ゲストさん、こんにちは
ログインはこちら
マイルに交換できるポイントがたまる
新規会員登録
# 山梨
# 山中湖
# gotoトラベルキャンペーン
# ホテルステイ
# 富士山
# 甲府
月を選択
久しぶりに富士山を見ようと日帰り登山。当初は近隣の別の山を計画していましたが長めのコースで、膝と腰が万全ではない相方から敢え無く却下。それではと手軽に登れる大菩薩嶺へ変...
勝沼・塩山
38
2020/11/09~
by クリント東木さん
年3~4回は集っていた旧友山岳会、例のウイルス騒動のおかげでお休みしてましたが、1年ぶりに。久しぶりなので、派手だけど楽チンな山というチョイスで、大菩薩峠に行くことに。...
47
2020/11/06~
by ねもさん
百名山<大菩薩嶺>を登山して、紅葉・富士山の眺め・日帰り温泉を満喫してきました。トレッキング概要スタート:JR中央線本線・甲斐大和駅-(バス)-上日川峠 - 大菩薩峠...
旅行記グループトレイルラン・トレッキング・登山・山行
122
2020/10/18~
by FBRUN'Zさん
遅い夏休みを取り、平日の空いている山でリハビリ選んだのはお気楽に登れる大菩薩嶺翌日もとある山を狙っていて、2泊3日の行程山の上でのんびり珈琲でも、というわけで道具一式も...
旅行記グループ山 八ヶ岳と甲州エリア
32
2020/09/11~
by 琉球熱さん
8月下旬関東登山遠征しました。前日は雲取山登山、この日は大菩薩嶺に登りました。富士山が見え、南アルプスを一望出来、最高でした。ほんとにラッキーでした。。大菩薩嶺が人気が...
23
2020/08/25~
by ヒコにゃんさん
大菩薩嶺にハイキングに行きたいねー!からじゃあ前から行きたかった嵯峨塩館も泊まろう。泊まりなら翌日勝沼でシャインマスカット食べたりワイン巡りしたいねーと日帰りのはずが一...
山梨
31
2019/09/06~
by がり子さん
こんなに晴れの日が続くと、1日ぐらいは何処かに登りたい。車を持っていない我が家でも電車、バスで登山口までアクセスがいい山という事で選んだのが大菩薩嶺です。しかも土日祝日...
58
2018/08/04~
山梨県の大菩薩嶺(2057m)に登ってきました。しばらく週末の天候に恵まれなかったので約2ヶ月ぶりの登山です。富士山の絶景スポットとして有名なので快晴+富士山の冠雪+登...
55
2017/11/12~
by mondoさん
三連休初日、友人3人と日光白根山登山を計画していましたが、まさかまさかの雨で延期。2日目、3日目は晴れ予報です。2日目に予定の空いていた友人と、せっかくなのでどこか旅行...
旅行記グループ登山・ハイキング
79
2017/10/08~
by ラブコーさん
前日の10/7(土)に友人たちと登山に行く予定だったのですが、金曜の午後から強めの雨。土曜もお昼まで雨が続く予報だったので、泣く泣く延期にすることにしました。振替日を決...
77
by みやゆかさん
秋の山歩きは、まだ続きます。2000m級の山の紅葉は終わってしまったけど、もうすぐ雪に閉ざされるその前に・・・と大菩薩嶺に行ってきました。天気予報を注視しつつ、今回は ...
69
2015/11/21~
by まりも母さん
1件目~11件目を表示(全11件中)
同行者、旅行時期の絞り込みはこちら
トラベルマガジン
PAGE TOP