藤岡旅行記(ブログ) 一覧に戻る
東松山で牡丹を見た<br />https://4travel.jp/travelogue/11750335<br />後で、東武東上線・八高線を乗り継いで群馬県の藤岡市に行きます<br />世界遺産の一つとなっている高山社跡に行き、帰りにふじまつりに行ってきました<br /><br />【表紙の写真】藤岡ふじまつり ふじの咲く丘に咲く藤の花

ゴールデンウィーク(前)の花めぐり② 藤岡だけにふじまつり と 世界遺産高山社跡

112いいね!

2022/04/23 - 2022/04/23

2位(同エリア76件中)

0

62

かつのすけさん

この旅行記スケジュールを元に

東松山で牡丹を見た
https://4travel.jp/travelogue/11750335
後で、東武東上線・八高線を乗り継いで群馬県の藤岡市に行きます
世界遺産の一つとなっている高山社跡に行き、帰りにふじまつりに行ってきました

【表紙の写真】藤岡ふじまつり ふじの咲く丘に咲く藤の花

一人あたり費用
1万円未満
交通手段
高速・路線バス JRローカル 私鉄 徒歩

PR

  • 午前中に東松山<br />https://4travel.jp/travelogue/11750335<br />で牡丹を見て

    午前中に東松山
    https://4travel.jp/travelogue/11750335
    で牡丹を見て

    東松山ぼたんまつり 祭り・イベント

  • ご当地グルメのやきとりを食べて

    ご当地グルメのやきとりを食べて

    やきとりひびき 東松山駅前本店 グルメ・レストラン

  • 11:34 東松山駅を各駅停車で出発しました

    11:34 東松山駅を各駅停車で出発しました

    東松山駅

  • 13:51 終点の小川町駅に到着<br /><br />東上線の寄居行に乗り換えようかとも思ったけど、この場合<br />12:03小川駅発 → 12:20 寄居駅着(奥に停車中の電車)<br /><br />小川町の次の八高線高崎行は11:58発<br />これに乗ると、寄居駅の出発は12:14<br />ということで、東上線で行くと寄居ではその次の高崎行に乗換ることになり、出発は13:39と1時間半近くも遅くなってしまうので、こちらのホームに移動<br />

    13:51 終点の小川町駅に到着

    東上線の寄居行に乗り換えようかとも思ったけど、この場合
    12:03小川駅発 → 12:20 寄居駅着(奥に停車中の電車)

    小川町の次の八高線高崎行は11:58発
    これに乗ると、寄居駅の出発は12:14
    ということで、東上線で行くと寄居ではその次の高崎行に乗換ることになり、出発は13:39と1時間半近くも遅くなってしまうので、こちらのホームに移動

    小川町駅

  • なので、すぐに来た八高線高崎行<br />1時間~2時間に1本しかない八高線ですが、素晴らしい乗り継ぎ

    なので、すぐに来た八高線高崎行
    1時間~2時間に1本しかない八高線ですが、素晴らしい乗り継ぎ

  • 12:44 埼玉県から群馬県に入って最初の群馬藤岡駅に到着

    12:44 埼玉県から群馬県に入って最初の群馬藤岡駅に到着

    群馬藤岡駅

  • 無人駅が多い八高線の駅ですが、こちら群馬藤岡駅には駅員さんもいて(子会社の東日本ステーションサービスに業務委託)、他の駅に比べれば立派な駅舎

    無人駅が多い八高線の駅ですが、こちら群馬藤岡駅には駅員さんもいて(子会社の東日本ステーションサービスに業務委託)、他の駅に比べれば立派な駅舎

  • 入口の上には藤岡の名産「鬼瓦」が付けられています

    入口の上には藤岡の名産「鬼瓦」が付けられています

  • バス停の場所がわからず少し探したけど何とか見つかり

    バス停の場所がわからず少し探したけど何とか見つかり

  • 13:02発の鬼石郵便局行の日本中央バス奥多野線(かんながわ号・新町駅~しおじの湯)に乗る<br />東松山のあの小さいバスとほぼ同じサイズ 乗客は2,3人<br /><br />高山社跡へ寄るバスはこの後14:02発のバスまでで、1日5本のみしかありません

    13:02発の鬼石郵便局行の日本中央バス奥多野線(かんながわ号・新町駅~しおじの湯)に乗る
    東松山のあの小さいバスとほぼ同じサイズ 乗客は2,3人

    高山社跡へ寄るバスはこの後14:02発のバスまでで、1日5本のみしかありません

    日本中央バス 乗り物

  • 駅からバスで10分も走れば市街地を抜けて

    駅からバスで10分も走れば市街地を抜けて

  • 駅から20分ほどで高山社跡に到着(370円)<br /><br />もっと山奥にあるのかと思ったけど、思ったよりは駅から近かった <br />

    駅から20分ほどで高山社跡に到着(370円)

    もっと山奥にあるのかと思ったけど、思ったよりは駅から近かった 

    高山社跡 名所・史跡

  • バス停のすぐ前にあるのが世界遺産・高山社跡<br /><br />高山社跡は富岡製糸場、田島弥平旧宅、荒船風穴蚕種貯蔵所とともに2014年に登録された世界遺産「富岡製糸場と絹産業遺産群」の構成遺産です<br />こちらは明治の富国強兵策の中で養蚕技法を教え、教場となった高山長五郎宅

    バス停のすぐ前にあるのが世界遺産・高山社跡

    高山社跡は富岡製糸場、田島弥平旧宅、荒船風穴蚕種貯蔵所とともに2014年に登録された世界遺産「富岡製糸場と絹産業遺産群」の構成遺産です
    こちらは明治の富国強兵策の中で養蚕技法を教え、教場となった高山長五郎宅

  • 入場料は解説料込で500円です

    入場料は解説料込で500円です

  • こちらが「入学證」という名の入場券<br />高山養蚕学校の入学許可書をイメージしているそうです

    こちらが「入学證」という名の入場券
    高山養蚕学校の入学許可書をイメージしているそうです

  • 長屋門の中の展示物<br /><br />ここで解説<br />およそ1時間ほどマンツーマン授業

    長屋門の中の展示物

    ここで解説
    およそ1時間ほどマンツーマン授業

  • 現在修復工事中<br />長屋門などは工事が完了していますが、現在母屋が工事中でした

    現在修復工事中
    長屋門などは工事が完了していますが、現在母屋が工事中でした

  • 母屋の修復工事の様子です

    母屋の修復工事の様子です

  • バス停の広場から橋を渡ったところから、高山社跡を一望できる

    バス停の広場から橋を渡ったところから、高山社跡を一望できる

  • その先へ進んで行ったところに

    その先へ進んで行ったところに

  • 高山社情報館があります

    高山社情報館があります

    高山社情報館 名所・史跡

  • 敷地内には高山長五郎氏の銅像が建っています<br /><br />高山長五郎(文政13年~明治19年)は養蚕技術として清温育を生み出し、日本中に広めた人物で、高山家は平家の末裔とのことで戦国時代以来この地に住んでいたそう

    敷地内には高山長五郎氏の銅像が建っています

    高山長五郎(文政13年~明治19年)は養蚕技術として清温育を生み出し、日本中に広めた人物で、高山家は平家の末裔とのことで戦国時代以来この地に住んでいたそう

  • 窓の光が反射していますが、高山社全体の模型

    窓の光が反射していますが、高山社全体の模型

  • そして現在修復中のために見ることができなかった母屋の模型

    そして現在修復中のために見ることができなかった母屋の模型

  • その他展示品

    その他展示品

  • この道具で蚕の雄雌を判別するらしい<br /><br />雄と雌では重さが違うことを利用しているそう

    この道具で蚕の雄雌を判別するらしい

    雄と雌では重さが違うことを利用しているそう

  • 最終バスが15時のため、少し前にバス停まで戻る<br />実はこのバスを逃がしても市内循環バス「めぐるん」もこのバス停を通り、16時35分に最終のバスがあったみたいです<br />駅までは300円と日本中央バスよりもお安いそう

    最終バスが15時のため、少し前にバス停まで戻る
    実はこのバスを逃がしても市内循環バス「めぐるん」もこのバス停を通り、16時35分に最終のバスがあったみたいです
    駅までは300円と日本中央バスよりもお安いそう

  • めぐるんはまだ1時間半ほど来ないので、こちらの新町駅行の日本中央バスに乗って戻ります

    めぐるんはまだ1時間半ほど来ないので、こちらの新町駅行の日本中央バスに乗って戻ります

  • 途中本郷のバス停で降りて

    途中本郷のバス停で降りて

  • 国道254号線を10分ほど歩き、トンネルを抜けたところで

    国道254号線を10分ほど歩き、トンネルを抜けたところで

  • あの道を入って行く

    あの道を入って行く

  • この庚申山総合公園にあるふじの咲く丘(ふじ見本園)で行われているふじまつりに来ました<br />昨年はコロナのためにふじまつりは中止されたそうです

    この庚申山総合公園にあるふじの咲く丘(ふじ見本園)で行われているふじまつりに来ました
    昨年はコロナのためにふじまつりは中止されたそうです

    藤岡ふじまつり 祭り・イベント

  • 結構坂を上りようやく登り終えた

    結構坂を上りようやく登り終えた

    ふじふれあい館 美術館・博物館

  • 庚申山というだけあって坂を上ってきましたが、結構この公園広いようです

    庚申山というだけあって坂を上ってきましたが、結構この公園広いようです

    庚申山総合公園 公園・植物園

  • で、ふじの咲く丘(ふじ見本園)に到着<br />

    で、ふじの咲く丘(ふじ見本園)に到着

    藤岡・ふじまつり 祭り・イベント

  • ここふじ見本園には約45種類のふじが植えられていて、4月下旬から5月上旬が見ごろ

    ここふじ見本園には約45種類のふじが植えられていて、4月下旬から5月上旬が見ごろ

  • 見本園に咲くふじの花

    見本園に咲くふじの花

  • 見本園に咲くふじの花

    見本園に咲くふじの花

  • 紫の他にも白やピンクなどさまざまな色や形の藤の花を楽しむことができます

    紫の他にも白やピンクなどさまざまな色や形の藤の花を楽しむことができます

  • 結構ふじの花の周りには蜂が飛んでいますので、ご注意を!

    結構ふじの花の周りには蜂が飛んでいますので、ご注意を!

  • 見本園に咲くふじの花

    見本園に咲くふじの花

  • 藤棚

    藤棚

  • それほど広くもないので、30分もあれば見終わりますが、規模の割には見に来ている人が多かった

    それほど広くもないので、30分もあれば見終わりますが、規模の割には見に来ている人が多かった

  • 駅までの市内循環バスは先ほど高山社跡を1時間半後に出発する便なので、まだ時間がある<br />歩いて行っても駅までバスより早く着けそうなので、歩いて駅まで戻ります<br /><br />途中にあった諏訪神社<br />御祭神は「健御名方神(たけみなかたのかみ)」と「八坂刀売神(やさかとめのかみ)」

    駅までの市内循環バスは先ほど高山社跡を1時間半後に出発する便なので、まだ時間がある
    歩いて行っても駅までバスより早く着けそうなので、歩いて駅まで戻ります

    途中にあった諏訪神社
    御祭神は「健御名方神(たけみなかたのかみ)」と「八坂刀売神(やさかとめのかみ)」

  • この社殿は前方後円墳の諏訪古墳の上にあります

    この社殿は前方後円墳の諏訪古墳の上にあります

  • お詣りして

    お詣りして

  • 拝殿の脇には大きなお釜がありました

    拝殿の脇には大きなお釜がありました

  • 社殿脇(古墳の麓)の池に架かる橋

    社殿脇(古墳の麓)の池に架かる橋

  • 16時25分に群馬藤岡駅に到着<br />だいたいふじまつり会場をバスが出発する時刻と、やっぱりバスを待っていたよりも歩いたほうが早かった…けど

    16時25分に群馬藤岡駅に到着
    だいたいふじまつり会場をバスが出発する時刻と、やっぱりバスを待っていたよりも歩いたほうが早かった…けど

    群馬藤岡駅

  • ここまで順調に来たのに何と次の上り列車は30分後の16時57分<br />ただし途中の児玉行で、その先に行くのは1時間後の17時27分発と1時間も待つ羽目に

    ここまで順調に来たのに何と次の上り列車は30分後の16時57分
    ただし途中の児玉行で、その先に行くのは1時間後の17時27分発と1時間も待つ羽目に

  • 駅の外の自販機でアイス買ったら何か小さい<br />幅が普通のアイスの半分しかなかった!

    駅の外の自販機でアイス買ったら何か小さい
    幅が普通のアイスの半分しかなかった!

  • この日は暑かったので、プリン味のモナ王冷たくて旨い(けど、小さい)

    この日は暑かったので、プリン味のモナ王冷たくて旨い(けど、小さい)

  • 1時間待ってようやく来た高麗川行き<br />多分さっき高崎方面へ行った折り返し列車

    1時間待ってようやく来た高麗川行き
    多分さっき高崎方面へ行った折り返し列車

  • 寄居駅には17時52分に到着<br /><br />東武東上線に乗換ようと降りたはいいが、チャージの残高不足<br />チャージ機を探していると東武東上線ホームから17時55分発の電車が行ってしまったところを目撃してしまった(´;ω;`)<br />八高線も出発してしまい、次の東上線は18時26分と結局ここでも30分待ち

    寄居駅には17時52分に到着

    東武東上線に乗換ようと降りたはいいが、チャージの残高不足
    チャージ機を探していると東武東上線ホームから17時55分発の電車が行ってしまったところを目撃してしまった(´;ω;`)
    八高線も出発してしまい、次の東上線は18時26分と結局ここでも30分待ち

    寄居駅

  • 以前、ごちゃごちゃとしていた感のあった寄居駅前ですが、現在駅前再開発中のよう<br />(6年前に降りたとき<br />https://4travel.jp/travelogue/11173259<br />は駅前に古い雑貨屋兼観光案内所があったはず)

    以前、ごちゃごちゃとしていた感のあった寄居駅前ですが、現在駅前再開発中のよう
    (6年前に降りたとき
    https://4travel.jp/travelogue/11173259
    は駅前に古い雑貨屋兼観光案内所があったはず)

  • ここが3社(東武・秩父鉄道・JR)が乗り入れている寄居駅の3社共通の入口

    ここが3社(東武・秩父鉄道・JR)が乗り入れている寄居駅の3社共通の入口

  • 線路はこんなにいっぱいあるのに本数は極めて少ない

    線路はこんなにいっぱいあるのに本数は極めて少ない

  • そろそろ電車へ

    そろそろ電車へ

  • 小川町駅では快速急行に接続<br />群馬藤岡で1時間、寄居で30分乗換に時間がかかってしまいましたが、寄居からは再び順調に

    小川町駅では快速急行に接続
    群馬藤岡で1時間、寄居で30分乗換に時間がかかってしまいましたが、寄居からは再び順調に

    小川町駅

  • TJライナーの送り込み電車のため、一応クロスシートです

    TJライナーの送り込み電車のため、一応クロスシートです

    東武東上線 乗り物

  • 19時42分 池袋駅に到着しました<br />最後まで順調なら1時間半前(18時ころ)に到着してたはずのに…

    19時42分 池袋駅に到着しました
    最後まで順調なら1時間半前(18時ころ)に到着してたはずのに…

    池袋駅

  • 乗って来た電車は折り返しTJライナーとして小川町まで戻って行きます

    乗って来た電車は折り返しTJライナーとして小川町まで戻って行きます

112いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP