トラベルマガジン - 思わず旅に出たくなる!旅ガイドまとめ

日常に旅の楽しみをお届け!友だち追加

中国旅行いつから行ける?2023年現在の入国・滞在・帰国など渡航情報

中国旅行いつから行ける?2023年現在の入国・滞在・帰国など渡航情報

photo by benlyさん

こちらの記事では「中国渡航」に関する情報を紹介します。入国制限の有無や渡航前、滞在中、帰国時に必要なものや手続きなど、<中国>へ旅行する際に役立つ情報をご案内。記事は随時更新していくので、旅マエ、旅ナカ、旅アトにお役立てください。

※当記事に記載されている内容は、状況により変わる可能性があります。渡航に関する最新の情報は、必ずご自身で確認するようお願いいたします。

【更新情報】
2023/5/1:2023年4月29日より日本帰国時のワクチン接種・陰性証明書提示要件撤廃

その他 2023/05/01

4travel.jp

フォートラベル編集部

現在の入国状況

中国にはいつから行ける?

■2023年5月現在の入国状況
観光・ビジネス目的での入国可能

■中国への入国条件
・出発前48時間以内に抗原検査またはPCR検査を実施し結果が陰性であること
・「中国税関出入国健康申告」の登録

渡航前に必要な手続き

必要なもの

(1)パスポート
残存有効期間が入国時に6か月以上あるもの
(2)航空券
(3)中国税関出入国健康申告
出発前48時間以内に実施した抗原検査またはPCR検査の陰性結果を中国税関に申告するもの(詳細後述)
(4)ビザ
※日本人の短期滞在(15日以内)に対するビザ免除措置は停止中
渡航目的や滞在日数などに応じて複数種類のビザがあるため、自身に必要なものを取得する

必要な手続き

上記の必要書類を日本出国前の航空会社チェックインカウンターにて確認後、出国手続きへ

※航空会社によっては搭乗手続きをスムーズに行うため、事前に関係書類をチェックするサービスも有。詳細は各航空会社の公式サイトをご確認ください

中国税関出入国健康申告
・出発前48時間以内に実施した抗原検査またはPCR検査の陰性結果を登録し、取得したQRコードを中国税関で提示する
・WeChatミニプログラム版「海関旅客指尖服務」、アプリ「掌上海関」、またはウェブサイトのいずれかから登録する

<ウェブサイトでの登録方法>
・以下の申請サイトにアクセスし、必要事項を入力する
https://htdecl.chinaport.gov.cn
・入力完了後に表示されるQRコードを中国税関で提示する

<登録事項>
(1)Personal Information
1 Are you travelling from/to Hongkong SAR or Macao SAR
・香港またはマカオからの旅行であるかを回答
2 Exit or Entry
・今回の旅行が、「中国からの出国(Exit)」または「中国への入国(Entry)」であるかを回答
3 Name(氏名)
4 Gender(性別)
5 Nationality and Region(国籍)
6 Occupation(職業)
7 Date of birth(生年月日)
8 Passport type(パスポートの種類)
9 Passport No(パスポート番号)
(2)Exit/Entry Information
1 Flight No (搭乗便名)/ Seat No(座席番号)
2 Mobile number type(携帯電話タイプ)
・「Chinese 境内(中国国内用)」「Overseas 境外(海外持ち込み)」の2種から選択
・mobile phone/landline number(電話番号/海外持ち込み端末の携帯番号に関しては国番号から入力)
3 Contact persons in China/phone/landline number)、中国での滞在先(Address in China)
・滞在中の連絡先については「Contact Person」欄に中国在住の方の名前を記載
4 Address in China
・中国での滞在先記入欄の3つ目には詳細な住所を記載
(3)Travel History
・過去14日間の滞在履歴を記入
・複数地ある場合は+をクリックして記入項目を追加
(4)Health Condition
1 Do you have the following symptoms
・「If yes, please tick your symptoms with」欄にある症状の有無を回答
2 What is your COVID-19 nucleic acid test result within 48 hours before departure
・出発前48時間以内のCOVID-19抗原検査の結果を回答(入国者のみ記入)
・陰性の場合は「Negative阴性」を選択
(5)Captcha
・「Verify」を押下し認証
・入力した内容に間違いなければ「I hereby certify that all the above information is true and correct. I will take the legal responsibility in case of false declaration」にチェックを入れ「Submit」を押下

ビザ
・管轄地域の中国ビザ申請サービスセンターまたは総領事館に申請書類を提出する

<申請に必要なもの>
※中国ビザ申請センター(東京)に観光ビザを申請する場合
(1)ビザ申請書
(2)パスポート原本および写し
(3)証明写真
(4)以下いずれかの書類
  (A)往復航空券とホテルの予約表
  (B)中国国内の関係機関または個人が発行した紹介状
  (C)クルーズ船で訪中する場合は、その日程表

<申請方法>
※中国ビザ申請センター(東京)に観光ビザを申請する場合
(1)「中国ビザ申請センター(東京)」のウェブサイトからビザ申請書を作成する
https://www.visaforchina.cn/TYO2_JP/index.shtml
(2)ウェブサイトで申請日時を予約し、査証予約確認表を印刷する
(3)予約日にビザ申請センターに行き、必要書類を提出する
※申請者の生体認証データ(10本すべての指紋)の採取あり

■中国ビザ申請センター(東京)
管轄地域:東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、長野県、山梨県、静岡県、群馬県、栃木県、茨城県
住所:東京都江東区有明三丁目7番26号有明フロンティアビルB棟12階
電話番号:03-3599-5515
※事前予約必須、予約時間厳守
https://www.visaforchina.cn/TYO2_JP/index.shtml

帰国時に必要な手続き

必要なもの

(1)パスポート
(2)航空券
(3)Visit Japan Web
・「入国審査」、「税関申告」、「免税購入」をウェブで行うことができるサービス
・Visit Japan Webを利用した入国は成田国際空港、羽田空港、関西国際空港、中部国際空港、福岡空港、新千歳空港、那覇空港で可能

必要な手続き

Visit Japan Webの準備
(1)以下の専用URLからVisit Japan Webのアカウントを作成する
https://www.vjw.digital.go.jp
(2)新規アカウント作成からメールアドレスとパスワードを登録し、ログインする
(3)利用者(本人・同伴する家族)の情報を登録する
(4)入国・帰国の予定を登録する
(5)登録した予定における入国・帰国の手続の情報を登録する
・入国審査(外国人入国記録) ※日本人と、再入国する外国人は不要
・税関申告(携帯品・別送品申告)
(6)日本到着時、税関でQRコードを表示する

■Visit Japan Web操作説明書
https://www.vjw.digital.go.jp/manual/main/visitjapanweb_manual_ja.pdf

よくある質問(FAQ)

Q.中国旅行はいつから行けますか?


A. 観光・ビジネス目的での入国が可能です


Q. 中国到着後から滞在中に、隔離や追加検査は必要ですか?


A. 中国到着後のPCR検査及び隔離は不要です


Q. 中国渡航の際、ビザの取得が必要ですか?


A.15日以内の短期滞在に対するビザ免除措置は停止中です。渡航目的や滞在日数などに応じて複数種類のビザがあるため、自身に必要なものを取得する必要があります


Q.中国渡航時に陰性証明書は必要ですか?


A. 2023年4月28日より陰性証明書は不要となりました。ただし、出発前48時間以内に抗原検査またはPCR検査を実施し結果が陰性であることと、「中国税関出入国健康申告」の登録が必要です。詳細は「渡航前に必要な手続き」の「必要な手続き」を参照

中国のおすすめホテルを紹介

中国の人気ホテルをチェック

\こちらもおすすめ!安心の定額WiFi 設定も簡単!/

フォートラベル GLOBAL WiFiはこちら

当記事は、以下サイトの記載内容を参照して作成しています。記事の掲載内容は、状況により変わる可能性があるため、渡航に関する最新の情報は必ずご自身で確認するようお願いいたします。

記事の参照元

・中華人民共和国駐日本国大使館
http://jp.china-embassy.gov.cn/jpn/
・在中国日本国大使館
https://www.cn.emb-japan.go.jp/itprtop_ja/index.html
・中国税関出入国健康申告ウェブサイト
https://htdecl.chinaport.gov.cn
・中国ビザ申請サービスセンター(東京)
https://www.visaforchina.cn/TYO2_JP/index.shtml
・厚生労働省
https://www.hco.mhlw.go.jp/
・外務省
https://www.anzen.mofa.go.jp/covid19/pdfhistory_world.html
・外務省(出国前検査陰性証明保持の見直し)
https://www.anzen.mofa.go.jp/info/pcwideareaspecificinfo_2022C073.html
・Visit Japan Web
https://vjw-lp.digital.go.jp/

この記事で紹介しているエリア

※メニューや料金、満足度の評点や施設データなどは、配信日時点のものです。

※当サイトに掲載された情報については、十分な注意を払っておりますが、その内容の正確性等に対して、一切保障するものではありません。

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!

\その他の公式SNSはこちら/

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

中国の特集

中国の特集一覧

その他の特集

その他の特集一覧

中国でこの時期人気の旅行記

中国の旅行記一覧