1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 京都
  5. 二条・烏丸・河原町
  6. 二条・烏丸・河原町 観光
  7. 高瀬川一之船入
二条・烏丸・河原町×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

高瀬川一之船入

名所・史跡

二条・烏丸・河原町

このスポットの情報をシェアする

高瀬川一之船入 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11311069

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
高瀬川一之船入
住所
  • 京都府京都市中京区一之船入町
アクセス
京都駅よりバスで 20分
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 名所・史跡

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(77件)

二条・烏丸・河原町 観光 満足度ランキング 28位
3.44
アクセス:
3.65
宿泊していた「京都ホテルオークラ」裏手、遠くありませんでした by T04さん
人混みの少なさ:
3.84
あまり人通りも多くなさそうでした by T04さん
バリアフリー:
3.63
見ごたえ:
3.82
船入という施設を目で理解できました by T04さん
  • 満足度の高いクチコミ(38件)

    かつては百以上の船の行き交う高瀬川で船に荷物を運び入れるなどした重要な場所でした。

    5.0

    • 旅行時期:2023/04
    • 投稿日:2024/11/19

    1611年に角倉了以が高瀬川を開いて以降、荷物を積み下ろしなどをする船が留まる場所で、このような舟入の場所は数カ所あったそ...  続きを読むうですが、今はこちらのみが残っています。 京都に物資をもたらした船の物流、大阪からの物流もあり、京都の経済に大きな影響を与えます。木屋町という名前も木材などの問屋さんがあったことからつけられたようです。  閉じる

    hijuno

    by hijunoさん(非公開)

    二条・烏丸・河原町 クチコミ:50件

  • 風情あり

    • 5.0
    • 旅行時期:2024/03(約9ヶ月前)
    • 0

    京都の街中、繁華街にありながら、とても風情を感じる場所です。
    河のせせらぎが街の喧騒をかき消すような雰囲気もあります。高...  続きを読む瀬舟があるのも、また味がありますね。
    こうした風景は、これからもずっと大切にしたいと思います。  閉じる

    投稿日:2024/04/01

  • レプリカの船があります

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/05(約2年前)
    • 0

    河原町御池にあるホテルオークラのすぐ北側に一之船入があります。船入とは物の積み下ろしや船の方向転換に使用された船着き場のこ...  続きを読むとです。かつては高瀬川の9か所にありましたが現存するのは今はここだけです。当時の船のレプリカがあり、往時を感じさせます。  閉じる

    投稿日:2023/05/19

  • 二条通りから木屋町を入り、高瀬川が始まった辺りに有ります。
    今では綺麗な川(運河)に桜が綺麗な観光名所にもなっているとこ...  続きを読むろに、かっての高瀬舟を再現した船が川に浮かんでいます。
    ここで、船の荷物を積み下ろしをした場所です。きっと周りは高瀬舟による運搬儲けた人たちで賑わったと思われます。  閉じる

    投稿日:2023/04/11

  • 1611年に角倉了以が高瀬川を開いて以降、荷物を積み下ろしなどをする船が留まる場所で、このような舟入の場所は数カ所あったそ...  続きを読むうですが、今はこちらのみが残っています。
    京都に物資をもたらした船の物流、大阪からの物流もあり、京都の経済に大きな影響を与えます。木屋町という名前も木材などの問屋さんがあったことからつけられたようです。  閉じる

    投稿日:2023/04/10

  • 物資輸送として活躍した運河よ

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/03(約2年前)
    • 0

    高瀬川は慶長年間に当時豪商であった角倉了以が物資輸送のために鴨川の水を引いて開いた運河で、二条から五条にかけて荷物の積み降...  続きを読むろしをする7つの船入を造りました。いわゆる船着場で賑わったことでしょうね。この「一之船入」はその源流にあって国の史跡として保存されていて秋には「高瀬川舟まつり」が開催されるようです。そして運河は伏見にもつながっていて伏見の酒樽を積んだ舟も見ることができますよ。物資輸送方法として主流だった水運時代の姿を現代に残しています。是非散策してくださいね。  閉じる

    投稿日:2023/04/08

  • こういう残し方ができるのは京都ならでは

    • 4.5
    • 旅行時期:2022/12(約2年前)
    • 0

    京都は三条あたりから高瀬川に沿って木屋町を散策します。
    途中御池通という広い通りで観光客がぐっと減ります。
    二条あたり...  続きを読むまで来ると高瀬川に一艘の舟が・・・高瀬舟です。
    ここは一之船入。荷揚げや方向転換の場所です。
    良くこの形を残したものだと感心します。
      閉じる

    投稿日:2022/12/30

  • 朝の散策に静かな高瀬川

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/10(約2年前)
    • 0

    高瀬川の北の端、日本銀行京都支店の裏にあります。このあたりまでくると、ざわざわした繁華街から離れて行くので静かです。かって...  続きを読む伏見まで下った高瀬舟が一艘浮いています。島津創業記念資料館もあり、静かな雰囲気で、近くのホテルに泊まって、朝の散策がおすすめです。  閉じる

    投稿日:2022/10/21

  • 高瀬川の北の端

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/10(約2年前)
    • 0

    江戸時代の初めに京都の物流活発化のために角野了以らにより造られた水路の高瀬川の北側の端に一之船入があります。高瀬川は鴨川に...  続きを読む並行に南北に流れていますが、ここは東西に水路があります。船の引き込みや停泊や物品の積み下ろし場として造られた場所です。ここには当時使われていた高瀬船のレプリカが置かれています。  閉じる

    投稿日:2022/10/13

  • おぉ~街中でこんな風情を見られるとは!

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/09(約2年前)
    • 0

    朝のウォーキングで見た観光名所?です。

    高瀬川(運河)に係留展示されている運搬船で「高瀬舟」と呼ばれています。
    ...  続きを読むの上には米俵、菰樽も当時の積荷状態を再現していて雰囲気が良く
    また川の護岸が苔などが付いているのでより風情があって良かったです。
    プチ観光として最適ですね。  閉じる

    投稿日:2022/09/24

  • 日本銀行京都支店の近くの「木屋町通二条下ル」にある高瀬川一之船入は、高瀬川西岸の船船着場の跡。
    荷物の積み下ろしや船の方...  続きを読む向転換をする広い場所を舟入と呼んでいたそうで、高瀬川の起点の二条から四条通りまでの間に、一之船入から九之船入まで九つの船入が設けられていたそう。
    現存するのは一之船入だけで国指定の史跡になっていて、復元された高瀬舟が浮かんでいました。  閉じる

    投稿日:2022/08/19

  • 高瀬川運河の起点

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/06(約2年前)
    • 1

    京都市街から伏見へと流れる高瀬川は、1611年に角倉了以が開いた運河です。船入は9ヶ所つくられましたが、現存するのは一番北...  続きを読むに位置する船着き場「一之船入」のみで、酒樽を乗せた高瀬舟が置かれて当時の面影を知ることができます。江戸時代の交通運輸の貴重な遺跡として史跡に指定されています。
      閉じる

    投稿日:2022/08/17

  • 高瀬舟の歴史が書いていました

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/05(約3年前)
    • 0

    森鴎外の作品でも知られる高瀬川。江戸時代に整備され、このことで京都と大阪が直接水運で結ばれたことになります。小さい川ですが...  続きを読む、歴史的に経済的に大きい役割を果たしました。そのことを書かれた石碑がこの近くにありました。  閉じる

    投稿日:2024/03/01

  • 高瀬川一之船入では、高瀬川にせり出すほど見事な枝ぶりのソメイヨシノを見ることができました。木屋町通沿いの高瀬川には三条から...  続きを読む四条にかけて桜並木が有名な場所です。高瀬川は底が見えるほど水深が浅いので、高瀬川の物流には底が平らで喫水が低い高瀬舟と呼ばれる特殊な船が用いられました。現在の一之船入には復元された高瀬舟があります。  閉じる

    投稿日:2023/05/01

  • 桜並木が美しい高瀬川沿い、御池橋と二条通の間の植え込みに碑と説明板が建っています。伏見を通じて大阪から物資を運び入れていた...  続きを読む高瀬舟が、荷物の積み下ろしや船の方向転換を行っていた場所だったそうです。かつて船入は9か所あったそうですが、現在の場所を除き埋め立てられてしまったとのことです。現在は桜並木と川の中に酒樽の乗せた船が一艘浮かび、趣ある風情を醸し出しています。  閉じる

    投稿日:2022/04/12

  • 高瀬船

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/03(約3年前)
    • 0

    高瀬川一の舟入界隈の桜の鑑賞に来ました。高瀬川は、江戸時代初期に、ここから伏見を結ぶために物流用に開削された運河で、森鴎外...  続きを読むの小説にもある高瀬舟が、大正時代まで運行されていたそうです。その名残を表すように、一艘の高瀬舟が係留されていて、桜とのコラボが素敵でした。
      閉じる

    投稿日:2022/05/04

  • 高瀬川随一のビュースポット

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/12(約3年前)
    • 2

     高瀬川は江戸時代に豪商角倉了以が開いた鴨川に沿った水路で、盛時には船底の浅い高瀬舟が百数十艘が上下し、大阪などの物資を運...  続きを読むんでいた。一之船入は高瀬舟の荷物の上げ下ろしする船溜所の一つで、伏見の酒樽を積んだ高瀬舟がモニュメントとして係留されている。周囲は京都らしい水場の風情が残りそぞろ歩きに最適な場所。「京都人の密かな愉しみ」でも登場した。  閉じる

    投稿日:2022/03/14

  • 運河

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/12(約3年前)
    • 0

    角倉了以が物資輸送のために鴨川の水を引いて開いた運河です。桜の時期ですと桜が運河沿いに咲いて綺麗なので桜の時期に行かれるこ...  続きを読むとをオススメします。町中を歩いていますと突然ここが出てきましたので、なんか得した気分でした。わざわざいくほどの場所ではないかな。  閉じる

    投稿日:2022/01/31

  • 高瀬舟が再現されている「高瀬川一之船入」

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/10(約3年前)
    • 0

    高瀬川沿いに木屋町通を北へ歩いていくと、「高瀬川一之船入」の石碑があり、高瀬舟が再現されていました。
    江戸時代、角倉了以...  続きを読む・素庵父子によって開削された高瀬川は、京都経済の繁栄に重要な役割を果たしました。
    「船入」は荷物の積み下ろしや船の方向転換に使用された船着き場のことで、往時は9か所もあったそうですが、現在残っているのは一之船入だけです。
    江戸時代に繁栄を極めた船運を伝える貴重な遺跡のひとつです。  閉じる

    投稿日:2022/09/17

  • 国指定史跡になっています。

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/09(約3年前)
    • 0

    高瀬川の北の端辺りに、高瀬川一之船入について説明した駒板がありました。
    また、近くには、大きな石碑もありました。高瀬川は...  続きを読む、江戸初期の豪商角倉了以と素庵父子によって開鑿されたそうです。石標は高瀬川一之船入の跡を示すもので、「高瀬川一之船入」として国指定史跡になっています。  閉じる

    投稿日:2022/03/20

  • 船入、理解しました

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/07(約3年前)
    • 0

    「京都ホテルオークラ」に宿泊中、朝の散歩に高瀬川沿いに差し掛かると、底の浅い高瀬舟の姿がありました。ここまでの知識はありま...  続きを読むしたが、大きな碑にあった「高瀬川一之船入」という言葉が何を示すかは知りませんでした。しかし碑の横に立っていた高札で、それも氷解。旅行は勉強になりますねぇ。  閉じる

    投稿日:2021/08/27

1件目~20件目を表示(全77件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4

このスポットに関するQ&A(0件)

高瀬川一之船入について質問してみよう!

二条・烏丸・河原町に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • よしひと1970さん

    よしひと1970さん

  • el-cantareさん

    el-cantareさん

  • とらきのこ2さん

    とらきのこ2さん

  • nanochip21さん

    nanochip21さん

  • イチ・ニ・サン・シー・ニー・ニーさん

    イチ・ニ・サン・シー・ニー・ニーさん

  • hijunoさん

    hijunoさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

二条・烏丸・河原町 ホテルランキングを見る

京都 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP