ゲストさん、こんにちは
ログインはこちら
マイルに交換できるポイントがたまる
新規会員登録
# 比叡山
# 大津
# 琵琶湖
# 琵琶湖ホテル
# 紅葉
# GoToトラベルキャンペーン
月を選択
現存の国宝天守閣は、彦根城の他は姫路、松江、犬山、松本です。彦根城は琵琶湖に面する小高い山の上に築かれています。慶長年間に築城が始まって、完成までに二十年近くかかったそ...
滋賀
20
2021/01/11~
by 釈安住さん
二日目晩秋の湖東三山巡りました。紅葉は終わりかけていましたが穏やかな天気に恵まれて人出は増えているように思いました。でも、皆コロナ地策はしっかりされていましたよ。どのお...
湖東三山・多賀・東近江
115
2020/11/23~
by ごんちゃんさん
初日の後半は湖東三山の一つ百済寺と教林坊のライトアップの観光です、このツアー※19名様以下/バス1人2席利用/プレミアムステージをうたっていたのはとても良かったのですが...
旅行記グループ日本
21
2020/11/21~
by torikagoさん
今年は海外に行けないので、最近は行く事の無かった紅葉狩りをツアーで行ってきました、元々がツアー嫌いの主人ですが、綺麗な紅葉を見られるならツアーでも納得してくれるかな?と...
25
紅葉の湖東三山天台宗松峰山金剛輪寺と愛荘町立歴史文化博物館訪問
旅行記グループ娘と行く近江・湖東三山と北陸の旅
44
by 吉備津彦さん
・新型コロナの影響で長らく自宅待機していましたが緊急事態の全面解除に伴いバラを見たく『びわ湖大津館 イングリッシュガーデン』へ出掛けました。・快晴でしたが気温30°でマ...
大津
35
2020/06/05~
by ma-yuさん
長浜の北国街道歩きは続きます。近江牛のパンを食べた後はすぐ隣の安藤家へ。安藤家は室町時代から続く旧家で賤ケ岳合戦では豊臣秀吉公に協力し、その後の長浜の発展に力を尽くした...
長浜
旅行記グループ冬の近江・美濃
32
2018/12/12~
by HAPPINさん
2018年9月に出かけた滋賀県への小旅行でふらりと訪ねた櫟野寺でこの秋33年に一度の秘仏本尊大開帳が行われることを知り、拝みに行ってみたいなー、でも行けるかなー・・・と...
40
2018/11/25~
by うーぱんのパパさんさん
今週は滋賀と石川の紅葉狩り。1日目 11月23日(金)滋賀 胡宮神社(このみやじんじゃ)滋賀 清瀧寺(せいりゅうじ)徳源院(とくげんいん)滋賀 近江孤篷庵(こほうあん)...
33
2018/11/23~
by ふーさん
滋賀県の大津市と一部、守山市をたびします。京都からJR湖西線で比叡山坂本駅まで行き、そこから旅のスタートです。写真は 琵琶湖にお堂が突き出しているのが印象的な、大津市堅...
30
2018/03/24~
by たびするトリさん
年末年始の3日間を使い、クラブツーリズムのバスツアーで新宿から滋賀・京都へ。『年末年始!琵琶湖「初日の出クルーズ」と「竹生島」清水寺・比叡山延暦寺・湖東三山3日間』と ...
旅行記グループ滋賀 3日間(クラブツーリズム)
49
2017/12/31~
by kamaさん
西明寺(さいみょうじ)は滋賀県犬上郡甲良町池寺にある天台宗の仏教寺院。山号を龍応山(りゅうおうざん)と称する。本尊は薬師如来、開基は三修上人である。金剛輪寺、百済寺とと...
66
2017/11/26~
by マキタン2さん
北陸から滋賀へ移動。3日目 11月25日湖東三山 西明寺(さいみょうじ)石の寺 教林坊(きょうりんぼう)
34
2017/11/25~
午後から所用で半休を貰った日。用事はサクッと約30分で終了~!!紅葉が見頃の平日の午後、どこにも行かないなんてあり得ないよね~♪これは、以前から一度訪れてみたかった湖東...
76
2017/11/24~
by たらよろさん
神社仏閣巡りが好きな私。地元住みの子から、おススメしていただいたお寺さん。季節は春。ポカポカしてて絶好の旅日和。いてもたってもいられず、お邪魔してきました(*´ω`*)...
旅行記グループお寺めぐり
2015/04/01~
by わかなたん。さん
1件目~15件目を表示(全15件中)
同行者、旅行時期の絞り込みはこちら
PAGE TOP