ゲストさん、こんにちは
ログインはこちら
マイルに交換できるポイントがたまる
新規会員登録
# 山梨
# 山中湖
# gotoトラベルキャンペーン
# ホテルステイ
# 富士山
# 甲府
月を選択
最終日、ツルヤで買物後、送迎サ-ビスで小淵沢、特急あずさで帰宅。若い頃に通った中央線沿線の山を懐かしみながら2020年最後の旅を締めくくる。
小淵沢
16
2020/12/22~
by 青山蒼渓さん
中央本線アズサ号小淵沢駅のホーム
旅行記グループ国内 2
24
2020/12/03~
by timeupさん
山梨県と長野県の境に有る小淵沢。小淵沢町は合併して消滅した。中央高速:東京から小淵沢インター迄は雪が積もっても、四駆なら問題無く来れるが、これから先は通行止めに成る事が...
13
2020/11/30~
朝からお天気がいいので、「吉田のうどん」というものを食べに行こうと思い立ち、日帰りで行ってきました。「富士山が一番きれいに見える町」=富士吉田市の、その名も「富士山駅」...
山梨
40
2020/11/28~
by たまちゃいさん
さて 大人の休日倶楽部パスの時期です今回は 函館を目指すべく初めて 5日間を購入しましたさて 私の旅行記の地図を見ると北海道とともに東日本の中では山梨県だけが 白いまま...
旅行記グループ温泉2
52
2020/11/26~
by テトラさん
小淵沢からはハイレール星空に乗りました。
63
2020/11/23~
by ドルフィンさん
紅葉シーズン真っ只中。甲府と富士吉田へ。富士山も見れたし、郷土の味も楽しめたし、思い出深い旅となった。
富士吉田
28
2020/11/09~
by けんたさん
新型コロナウィルスの影響で、今年はまだ一度も親を旅行に連れて行っていなかった。そこで、旅を再開しての二回目は、富士山を観たいという親の要望に応え、河口湖への一泊二日の旅...
富士五湖
旅行記グループ甲斐
34
2020/11/08~
by 旅猫さん
富士急線「ト-マス電車」が運行されています。今回偶然に トーマス電車乗ることができました。 河口湖は、富士山見る為外国人に人気な場所です。このご時世、外国人観光客は...
大月
2020/11/03~
by 快特さん
河口湖からの帰りも、まもなく引退する富士急1000系1202号編成に乗って大月に戻りました。※2020年10月26日現在の旅行記なので、この旅行記を投稿した地点では既に...
42
2020/10/26~
吉田うどんを食べた後は富士急線のトーマスランド20周年記念号に乗って河口湖に向かいました。
46
大月からは、まもなく引退する富士急線の1000系1202号編成に乗って下吉田に向かいました。※2020年10月26日現在の旅行記なので、この旅行記を投稿した地点では既に...
まもなく引退する富士急の1000系1202号編成に乗りにまずは大月に向かいました。
19
小淵沢に着いた後はJR中央本線のホリデー快速ビューやまなしに乗って帰京しました。
41
2020/09/21~
甲斐大泉に着いた後は甲斐大泉温泉パノラマの湯に浸かりました。
小淵沢に着いた後は小海線の臨時快速「ハイレール1375 1号」に乗りました。
58
2020/09/20~
甲斐小泉と小淵沢間を小海線を使って何回か往復しましたが、今回は「旅行記を書く」という目で小海線に乗ってみました。 乗ってみるとビックリ!なんと緑のトンネルがあり、緑色...
102
2020/08/24~
by 薔薇の咲く庭さん
まずは猿橋に行きました。
54
2020/06/27~
2月23日は富士山の日なので、この日は富士山を見に行って来よう!ということで山梨へ出かけてきたまずは途中下車して、都留市にあるリニア見学センターへ行ってきました【表紙の...
都留・道志
62
2020/02/23~
by かつのすけさん
--もう、紅葉のシーズンは終了しかかってた-- 11月下旬の異常としか言いようがない長雨のおかげで、今年の紅葉見物スケジュールは大幅に狂い、12月になって一縷の望みを...
39
2019/12/07~
by fmi(ふみ)さん
1年半前に行った、ひとり旅の思い出を振り返りたいと思います。今や旅行も自由に出来ないような世界情勢になってしまって、私も去年1月に台湾に行ったのを最後に旅らしい旅はして...
甲府
20
2019/08/30~
by スターネスさん
2019年の夏休みは青春18きっぷを使って山梨・長野へ。青春18きっぷで利用できる快速列車&観光列車、ワイナリー巡りと盛り沢山!1日目はワイナリー2軒とホリデー快速ビュ...
竜王・昭和・敷島
37
2019/08/11~
by 世界を旅するラブリーさん
昼12時くらいから半日まったりだらだら
2019/07/02~
by じさわさん
古希を過ぎて初めての清里(小淵沢)画家先生の案内で、野辺山高原、美し森と観光し、鶏もつ煮、日本一美味いソフトクリーム、山羊のヨーグルトを食べた。先生が観光ルートを書いて...
旅行記グループ甲信越中部・関東
30
2019/06/03~
by ごろちゃんさん
馬籠宿で知り合った清里のペンションに行く(大泉ー小淵沢)小淵沢駅まで迎えに来てくれ、昼食に蕎麦と甲府名物の鶏もつ煮を食べに連れて行ってもらった。その後ヤギのヨーグルトが...
旅行記グループ関東甲信越中部の山川海と温泉
35
by しんどくさん
休みが取れたので、また、白州蒸留所に行ってきました。THE STORY OF HAKUSHU~シングルモルトウイスキー白州の物語~所要時間約110分間サントリー白州蒸溜...
25
2019/05/26~
by 1971さん
甲府から日本三大桜・神代桜を訪ね、養蚕で栄えた重要伝統的建造物群保存地区の上条集落を歩いてきました。
26
2019/04/07~
by TOMOさん
息子が春休みに入ったので、ちょっくら山へ行ってきました!前回の岩殿山からの美しい富士山に味を占めて、再び大月エリアへ。そして鉄オタ息子の為に今回は電車&バス利用。欲張っ...
61
2019/03/26~
by antabaさん
第118部-552冊目 1/1皆様、こんにちは。オーヤシクタンでございます。熊本在住の4トラベラー.とのっち様が、JR東日本週末パスを使った視察に来られるとの事で、内容...
87
2019/03/24~
by オーヤシクタンさん
ご覧いただきありがとうございます。毎年春恒例のJR各社のダイヤ改正。今年(2019年)は、JR西日本では、「おおさか東線」の開業、そして、いつもお世話になっている我がJ...
旅行記グループ2019春 青春18きっぷ旅
2019/03/07~
by Tokyo 634さん
1件目~30件目を表示(全241件中)
同行者、旅行時期の絞り込みはこちら
トラベルマガジン
PAGE TOP