太宰府旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2024/2 連休前半<br />またマイル使って国内旅行です。海外旅行は燃料サーチャージも高いし、世界が少々不穏な感じなので安心安全の国内旅行で、どんどん観光していきます。<br /><br />数年ぶりの福岡旅行です。<br />福岡に一泊して、大宰府と、初めての柳川見物へ。<br />行きの飛行機は朝7時台の大型機でしたが、満席。そういえば羽田空港までのシャトルバスも5時台なのに満席で補助席使う人もいたくらい。<br />みなさん早起きですね。<br />わたしはマイルで確保できる便が朝便だけだったので選択しただけでしたが。<br /><br />屈指の好アクセスとされる福岡空港から、地下鉄と西鉄利用してそのまま大宰府へ。<br />中華圏の旧正月にあたる時期なのでアジア系の観光客で大混雑。日本語はあまり聞こえてこない・・<br />天満宮お参り後は隣接する九州国立博物館へ。特別展開催中でした。<br />https://www.kyuhaku.jp/exhibition/exhibition_s71.html<br />生誕270年 長沢芦雪<br />― 若冲、応挙につづく天才画家 令和6年2月6日(火)~3月31日(日)<br /><br />

2024/2福岡へ 令和ゆかりの大宰府の旅

12いいね!

2024/02/09 - 2024/02/10

354位(同エリア1007件中)

0

70

りんごうさぎ

りんごうさぎさん

2024/2 連休前半
またマイル使って国内旅行です。海外旅行は燃料サーチャージも高いし、世界が少々不穏な感じなので安心安全の国内旅行で、どんどん観光していきます。

数年ぶりの福岡旅行です。
福岡に一泊して、大宰府と、初めての柳川見物へ。
行きの飛行機は朝7時台の大型機でしたが、満席。そういえば羽田空港までのシャトルバスも5時台なのに満席で補助席使う人もいたくらい。
みなさん早起きですね。
わたしはマイルで確保できる便が朝便だけだったので選択しただけでしたが。

屈指の好アクセスとされる福岡空港から、地下鉄と西鉄利用してそのまま大宰府へ。
中華圏の旧正月にあたる時期なのでアジア系の観光客で大混雑。日本語はあまり聞こえてこない・・
天満宮お参り後は隣接する九州国立博物館へ。特別展開催中でした。
https://www.kyuhaku.jp/exhibition/exhibition_s71.html
生誕270年 長沢芦雪
― 若冲、応挙につづく天才画家 令和6年2月6日(火)~3月31日(日)

PR

  • 行きの飛行機は少し遅れて出発でした。福岡や新千歳便は手荷物検査場ぬけてすぐのアクセス良好なゲートになることが多いですね。<br />777の大型機が満席です。<br />窓際A席でした。離陸後間もなく富士山が見えてきます。幸先よさそう?

    行きの飛行機は少し遅れて出発でした。福岡や新千歳便は手荷物検査場ぬけてすぐのアクセス良好なゲートになることが多いですね。
    777の大型機が満席です。
    窓際A席でした。離陸後間もなく富士山が見えてきます。幸先よさそう?

  • 福岡空港到着~<br /><br />市街地にある福岡空港、降機してすぐに地下鉄利用できて便利ですね。

    福岡空港到着~

    市街地にある福岡空港、降機してすぐに地下鉄利用できて便利ですね。

  • 地下鉄天神駅から西鉄天神駅まで。結構かかりますね。西鉄駅が三越デパートの3階というのがなんか違和感がある・・<br /><br />大宰府や柳川観光に便利なお得な切符もあります。<br />大宰府往復切符を駅の事務室?のようなカウンターで購入。1000円で往復の切符と現地で名物梅が枝餅引換券(150円2個、たくさんの提携店舗あり)、天満宮展示館の割引クーポン付で少しお得に。<br />大宰府と柳川両方に行けるお得切符もありますがルールがちょっと独特で、条件が合わず。

    地下鉄天神駅から西鉄天神駅まで。結構かかりますね。西鉄駅が三越デパートの3階というのがなんか違和感がある・・

    大宰府や柳川観光に便利なお得な切符もあります。
    大宰府往復切符を駅の事務室?のようなカウンターで購入。1000円で往復の切符と現地で名物梅が枝餅引換券(150円2個、たくさんの提携店舗あり)、天満宮展示館の割引クーポン付で少しお得に。
    大宰府と柳川両方に行けるお得切符もありますがルールがちょっと独特で、条件が合わず。

  • 西鉄のシンボルカラー。<br /><br />なお、九州では早いうちから自動改札にVISAタッチ対応装置導入。今回現地ではすべてVISAタッチ利用してみました。<br />ただし、改札がずらりと並ぶうちVISAタッチ対応は1-2か所くらいで少な目、ゲートの広い優先ゲートに併設されることが多いため、子連れやベビーカー利用者でふさがることが多いよう。実際あまり使っている人は見かけず。やはりスイカなどの交通ICカードは必要だと思いました。

    西鉄のシンボルカラー。

    なお、九州では早いうちから自動改札にVISAタッチ対応装置導入。今回現地ではすべてVISAタッチ利用してみました。
    ただし、改札がずらりと並ぶうちVISAタッチ対応は1-2か所くらいで少な目、ゲートの広い優先ゲートに併設されることが多いため、子連れやベビーカー利用者でふさがることが多いよう。実際あまり使っている人は見かけず。やはりスイカなどの交通ICカードは必要だと思いました。

  • 西鉄天神から二日市まで。二日市で大宰府行きに乗り換えて二駅で到着です。<br /><br />大宰府路線にはこちらの特別列車「旅人」が運用されており、ラッキーなら乗れます。追加料金不要です。まあ乗るのは10分弱ですけど。

    西鉄天神から二日市まで。二日市で大宰府行きに乗り換えて二駅で到着です。

    大宰府路線にはこちらの特別列車「旅人」が運用されており、ラッキーなら乗れます。追加料金不要です。まあ乗るのは10分弱ですけど。

  • 現在の元号は令和<br />大宰府ゆかりの命名だとか。なるほど。<br /><br />大伴旅人が大宰府の長官として赴任した時代、梅花の宴で詠まれた和歌が万葉集に収められてそちらが典拠に。<br /><br />初春の令月にして気淑く風和らぎ 梅は鏡前の粉を披き 蘭は珮後の香を薫らす

    現在の元号は令和
    大宰府ゆかりの命名だとか。なるほど。

    大伴旅人が大宰府の長官として赴任した時代、梅花の宴で詠まれた和歌が万葉集に収められてそちらが典拠に。

    初春の令月にして気淑く風和らぎ 梅は鏡前の粉を披き 蘭は珮後の香を薫らす

  • 「旅人」はそれぞれの車両で模様が異なる凝ったデザインです。<br />乗れたらラッキーですね。

    「旅人」はそれぞれの車両で模様が異なる凝ったデザインです。
    乗れたらラッキーですね。

  • 外観はお花のデザインですね。

    外観はお花のデザインですね。

  • 列車の前で記念撮影する人もちらほら。

    列車の前で記念撮影する人もちらほら。

  • 大宰府駅到着~

    大宰府駅到着~

  • 梅があちこちに。今は梅のシーズンなので楽しみですね。

    梅があちこちに。今は梅のシーズンなので楽しみですね。

  • 駅前の特別ポスト。<br />上には鷽が乗ってます。<br />駅前にはラーメン屋さんやお土産屋さんも。観光客いっぱいいますね。

    駅前の特別ポスト。
    上には鷽が乗ってます。
    駅前にはラーメン屋さんやお土産屋さんも。観光客いっぱいいますね。

  • 今は太宰府天満宮参りの人気シーズンですね。

    今は太宰府天満宮参りの人気シーズンですね。

  • 参道には梅が枝餅のお店、土産屋さん、アイスクリームや甘味など飲食店がずらりです。<br />観光客がのんびり歩いてます。

    参道には梅が枝餅のお店、土産屋さん、アイスクリームや甘味など飲食店がずらりです。
    観光客がのんびり歩いてます。

  • 隈研吾さんデザインの有名なスタバ。大混雑です。

    隈研吾さんデザインの有名なスタバ。大混雑です。

  • 心字池と太鼓橋です<br />現在 過去 未来を表しているそう。

    心字池と太鼓橋です
    現在 過去 未来を表しているそう。

  • 最初に見える御神牛<br />撮影待ちの長い行列ができてました。<br />触るとご利益があるそうで、あちこちがつるつるの金色になってます。<br />行列すごいので奥に進みます。

    最初に見える御神牛
    撮影待ちの長い行列ができてました。
    触るとご利益があるそうで、あちこちがつるつるの金色になってます。
    行列すごいので奥に進みます。

  • 太鼓橋です<br /><br />海外からの旅行客がコスプレ?おしゃれして撮影に励んでいるのでちょっと写真撮りづらいですね。

    太鼓橋です

    海外からの旅行客がコスプレ?おしゃれして撮影に励んでいるのでちょっと写真撮りづらいですね。

  • 現在は梅のシーズン。盆栽展もやってました。

    現在は梅のシーズン。盆栽展もやってました。

  • 撮影スポットの 鷽(うそ)とキリン。<br />キリンビールの柄ですかね。

    撮影スポットの 鷽(うそ)とキリン。
    キリンビールの柄ですかね。

  • 手を清めまして奥に進みます。

    手を清めまして奥に進みます。

  • 大宰府といえば菅原道真公、道真公ゆかりの御神牛。<br />大宰府へと左遷され、衣食住に事欠く不遇の境地にあってもなお、国の平安を一心に祈られた道真公は、延喜3年(903)2月25日、大宰府にて59年で死去。<br /><br />道真公の御遺骸を牛に牽かせていたところ、にわかに伏して動かなくなりました。これは道真公の思し召しであろうと、この地に埋葬され、現在の御本殿が作られたそう。

    大宰府といえば菅原道真公、道真公ゆかりの御神牛。
    大宰府へと左遷され、衣食住に事欠く不遇の境地にあってもなお、国の平安を一心に祈られた道真公は、延喜3年(903)2月25日、大宰府にて59年で死去。

    道真公の御遺骸を牛に牽かせていたところ、にわかに伏して動かなくなりました。これは道真公の思し召しであろうと、この地に埋葬され、現在の御本殿が作られたそう。

  • こちらを通ります

    こちらを通ります

  • 本殿を目指します。<br />見えてきた建造物はなんか見覚えがない・・<br /><br />重要文化財「御本殿」124年ぶりの“令和の大改修”のため、3年ほど<br />特別な「仮殿」がありました。藤本壮介建築設計事務所の設計です。みなさん少し戸惑いながらお参り。屋根に植物がもこもこ育っていて不思議な外観。

    本殿を目指します。
    見えてきた建造物はなんか見覚えがない・・

    重要文化財「御本殿」124年ぶりの“令和の大改修”のため、3年ほど
    特別な「仮殿」がありました。藤本壮介建築設計事務所の設計です。みなさん少し戸惑いながらお参り。屋根に植物がもこもこ育っていて不思議な外観。

  • ご神木の飛梅 本殿大修復中のためシートがかけられており、こんな風になってました。<br />う~む。

    ご神木の飛梅 本殿大修復中のためシートがかけられており、こんな風になってました。
    う~む。

  • 太宰府天満宮といえば。<br />受験シーズンですから学業成就のお守りや絵馬を。

    太宰府天満宮といえば。
    受験シーズンですから学業成就のお守りや絵馬を。

  • お守りはこれだけ種類があります。ご利益ありそう。<br /><br />鷽みくじ引いてみたら、末吉でした・・やはり。

    お守りはこれだけ種類があります。ご利益ありそう。

    鷽みくじ引いてみたら、末吉でした・・やはり。

  • 太宰府天満宮には御伸牛があちこちに。

    太宰府天満宮には御伸牛があちこちに。

  • 梅は見ごろですね。

    梅は見ごろですね。

  • 紅梅は鮮やかな色合い。

    紅梅は鮮やかな色合い。

  • さて数年前から大ブームの鬼滅の刃<br /><br />このトンネルを抜けて2キロくらいの場所にある宝満宮竈門神社が鬼滅の刃の聖地といわれているとか?

    さて数年前から大ブームの鬼滅の刃

    このトンネルを抜けて2キロくらいの場所にある宝満宮竈門神社が鬼滅の刃の聖地といわれているとか?

  • レンガ造り、タイプスリップ感のあるトンネルです。

    レンガ造り、タイプスリップ感のあるトンネルです。

  • せっかくなので行こうかと思いましたが、まだほかにも行きたいところがたくさんあるので今回は引き返しました。<br />バスでも行けるみたいです。

    せっかくなので行こうかと思いましたが、まだほかにも行きたいところがたくさんあるので今回は引き返しました。
    バスでも行けるみたいです。

  • 天開稲荷大明神に行ってみます。アップダウン結構きつめ。

    天開稲荷大明神に行ってみます。アップダウン結構きつめ。

  •  御本殿の裏にはこんな空間が。奥の院(石室)ですね。中に入ってお参りできます。<br />ご利益ありそう。

    御本殿の裏にはこんな空間が。奥の院(石室)ですね。中に入ってお参りできます。
    ご利益ありそう。

  • 結構急な階段でした。

    結構急な階段でした。

  • 大宰府天満宮近辺には現代アートが点在しているそうで、こちらもアート作品です。<br />よくわかりませんが・・

    大宰府天満宮近辺には現代アートが点在しているそうで、こちらもアート作品です。
    よくわかりませんが・・

  • 稲荷神社近くを歩いているとにぎやかな音楽が聞こえてきて何だろう?と思ったらこちらのだざいふ遊園地でした。<br />レトロで逆に楽しいかも。

    稲荷神社近くを歩いているとにぎやかな音楽が聞こえてきて何だろう?と思ったらこちらのだざいふ遊園地でした。
    レトロで逆に楽しいかも。

  • やはり大宰府、たくさんの梅が咲き誇っています。寄進されたものが多いようです。

    やはり大宰府、たくさんの梅が咲き誇っています。寄進されたものが多いようです。

  • 曲水の庭

    曲水の庭

  • 現在は水は流れてませんが、確かに水が入れば川になりそうな石組みです。

    現在は水は流れてませんが、確かに水が入れば川になりそうな石組みです。

  • 見事な梅です。<br />九州国立博物館の周りに特にたくさん梅があって見ごろでした。<br />

    見事な梅です。
    九州国立博物館の周りに特にたくさん梅があって見ごろでした。

  • 桜もいいけど、梅もお見事です。

    桜もいいけど、梅もお見事です。

  • きれいな色。

    きれいな色。

  • さて、大宰府近辺には歴史のあるお店も多いようで。

    さて、大宰府近辺には歴史のあるお店も多いようで。

  • お勧めされた和食屋さんですが、予約なしでは入店できませんでした。<br />今度大宰府行くときは予約していこうかな。

    お勧めされた和食屋さんですが、予約なしでは入店できませんでした。
    今度大宰府行くときは予約していこうかな。

  • では九州国立博物館へ。<br />こちらが入り口ですね。

    では九州国立博物館へ。
    こちらが入り口ですね。

  • 中に入ると・・しばらくはエスカレーター/階段です。<br />途中の踊り場から、入り口を撮影。高低差すごいですね。

    中に入ると・・しばらくはエスカレーター/階段です。
    途中の踊り場から、入り口を撮影。高低差すごいですね。

  • こちら九州国立博物館は開館して20年弱です。

    こちら九州国立博物館は開館して20年弱です。

  • 次は動く歩道です。<br />照明は、赤、ピンク、黄色、青、紫など妖しく色が変わっていきます。

    次は動く歩道です。
    照明は、赤、ピンク、黄色、青、紫など妖しく色が変わっていきます。

  • はい、九州国立博物館の本体に到着~<br />独特のかまぼこの形ですね。<br /><br />飲食店もこの辺りにいくつかありました。足湯カフェもあった。

    はい、九州国立博物館の本体に到着~
    独特のかまぼこの形ですね。

    飲食店もこの辺りにいくつかありました。足湯カフェもあった。

  • 博物館の吹き抜けロビーには大きな山車がありました。迫力あります。<br /><br />では特別展 長沢芦雪展へ。予約不要、当日はおとな2000円でした。クレジットカードなど使えます。常設展も鑑賞できます。<br />

    博物館の吹き抜けロビーには大きな山車がありました。迫力あります。

    では特別展 長沢芦雪展へ。予約不要、当日はおとな2000円でした。クレジットカードなど使えます。常設展も鑑賞できます。

  • 博物館の天井はこんな風になっています。常設展のある階から撮影。<br />特別展は一つ下の階ですね。<br /><br />特別展は撮影禁止でした。<br /><br />広い会場には大型の屏風とかふすまなどが点在。会期中、前期と後期で大幅な展示替えがあるそうです。<br />個人的には、ここまで広い会場だったらもっと作品展示して欲しいなあ、と感じました。前後期の2度来られる人は少ないと思うし。上野の東京国立博物館と比べると展示の量が半分以下、入場料ほぼ一緒かな?という印象であっさりしてました。

    博物館の天井はこんな風になっています。常設展のある階から撮影。
    特別展は一つ下の階ですね。

    特別展は撮影禁止でした。

    広い会場には大型の屏風とかふすまなどが点在。会期中、前期と後期で大幅な展示替えがあるそうです。
    個人的には、ここまで広い会場だったらもっと作品展示して欲しいなあ、と感じました。前後期の2度来られる人は少ないと思うし。上野の東京国立博物館と比べると展示の量が半分以下、入場料ほぼ一緒かな?という印象であっさりしてました。

  • 常設展は、古墳やら、アジアとの交流がメインですね。

    常設展は、古墳やら、アジアとの交流がメインですね。

  • 豪華、迫力満点の伊万里焼コレクション<br />これは外国のセレブに喜ばれそう。

    豪華、迫力満点の伊万里焼コレクション
    これは外国のセレブに喜ばれそう。

  • 雪舟の巻物作品あり。常設展は大半撮影可能でした。

    雪舟の巻物作品あり。常設展は大半撮影可能でした。

  • ロビー階にある売店にて。<br />所蔵品から<br />はらのむし がかわいいキャラになってますね。<br />アニメもあるそうです<br />https://www.kyuhaku.jp/hara/

    ロビー階にある売店にて。
    所蔵品から
    はらのむし がかわいいキャラになってますね。
    アニメもあるそうです
    https://www.kyuhaku.jp/hara/

  • 季節柄、博物館内にも雛飾りがありました。<br />まあ翌日いった柳川でこれでもか、というくらい見ることになりますが。

    季節柄、博物館内にも雛飾りがありました。
    まあ翌日いった柳川でこれでもか、というくらい見ることになりますが。

  • 参道にはいろんなお店がありますがすみっコぐらし堂も。やはり小さな女の子連れの家族が多いですね。<br />せっかくなのでいろいろ物色して、オリジナルグッズ買いました。

    参道にはいろんなお店がありますがすみっコぐらし堂も。やはり小さな女の子連れの家族が多いですね。
    せっかくなのでいろいろ物色して、オリジナルグッズ買いました。

  • すみっコぐらし堂内部。<br />京都の銀閣寺や清水寺、長野の善光寺の参道にもあります。伊勢神宮にもあるそうです。

    すみっコぐらし堂内部。
    京都の銀閣寺や清水寺、長野の善光寺の参道にもあります。伊勢神宮にもあるそうです。

  • 中華圏からのゲストが多いですからね。中国語の案内?もありました。なんて書いてあるんでしょう。

    中華圏からのゲストが多いですからね。中国語の案内?もありました。なんて書いてあるんでしょう。

  • 大宰府店ですから、すみっコたちも、みな梅をもって、はいチーズ。

    大宰府店ですから、すみっコたちも、みな梅をもって、はいチーズ。

  • 今回利用した 大宰府のお得な切符1000円<br />ではまた西鉄を乗り継いで天神駅へ戻ります。<br />左右のクーポンをすでに切り離した状態ですが、こんな感じの紙のチケットです。<br />自動改札は通れず、有人改札で係員さんに渡します。

    今回利用した 大宰府のお得な切符1000円
    ではまた西鉄を乗り継いで天神駅へ戻ります。
    左右のクーポンをすでに切り離した状態ですが、こんな感じの紙のチケットです。
    自動改札は通れず、有人改札で係員さんに渡します。

  • 今回、お宿は中洲川端にしました。<br />地下鉄1駅乗るのも結構歩くし地図見るとたいした距離でもなさそうなので歩いてお宿へ。途中、なんか立派な建物があります。<br />重要文化財 旧福岡県公会堂貴賓館 現在内部は喫茶店になっているようです。

    今回、お宿は中洲川端にしました。
    地下鉄1駅乗るのも結構歩くし地図見るとたいした距離でもなさそうなので歩いてお宿へ。途中、なんか立派な建物があります。
    重要文化財 旧福岡県公会堂貴賓館 現在内部は喫茶店になっているようです。

  • 橋や水路がたくさん。<br />福岡も水運の街なんですね。

    橋や水路がたくさん。
    福岡も水運の街なんですね。

  • お宿で一休みしてから、お土産や夕飯調達のためにまた外出。中洲川端駅近辺や天神のデパートへ。<br /><br />中洲川端には福岡アジア美術館という大きな美術館があります。入り口には現代アート。シルクロード展やってましたが行ってません。

    お宿で一休みしてから、お土産や夕飯調達のためにまた外出。中洲川端駅近辺や天神のデパートへ。

    中洲川端には福岡アジア美術館という大きな美術館があります。入り口には現代アート。シルクロード展やってましたが行ってません。

  • 旧福岡県公会堂貴賓館<br />夜にはライトアップ。映えますね。<br />

    旧福岡県公会堂貴賓館
    夜にはライトアップ。映えますね。

  • 実物はもうちょっと上品な感じでした。

    実物はもうちょっと上品な感じでした。

  • ネオンがきらびやかです。

    ネオンがきらびやかです。

  • 中州には多数の橋がかかっています。こちらは歩行者専用の橋。<br />写真撮影にピッタリです。<br />奥に見える派手な建物はキャナルシティかな?<br /><br />では夕飯はモスバーガーを買ってお宿に戻ります。中洲川端は飲食店や風俗店などのお店が多くゆったり滞在したい向きにはどうかな?という感じでしたが、お宿の部屋はとても静かでした。季節柄乾燥強くてちょっと苦労しましたが。<br />翌日は柳川に行きます。

    中州には多数の橋がかかっています。こちらは歩行者専用の橋。
    写真撮影にピッタリです。
    奥に見える派手な建物はキャナルシティかな?

    では夕飯はモスバーガーを買ってお宿に戻ります。中洲川端は飲食店や風俗店などのお店が多くゆったり滞在したい向きにはどうかな?という感じでしたが、お宿の部屋はとても静かでした。季節柄乾燥強くてちょっと苦労しましたが。
    翌日は柳川に行きます。

12いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP