ゲストさん、こんにちは
ログインはこちら
マイルに交換できるポイントがたまる
新規会員登録
# 門司港レトロ
# 小倉駅
# 博多
# 太宰府天満宮
# 福岡グルメ
# 小倉
戻る
恒例の「マダムの暮らすように旅する福岡一人旅」春旅5月編です。今回のテーマはこのGWに福岡にオープンした、新しいお買い物場所めぐり。スペースワールド跡地にできた北九州...
大宰府
旅行記グループ春旅九州
旅行記スケジュール(16件)
53
2022/05/15~
by よしめさん
旅行記スケジュール(1件)
41
博多発・旅今回の旅行記は、その第一日目。続いて、博多第二日目。以降、第三日目~第七日目第八日目その②が京都府立植物園編。第九日目、第十日目と続く予定です。よかったら、お...
85
2022/05/09~
by あの街からさん
源氏と平家の最後の戦い壇ノ浦、一度訪れてみたいと思っていました。小倉から門司港を観光し、関門人道トンネルをぬけ壇ノ浦古戦場への旅です。せっかくなので小倉観光のあと太宰府...
門司・関門海峡
旅行記スケジュール(35件)
54
2022/05/03~
by アンダーウッドフランシスさん
せっかくの10連休!どこかに行きたい病がマックスとなり選んだのが九州エリア。美味しいものを食べ酒を飲み少しだけお勉強してきました風景と温泉に癒され、改めて日本って良いな...
2022/04/28~
by オリーブさん
どこかへマイルで4回目となる北九州空港に決まりました。過去3回の履歴①北九州空港から山口県(秋吉台~萩~長門)の観光地②北九州空港から炭鉱跡巡り③北九州空港から北九州市...
朝倉・甘木・小郡
22
2022/04/08~
by mireinaさん
2022年3月18日 MY BIRTHDAY ( ^o^ )毎年、誕生日には、いろいろなところに出かけています。今年は生憎の雨の1日となってしまいましたが静岡空港から福...
旅行記スケジュール(15件)
55
2022/03/18~
by ともちんさん
先週に引き続き、今週も寒い日が続きました。が、週末からようやく寒さが緩んできました。春は着実に近づいているようです。先週、熊本市に住む妹夫婦が太宰府天満宮に梅見に行きま...
33
2022/02/27~
by ソネッチさん
福岡市内のホテル宿泊大好きの友人と、博多駅前のイルミネーションの綺麗な時期に遊ぶことになりました。私も彼女も運転ができないので公共機関を利用して福岡市内や近隣で食べて遊...
52
2021/11/29~
JR西日本どこでもきっぷ。JR西日本全線と智頭急行線の自由席(新幹線・特急・普通列車)及びJR西日本宮島フェリーが乗り放題。普通車指定席も6回まで利用できる。3日目用の...
福岡
38
2021/11/20~
by TTukomiさん
特集展示:琉球王国文化遺産集積・再興事業 巡回展 「手わざ -琉球王国の文化 -」 沖縄県は、かつて琉球王国として独自の文化を繁栄させていました。亜熱帯気候を活かし、...
2021/10/26~
by マキタン2さん
特集展示:琉球王国文化遺産集積・再興事業 巡回展 「手わざ -琉球王国の文化 -」 沖縄県は、かつて琉球王国として独自の文化を繁栄させていました。亜熱帯気候を活かし、煌...
39
海幸山幸 - 祈りと恵みの風景 - 海に囲まれ、国土の7割を山林が占める海と山の国、日本。本展では、日本人が古来より豊饒の海、懐深い山に想いを託して育んできた文化をご紹...
65
文化交流展示室では、日本とアジア、ヨーロッパとの文化交流の歴史を紹介しています。旧石器時代から江戸時代までを5テーマに分け、それぞれの文化交流を物語る作品を展示していま...
75
66
2日目(10月23日)6時には目覚めていました。JALシティ博多天神での目覚めでス。街中なので眺望は望めません。空は見えます~青空でス(*^▽^*)ドアノブには日経が掛...
117
2021/10/22~
by ohanaさん
京都であまいみかんさん、akikoさんにお会いしてから早3年半が過ぎました。その後も4トラでの交流が続き、akiko会長のもと、餡好きの「あんこクラブ」やガクアジサイの...
旅行記スケジュール(14件)
74
2021/07/14~
by cheriko330さん
九州に住む4トラ仲間を訪ねる旅。一日目はジモティーのcheriko330さんにご案内頂き、3人で福岡の街歩き。2日目、大阪組二人は大分県の由布院まで「特急ゆふいんの森1...
by あまいみかんさん
太宰府天満宮は、みかんさんが唯一行きたい場所と希望されたところで、私も京都の北野天満宮、大阪天満宮へ何度も足を運んだことがあり、主人である菅原道真を慕った梅は、一夜のう...
旅行記グループ九州旅 2021
旅行記スケジュール(6件)
82
by akikoさん
福岡郊外のトトロの森と言われている篠栗(ささぐり)九大の森は雨で水位が上がらないと落羽松(ラクウショウ)の根が見えてしまうようです ←フリガナは自分用(;^ω^)ワタク...
博多
旅行記グループ九州
旅行記スケジュール(9件)
56
2021/06/01~
by Azさん
ゴールデンウィークに4泊5日の九州旅行を計画。コロナは気になりますが、出発時点で九州ではそれほど発生してはない様子。いつも通りの1人旅。感染リスクは低いはずですが、気を...
旅行記グループ長崎・佐賀・福岡4泊5日旅行
49
2021/05/01~
by myopiaさん
横浜で日本人のへそ観劇のあと福岡へ、太宰府と九州国立博物館に行って来ました。なぜ福岡か、それは帰りの飛行機がとても格安だったからです。
旅行記スケジュール(17件)
12
2021/04/07~
by りえぼさん
2021年1月からの緊急事態宣言が3月に解除されたことに伴い、4月にどこかにマイルを利用して1泊2日で福岡へ行ってきました。JALのサイトで好みの組み合わせになるまで検...
旅行記グループ福岡2021
2021/04/04~
by polnpolnさん
奈良旅の後3月末に九州国立博物館開催中の中宮寺展へ♪中宮寺を訪れたちょうどのタイミングで、こちらに出張中でした。行ったのは開催日最終日、の1日前。チケットはネット購入、...
旅行記グループ奈良旅全員集合
72
2021/03/27~
by kummingさん
太宰府天満宮と九博は、隣同士というような立地です。九博は、京博、奈良博、東博に続く四番目の国立博物館として設立されました。太宰府天満宮は、菅原道真公をお祀りしております...
20
2021/03/18~
by 釈安住さん
暖かい日が続いていたのにまさかの博多についたら雪!雪の太宰府天満宮もいいかも~とノンキに構えてたら視界が真っ白になるほどだった 笑 情緒ある太宰府観光になりました。今回...
57
2021/02/18~
by nerorinnさん
鉄印旅17回目は門司観光を終えて、太宰府天満宮へ。その後1日目に行けなかった甘木鉄道・甘木駅に寄って天ヶ瀬温泉・山荘天水に宿泊します。
旅行記スケジュール(18件)
32
2021/02/10~
by ロビンさん
いつもはJAL派ですが、たまには地元茨城空港を応援しようとスカイマークで福岡を往復します。2020年はコロナ禍で全く海外旅行が出来ない一年でしたが、旅仲間からお誘いを受...
旅行記グループ「地元に貢献」茨城空港を利用した旅とマイカーでの地元旅など
2020/12/12~
by ヌーピーさん
長崎から始まった九州旅の最後は、ここ福岡だ。とても元気があるらしい現代の福岡にも興味はあったけれど、それはまた次の機会として、今回は朝鮮半島や大陸との交流と争いの最前...
2020/12/10~
by ひらしまさん
GOTOトラベルを利用して北部九州を旅しました。地域共通クーポンも使ってお得感タップリでした。宇佐神宮主祭神は応神天皇、宗像三女神、神功皇后で全国に約44,000社ある...
15
2020/10/21~
by 茂作さん
1件目~30件目を表示(全75件中)
トラベルマガジン
PAGE TOP