行田・羽生・加須旅行記(ブログ) 一覧に戻る
昨年行田市は「和装文化の足元を支え続ける 足袋蔵のまち」として日本遺産に認定されています。行田市がドラマ「陸王」のロケ地です。役所広司さんや山崎賢人さんの出演で話題のドラマ「陸王」(2017年秋TBS日曜ドラマ)。下町ロケットなどの作者・池井戸潤さんの小説が原作のドラマで、こはぜ屋という足袋製造会社を舞台にした作品です。埼玉県行田市を舞台にした池井戸 潤 著『陸王』(集英社刊)ドラマ化記念、TBS日曜劇場『陸王』とコラボレーションした、陸王焼印入り十万石まんじゅうです。<br /><br />以下は2011年12月23日に撮影した「のぼうの城」です。<br />行田(ぎょうだ)は忍城の城下町として発展してきました。

陸王焼印入り十万石まんじゅう

34いいね!

2018/01/01 - 2018/01/01

148位(同エリア643件中)

旅行記グループ 埼玉県の観光地

0

12

中国の風景

中国の風景さん

昨年行田市は「和装文化の足元を支え続ける 足袋蔵のまち」として日本遺産に認定されています。行田市がドラマ「陸王」のロケ地です。役所広司さんや山崎賢人さんの出演で話題のドラマ「陸王」(2017年秋TBS日曜ドラマ)。下町ロケットなどの作者・池井戸潤さんの小説が原作のドラマで、こはぜ屋という足袋製造会社を舞台にした作品です。埼玉県行田市を舞台にした池井戸 潤 著『陸王』(集英社刊)ドラマ化記念、TBS日曜劇場『陸王』とコラボレーションした、陸王焼印入り十万石まんじゅうです。

以下は2011年12月23日に撮影した「のぼうの城」です。
行田(ぎょうだ)は忍城の城下町として発展してきました。

旅行の満足度
4.0
グルメ
4.0
同行者
家族旅行
交通手段
自家用車
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 昭和20年太平洋戦争での敗戦。終戦後、砂糖の統制が解かれて<br />まもなくの頃、旧忍藩十万石の地「行田」にその忍藩自慢のお米の形をしたしっとりと白い肌のまんじゅうが産声をあげました。行田名物として「十万石まんじゅう」と命名。敗戦から這い上がるためには、本物しかないと先代が作った一品でした。<br /><br />

    昭和20年太平洋戦争での敗戦。終戦後、砂糖の統制が解かれて
    まもなくの頃、旧忍藩十万石の地「行田」にその忍藩自慢のお米の形をしたしっとりと白い肌のまんじゅうが産声をあげました。行田名物として「十万石まんじゅう」と命名。敗戦から這い上がるためには、本物しかないと先代が作った一品でした。

  • 明治16年建設された店舗と天保3年に建設された土蔵で、どちらの建物も山田呉服店が建設したものです。現在は行田市を代表する店舗として知られています。<br />

    明治16年建設された店舗と天保3年に建設された土蔵で、どちらの建物も山田呉服店が建設したものです。現在は行田市を代表する店舗として知られています。

  • 昭和28年、「棟方志功先生」と親交を深めていた行田市の渥美大<br />童先生(書道家)のご紹介頂き、無類の甘党だった志功先生は「十万石まんじゅう」一気に5個もお召し上がりになり直ちに絵筆をお持ちになりました。「先生、幔は食片の饅です。」と指摘すると、「このまんじゅうが全国に広く知れわたる事を願ってこの字にした。」 ホームページ十万石のこだわり<br />

    昭和28年、「棟方志功先生」と親交を深めていた行田市の渥美大
    童先生(書道家)のご紹介頂き、無類の甘党だった志功先生は「十万石まんじゅう」一気に5個もお召し上がりになり直ちに絵筆をお持ちになりました。「先生、幔は食片の饅です。」と指摘すると、「このまんじゅうが全国に広く知れわたる事を願ってこの字にした。」 ホームページ十万石のこだわり

  • 埼玉県の銘菓でありながら、日本の各地の具材を使用しており、北海道十勝産の小豆を使ったこしあんを、奈良県葛城山産のつくね芋や新潟県魚沼産のコシヒカリの粉を使った皮を使用している。砂糖はザラメ糖を使用している。<br />

    埼玉県の銘菓でありながら、日本の各地の具材を使用しており、北海道十勝産の小豆を使ったこしあんを、奈良県葛城山産のつくね芋や新潟県魚沼産のコシヒカリの粉を使った皮を使用している。砂糖はザラメ糖を使用している。

  • 一個一個がやや小さく、埼玉県の県名の由来ともなっている行田の歴史の息吹を感じて欲しいという願いが込められ、白い皮には「十万石」という焼印が押されている。味の特徴としては、皮が薄く、餡が多く詰まっていてとても甘く、皮が餅のように柔らかい独特の食感であることが挙げられる。<br /><br />

    一個一個がやや小さく、埼玉県の県名の由来ともなっている行田の歴史の息吹を感じて欲しいという願いが込められ、白い皮には「十万石」という焼印が押されている。味の特徴としては、皮が薄く、餡が多く詰まっていてとても甘く、皮が餅のように柔らかい独特の食感であることが挙げられる。

  • 薯蕷饅頭(じょうよまんじゅう)と呼ばれる饅頭の一種で、皮はつくね芋の風味があると同時に、小麦粉よりも米を多く使用した皮であるため、米の風味もある。<br /><br />原材料は、砂糖、小豆、つくね芋、上新粉、小麦粉、でん粉、膨張剤と、食品添加物は入っておらず、生菓子であるため、賞味期限は5日~6日と、やや短い。<br /><br />

    薯蕷饅頭(じょうよまんじゅう)と呼ばれる饅頭の一種で、皮はつくね芋の風味があると同時に、小麦粉よりも米を多く使用した皮であるため、米の風味もある。

    原材料は、砂糖、小豆、つくね芋、上新粉、小麦粉、でん粉、膨張剤と、食品添加物は入っておらず、生菓子であるため、賞味期限は5日~6日と、やや短い。

  • 以下2018年1月1日、大宮そごうのイベントコーナーで買い求めました。<br /><br />陸王の十万石まんじゅう。10ヶ入り。<br /><br />

    以下2018年1月1日、大宮そごうのイベントコーナーで買い求めました。

    陸王の十万石まんじゅう。10ヶ入り。

  • 陸王の十万石まんじゅう。5ヶ入り。(十万石3ヶ、陸王2ヶ、)<br /><br />

    陸王の十万石まんじゅう。5ヶ入り。(十万石3ヶ、陸王2ヶ、)

  • <br />ドラマ化記念、TBS日曜劇場『陸王』とコラボレーションした、陸王焼印入り十万石まんじゅうです。<br />


    ドラマ化記念、TBS日曜劇場『陸王』とコラボレーションした、陸王焼印入り十万石まんじゅうです。

  • 「うまい うますぎる」昭和28年、「棟方志功先生」の筆。<br />

    「うまい うますぎる」昭和28年、「棟方志功先生」の筆。

  • 陸王の十万石まんじゅう。5ヶ入り。(十万石3ヶ、陸王2ヶ、)<br /><br />

    陸王の十万石まんじゅう。5ヶ入り。(十万石3ヶ、陸王2ヶ、)

  • 陸王焼印入り十万石まんじゅうです。<br /><br />

    陸王焼印入り十万石まんじゅうです。

34いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP