1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 四国地方
  4. 香川県
  5. 琴平・金刀比羅宮周辺
  6. 琴平・金刀比羅宮周辺 ショッピング
  7. 五人百姓
琴平・金刀比羅宮周辺×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

五人百姓

専門店

琴平・金刀比羅宮周辺

このスポットの情報をシェアする

五人百姓 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11557510

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
五人百姓
住所
  • 香川県仲多度郡琴平町892-1
営業時間
冬季10月~3月 7:00~17:00
夏季4月~9月 6:00~18:00
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. ショッピング
  2. 専門店
登録者
かめ さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(35件)

琴平・金刀比羅宮周辺 ショッピング 満足度ランキング 1位
3.35
アクセス:
3.05
大門内にあります。 by u3nさん
お買い得度:
3.31
サービス:
3.64
試食させていただきました。 by u3nさん
品揃え:
2.94
バリアフリー:
2.82
  • 満足度の高いクチコミ(14件)

    べっこう飴!

    4.0

    • 旅行時期:2020/12
    • 投稿日:2024/04/23

    金刀比羅宮の大門をくぐると、すぐのところに飴屋さんが並んでいました。金刀比羅宮の境内で唯一商売を許可されている由緒ある飴屋...  続きを読むさんのようです。白い傘の下で、販売されています。大きな声で呼び込むこともなく、小さな声で「べっこう飴はいかかですか?」と。。。こちらでは、「加美代飴」と呼ばれていました。お土産に良いかもと思いました。  閉じる

    sukeco

    by sukecoさん(女性)

    琴平・金刀比羅宮周辺 クチコミ:31件

  • お土産に最適です

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/10(約2年前)
    • 0

    四国の金刀比羅宮に行った時に、階段を登り始めて中間あたりまで到達したときに、飴を販売している露店が5件並んでいました。試食...  続きを読むもできるので、少しだけ飴をいただきました。口当たりがよくて、甘さもひつこさがない丁度良い味の飴でした。お土産に最適だと思ったので、帰り道に再度立ち寄って購入しました。  閉じる

    投稿日:2022/11/28

  • 黄金の飴

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/07(約2年前)
    • 0

    大門を入ってすぐの所に、大きな和傘を開いて、露店を開いています。金毘羅名物の加美代飴を売っています。境内での販売を特別に許...  続きを読む可されています。5枚入り500円の、黄金の飴です。小さな小槌で割って食べます。行きに一口頂いて元気をもらったので、帰りに購入しました。  閉じる

    投稿日:2022/07/31

  • 金刀比羅宮

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/05(約2年前)
    • 0

    金刀比羅宮境内で商売をすることは禁止されていますが、昔から許可されているのが五人百姓で、五人の女性が大門の奥でならんで加美...  続きを読む代飴を販売しています。今では資生堂のカフェも境内にあり、異彩を放っていました。  閉じる

    投稿日:2022/05/07

  • 境内で飴を売っていました。

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/04(約2年前)
    • 0

    こんぴらさん参りで階段を登り始めて365段、大門(おおもん)に到着です。
    御本宮までの約半分程度。
    ここから境内に入る...  続きを読むと、風流な傘の下で女性が飴を売っていました。
    加美代飴というそうです。
    べっこう飴でした。
    特別に販売許可を受けているそうです。  閉じる

    投稿日:2022/05/06

  • 飴屋さん

    • 1.0
    • 旅行時期:2021/12(約2年前)
    • 0

    階段をひたすら登ると、5つの白い大きな傘がありました。
    「なんだこれは?」
    と奇妙で不思議でしたが、「五人百姓 」とい...  続きを読むうこの5軒の飴屋の通称。だそうです。
    ここで売っているのが「加美代飴」という飴。
    果たして売れているのでしょうか。。。  閉じる

    投稿日:2021/12/12

  • べっこう飴!

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/12(約3年前)
    • 4

    金刀比羅宮の大門をくぐると、すぐのところに飴屋さんが並んでいました。金刀比羅宮の境内で唯一商売を許可されている由緒ある飴屋...  続きを読むさんのようです。白い傘の下で、販売されています。大きな声で呼び込むこともなく、小さな声で「べっこう飴はいかかですか?」と。。。こちらでは、「加美代飴」と呼ばれていました。お土産に良いかもと思いました。  閉じる

    投稿日:2021/01/07

  • べっこう飴

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/12(約3年前)
    • 0

    金刀比羅宮の内部で販売が許されているべっこう飴で、結構な大きさがあるので割って食べることになります。急な階段を上るため糖分...  続きを読むが欲しくなるであろうと思って食べましたが、かえって喉が渇きお水をいただくことになりました。お土産にすると良いでしょう。  閉じる

    投稿日:2020/12/18

  • 『金刀比羅宮』で唯一販売を許可されている五人百姓。
    歴史は古く、700年も前から販売されていたといわれており、
    こんぴ...  続きを読むらさんのイメージカラーと同じ黄色のパッケージで売られているのは
    加美代飴という飴でとてもシンプルな飴です。
    原材料は、砂糖・水飴・柚子油の3つからできているそう。
    ほのかに柚子の香りがする優しい味の飴は、買うとついているハンマーで
    叩き割って食べるという飴です。
    ただ、鋭い切り口で口の中を切りそうなので気を付けて食べないといけないかな。  閉じる

    投稿日:2020/12/30

  • 聖なる方々です

    • 4.5
    • 旅行時期:2020/10(約4年前)
    • 0

    金毘羅宮の大門をくぐると、白い和傘が5本立っていて、各傘の下に女性がすわっています。こちらの境内でお商売を許されているのは...  続きを読む、こちらの五つの商店だけということだそうです。参道の途中に池商店というお店がありました。お店の上に「五人百姓」と書いてありました。参道を歩きながら、五人百姓の店を探すのも楽しいですよ。  閉じる

    投稿日:2021/07/08

  • 700年以上昔から販売されている飴

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/10(約4年前)
    • 0

    2020年10月に四国旅行で金刀比羅参りをした際に見かけました。金刀比羅宮大門を通過したところで複数の女性が飴の販売をして...  続きを読むおりました。この飴が「加美代飴」と呼ばれる700年以上昔から販売されている飴で、大門を通った先(神域)において唯一商売が許されているものだそうです。お土産として買って帰ると大変喜ばれそうですね。優しい味わいで疲れがすっと引くような感じになれます。  閉じる

    投稿日:2021/01/17

  • 加美代飴のお店

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/03(約4年前)
    • 0

    石段365段目の大門を抜けると、5つの白い大きな傘があります。この傘の下で売っているのが黄金色をした「加美代飴」です。昔か...  続きを読むら境内で物を売ることを許可されている「五人百姓」と言われるお店で、5軒しかないそうです。加美代飴は、途中の土産展でも売っていますが、やっぱりここで買わないと!  閉じる

    投稿日:2022/01/06

  • 朱塗りの縁台

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/01(約4年前)
    • 0

    大門先に並ぶ、大きな日傘を広げた姿が特徴的な飴屋さんです。境内で商売が出来るのはこちらの5軒だけで
    古くから神事に協力し...  続きを読むてきたことから許されているそうです。加美代飴と呼ばれる扇形の飴は、ユズを感じる素朴な味と
    付属の槌で割って食べるユニークな食べ方が特徴的なものとなっています。  閉じる

    投稿日:2021/04/02

  • 加美代飴

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/12(約4年前)
    • 0

    こんぴらさんの長い石段の半ばにある大門をくぐると白い傘と紅い毛氈の野点のような店舗が見える。これが五人百姓だ。変わった名...  続きを読む称だが、こんぴらさんの代表的なお土産である「加美代飴」を売っている商人の通称だ。境内で物を売ることを許されている五軒の商人に与えられた特別な称号だという。「加美代飴」はシンプルな味だが、食べ方がユニーク。長方形の飴を附属の金色のハンマーで砕いて食べる。もっと派手なお土産はあるのだが、ここしかないというイメージでついつい買ってしまう。  閉じる

    投稿日:2021/12/18

  • 由緒正しいこんぴらさんの五人百姓

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/11(約4年前)
    • 0

    こんぴらさんの神域で唯一商売を許された「五人百姓」の末裔の御方が、加美代飴を販売しています。往路に一息ついたときに、ご馳走...  続きを読むになり、元気百倍で、本殿迄参詣後、帰りに購入して帰りました。
    べっこう飴を上品な感じに仕上げた飴で、また、此処へ来た時には賞味・購入したいです。  閉じる

    投稿日:2020/05/26

  • 聖域で唯一商売が許された?

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/10(約5年前)
    • 1

    金比羅さんへ向かう石段を登っていき、山門をくぐるとそこから先は聖域です。
    その聖域で唯一商売を許されたのが五人百姓と言わ...  続きを読むれる、5件の飴やさんです。
    日傘の下でべっこう飴を販売されています。
    べっこう飴を小さな金槌で割って、わけあって食べる感じです。
    ブラタモリで見て、興味がありました。
    ブラタモリでは、金比羅が江戸時代ブームになったきっかけのひとつがこの五人百姓と言ってました。
    試食をさせてもらえました。
    それもブラタモリと同じ感じで、なんか感動です。
    すっきりとしたべっこう飴、けっこう美味しかったです。  閉じる

    投稿日:2019/10/18

  • ここが目的で金刀比羅宮に参る

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/07(約5年前)
    • 0

    金刀比羅宮大門をくぐると境内に加美代飴を売るおばさまが日除け傘をさしておられます。
    何とも味があるのと、加美代飴がそれな...  続きを読むりに美味しいのでここが楽しみで訪れました。今回は本宮まで行けましたが、ここで帰るのも脚の悪い方はあるのかなあと思いました。  閉じる

    投稿日:2019/07/13

  • 昔から。

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/05(約5年前)
    • 0

    かなりの昔からこんぴら参りのおみやげとして販売されていたアメを販売している出店です。このアメのユニークなところとしては、い...  続きを読むわゆるべっこう飴のようなものなのですが、大きなそれを付属のトンカチで割って食べる…というところです。おみやげに購入して帰りました。  閉じる

    投稿日:2019/11/04

  • 加美代飴を売る

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/05(約5年前)
    • 0

    金刀比羅宮の大門をくぐると、境内内に大きな傘を広げて加美代飴の販売をしていました。境内内で商売をすることを特別に許可された...  続きを読む方たちです。呼び込みをするわけではなく静かに座っていました。縁起物でしょうからお土産にもいいかと。  閉じる

    投稿日:2019/05/30

  • 五人百姓

    • 3.0
    • 旅行時期:2018/12(約5年前)
    • 0

    香川県の観光スポット、琴平にある金刀比羅宮のなかにある見所スポットです。御本宮へ向かう途中の大門を入るとすぐ、大きな傘をさ...  続きを読むして飴を売るお店があります。このお店は、特別に宮域での商いを許された五人百姓と呼ばれ、加美代アメを販売しています。さわやかな風味でおいしい飴でした。  閉じる

    投稿日:2019/01/16

  • 試食だけの勇気は出ませんでした。

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/10(約6年前)
    • 0

    柚子の香りがする、昔ながらのベッコアメ=加美代飴です。付属の小づちで割って食べる、こんぴらさん土産の定番・名物ですが、5店...  続きを読むとも差のない同じ傘を広げた風景もまた名物だと思います。試食を勧めてくれますが、そのまま帰る勇気は出ませんでした。これも商売、商売ですねぇ。   閉じる

    投稿日:2018/10/27

1件目~20件目を表示(全35件中)

  1. 1
  2. 2

このスポットに関するQ&A(0件)

五人百姓について質問してみよう!

琴平・金刀比羅宮周辺に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • densukeさん

    densukeさん

  • よしめさん

    よしめさん

  • こばじょんさん

    こばじょんさん

  • キズナさん

    キズナさん

  • いっちゃんさん

    いっちゃんさん

  • はちのすけさん

    はちのすけさん

  • …他

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP