の水量の凄さに圧倒されて、来てよかったと感じました。


      閉じる

    投稿日:2018/09/07

  • 黄果樹瀑布

    • 4.5
    • 旅行時期:2016/10(約9年前)
    • 1

    アジアで一番規模の大きな滝だと評判の黄果樹瀑布に足を伸ばしました。
    思わず目を見はるほどの圧倒される景観で、とても印象に...  続きを読む残った場所でした。
    安順市の中心部や貴陽市なら十分日帰り圏内です。どちらからも地元のバスで行けます。
    入り口で入場券を購入し、環境保全のための構内バスに乗り換える必要があります。
    構内にはこの滝以外にも多くの見事な滝や景勝地があります。全て見るには1日ではとても足りません。
    近くに観光客用のリゾート宿泊施設が開発されていましたので、そこに宿泊するのも手です。
      閉じる

    投稿日:2016/11/24

  • この大滝に行くまでに別の滝や渓谷などがあり、バスに乗って移動して楽しめます。どこも日本にないような景色です。大滝はエレベー...  続きを読むターに乗って下り、川に沿って歩いていきますが、この歩道もきれいですよ。歩くと少しずつ大滝が見え始めて、感動します。下記ツボには虹も出ていて、道に沿って滝の後ろ側にも入れます。歩くと少し距離がありますが、滝の景色や迫力で長い感じがしません。ただ、観光名所であり、7月に行った時には中国人観光客が多くて、非常に歩きにくかったです。特に滝の後ろに入る道は狭く押し合い状態で怖かったです。後は全体的に整理されていて、車の便は非常に良かったです。  閉じる

    投稿日:2013/07/28

  • 大瀑布より、天星橋景区がおすすめ

    • 3.0
    • 旅行時期:2012/04(約13年前)
    • 0

    行ったのは4月上旬。水量が水量が少なくて迫力に欠けた。
    行くなら水量の多い夏がいいでしょう。そのほうが天気に恵まれる可能...  続きを読む性も高いので。
    個人的には、大瀑布よりも天星橋景区の岩の上を流れる滝のほうがよかったです。
    余裕をもって見学するには、少なくとも丸1日必要です。  閉じる

    投稿日:2013/03/22

  • オフ・シーズンが狙い目?

    • 4.5
    • 旅行時期:2010/02(約15年前)
    • 5

     貴陽のホテルを朝7時、まだ暗いうちに出発し、この日一日チャーターした車で黄果樹瀑布へ向かいました。
     8:45、黄果樹...  続きを読む景区の入口に到着。まだ滝のずいぶん手前ですが、この入口で一旦車を降り、チケットを買います。

     オン・シーズン(3~10月)は180元、オフ・シーズン(11~2月)は160元。
     黄果樹景区のチケットで、黄果樹瀑布、天星橋、陡坡塘を見ることができます。

     チケットを買って、再び車に乗り、黄果樹瀑布の入口まで移動しました。9:00到着。

     黄果樹瀑布は高さ77.8m、幅101mだそうです(2005年測量)。
     私たちが行ったのは2月で、水量が少ない時だったのですが、夏場は水量が多く、より壮観な滝が見れるとのことです。ただし、そんな時期は観光客で大混雑だそうです。ゆっくり見たいならオフ・シーズンがいいと思いますが、どっちをとるかですね。
     黄果樹瀑布で2時間ほど過ごし、そのあと車ですぐの天星橋まで移動しました。
       閉じる

    投稿日:2011/09/12

  • ここはオススメです。

    • 5.0
    • 旅行時期:2009/05(約16年前)
    • 0

    ここの三菱電機製エスカレーターは必見です。中国最長どころか恐らく世界最長ではないでしょうか?滝も壮大ですがエスカレーターも...  続きを読む壮大です。貴州は中国でも残された数少ない秘境です。日本人も少ないので中国気分を堪能出来ます。ちなみに名物は犬鍋です。勇気のある人は是非お試し下さい。  閉じる

    投稿日:2013/08/25

  • アジア最大の滝「黄果樹瀑布」

    • 5.0
    • 旅行時期:2003/02(約22年前)
    • 0

    貴州省の中央部にある安順市の南西45kmにある黄果樹風景区にあります。
    この一帯は石灰岩で被われているため、起伏に富み、...  続きを読む滝のほかにも湖や大規模な鍾乳洞が多く点在します。
    この滝は石灰岩が溶けて造られた世界でも稀な地形と言われています。
    黄果樹瀑布は、その稀な滝の中でも最大規模を誇り、幅81m、落差74mと、アジア最大のものです。
    特に水量の豊富な夏には、水しぶきが100mくらい高く舞い上がり、壮観です。
    もう1つの特徴として、石灰岩が溶けて造られたことから、滝のほぼ中央部に洞窟のような道があり、山の中腹部から滝の中をくぐり抜けることができます。
    滝の内側からアジア最大の滝の水で顔を洗うことができる、極めて不思議な滝です。
    さらに、この風景区には天星景区という景勝地があり、川沿いに奇岩、鍾乳洞を多く見ることができます。
    マンボウおススメの観光スポットです。  閉じる

    投稿日:2012/05/30

1件目~9件目を表示(全9件中)

このスポットに関するQ&A(2件)

  • 貴州観光プランについて締切済いつでも

    • 投稿日:2025/05/08
    • 0

    貴州観光にお詳しい方 ザクっと貴州としてますが黄果樹瀑布と梵淨山等を観光するにはどんなプランがあるでしょう 移動日抜きで丸...  続きを読む3日貴州に滞在出来るとして良い案が、あれば教えていただきたいです。欲を言えば凱裏あたりまで足を伸ばしたいとも思ってます  閉じる

    回答(0件)

    • 回答はまだありません

    質問の詳細を見る

    ニーハオさん
    by ニーハオさん
  • 黄果樹瀑布と龍宮に日帰りで行きたいのですが、個人でも行くことはできますか?締切済早めに!

    • 投稿日:2018/07/02
    • 4

    4トラベラーさんの回答にはいつも助けられています。ありがとうございます。
    行かれたことがある方、または中国旅行に詳しい方...  続きを読むにお尋ねします。

    質問1
    黄果樹瀑布と龍宮に貴陽から日帰りで行きたいのですが、ツアーではなく、かつタクシーやチャーターなしで行くことは可能でしょうか?貴陽日帰りは絶対条件です。

    質問2
    個人で行くことが無理な場合はツアーを考えています。このリンクの内容のものに参加したいと思っているんですが、現地で頼むよりも相場的には高いのでしょうか。また、ツアーの集合場所でバスがいっぱい停まっていてどのバスか迷ったりなどはしないでしょうか。
    http://huodong.ctrip.com/activity/11462032.html
    中国で現地ツアーには一度だけ参加したことがありますが、その時は宿まで迎えに来てくれたので、集合場所でバスがわからないのでは?と言う心配はありませんでした。

    なお、支払い方法等についての回答は必要ないです。質問1と2についての事項のみが知りたいです。よろしくお願いいたします。m(_ _)m  閉じる

    回答(4件)

    「貴陽から日帰りで2ヶ所を個人で」は、一般的には時間的に難しいでしょう。
    移動手段・時刻を調べあげれば、実は日帰りでも行...  続きを読むける可能性あるかも。

    質問2のツアーは「異常に安い」ですね。
    同じctripで黄果樹瀑布+龍宮の門票が318元ですもんね。
    時間も、このツアーでも0630~1930帰着なので、これを個人ではね。。。
    ご存知のようにctripは中国の中でも安心な部類なので、これしかないかな。

    実質時間は、最短で黄果樹瀑布は1H、龍宮は2Hほど。
    ※黄果樹瀑布はよく「天星橋」とセットのコースが多いです。
     天星橋は黄果樹瀑布とは趣きの異なる良さがありますが、観光時間は最短2Hほど。

    私なら、貴陽から日帰りなら迷わずctripのツアーです。
    ※理想的には、黄果樹瀑布2H+天星橋4H、黄果樹泊。翌日龍宮~貴陽。

    尚、私の履歴は、20年ほど前ですが、黄果樹瀑布に4回個人で行きました。
    龍宮は現地で知り合った人と一緒に乗合軽四で1度行きました。

    良い旅を
    ツッチー

    (by ツッチーさん)  閉じる

    メイリンさん
    by メイリンさん

黄果樹瀑布について質問してみよう!

貴陽に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • 2013tomoさん

    2013tomoさん

  • よしめさん

    よしめさん

  • メイリンさん

    メイリンさん

  • ZZCさん

    ZZCさん

  • wanziさん

    wanziさん

  • susumuさん

    susumuさん

  • …他

Q&Aをもっと見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

中国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

海外Wi-Fiレンタル

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
中国最安 273円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

PAGE TOP