ゲストさん、こんにちは
ログインはこちら
マイルに交換できるポイントがたまる
新規会員登録
# 山梨県
# 富士山
# ドライブ
# 山中湖
# 山梨
# 河口湖
月を選択
ドラクエウォークのランドマークを巡る旅の続きです。長野と山梨編。
山梨
旅行記グループ2021春18きっぷの旅
21
2021/03/05~
by ousaruさん
甲州旅行2日目朝からお天気に恵まれたので、まずは昇仙峡に行くことにしました。ナビの案内通りに走ると、それらしい雰囲気。とりあえず無料駐車場があったので、夫の記憶を頼りに...
石和温泉
63
2020/11/20~
by ミセスKさん
紅葉シーズン真っ盛りに昇仙峡に行ってきました。ロープウェイで山頂から見る富士山は素晴らしかったです。平日にもかかわらず結構な賑わいでした。
甲府
6
2020/11/09~
by おマメさん
天気が良さそうなので、紅葉はどこが見頃か探した所、昇仙峡の紅葉が見頃だというので、昇仙峡へ紅葉狩りに。朝は甲府は霧がすごかったけれど山の上に行くにつれ晴れてきて、ホッと...
15
2020/11/08~
by jalan★jalanさん
2020年11月、自宅から近い甲府へプチ旅行しました。動画の方が分かりやすいと思います↓是非見てやってください↓https://www.youtube.com/play...
39
2020/11/01~
by もくもく村さん
月曜日は有給休暇で4連休。土曜日~山梨県に遊びに行くことにした。忍野八海、カチカチ山富士山パノラマロープウェイ、小作でほうとうなど泊まる場所は石和温泉のスーパー銭湯、薬...
旅行記グループ山梨(2020/10/30金~11/2月)
92
by paendoさん
go toは日帰りツアーでも使えることを知り、大学時代の友達のSちゃんを誘ってびゅうトラベルの昇仙峡ツアーを申し込んでみました。ツアーと言っても往復JR、バスとロープウ...
26
by よよさん
72
半年振りに都外を出て、一泊旅行に出掛けました。お天気に恵まれ、景色に恵まれ、お宿に恵まれて初めて行く昇仙峡と石和温泉の慶山に心癒され、本当にしみじみ山梨県の良さを噛みし...
134
2020/10/31~
by フォートラベルユーザーさん
初秋の甲斐路を旅しました。相変わらずGO TOトラベルキャンペーンがあるので、それを利用して石和温泉に宿泊しました。信玄ゆかりの恵林寺や昇仙峡ロープウェイ、さらにはワイ...
58
2020/10/13~
by norisaさん
2日目はゆっくりお宿ステイを楽しんだ後、国内有数の景勝地でもある「昇仙峡」を訪れます。もう、何年振りでしょう。住んでいる時には何度も訪れた場所ですが、その素晴らしさを感...
50
2020/09/18~
by tabibitoさん
青春18きっぷでショートトリップ。今回の旅で、めでたく青春18きっぷ、使い終わりました!(20)日本100名城 25 甲府城https://4travel.jp/tra...
旅行記グループ青春18きっぷ
46
2020/08/14~
by mikax2_tvさん
■テーマ:毎年恒例ピーチカフェなかにしの『麗しの夏パフェ』を食べる!温泉で癒される!!■2日目の目標:できるかぎりのゆったり旅。焦らない...焦らない...■天気・気温...
韮崎
旅行記グループ'20 7月 山梨旅
52
2020/07/18~
by moeさん
県をまたぐ移動制限が解除されたのでさっそくお出掛け
22
2020/06/20~
by ton114さん
恒例 春のロングドライブ旅は「新型コレラ」の自粛期間を終えて6月に延期した。ga、未だ治まってはいません。 5月の自粛が解除されましたので、ホテル・旅館他の予約を全部...
2020/06/18~
by mountさん
城南島海浜公園は飛行機が良く見える公園です。飛行機が大好きな孫を連れて行きました。コロナ禍で飛行機の便数も減って、飛行機もあまり飛んでいませんでしたが、それでも時々飛び...
富士五湖
18
2020/05/09~
by Reiseさん
新型コロナウイルスで自粛しながら、3月の結婚記念日は何もできずでしたので、食料、生活用品の調達を兼ねて、車中泊で山梨県へ行ってきました。・猿橋(日本三大奇矯)・昇仙峡・...
富士吉田
73
2020/04/03~
by くれいみんさん
東日本の広い範囲で猛威をふるった2019年10月の台風19号台風通過の翌日は山梨県へ行く予定でした。しかし、高速道路は閉鎖。家の近くの荒川も見たことないくらいの増水。自...
80
2020/03/21~
by fujickeyさん
3月の連休は、本来ならば海外へと旅行する予定にしていたのですが、コロナウィルスの影響によりキャンセルとなりまして、どこに行こうかと考えておりました。その際、ふと甲府の...
旅行記グループ05.中部
57
2020/03/20~
by にふうささん
コロナで毎日悪いニュースばかりで自粛ムードが漂う世の中。このコロナで仕事が激減した人、失った人もいると思います。私もその一人。毎日家にいて、この時だからできることをやろ...
37
2020/03/19~
by たまおさん
冬の山梨と長野に行ってきました
23
2020/02/18~
by αρκαδια(アルカディア)さん
雲一つない快晴でしたので、秩父多摩甲斐国立公園にあって国指定特別名勝、全国観光地百選、渓谷の部第1位、平成百景第2位、平成の名水百選となっている、花崗岩*)でできた昇仙...
100
2019/11/20~
by bunbunさん
見ごろを迎えた、山梨の紅葉を見に出かけました近場ですが、石和温泉に一泊し..昇仙峡、河口湖もみじの回廊..山梨の紅葉を満喫した2日間でした一日目(11月19日)自宅↓ ...
33
2019/11/19~
by mignonさん
大阪から夜行バスで甲府へ。甲斐善光寺と紅葉が見頃を迎えた昇仙峡を旅します。最後は湯村温泉で立寄り入浴。
36
2019/11/16~
by TOMOさん
昇仙峡には前から行ってみたかったのですが、ちょうど紅葉のシーズンだしということで一人で行ってみました。 朝早く出発したのに中央道の渋滞で10時頃に到着。見どころの覚円...
by ohahiroさん
昇仙峡の紅葉を見に仙娥滝→石門→夢の松島まで歩きました。また夫婦木姫の宮で御朱印をいただきました。
8
by ジェイさん
ふるさと納税で頂いた、山梨県のホテル春日居宿泊券があったので、夫と一泊旅行に行きました。1日目 昇仙峡→武田神社→甲府駅→ホテル2日目 ホテル→里の駅→河口湖 もみじ回...
35
2019/11/15~
by チョッチさん
11月14日、去年に引き続き今年も山梨県の昇仙峡へ紅葉狩りに行って来ました。台風の影響なのか去年より紅葉は色づいていませんでしたが、仙娥滝や覚園峰を初めとする白い巨岩が...
2019/11/14~
by わんこさん
元気エネルギーが低下しているため、いつもの友達とパワスポまわりを計画している間に季節的に紅葉を見にいこうという事になり、相談した結果昇仙峡行きに決定自然と戯れ、綺麗な空...
2019/11/13~
by vivinyanさん
思いがけないお休みが舞い込んできたので前から乗りたかった中央線特急に乗る目的も兼ねて秋の甲府へ。都合によりフォートラベル設定の期間はいつも通り適当ですが11月です。
24
2019/11/12~
by Octtaさん
1件目~30件目を表示(全87件中)
同行者、旅行時期の絞り込みはこちら
トラベルマガジン
PAGE TOP