ゲストさん、こんにちは
ログインはこちら
マイルに交換できるポイントがたまる
新規会員登録
# 八ヶ岳
# ワイナリー
# 鉄道
# 勝沼
# 山梨県
# 山梨
月を選択
この日の朝食はエクシブ山中湖本館の日本料理 花木鳥で頂きます。日本料理 花木鳥では先月朝食を頂いているので、メニューにない連泊用の朝食を用意してくれました。
富士五湖
67
2020/12/19~
by ミシマさん
この日の夕食はエクシブ山中湖サンクチュアリビラ唯一のレストランの、イタリア料理リストランテ イルコローレで頂きます。僅か6部屋だけの全部個室のレストランでは、行き届いた...
60
2020/12/18~
今回は直前予約でツインルームの空きがある日を伺って、予約を入れました。ゴートゥートラベルキャンペーンとリゾートトラスト発行のルームチャージ半額券を併用したプランは、室料...
58
中国料理 翠陽の昼食を楽しむと、ロビー階のラウンジドルチェを訪ねます。クリスマスツリーが飾られたラウンジドルチェでは、私はグラスワイン妻はコーヒーを楽しみます。
29
日本海側は大雪で太平洋側でも雪になるかもしれないという報道があり、急遽冬タイヤに履き替えました。しかし、天気予報ではずっと降水確率ゼロの日が続き、直前予約でエクシブ山中...
GoToトラベルに便乗して、エクシブ山中湖に行ってきました。エクシブは会員制なので、行ける間に行っておきたい、GoToで安くなる、近場だから行きやすい、等々の理由で夫の...
45
2020/12/05~
by アインスさん
満足の朝食を頂き、お部屋に戻る前にラウンジドルチェに立ち寄って、お茶を頂いてからお部屋に戻ります。この日は我が家としてはチョッと早めにチェックアウトして、カーナビの指示...
20
2020/11/07~
満足な朝食を楽しみお部屋に戻ると、徐々に天気が良くなってきます。そこで、朝の散歩を楽しもうと、車で山中湖畔に向かいます。
この日の朝食は、前日の夕食に続き日本料理 花木鳥で頂きます。関西で修業を積まれた篠原勝利料理長のお料理は、素材の良さと出汁の濃さが際立って、とても美味しく楽しめます。
50
ラウンジドルチェの新酒ワインサービスを楽しんで、夕食を頂きに日本料理 花木鳥を訪ねます。この日予約したのは推奨料理 プレミアムスモールポーション花暦(¥13,200-)...
2020/11/06~
お部屋でジャグジーを楽しんで、お部屋でビール(発泡酒)を飲り始めます。この日は富士山の上に不思議な雲があり、初めて見る不思議な光景を目の当たりにできました。
44
この日1泊するお部屋は1号館4階のKタイプ XL(E)グレード スイートルーム 和洋室です。エクシブ山中湖のスイートルームは二人で利用するには広すぎますが、ジャグジーバ...
62
写真の枚数が60枚に達したので2話に分けて山中湖畔の紅葉の様子を綴ります。山中湖夕焼けの渚・紅葉まつり会場の紅葉は更に鮮やかで、ライトアップされた紅葉はさぞ素晴らしいだ...
40
この日は直前予約でレストランはどこも満席で、用意できる朝食はテイクアウト モーニングBOXのみということで、初めてテイクアウトの朝食を楽しみます。モーニングBOXを渡さ...
30
2020/08/12~
この日はお盆前の季節にしては珍しく、雲一つなく晴れて富士山がくっきり見えます。そこで、未明から夜明けまでの紅富士の富士山の写真を撮ります。
この日は直前予約でレストランはどこも満席で、唯一空きがあったのがコンベンションホール富士でのステーキディナーのみです。我家は夜はアルコールが欠かせないので、ホテルの外に...
37
2020/08/11~
中国料理 翠陽の昼食を楽しむと、この日1泊するお部屋に向かいます。アサインされたのは1号館の最上階で、洋洋室のスイートルームです。
59
甲府の実家に帰省している妻から、妻の母親がたまにはどこかに行きたいと言っているとのラインが入りました。そこで、甲府と三島の中間にあるエクシブ山中湖で待ち合わせをして1泊...
38
コロナ対策でエクシブはどこもインルームダイニングを始まました。各施設でメニューはバラバラで、当たり外れがあるのを感じますが、この日もインルームダイニングの朝食を予約しま...
22
2020/08/08~
私は毎日1万歩の散歩を日課にしていて、旅先でもそれは欠かしません。 そこでこの日も歩こうと、妻と二人で朝のサンクチュアリビラを車で出て、早朝の山中湖畔を散歩します。
36
この日の夕食は、初めてサンクチュアリビラのイタリア料理 リストランテ イルコローレで頂きます。我家はいつも早い時間で利用していますが、この日は生憎いっぱいで、レストラン...
54
2020/08/07~
この日アサインされたのはロビー階の1301号室で、ロビーからは一番離れたお部屋です。妻と二人ですがツーベッドルームがあてがわれ、セカンドベッドルームは一度も利用しません...
今年の夏休みはコロナ禍の影響で、毎年家族連れで賑わうエクシブも予約が取り易い状態です。そこで、我家から最も近い施設の一つ、エクシブ山中湖サンクチュアリビラを予約しました...
この日は中国料理 翠陽で中華粥の朝食があるというので、久しぶりに中華の朝食を楽しみます。満足の朝食後はフレックスチェックアウトして、正午までお部屋でお風呂を楽しんで、真...
2020/06/07~
私は毎日1万歩の散歩を日課にしていて、旅先でもそれは欠かしません。 そこでこの日も歩こうと、朝のサンクチュアリビラを車で出て早朝の山中湖畔を散歩します。
52
ラウンジドルチェで昼食の後は、お隣のサンクチュアリビラにルームチェンジです。正午過ぎでしたが既にお部屋の用意が出来ていて、午後はお部屋の温泉(だと思っていた)を楽しみま...
2020/06/06~
※古くからのエクシブ仲間のresortboyさんが花木鳥を利用して大変不愉快な体験をされたようで、http://resort.boy.jp/wordpress/yama...
コロナ禍の中、3密を防ぐ努力をしながら営業をしていると感じる会員制リゾートホテルのエクシブは、三島の自宅から手軽に行ける距離にいくつかあります。その中の一つの山中湖は三...
2020/06/05~
我家としては早目にエクシブ山中湖をチェックアウトして、この日の目的地の花の都公園を訪ねます。しかし、新型コロナの流行で臨時休園になっていて、ショッピングをしたいと言う長...
2020/03/15~
エクシブ山中湖では、コンベンションホール富士の和食・中華のバイキング、イタリアンレストランの洋食バイキング、そしてラウンジでのコンチネンタルの簡単な朝食と、和食堂でのお...
48
1件目~30件目を表示(全100件中)
同行者、旅行時期の絞り込みはこちら
トラベルマガジン
PAGE TOP