ゲストさん、こんにちは
ログインはこちら
マイルに交換できるポイントがたまる
新規会員登録
# 伏見稲荷大社
# 京都
# 伏水酒蔵小路
# 寺社巡り
# 春旅
# 伏見
戻る
日帰りで京都八幡市の石清水八幡宮へケーブルカーで行ってきました全国屈指の厄除けの神社として名高いそうです簡単に備忘録しておきます
伏見
15
2022/04/29~
by はるひさん
洛南の地、近鉄電車と京都市営地下鉄竹田駅の近くに、安楽寿院様と北向不動尊様が鎮座しておられます。安楽寿院は鳥羽上皇のご創建で、今は真言宗智山派だそうです。そこから歩いて...
10
2022/04/27~
by 釈安住さん
3日目前半は、伏見稲荷へ。その後、平安神宮へ移動。京都の有名な神社めぐりをする。
旅行記グループ大阪・京都・神戸
54
2022/04/11~
by ハイジ母さんさん
伏見に着いたのは夕方だったけど川と桜と舟が京都らしかった。次回は満開の時に訪れて舟に乗って見たい。
14
2022/04/08~
by watamuminnさん
マスク生活3年目の春。心なしか花粉症の症状が軽くなってきた?ずっとこの時期の旅行は避けてきたけど京都へ桜を見に行ってみようかな?去年、トラベラーのクッシーさんの旅行記で...
旅行記グループ京都☆四季折々
旅行記スケジュール(12件)
56
2022/04/07~
by ネコパンチさん
岡山からの帰り、京都に途中下車し桜散策をしてきました。
33
2022/04/05~
by みささん
今年もお花見はやっぱり京都インバウンドが無い京都の春は今年でもう終わりかもしれない行かなけれは今行かなければどんな感じになるのでしょうか2022 春、今年のさくらづくし...
旅行記グループさくらづくし
65
2022/04/01~
by samyaoさん
大阪より少し遅れて京都の桜の満開頼りを天気予報よりゲット!自分の仕事の休みの日で雨でない日はこのエイプリル・フール。最高気温が11度とメッチャ花冷え、風も強烈でしたが、...
旅行記グループ京都
旅行記スケジュール(25件)
66
by kayoさん
昨年行った京都の紅葉巡りに続いて、桜の花見めぐりに出かけてきました。今回は、夜桜も見たかったので京都に一泊して出かけてきました。桜観賞したたところは、3月31日:嵐山の...
旅行記グループ京都観光
43
2022/03/31~
by 旅好き長さんさん
京都の醍醐寺の桜並木1日目3日目米子駅から高速バスで、関西梅田までバス、電車で京都観光 、三十三間堂で観光。醍醐寺の桜を街道散策して、新幹線で東京へ。楽しい旅でした。
13
2022/03/30~
by teruさん
表紙の写真・あいにく曇り空で暗めですが、十石舟乗船での風景。ノンビリ出来て良かったです(^^)予約されて行かれた方が、待ち時間無しだと思います。コロナ禍で運動不足、人込...
78
2022/03/29~
by rinnmamaさん
2日目は花見の名所「醍醐寺」小野小町ゆかりの寺「随心院」下鴨神社近くの「茶寮宝泉」椿寺として有名な「霊鑑寺」を地下鉄とバスで周ります。夜は事前に二条城のライトアップの...
47
2022/03/27~
by なおさんさん
https://youtu.be/cgE8kduQcTo京都伏見の、淀城近辺。 早咲きで有名な、河津桜が満開の様子。 淀水路沿いに、桜並木があります。 一足早く、桜が見...
12
2022/03/24~
by わんだふるさん
カラオケおっちゃんの奥さんが、17日に入院。退院するまでの間、当方がおっちゃんの面倒を見ております。昼起床される方なので(当方と同じ)、昼食は昨夜のカレーでカレーうどん...
旅行記グループ2022年淀水路河津桜
21
2022/03/21~
by こまちゃんさん
毎年恒例ご近所さんアテンド、淀水路の河津桜並木を散策、その2ですお茶と珈琲とお菓子を準備して、飲み物はホットにして簡易保温バッグに。今日は昨日の続きみたいなものなのと、...
26
2022/03/16~
毎年恒例ご近所さんアテンド、淀水路の河津桜並木を散策。爺さま宅へ向かう前に、ホワイトデーのお菓子を買いに行こうとした時、11時半のコミュニティバスから、爺さま夫婦が降り...
2022/03/15~
今年で3年目、3回目。ほぼ満開。今年は遅め。きれいでした。毎年行くことにしました。満開の土日、人多かったです。
2022/03/13~
by めぇさん
頼まれた廃棄品の洗濯機を、淀の運送会社へ持参した帰りに、もうそろそろ満開を迎えると予想される、淀緑地の河津桜を下見して帰る事にしました。競馬場通り(府道13号線)の途中...
41
2022/03/08~
醍醐寺は世界文化遺産に認定されているお寺の一つです。広大な敷地の中に歴史のある建物が数々あり、今回は三宝院の特別拝観に申し込み、醍醐寺のお寺の歴史、文化、お庭の説明など...
59
2021/09/16~
by Reiseさん
醍醐の桜を見に日帰りした京都。やっぱりもっとゆっくり京都の桜を楽しみたくて、3月末に2泊3日で再訪してきました。今回の主な目的は伏見十石舟、背割堤、滋賀の三井寺と琵琶湖...
旅行記グループ2021年3月 春爛漫 京都・近江の桜旅
旅行記スケジュール(10件)
73
2021/03/30~
by クッシーさん
京丹後の海から京都のランチ、湯葉丼のつもりがインターを通り過ぎてしまい、渋滞している京都南インターで降りた。ではなるべく空いているお寺をめざして出発。醍醐寺は1300本...
16
2021/03/27~
by エステ大好きさん
新高瀬川の菜の花を離れて、すぐ先に桜が見えてますね。桜を見ながら歩いてますと、公園に着きました。公園にもけっこうな桜の木が植わってますね。名前は聞いた覚えがあるけれど、...
31
2021/03/26~
by hhb00102さん
御香宮神社から東へ。途中国鉄の踏切を渡りますと、そっからはずっと登り坂で、伏見桃山城運動公園。背中の負担重量2kg増がこたえますねぇ。んでも、見頃の季節に来る機会も少な...
29
昨年紅葉を見に出かけて以来、旅らしい旅もできないまま季節は進み、桜のシーズンに。インスタ上にも各地の桜の写真があふれ出し、神奈川の緊急事態宣言も解除されたことから「そう...
旅行記スケジュール(19件)
71
2021/03/24~
今年も行けました。2回目。見頃すぎてちょっと葉桜。でもやっぱきれい。行けてよかったです。娘2人と3人で行きました。今年は最初の入口?のところでうろうろしていました。川沿...
20
2021/03/07~
淀川水路で河津桜を堪能して、淀駅に戻るんやけど…高架下真っ直ぐやなくて、ちょっと西へ。淀城跡公園って、どんな感じかな?
22
2021/03/03~
淀城跡公園の隣に、わりと大きなお宮さんが見えますね。お参りに行ってみますと… 與杼神社。なんて読むのかしら?
18
2021年3月1日(月)お昼前、宇治川に架かる宇治大橋を南から北に渡る。前にも書いたようにこの辺りの淀川、宇治川、桂川、木津川は川の流れが何度も替えられたこともあって、...
旅行記グループ京都淀
2021/03/01~
by ちふゆさん
念願の梅満開の時期に城南宮へ行くことが出来ました。さすがに人はそこそこいましたが、皆さんちゃんとマスク!素晴らしいしだれ梅でした。2021-5
旅行記スケジュール(6件)
2021/02/28~
by タヌチーノさん
丼食うて、京都駅に戻って。八条口近いんで、奈良線乗り場も近いね。えぇタイミングで城陽行き。伏見駅下車です。出口のある、反対側に行ってみますと、桜咲いてますなぁ。
6
2021/02/12~
1件目~30件目を表示(全138件中)
もっと見る
トラベルマガジン
PAGE TOP