ゲストさん、こんにちは
ログインはこちら
マイルに交換できるポイントがたまる
新規会員登録
# 鉄印帳
# 青春18きっぷ
# 若桜鉄道
# 智頭急行
# 恋山形駅
# 乗り鉄
月を選択
年末に新たに使い始めた青春18きっぷが残り3回(3日分)。有効期限は1月10日まで、gotoトラベルは対象外であっても、乗るだけだから行く気満々で、1/8~10の3日間...
八頭・若桜・智頭
旅行記グループLet’s stamp て・つ・い・ん 鉄印めぐりの旅
66
2021/01/07~
by tanupamさん
GoToトラベル地域共通クーポン利用のみで購入できた「自由周遊きっぷ(鳥取・島根エリア)」を利用した旅の一日目後半の様子です。前旅行記では、島根県域の玉造温泉から、山陰...
80
2020/12/19~
by ケロケロマニアさん
何年ぶりかのドライブ旅。美味しいパンとクラフトビールがいただけると聞いて、行ってきました。今回も短めで。
18
2020/09/13~
by Nanaoさん
2020年9月22日(火)更新 先日(9月12日)は雨で仕事は中止。 鳥取県へ「二十世紀梨」を買いに行く事にしました。
20
2020/09/12~
by oterasanさん
毎年恒例の夏旅。でも今年ははコロナの影響で海外なんて無理。1週間の休暇をどう過ごすか悩んだ結果、山陰・山陽地方をのんびり回ってみることにしました。山陰・山陽を巡る夏旅 ...
旅行記グループ【2020国内】山陰・山陽を巡る夏旅 #01-#16
28
2020/09/04~
by 森 武史 さん
弾丸海外の旅とか、マニアックな国内の旅を好む私ですが、たまには「ベタ」(関西芸人がいうところの定番中の定番の意)な観光地を訪れることがあります。今回は、鳥取県&岡山県&...
旅行記グループベタな観光旅行【西日本】
100
2020/08/30~
by たぬき2号さん
2020夏の青春18きっぷの旅、第二段として因美線の乗り潰しに行ってきました。因美線の東津山~智頭間の38.9kmが未乗だったんです。当初は同じく未乗区間である姫新線の...
131
2020/08/29~
by TX-1000さん
海の日の連休は、2年連続の雨でした。 梅雨明けもしてないジメジメなお天気の中、旅行に出発! 巷では、GoToトラベルキャンペーンが非難ゴーゴー(死語w)の中、偶然にも開...
旅行記グループ国内旅行 その他西日本(近畿・中国・四国・九州)
70
2020/07/22~
by Juniper Breezeさん
今日は梅雨の晴れ間で、コロナも少しづつ解除になりつつあるので、いざ那岐山へ! 車で約2時間40分くらいで大畑橋登山口到着。 今回は前回と違って鳥取県側からの沢伝いの...
44
2020/06/24~
by とべひよこさん
新田次郎の小説「孤高の人」を読んだのは今から約15年前くらいだったかと思う。当時、この小説からすごい衝撃を受けたことは今だに忘れられない。日本の登山界に不滅の足跡を遺し...
21
2020/06/15~
by ヒコにゃんさん
仕事がひと段落しましたし、緊急事態宣言が解除された事から旅に出る事にしました。行き先は、以前から行きたかった若桜鉄道です。JR線 上野→品川 200円京浜急行線 ...
123
2020/06/13~
春たけなわの季節ですが、今年は新型コロナウイルス感染防止で外出自粛が呼びかけられ、お花見も自粛で桜の花もみんなに観てもらえず元気がないように感じられます。 「船で世界...
旅行記グループ山陽、山陰の旅
59
2020/04/02~
by 夢道乗光さん
青春18きっぷを使って旅をしよう。
旅行記グループ国内旅行
27
2020/03/26~
by sakaishikamoさん
久しぶりの更新です。近頃、下記のサイトへの寄稿を中心に活動しておりました。https://totokore.com/※私の記事の一覧ページはこちらhttps://tot...
23
2019/12/14~
by kemurさん
このほど鳥取市内で行われる同窓会に参加するためにマイカーで行くことにして途中休憩を兼ねて観光をすることにしてインターネット等で調べて最初は智頭線のピンク一色の駅である...
旅行記グループ鳥取。島根
64
2019/11/19~
by kubochanさん
次に智頭宿から山村集落で県選定伝統的建造物群保存地区でもある板井原集落へ向かった。智頭から幅3m位の一本道を約30分ひたすら対向車が来ないことを祈りながら走りました。そ...
35
2019/11/18~
ChapⅡ,27th 2days driving to Post Office in TOTTORI,with sightseeing. あっという間に10月になるも休...
旅行記グループ郵便局巡りの旅~平成31・令和元(2019)年~
88
2019/10/14~
by たかちゃんティムちゃんはるおちゃん・ついでにおまけのまゆみはん。さん
2019年7月20日にオープンした廃校を利用した宿泊施設ooe valley stayに泊まってきました。廃校を利用して・・・といっても室内はそう思えないくらいおっしゃ...
2019/09/21~
by Friggさん
本来、蓼科山へ行こうとしていたこの日。台風が近寄ってきてるとかで天気は悪そう・・・。というわけで蓼科山は延期して高山市観光に行こう!って話になってた。当日、大寝坊をした...
63
by さおりさん
鳥取駅からは第三セクター若桜鉄道で若桜駅まで往復乗り鉄の旅です。若桜鉄道は1987年にJR若桜線(郡家ー若桜)を引き継いだ第三セクターで、大半の列車は鳥取駅から郡家まで...
旅行記グループ初秋の山陰めぐり
2019/09/19~
by HAPPINさん
今回の某会は松江に集合!というわけで前乗りしてまずは初の鳥取県をベタに観光します。午前中に砂丘を探検し終え、再び舞い戻ってきた鳥取駅。午後は鳥取藩手形を利用し、若桜鉄道...
旅行記グループ2019.09 山陰旅行
67
2019/09/06~
by ミーヌさん
楽しい乗り物シリーズ、今回は、智頭急行ローカル列車&若桜鉄道「八頭」をご紹介します。★楽しい乗り物シリーズJR北海道「SLニセコ号」&美深トロッコ(北海道)http:/...
82
2019/08/22~
鳥取と言えば,鳥取砂丘!ですが…今回はそちらには行っておりません。砂丘以外にも鳥取はなかなか楽しいところです。鳥取の砂丘以外のところの魅力をまとめておきます!
2019/07/28~
by とある和菓子好きさん
神戸に行く用事ができまして、鳥取県内におります(笑)鳥取から岡山県方面に、因美線に乗って南下します。でも、まっすぐには向かいません。さっそく、因美線から分岐している若桜...
旅行記グループ鳥取から岡山へ寄り道しながら南下する
97
2019/06/14~
by Tagucyanさん
前から行きたかった、鳥取県にある『大江の郷自然牧場』の天美卵を使った卵かけご飯とパンケーキをいただきに、出かけてきました。ここはテレビでよく紹介されているところで、休日...
40
2019/04/26~
by 旅好き長さんさん
道の駅若桜「桜ん坊」で買い物後若桜駅で若桜鉄道の機関車と初逢瀬C12 1672007年8月、兵庫県多可町で保存されていた蒸気機関車C12 167を譲り受けて整備を行い、...
43
2018/11/24~
by 吉備津彦さん
氷ノ山温泉氷太くんに宿泊して初冠雪に遭遇
山陰旅行の初日でしたが、何といきなり台風接近!?運行状況を見ながら時刻表とにらめっこ。そんな感じで予定を立てるという綱渡り状態でした。岡山から特急やくもで米子へ。そこか...
2018/10/06~
by TIOさん
すこしでも涼しいところに行きたくて氷ノ山のキャンプ場に行ってきました。日中は暑かったですが、日が暮れてからは長袖が必要なくらい涼しかったです。すこしサイトは狭いですが、...
2018/08/04~
by linlinlinさん
知人に誘われ、鳥取県の有名なキャンプ場にオオコノハズクとアカショウビンを見に行ってきました。野鳥はもはやフクロウ類とアカショウビンくらいしか興味がなかったりするので、そ...
25
2018/06/30~
1件目~30件目を表示(全100件中)
同行者、旅行時期の絞り込みはこちら
トラベルマガジン
PAGE TOP