ゲストさん、こんにちは
ログインはこちら
マイルに交換できるポイントがたまる
新規会員登録
# ご当地ブランド牛
# 駅弁
# 温泉
戻る
今回は、JR芸備線を訪ねます。中国山地の奥地を走る同線、日帰りでの完乗は極めて困難であるコトから、日程を2日間に分けて乗り潰していくとします。岡山から特急「やくも」に乗...
新見
30
2023/09/16~
by あるき虫さん
少し遅めの夏休みが取れたので、5月にも訪れた山陰山陽地方を周ってきました。1,2日目はご当地ブランド牛を食べ、夜には三瓶温泉のコアな銭湯に行ってきました。
旅行記グループ夏休み山陰山陽の旅
21
2023/08/22~
by めんまさん
2023年3月26日(日)~4月1日(土)+2日(日)宿泊地:①博多 ②佐世保 ③鹿児島 ④延岡 ⑤熊本 ⑥下関 ⑦新見。●第8日 4/2(日) 新見から根雨に逆戻り、...
旅行記グループ2023 3月 九州一周 18きっぷの旅
40
2023/04/02~
by はなはなさん
旅の二日目は、備中の山間に抱かれた新見の街を歩き、午後は、新見からほど近いふたつの鍾乳洞、井倉洞と満奇洞を訪れた。新見には古い町並みが残り、懐かしさも感じる街であった。...
46
2022/09/24~
by 旅猫さん
2022年7月の三連休、昨年12月以来の宿泊を伴う旅行に出かけました。旅の目的は、①廃線の恐れのある、芸備線、福塩線、木次線、姫新線を完乗する。②寝台特急「サンライズ出...
旅行記グループ2022年夏・島根・広島・岡山旅行記
122
2022/07/15~
by fuming64さん
2022年4月。1月からずっと忙しかった仕事が落ち着いてきたので2日間の休暇を取得することにしました。週末と合わせて4連休になるので2、3泊で国内を旅行しようと思いま...
旅行記グループ2022年4月 中国地方鉄道旅行
16
2022/04/22~
by ぶたずっぺさん
親子水車の夢すき公園と道の駅鯉が窪
33
2022/04/10~
by 吉備津彦さん
18切符を使って、冬の広島を散策してみました。画像は、JR/新見駅にてです。
旅行記グループ冬の18切符~2021→2022~
旅行記スケジュール(3件)
32
2021/12/12~
by ろくおさん
特急やくも10号で新見に着いた後は、廃止の話も少し出ている芸備線の山線と呼ばれる区間に乗ってきました。
42
2021/11/06~
by ドルフィンさん
出雲駅で撮影した後は、特急やくも10号に乗りました。
60
※2021年、9月のお話です。※青春18きっぷを利用します。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーこの夏は芸備線でじっくりゆっくり駅巡りやー(´▽`)ノというわけで、長...
旅行記グループ2021夏の青春18きっぷ2冊目 芸備線+αの旅
115
2021/09/02~
by S...t...e...Pha...n...i...Eさん
※2021年9月のお話です。※青春18きっぷ利用の鈍行旅です※写真多いので飛ばし読み推奨ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー芸備線に乗ってみたい・・・できれば夏に。...
142
2021/09/01~
6・8歳児連れ、北海道のおまけで日帰り岡山。帰りの便はUA特典で千歳→岡山→東京を取っていた。私的にはあまりひねりのないルートだけど、岡山に8時間近くいられて、いいスケ...
26
2021/08/10~
by wakabunさん
日帰り妖怪鉄道旅のpart4で旅から帰ってるだけの旅行記です。
旅行記グループ日帰り妖怪鉄道旅
旅行記スケジュール(10件)
2021/08/05~
by 4traさん
サンライズ出雲で新見駅に到着したところから初日の旅行記全編スタートです。新見駅前にあるトヨタレンタカーで予約していたレンタカーを借り、新見陣屋跡の側にある城山公園を訪れ...
旅行記グループ自然に!歴史に!産業遺産etc!見どころ満載の岡山県北
旅行記スケジュール(8件)
67
2021/03/18~
by かるあみるくさん
鉄道旅ならではの楽しみ、駅弁。列車の窓を開けて、売り子さんからの直買いは遠い昔話。今はお店で買うのがフツーになりました。今回は、駅弁持ち込みで車内で食べちゃうツアー。久...
旅行記グループ鉄道シリーズ
43
2020/12/01~
by ほわほわわかな。さん
近場にこんなに楽しめる街があったなんて!
17
2020/11/21~
by YUANさん
岡山県内に残る、JR系(JRとその乗り入れ3セク)の未乗路線を制覇に、岡山県をぐるっと一周する形で訪問しました。 未乗だったのは、姫新線の津山~新見間、井原鉄道全区間。...
旅行記スケジュール(24件)
37
2020/09/19~
by cielさん
春たけなわの季節ですが、今年は新型コロナウイルス感染防止で外出自粛が呼びかけられ、お花見も自粛で桜の花もみんなに観てもらえず元気がないように感じられます。 「船で世界...
旅行記グループ山陽、山陰の旅
旅行記スケジュール(5件)
52
2020/04/01~
by 夢道乗光さん
毎年この時期はとある事情により地元脱出を図ってまして、今年は【姫新線】に乗りに来た♪姫新線といえば古い駅舎の宝庫らしいから前からぜひとも行ってみたかったんよね。それに沿...
旅行記グループ秋の乗り放題パスで【姫新線】駅めぐりの旅
105
2019/10/14~
2019年9月20日から5泊6日で中国地方を一周してきました!今回は2日目の様子をお届けさせて頂きますので宜しくお願いします!長期連載になりますが宜しくお願いします今回...
旅行記グループ中国地方一周旅
44
2019/09/21~
by シィロさん
8月の連休の真ん中の日に、伯備線へ行って来ました。いつものTさんの車で、今回も出動となりました。連休の初日は、高速道路が渋滞しますが、連休の真ん中の日ですので、渋滞もな...
8
2019/08/11~
by somtamさん
ご覧戴きましてありがとうございます。 2018年12月22日の土曜日から2018年12月25日の火曜日までの4日間、「バースデイきっぷ」というJR四国の割引切符と「吉...
旅行記グループフリー切符で行く四国・岡山の旅 2016~2019
35
2018/12/22~
by フロンティアさん
国指定天然記念物の「鯉が窪湿原」に行ってきました。11月から4月まで休園なので。。。秋散歩するなら今! この季節きのこもたくさん顔を出しています。普段みることのないきの...
2018/09/17~
by midnight-mamyさん
特に観光地に行くわけでもなく、美味しいものを食べに行くわけでもない。突然サンライズに乗りたくなり、日程的時間的に制限がある中で出かけました。ついでに絶滅危惧種の国鉄型1...
2018/02/11~
by Kaiwarenattoさん
特に観光地に行くわけでもなく、美味しいものを食べに行くわけでもない。突然サンライズに乗りたくなり、日程的時間的に制限ある中で出かけました。2日目は絶滅危惧種の国鉄型11...
20
岡山県下に分布する鍾乳洞は約200もあり、その大半はJR伯備線井倉駅を中心としたカルスト台地「阿哲台(あてつだい)」にあります。その一つ「井倉洞(いくらどう)」は伯備線...
55
2018/01/11~
by かっちんさん
新見市(にいみし)は岡山県の最西北端、高梁川の源流域に位置し、中世の時代から京都の東寺などの荘園「新見庄」として栄えてきました。砂鉄が多く採れた当時の新見庄では、日本古...
53
2017年12月8日から10日にかけて、おとなびパスを利用して、中国地方へ出かけてきました。 2018年3月末で廃止される三江線の乗車を第一目的に、中国地方のローカル...
旅行記グループ2017年12月おとなびパスの旅
24
2017/12/10~
by koreanrailfanさん
113
2017/12/09~
1件目~30件目を表示(全103件中)
トラベルマガジン
PAGE TOP