行田・羽生・加須旅行記(ブログ) 一覧に戻る
最近すっかり韓国トラベラーとなっている私。<br />韓国で古墳を見たりしていたら古墳に興味が湧いてきました。<br /><br />また(まだ旅行記着手できてないのですが…追記:たったいま旅行記アップしました)先日群馬県の高崎に行きましてですね。<br />高崎の史跡をめぐっていたら『さきたま古墳群』の文字を見かけ…<br />『なんだお隣の県にも立派な古墳があるんだ~!』とビックリして。<br />これはぜひ行かなければ!!<br />(といいつつ本当はB級グルメのゼリーフライにも強く魅かれてたので)<br /><br />行くチャンスを狙ってたんですが、やっと今日行けそうだったので唐突に行ってみることに。<br />とりあえずネットでさきたま古墳群の行きかた情報だけを仕入れ、あとの資料は現地調達で。<br /><br />冬だしね。<br />寒かったけれどお天気めちゃくちゃ良くて散策日和で。<br />楽しいショートトリップできました♪<br /><br />さきたま古墳群に行くにはいくつかルートがありそうでしたが、とりあえず行田駅からからなぁと調べてみると…<br />10時20分に行田駅から出発する市内循環バス(観光拠点コース)があることが分かったのでそれに間に合うように家を出て。<br />少し早め9時30分すぎに行田駅に到着しました。<br />駅東口出たところに観光案内所があったので、さっそく市内の観光マップとさきたま古墳公園の案内書をいただき、アクセスを一応確認すると…<br />当初の知らべ通り10時20分まで待ってバスに乗るか、もしくは45分のバス(こちらは観光拠点コースではないようです)で水城公園ということろに行きそこから歩いて(20~30分かかります)行くルートもあるとご提案いただきました。<br />知らない街を歩くの大好き♪な私はそのルートを選択、急いでバスに乗り古墳に向かいました。<br /><br /><br />

古墳が呼んでる~!

15いいね!

2018/01/06 - 2018/01/06

287位(同エリア641件中)

0

43

ya-ya

ya-yaさん

最近すっかり韓国トラベラーとなっている私。
韓国で古墳を見たりしていたら古墳に興味が湧いてきました。

また(まだ旅行記着手できてないのですが…追記:たったいま旅行記アップしました)先日群馬県の高崎に行きましてですね。
高崎の史跡をめぐっていたら『さきたま古墳群』の文字を見かけ…
『なんだお隣の県にも立派な古墳があるんだ~!』とビックリして。
これはぜひ行かなければ!!
(といいつつ本当はB級グルメのゼリーフライにも強く魅かれてたので)

行くチャンスを狙ってたんですが、やっと今日行けそうだったので唐突に行ってみることに。
とりあえずネットでさきたま古墳群の行きかた情報だけを仕入れ、あとの資料は現地調達で。

冬だしね。
寒かったけれどお天気めちゃくちゃ良くて散策日和で。
楽しいショートトリップできました♪

さきたま古墳群に行くにはいくつかルートがありそうでしたが、とりあえず行田駅からからなぁと調べてみると…
10時20分に行田駅から出発する市内循環バス(観光拠点コース)があることが分かったのでそれに間に合うように家を出て。
少し早め9時30分すぎに行田駅に到着しました。
駅東口出たところに観光案内所があったので、さっそく市内の観光マップとさきたま古墳公園の案内書をいただき、アクセスを一応確認すると…
当初の知らべ通り10時20分まで待ってバスに乗るか、もしくは45分のバス(こちらは観光拠点コースではないようです)で水城公園ということろに行きそこから歩いて(20~30分かかります)行くルートもあるとご提案いただきました。
知らない街を歩くの大好き♪な私はそのルートを選択、急いでバスに乗り古墳に向かいました。


PR

  • バスに乗り水上公園前というバス停で降りて歩いて行くと何やら古そうな建物。<br />昭和初期の頃の家と推定されてる建物だそうですが今は行田窯という陶芸工房になっています

    バスに乗り水上公園前というバス停で降りて歩いて行くと何やら古そうな建物。
    昭和初期の頃の家と推定されてる建物だそうですが今は行田窯という陶芸工房になっています

  • 古墳群までけっこう距離ありました。<br />普通だったらこのくらい歩くのなんてことないですが、後から古墳群の中をたくさん歩くのでやっぱり古墳群の前まで行くバスを待てば良かったとちょっと後悔。<br />朝ご飯食べずに出てきたのでお腹ぺこぺこ。<br />近くに何か?と思ったら小さなこちらのお店『ほのぼの亭』を発見。<br />行田フライを食べさせてくれるお店だそうです。<br />

    古墳群までけっこう距離ありました。
    普通だったらこのくらい歩くのなんてことないですが、後から古墳群の中をたくさん歩くのでやっぱり古墳群の前まで行くバスを待てば良かったとちょっと後悔。
    朝ご飯食べずに出てきたのでお腹ぺこぺこ。
    近くに何か?と思ったら小さなこちらのお店『ほのぼの亭』を発見。
    行田フライを食べさせてくれるお店だそうです。

  • 上品な感じのおばさまがおひとりでやられてるお店な感じでした。<br />こちらがメニュー<br />悩んだ末行田フライと焼きそばのミックスを選択<br />

    上品な感じのおばさまがおひとりでやられてるお店な感じでした。
    こちらがメニュー
    悩んだ末行田フライと焼きそばのミックスを選択

  • こちらがミックス並510円!<br />フライって言ってもあげてなくて基本は小麦粉を水で溶いたものを鉄板の上で薄く焼いたものなんですって。<br />行田の位置する北埼玉地方は古くから小麦粉の産地で、もともとは農家で手軽に作るおやつのようなものだったそうですよ。<br />それが昭和初期に全盛期を迎えた行田の足袋工場(最近ではドラマ『陸王』でもお馴染みですね)で働く女工さんに大ヒットし販売するお店が増えたとのこと。<br />今も昔も女子はこういうもの好きですね~

    こちらがミックス並510円!
    フライって言ってもあげてなくて基本は小麦粉を水で溶いたものを鉄板の上で薄く焼いたものなんですって。
    行田の位置する北埼玉地方は古くから小麦粉の産地で、もともとは農家で手軽に作るおやつのようなものだったそうですよ。
    それが昭和初期に全盛期を迎えた行田の足袋工場(最近ではドラマ『陸王』でもお馴染みですね)で働く女工さんに大ヒットし販売するお店が増えたとのこと。
    今も昔も女子はこういうもの好きですね~

  • さてさて、食べかけ画像で申し訳ありませんが、ミックスはフライの下に焼きそばぎっしり。<br />510円なれどお腹にかなりたまりました。<br />ちなみにこちらのフライ、生地がもちもちしててすごく美味しかったです。

    さてさて、食べかけ画像で申し訳ありませんが、ミックスはフライの下に焼きそばぎっしり。
    510円なれどお腹にかなりたまりました。
    ちなみにこちらのフライ、生地がもちもちしててすごく美味しかったです。

  • ほのぼの亭のおばさまに帰りがけにいただいたコーヒー。<br />お湯があれば飲めたのに…<br />最近なんかおばさまからものをもらうことが多い気がするのはなんでだろ(笑)

    ほのぼの亭のおばさまに帰りがけにいただいたコーヒー。
    お湯があれば飲めたのに…
    最近なんかおばさまからものをもらうことが多い気がするのはなんでだろ(笑)

  • 腹ごしらえもすみ、いよいよ古墳散策!<br />でもその前に…<br />やっぱり少し勉強してから古墳を見た方がきっと良いに違いない!ってことで公園内にある『さきたま史跡の博物館』をまず見学することに

    腹ごしらえもすみ、いよいよ古墳散策!
    でもその前に…
    やっぱり少し勉強してから古墳を見た方がきっと良いに違いない!ってことで公園内にある『さきたま史跡の博物館』をまず見学することに

  • 特質すべきはこちらの『国宝展示室』<br />いくつもの国宝が展示されてましたよ

    特質すべきはこちらの『国宝展示室』
    いくつもの国宝が展示されてましたよ

  • こちら歴史の教科書でご覧になった方も多いのでは?<br />国宝『金錯銘鉄剣』<br />ここさきたま古墳群にある稲荷山古墳から出土したもので、西暦471年(他の説もあり)に刀剣に銘が刻まれたそうです。<br />鉄剣に刻まれた115文字がはっきりと残ってるのが素晴らしいそうです<br />(出土時には錆びていたけれどその後時間をかけてさびを落として銘がくっきり見えるようになったそうです)

    こちら歴史の教科書でご覧になった方も多いのでは?
    国宝『金錯銘鉄剣』
    ここさきたま古墳群にある稲荷山古墳から出土したもので、西暦471年(他の説もあり)に刀剣に銘が刻まれたそうです。
    鉄剣に刻まれた115文字がはっきりと残ってるのが素晴らしいそうです
    (出土時には錆びていたけれどその後時間をかけてさびを落として銘がくっきり見えるようになったそうです)

  • 教科書に載るような立派な国宝が中央の博物館ではなくこちらに展示保存されてるのも素晴らしいですよね。<br />近くで見られた上に写真もOKなんです。<br />けっこう感動しました

    教科書に載るような立派な国宝が中央の博物館ではなくこちらに展示保存されてるのも素晴らしいですよね。
    近くで見られた上に写真もOKなんです。
    けっこう感動しました

  • 博物館を出て最初に向かったのはすぐ近くの瓦塚古墳<br />小さめの前方後円墳<br />形象埴輪が多数出土したそうです

    博物館を出て最初に向かったのはすぐ近くの瓦塚古墳
    小さめの前方後円墳
    形象埴輪が多数出土したそうです

  • 次は愛宕山古墳<br />さきたま最小の前方後円墳<br />本当に小さかったですがすぐ近くまで行けるのでよく見られました

    次は愛宕山古墳
    さきたま最小の前方後円墳
    本当に小さかったですがすぐ近くまで行けるのでよく見られました

  • 次の古墳に向かう途中にある『石田堤』<br />石田三成が忍城(おしじょう)を攻めた時、水攻めのため忍城の周囲を総延長28キロにわたって築いた堤<br />その一部がこちらに残ってました<br />桜の咲くころはとてもきれいそうです

    次の古墳に向かう途中にある『石田堤』
    石田三成が忍城(おしじょう)を攻めた時、水攻めのため忍城の周囲を総延長28キロにわたって築いた堤
    その一部がこちらに残ってました
    桜の咲くころはとてもきれいそうです

  • 丸墓山古墳<br />日本最大の円墳<br />なんと!古墳の上にのぼれますよ!!<br />石田堤の方から行くとこんな階段で

    丸墓山古墳
    日本最大の円墳
    なんと!古墳の上にのぼれますよ!!
    石田堤の方から行くとこんな階段で

  • 上ってみたらなかなかの眺め<br />遠くに石田堤のところに書いた忍城が見えます

    上ってみたらなかなかの眺め
    遠くに石田堤のところに書いた忍城が見えます

  • 反対側に降りてみた<br />こちらの方がなんか雰囲気が良いなぁ

    反対側に降りてみた
    こちらの方がなんか雰囲気が良いなぁ

  • さてさて次は稲荷山古墳<br />先ほどの金錯銘鉄剣が出土した古墳ですね<br />こちらも円墳、方墳ともに上に上がれます

    さてさて次は稲荷山古墳
    先ほどの金錯銘鉄剣が出土した古墳ですね
    こちらも円墳、方墳ともに上に上がれます

  • 上に上がるとどのように出土品があったか分かるようになってます

    上に上がるとどのように出土品があったか分かるようになってます

  • こちらも眺望が良く<br />将軍山古墳が見えます

    こちらも眺望が良く
    将軍山古墳が見えます

  • 先ほどのぼった丸墓山古墳も見えます

    先ほどのぼった丸墓山古墳も見えます

  • さて次は将軍山古墳<br />埴輪がたくさん並んでます<br />こちらは本来復元された復元された墳丘の中に展示室があり入れるようになってるそうなのですが、今はリニューアル工事中とのことで入れず<br />残念…<br />

    さて次は将軍山古墳
    埴輪がたくさん並んでます
    こちらは本来復元された復元された墳丘の中に展示室があり入れるようになってるそうなのですが、今はリニューアル工事中とのことで入れず
    残念…

  • こちらは二子山古墳<br />武蔵国最大の前方後円墳<br />こちらも工事中でした<br /><br />他にも見られなかったいくつかの古墳があり<br />また、この古墳公園以外にも近くにいくつも古墳があるそうです<br />すごいなぁ!<br />ちなみに私の家は一応東京都なんですが、ちょっと行くともう埼玉県<br />なので半分埼玉県民な気分なんです<br />そんな近いところに(実際にはそんなに近くないけど。だって埼玉ってすごい広いでしょ)こんなすごいものがあるなんて本当に驚きました!

    こちらは二子山古墳
    武蔵国最大の前方後円墳
    こちらも工事中でした

    他にも見られなかったいくつかの古墳があり
    また、この古墳公園以外にも近くにいくつも古墳があるそうです
    すごいなぁ!
    ちなみに私の家は一応東京都なんですが、ちょっと行くともう埼玉県
    なので半分埼玉県民な気分なんです
    そんな近いところに(実際にはそんなに近くないけど。だって埼玉ってすごい広いでしょ)こんなすごいものがあるなんて本当に驚きました!

  • さてここからは古代から離れて…<br />ここ行田は足袋の街として有名なんですってね<br />私最近まで知りませんでした<br />最近ドラマ『陸王』で一躍有名になりました<br />昔からある足袋蔵がそこここに残っています

    さてここからは古代から離れて…
    ここ行田は足袋の街として有名なんですってね
    私最近まで知りませんでした
    最近ドラマ『陸王』で一躍有名になりました
    昔からある足袋蔵がそこここに残っています

  • 歩いていると気になる露店<br />観光情報館ぷらっとぎょうだの前でゼリーフライ売っていたのでさっそく購入(100円)<br />近くのベンチでいただきました<br />熱々で美味しかったです<br />

    歩いていると気になる露店
    観光情報館ぷらっとぎょうだの前でゼリーフライ売っていたのでさっそく購入(100円)
    近くのベンチでいただきました
    熱々で美味しかったです

  • と、ここでちょっと足袋蔵から離れて<br />なぜか消防車!<br />今日は市役所の前で消防出初式をやってました<br />ずらっと消防車が並んでいて壮観

    と、ここでちょっと足袋蔵から離れて
    なぜか消防車!
    今日は市役所の前で消防出初式をやってました
    ずらっと消防車が並んでいて壮観

  • そして消防隊員による放水の実演

    そして消防隊員による放水の実演

  • すごい迫力がありました!

    すごい迫力がありました!

  • 市役所の先に忍城があります<br />映画『のぼうの城』のモデルとしても有名なこちらのお城

    市役所の先に忍城があります
    映画『のぼうの城』のモデルとしても有名なこちらのお城

  • 石田三成の水攻めに耐えた『浮き城』として知られているそうです<br />御三階櫓は昭和63年に再建されたものだそうで、内部は郷土博物館になっています。<br />こちらのお城のことや、また足袋の街行田、古墳のことなどコンパクトにまとめられていてなかなか楽しかったです。<br />写真は撮影不可でしたが、昔の足袋の意匠イラストがすごいステキで!<br />できれば印刷物でも良いから欲しかったなぁ

    石田三成の水攻めに耐えた『浮き城』として知られているそうです
    御三階櫓は昭和63年に再建されたものだそうで、内部は郷土博物館になっています。
    こちらのお城のことや、また足袋の街行田、古墳のことなどコンパクトにまとめられていてなかなか楽しかったです。
    写真は撮影不可でしたが、昔の足袋の意匠イラストがすごいステキで!
    できれば印刷物でも良いから欲しかったなぁ

  • さっきゼリーフライ食べたけど<br />やっぱりお店で食べれるやつも食べたいじゃん!<br />ってことでその場でググったら<br />忍城からわりと近くにこちらにお店を発見

    さっきゼリーフライ食べたけど
    やっぱりお店で食べれるやつも食べたいじゃん!
    ってことでその場でググったら
    忍城からわりと近くにこちらにお店を発見

  • こんなお店構え<br />

    こんなお店構え

  • 小さなお店ですがお客さんけっこういらっしゃいました<br />メニューはこんな感じ<br />ここはやっぱりゼリーフライかな

    小さなお店ですがお客さんけっこういらっしゃいました
    メニューはこんな感じ
    ここはやっぱりゼリーフライかな

  • さっき食べたのとはまた違った感じ

    さっき食べたのとはまた違った感じ

  • またまた食べかけで申し訳ありません<br />ゼリーフライはゼリーではなく…<br />じゃがいもやおからが入ってる衣のないコロッケみたいな感じ?<br />見た目はごっついけど意外と軽くてさくっといただけました。<br />こちらのお店はお持ち帰りOKなので家へのお土産にも買いましたよ~

    またまた食べかけで申し訳ありません
    ゼリーフライはゼリーではなく…
    じゃがいもやおからが入ってる衣のないコロッケみたいな感じ?
    見た目はごっついけど意外と軽くてさくっといただけました。
    こちらのお店はお持ち帰りOKなので家へのお土産にも買いましたよ~

  • ゼリーフライ食べた後はまた足袋蔵めぐり<br />基本中には入れず外観を見るのみですかね

    ゼリーフライ食べた後はまた足袋蔵めぐり
    基本中には入れず外観を見るのみですかね

  • カフェになってたりミニ博物館になってるところは入れるらしいですが…

    カフェになってたりミニ博物館になってるところは入れるらしいですが…

  • もう博物館の開館時間すぎてしまってて入れず

    もう博物館の開館時間すぎてしまってて入れず

  • さすがにずっと歩いていたので疲れました<br />主だった蔵のあたりをさらっと歩いて…

    さすがにずっと歩いていたので疲れました
    主だった蔵のあたりをさらっと歩いて…

  • 行田市駅へ向かいました<br />あんまり疲れていたので帰りに買おうと思っていたかの有名な『10万石まんじゅう』買い忘れてしまいショック<br /><br />将軍山古墳の展示室がリニューアルしたらまた見たいし。<br />桜か蓮の花の頃も景色がすごく良さそうだし。<br />またぜひ来たいと思います。<br />その時は忘れずに『10万石まんじゅう』買わないとね!

    行田市駅へ向かいました
    あんまり疲れていたので帰りに買おうと思っていたかの有名な『10万石まんじゅう』買い忘れてしまいショック

    将軍山古墳の展示室がリニューアルしたらまた見たいし。
    桜か蓮の花の頃も景色がすごく良さそうだし。
    またぜひ来たいと思います。
    その時は忘れずに『10万石まんじゅう』買わないとね!

15いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP