金刀比羅宮
寺・神社
4.34
クチコミ 77ページ目(1,546件)
-
香川に来たなら、とりあえず。
- 3.0
- 旅行時期:2009/05(約14年前)
- 0
-
階段のぼりは思ったより
- 3.5
- 旅行時期:2009/05(約14年前)
- 0
-
しあわせさん、こんぴらさん。
- 4.0
- 旅行時期:2009/05(約14年前)
- 7
-
-
歩きやすい格好で!
- 4.0
- 旅行時期:2009/05(約14年前)
- 0
-
階段はけっこうキツイです
- 4.0
- 旅行時期:2009/05(約14年前)
- 0
-
春と秋がいいです
- 4.0
- 旅行時期:2009/04(約14年前)
- 0
-
785段の階段
- 4.0
- 旅行時期:2009/04(約14年前)
- 0
-
-
ながーい階段に途中でギブアップ、、
- 3.0
- 旅行時期:2009/03(約14年前)
- 0
-
階段は思ったよりきつくありませんでした
- 4.0
- 旅行時期:2009/02(約14年前)
- 0
-
金刀比羅宮 海の神様こんぴらさん
- 4.5
- 旅行時期:2008/06(約15年前)
- 0
-
金毘羅船々追風に帆かけて~こんぴらさん♪
- 5.0
- 旅行時期:2008/05(約15年前)
- 6
-
願い事が適いますように
- 4.0
- 旅行時期:2008/03(約15年前)
- 0
こんぴら様にお願いしましょう。
投稿日:2008/03/29
-
うどん+参拝
- 4.0
- 旅行時期:2007/09(約16年前)
- 0
-
こんぴらさん
- 4.0
- 旅行時期:2007/09(約16年前)
- 0
-
うどん学校にも入れます
- 4.0
- 旅行時期:2007/07(約16年前)
- 0
-
リベンジ!
- 4.0
- 旅行時期:2007/07(約16年前)
- 0
列車の時間の都合で
全部登れなかった・・
必ずリベンジを!投稿日:2009/10/04
-
石段きつかった~
- 4.0
- 旅行時期:2007/05(約16年前)
- 0
でも登った甲斐がある景色
投稿日:2009/02/22
-
幸せ実感
- 3.5
- 旅行時期:2007/04(約16年前)
- 0
ハードな石段を乗り越えた時に感動が待ってます。
門前町としても楽しめるので良いです。投稿日:2010/11/05
-
夜のこんぴらさんは。。。 (金刀比羅宮 - 琴平・香川)
- 3.5
- 旅行時期:2007/01(約16年前)
- 1
-
企画展時は混んでいます(汗)
- 5.0
- 旅行時期:2004/11(約18年前)
- 1