ゲストさん、こんにちは
ログインはこちら
マイルに交換できるポイントがたまる
新規会員登録
# 埼玉県
# 不動ヶ岡不動尊
# 行田
# 花手水
# 加須市
# 水城公園
月を選択
もっと見る
三県境とは3つの県が接する1か所の県境のことで、今回訪れたのは群馬県板倉町・栃木県栃木市・埼玉県加須市にまたがる県境。全国に40か所以上あると言われている三県境の中で唯...
行田・羽生・加須
27
2020/06/27~
by 一泊二日さん
「さきたま古墳公園」は、埼玉県行田市の古墳群がある公園です。大きな古墳が9基あり、桜の樹が頂上にある「丸墓山古墳」、また鍵穴のような形の「稲荷山古墳」などが有名。上記公...
旅行記グループ姉妹で
29
2020/03/27~
by usakoさん
新型肺炎が流行している中、せっかくの連休どこか行きたいと思っていたところ、NHKの旅情報で埼玉の猫神社で猫の日前後に4匹の猫ちゃんの御朱印がいただけると。。。これはどう...
旅行記グループ週末散歩
50
2020/02/24~
by yuririnさん
行田天然温泉 ハナホテル行田に泊まる。
21
2020/01/01~
by kakenagashiさん
朝一で実家に帰る用事があったので(父の介護保険の手続き)、姉と用事を済ませてから実家周辺で御朱印を頂ける寺社を調べて、日帰りで御朱印巡りと近所でランチです。年内に実家へ...
旅行記グループ御朱印巡り
59
2019/12/20~
by Sisyphusさん
2019/11/03~
20
2019/05/03~
2019/02/16~
挨拶回り3日目、今回は埼玉県羽生市のディープなレストランで昼食を食べました。もともとここはカラオケ喫茶?夜はスナック?と思われる作りです。外観も結構古く、ちょっと見「...
4
2019/01/08~
by しゅいぐーさん
38
2018/12/09~
「ものつくり大学」を訪問してきました。場所:大学会館1階時間:平日 8:30~9:30 11~14 17~19 土曜 11~14学生のお昼時間は外して行きましょう。
12
2018/09/28~
by まつかこさん
本日は、埼玉県の平成国際大学を訪問してきました。場所:学生ホール1F時間:平日11:30~15:00学生にお昼時間は外して行きましょう
13
2018/06/04~
最近すっかり韓国トラベラーとなっている私。韓国で古墳を見たりしていたら古墳に興味が湧いてきました。また(まだ旅行記着手できてないのですが…追記:たったいま旅行記アップし...
43
2018/01/06~
by ya-yaさん
昨年行田市は「和装文化の足元を支え続ける 足袋蔵のまち」として日本遺産に認定されています。行田市がドラマ「陸王」のロケ地です。役所広司さんや山崎賢人さんの出演で話題のド...
2018/01/01~
by 中国の風景さん
TBSのドラマ、陸王で一躍全国に名を馳せた行田。自転車でロケ地を巡り、B級グルメも堪能します。https://yahoo.jp/V1SE8L
旅行記グループちいさな自転車旅(日帰り)
2017/11/19~
by hiyoccoさん
ゼリーフライってどんな物だろうか?前から気になっていた食べ物だ。どうやらゼリーをフライにしたものではないらしい。ならば一度確かめに行ってみよう!ということで調べてみると...
94
2017/06/24~
by かつのすけさん
東京本社に向かう途中東北自動車道羽生SAでの朝食です。3月まで宿泊予定がないので、イレギュラーでのup続きになります。
旅行記グループ埼玉県
9
2017/02/23~
by AMさん
あ〜♪かりそめの夢でも〜無いよりはましさ〜♪ど〜せ流す涙なら お・ま・え と流したい〜♪<エレフェントカシマシ歌名:ずれてる方がいい>和田 竜原作の秀逸歴史小説・映画に...
42
2016/08/11~
by やるやんさん
以前から一度は行ってみようと思っていた羽生パーキングエリア鬼平江戸処高速を使わなくても、一般道からも入れます。一般道沿いに駐車場があり、係の人も二人いて、車を誘導してく...
30
2016/07/31~
by 杏仁豆腐さん
弾丸海外の旅とか、マニアックな国内の旅を好む私ですが、たまには「ベタ」(関西芸人がいうところの定番中の定番の意)なB級ご当地グルメ&郷土料理を食することがあります。今回...
28
2016/04/14~
by たぬき2号さん
埼玉の北側はほぼ北関東の文化圏です。郡馬と埼玉をつなぐ行田市にはゼリーフライやいがまんじゅう以外にも強烈なB級グルメが存在し、古墳以外にも歴史を感じるB級スポットがある...
旅行記グループ2015年 北埼玉3部作
25
2015/03/08~
by TKBさん
フライとゼリーフライがあるらしい行田のソウルフード?お好み焼きとコロッケじゃないの?そう、違うのじゃあじゃあじゃあ、食べてみようって事で14時発18時帰宅2軒はしご?し...
2015/01/21~
by ちびさん
前回、4時間前に予約すればフグ刺しを食べれると聞いていたので、土曜の朝、出発前に電話すると、朝、9時なのにもかかわらず、売れ切れですとの回答・・。(-_-)結局、前日ま...
31
2014/08/17~
by Chaiさん
どんより天気、雨を心配しながら温泉へ。帰り道、ちょっと変ったデザインの建物の喫茶で一休み
8
2013/07/03~
by 青山蒼渓さん
弾丸海外の旅とか、マニアックな国内の旅を好む私ですが、たまには「ベタ」(関西芸人がいうところの定番中の定番の意)なB級ご当地グルメ旅を楽しむことがあります。今回は、埼玉...
11
2012/04/15~
数年前から開催される度に話題になってる、B級グルメの大会、B-1グランプリ。 前回、厚木で開催されたときは本当に凄い人手で、情報番組の取材映像を見ただけでもその盛り上が...
旅行記グループ国内旅行 その他関東 (埼玉)
17
2011/09/10~
by Juniper Breezeさん
9月10日、11日に開催された、関東 B-1 グランプリin行田に行ってきました。行田では2010年10月17日に第3回行田市B級グルメ大会を開催しました。この時は、T...
3
by くまがや館 つくばくんさん
関東ぐるっと18きっぷの旅。早朝に自宅をでてまずは桐生で早昼を堪能した後、埼玉に向かいます。JR両毛線で新前橋にでて、そこから高崎線に乗り換え。熊谷まで南下して今度は秩...
14
2010/04/11~
by 冷風扇さん
行田市産業文化会館前で開催された「埼玉 B級ご当地グルメ王決定戦!」に行ってまいりました。今回出品されたのは以下14品。・フライ(行田)・ゼリーフライ(行田)・太麺焼き...
2007/11/11~
by たまささん
1件目~30件目を表示(全30件中)
同行者、旅行時期の絞り込みはこちら
トラベルマガジン
PAGE TOP