1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 京都
  5. 京都駅周辺
  6. 京都駅周辺 交通
  7. JR山陰本線
京都駅周辺×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

JR山陰本線

乗り物

京都駅周辺

このスポットの情報をシェアする

JR山陰本線 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11602588

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

クチコミ 6ページ目(187件)

  • 鳥取県内は速い

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/03(約4年前)
    • 0

    鳥取県と島根県がお金を出して高速化したおかげで鳥取から益田まではかなり速くて便利が良かった。愛称の付いた快速でもクルマに負...  続きを読むけないスピードで移動できるのはありがたいが、その分賑わっていてしばらく立ち席を強いられた。  閉じる

    投稿日:2021/01/22

  • 特急きのさき号に乗車しました

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/03(約4年前)
    • 0

    福知山駅から京都駅まで利用しました。特急きのさき号に乗車しました。平日の昼間でしたがコロナウイルスの影響もあるのでしょうか...  続きを読む。ガラガラと行ってもよいのではないかと思うほどすいていて快適に乗車することができました。  閉じる

    投稿日:2020/03/15

  • 温泉地を通る

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/01(約4年前)
    • 0

    京都駅から松江駅まで普通列車を乗り継ぎました。まず京都駅から福知山行の快速列車に乗りました。車内は嵯峨嵐山で一気にすきまし...  続きを読むた。そのあとはのりかえ城崎温泉、さらに鳥取へと行きました。そこからは快速列車にのり松江まで行きました。  閉じる

    投稿日:2020/05/11

  •  日本海沿いである鳥取・島根の両県を経由して京都と山口県の幡生(下関の1駅手前)を結ぶJR西日本の鉄道路線で、山陰地方の旅...  続きを読む行の際には時折利用しています。
     そのうち今回は2018年11月5日に松崎10時30分発普通列車倉吉行きで松崎から倉吉まて移動した時の話です。
     キハ47系という国鉄製の車両が使用され、2両編成での運転でした。
     2両編成での運転ですが、誰も座らないボックスシートが多く、勿論、相席になることなく移動出来たのは良かったです。  閉じる

    投稿日:2019/12/14

  • 海岸沿いは山陰らしい風景の路線。

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/11(約4年前)
    • 0

    京都から山陰側の兵庫~鳥取~島根を経て山口の下関の幡生へ至る山陰本線。今回は石見銀山・浜田城への訪問の為、出雲市~大田市、...  続きを読む大田市~浜田間で利用しました。いずれの区間も特急まつかぜの利用でした。出雲市~益田の区間は、海沿いを走ることもあり、険しい絶壁の海岸の風景を走る山陰らしい光景を眺めることができます。ただし出雲市以西は本数が少なくなりますので、時間の計画をしっかり立てての利用をお勧めします。  閉じる

    投稿日:2020/11/13

  • 萩を観光で訪れた際に、長門市から東萩までの40分程の区間を乗車しました。いわゆるワンマンカーで、すでに学生らの下校時間も過...  続きを読むぎていたので乗客も少なかったです。小倉から乗り継いできたのですが、パスモやイコカが使えずに、現金で下車した際に支払うことになりました。小銭を持ち合わせていないので、東萩の駅についてから少しまごついてしまいました。事前におつりの要らないよう現金を準備してから乗車する方が良いでしょう。それにしても、中国などと比べ、キャッシュレス決済の面では、日本は周回遅れだと痛感しました。  閉じる

    投稿日:2020/03/08

  • 山陰本線

    • 2.5
    • 旅行時期:2019/09(約5年前)
    • 2

    JR西日本の山陰本線。下関から京都間を結ぶ鉄路。下関から日本海を沿って走行しますので風景は凄く良いです。場所によっては山間...  続きを読む部も走行しますがそちらも良い風景ですので凄く楽しめます。全線のり通すのはできませんが工夫次第では京都から下関まで1日で完乗できます!京都を始発に乗ると22時前には到着します(笑)  閉じる

    投稿日:2019/11/02

  • 保津川と何度も交差します

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/09(約5年前)
    • 0

    京都駅から山陰本線に乗車し、福知山方面に進むと、保津川下りで有名な保津川と何度も交差します。保津川が蛇行しながら流れている...  続きを読むからですが、この光景は大変風情があります。トンネルを抜けるたびに現れるので、あらかじめスタンバイが必要です。進行方向左側の席がおすすめです。  閉じる

    投稿日:2019/09/25

  • JR山陰本線

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/09(約5年前)
    • 1

    城崎温泉・餘部に行く際に使いました。
    ワンマンカーなので特定の駅以外では一番前の扉しか開きません。私は青春18切符だった...  続きを読むので大丈夫でしたが、現金でやり取りする場合は前もって運賃ちょうどを準備しておいた方が良いなと思いました。  閉じる

    投稿日:2019/09/13

  •  日本海沿いである鳥取・島根の両県を経由して京都と山口県の幡生(下関の1駅手前)を結ぶJR西日本の鉄道路線で、山陰地方の旅...  続きを読む行の際には時折利用しています。
     そのうち今回は東舞鶴7時59分発普通列車福知山行きについてです。
     この列車、綾部までは舞鶴線、綾部から福知山までは山陰本線を通りますが、2019年8月11日現在、113系という国鉄製の車両が使用されていました。
     福知山エリアの山陰本線自体、223系というJRの車両が主流となっている為、数少ない国鉄製の車両が使用される列車という点で鉄道愛好家の方にはオススメです。
      閉じる

    投稿日:2019/08/13

  •  日本海沿いである鳥取・島根の両県を経由して京都と山口県の幡生(下関の1駅手前)を結ぶJR西日本の鉄道路線で、山陰地方の旅...  続きを読む行の際には時折利用しています。
     そのうち今回は2019年7月8日の益田15時22分発普通列車浜田行きの様子についてです。
     キハ120系という車両が使用され、僅か1両編成での運転でした。
     通常の時期の場合、利用が少ない為、さほど問題にならないと思いますが、18きっぷの時期の場合にはそれなりの利用が見込まれ、それにも関わらず4人掛けボックスシートは4ヶ所しかない為、時期によっては注意が必要です。  閉じる

    投稿日:2020/06/15

  •  日本海沿いである鳥取・島根の両県を経由して京都と山口県の幡生(下関の1駅手前)を結ぶJR西日本の鉄道路線で、山陰地方の旅...  続きを読む行の際には時折利用しています。
     そのうち今回は西出雲6時53分発普通列車米子行きについてです。
     2019年7月7日現在、キハ126系という車両が使用され、3両編成での運転でした。
     3両編成の為、通常よりは座席が多い点は便利ですが、平日の場合、松江・米子への通勤・通学時間帯に差し掛かる為、座席にありつけるかはなんとも言いづらいです。  閉じる

    投稿日:2020/04/15

  • 中海や宍道湖が見える。

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/07(約5年前)
    • 2

    米子から出雲まで、ずっと湖が見えるわけではありませんが、せっかくなら中海や宍道湖が見える側の席に座ることをおすすめします。...  続きを読む列車はだいたい一時間に一本ぐらいで出ているようでした。出雲駅前はすっきりと整備されており古事記の神話や出雲大社をイメージした大屋根の建物があり、旅気分を盛り上げてくれます。  閉じる

    投稿日:2019/08/03

  • ドアの開閉ボタンを押しても開きません。

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/07(約5年前)
    • 0

    旅行番組を良く見ますから、地方では冬期にはドアの開閉ボタンを押さないとドアが開かないと云うことは知っていましたが、今回、山...  続きを読む陰線(米子近辺)などではドアの開閉ボタンを押してもドアが開かないことを初めて知りました。なんと、ワンマンカー運転の列車では先頭車両の運転席近くのドアしか開かないのです。もっとも2両連結ですから、すごく遠いという訳ではありません。   閉じる

    投稿日:2019/07/27

  • 結構、混んでいました。

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/07(約5年前)
    • 0

    たまたまなのかも知れませんが、JR山陰本線の米子と安来間を往復利用した時はそこそこに混んでいました。しかも、観光客の姿はほ...  続きを読むとんど目にせず、ほとんどは地元の方達だと思われました。JR東海の様に大きく稼いでいるところを除くと、JR各社はどこも厳しい経営環境だそうですから、ちょっと意外に感じました。もっとも30分に1本あるかないかですから、日常的に利用するには制約を感じるのでしょうが・・・。   閉じる

    投稿日:2019/07/21

  •  日本海沿いである鳥取・島根の両県を経由して京都と山口県の幡生(下関の1駅手前)を結ぶJR西日本の鉄道路線で、山陰地方の旅...  続きを読む行の際には時折利用しています。
     そのうち今回は「山陰めぐりパス」という期間限定の割引切符についてです。
     この「山陰めぐりパス」、「山陰デスティネーションキャンペーン」という観光キャンペーンにちなんで発売されている切符で、2019年の場合、7月1日から2019年9月30日の期間の間、京阪神地区から鳥取・島根両県までのJRの往復(新幹線・特急利用可能)と鳥取・島根両県内のJRの特急・快速・普通列車(自由席に限る)が連続した4日間利用し放題がセットになるという内容です。
     値段ですが、大阪市内発の切符の場合、大人1名あたり昨年は12500円程度で利用できましたが、本年は14000円と少し高くなりました。参考までに他に京都市内発と神姫ゾーン発(神戸市内~姫路間)の切符があります。

    ◎連続4日間利用し放題となる主な利用エリア

    ・山陰本線 東浜・鳥取~益田間
    ・因美線 鳥取~智頭・那岐間
    ・伯備線 米子・伯耆大山~上石見間
    ・境線 米子~境港間の全区間
    ・山口線 益田~津和野間

    など

     鳥取・島根両県への往復には新幹線・特急列車の普通車指定席が利用可能ですが、利用する経路に制限があり、片道は特急スーパーはくと等を利用する東海道・山陽本線・智頭急行線経由、もう片道は特急やくもと新幹線等を利用する伯備線・新幹線経由をそれぞれ各1回ずつ利用するかたちになります。つまり往復とも特急スーパーはくとのみや往復ともに新幹線&特急やくものみといった利用は出来ないので注意が必要です。ちなみに先にスーパーはくとを利用するか先に新幹線&特急やくもを利用するかは自由で、選択することは可能です。
     なお新幹線&特急やくも利用の際にを利用できる区間は新大阪~岡山間(神姫ゾーンの場合、新神戸~岡山間)に限られ、京都市内発の場合、京都市内~新大阪間はJR京都線(東海道本線)の新快速・快速・普通列車利用となります。
     2019年9月30日までの間であればいつでも利用可能ですが、当日の発売はなく、利用する日の前日までに「e5489」というJR西日本の指定席等の予約サイトで購入手続きをする必要があります。
     参考までに2018年の時は京阪神地区のJR西日本のみどりの窓口で購入出来ましたが、2019年は「e5489」でしか購入出来なくなり、その点も若干ですが不便になりました。
     但し利用する日の前日までに「e5489」で購入手続きをすれば利用開始日当日に限り京阪神地区のみどりの窓口又は指定席券売機で切符を受け取ることが可能な為、JR西日本エリア以外の方でも利用可能なのはありがたいです。
     またJR西日本の割引切符の場合、2名以上の利用に限る切符もありますが、この切符の場合、1名での利用も可能です。
     「山陰デスティネーションキャンペーン」の開催が今年が最後となる為、この切符は恐らく今回の期間をもって発売を終了(今後の発売の可能性はない)すると思われますので、興味がある方は悔いのないようこのシーズンに利用することを強く勧めます。
      閉じる

    投稿日:2019/07/13

  • 松江へ

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/05(約5年前)
    • 0

    島根の玉造温泉から松江に行くのに利用しました。
    玉造温泉駅から松江までは約8分ほどで、通常は200円で行けますが、特急や...  続きを読むくもに乗ると、同じ時間と区間で960円します。時間に余裕をもってないと乗らざるをえない場合があるので気をつけたほうがいいです。
      閉じる

    投稿日:2020/01/07

  • 山陰地方を優雅に走る路線

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/05(約5年前)
    • 0

    古の都である京都駅から、山陰地方をぐるっと日本海に沿って走り、下関市の幡生駅まで通じています。
    このJR山陰本線を旅する...  続きを読むための心構えは、ゆったりとした工程で、日程を組み立てることが
    ポイントです。
    今回は、豊岡駅に降りて、カバンの街や、コウノトリ公園を旅しました。  閉じる

    投稿日:2019/09/10

  • JR山陰本線

    • 5.0
    • 旅行時期:2019/03(約5年前)
    • 0

    京都駅から嵯峨野方面にいくJR山陰本線。観光地でもあるので、シーズンにはものすごく混雑しますが、車両も短く本数も東海道線ほ...  続きを読むど多くはないので乗れないこともあります。円町駅などはホームも狭いので、朝夕のラッシュはちょっと怖かったです。   閉じる

    投稿日:2019/03/29

  • 宍道湖の景色がいい。

    • 3.0
    • 旅行時期:2019/02(約5年前)
    • 0

    京都から城崎温泉・鳥取・米子・松江・出雲市などを経由して下関までを結ぶ山陰本線。今回は、特急やくもを利用して、伯耆大山~宍...  続きを読む道の区間で利用しました。米子から出雲市の間は、やくもに加えて、鳥取・米子と益田・新山口を結ぶ特急、快速などもあり、山陰本線でも本数は比較的多い区間です。利用時は、途中の宍道湖に沿って走る区間のの風景がすばらしい区間でした。また、宍道駅にて木次線と乗り換えをしましたが、スムーズに待ち時間はさほど長くなく乗り換えもスムーズでした。  閉じる

    投稿日:2020/05/12

101件目~120件目を表示(全187件中)

  1. 1
  2. 4
  3. 5
  4. 6
  5. 7
  6. 8
  7. 10

PAGE TOP