旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

熱海 ホテル一覧

185

全国旅行支援 対象プランのご注意

今後の新型コロナウイルスの感染状況や、政府および各都道府県の方針により内容・条件等が変更となる場合があります。

また、掲載されている割引・クーポン等の情報は簡易的な試算であり、その正確性を保証するものではありませんので、予約の際は各旅行会社にて対象施設および掲載情報を再度ご確認くださいますようお願いいたします。

割引内容や条件の詳細につきましては、各都道府県のHP等をご確認ください。

全国旅行支援の概要について

熱海について

温泉も観光も楽しめる!アクセス便利な日本のリゾート地。

海あり山あり、豊富な源泉と湯量をもつ温泉にグルメが魅力の熱海は、古くより日本の温泉リゾートとして発展を遂げてきました。東京から約1時間というアクセスのよさと、温暖な気候、数多くある風光明媚なスポットもまた、熱海を語るうえでは欠かすことのできない魅力です。温泉以外にも、マリンスポーツから歴史探索、美しい庭園や美術館巡りなど、世代を問わずに楽しめるさまざまな要素にあふれています。 入浴と食事のみを楽しむ日帰りのプランを提供している宿泊施設も数多くあるほか、熱海駅前には、無料の天然温泉の足湯「家康の湯」もあり人気です。宿泊、日帰りを問わずに思い思いのスタイルで熱海滞在を楽しめます。また、熱海は市をあげてドラマや映画のロケ地として支援しているため、数々の撮影スポットを有しています。好きな映画やドラマゆかりの場所をたずねる旅もまた、熱海のおすすめの楽しみかたです。

熱海の宿泊施設をカテゴリから探す

クチコミ

夕飯が豪華

5.0 旅行時期:2025/03 (約2ヶ月前)

rararamさん(非公開)

ニューウェルシティ湯河原のクチコミ

日帰り温泉施設の併設ホテルだと思い期待してなかったので、いい意味ではずれ嬉しい誤算でした。
リニューアルされたようでシングルベッドのお部屋は新しく快適でした。
冷たい水のポットまでよういされてて、ティーバックも4つと至れり尽くせり。
浴衣も選べるし、部屋に着替えは有るし、アメニティも有り!!
夕飯は食べきれないほど出ます!しかも鮑やら金目やら豪華!
朝食も板前さんの作るお茶漬けなどあり、シティホテル並み!
これは、お得でした♪

全てが50点

1.5 旅行時期:2025/03 (約2ヶ月前)

denden666さん(男性)

グランドエクシブ初島クラブのクチコミ

初のプライベートホテルという事で期待高めで行ったのが悪かったのかもしれません。
恐らく徹底的にコストを削減しつつもよく見せようというハリボテ感が随所に見られました。
オールドエクシブに属するそうですが、それだけでは理由づけされないかと思います。

・客室にエアコンのコントロールパネルはあるが空調調整出来ず。内線で聞いたところ全館空調との事で場合によっては窓を開けるようにとの指示あり。(花粉季節真っ只中)しかもリビング側の内線壊れて反応無かった。設備チェックしてないですね。
・空気清浄機が部屋に無い。→コロナ禍以降で空気清浄機を置いてないホテルは初めてです。貸し出しは可能との事ですが全台貸し出し済みとの事。部屋数に対して果たして何台程度あるのか。
・25周年ビュッフェ10890円→クオリティと価格が釣り合っておりません。海鮮焼きを推していますが、臭いが館内に充満しておりホテルロビーで優雅に過ごせる訳もなく。換気はどこへ?
あとホームページではスタッフが焼くと書いてあるが、実際はガスコンロによるセルフのみ。更にあったかい気候なのに刺身や海鮮類をかなり早めの時間から用意していました。鮮度が心配。デザートの種類とクオリティも低く、ソフトドリンクはドリンクバーのみ。
・ライブキッチンの肉が硬すぎる。→目の前に立っても声をかけるまで無視された。肉をギコギコカットしていたので食べてみたらやはり予想通り。草津のホテル櫻井や鬼怒川のあさやホテルの方が安価で遥かに美味しいライブキッチンやってますよ。コスト削減して硬い安価な肉をライブキッチンやる意味ありますか?
・米を装ってる時に米の土台を移動された→お客様見えてます?人が米をよそってる時に動かさないでしょ?定位置に直したつもりでしょうが客をまず見ましょう。
・食事メニュー全てに原産が書いていない→地産地消とまでは言いませんが、ここでしか味わえないって内容が全く皆無。味も冷凍ばかり。エビフライがサクサクだったのに中身は生茹でです。ネバネバしてましたよ。
・館内の目立つ箇所しか清掃されていない→ライブラリーとか数日程度では無い量のホコリ積もってます。清掃人手が足りていないかと。
・屋上庭園の手入れが全く無い→まるで廃墟跡のようです。あと夜間も立ち入るようにするならせめて段差の足元を照らしましょう。全く見えず怪我する人も居そうです。
・ロビー受付でアレルギーのヒアリングをしっかりしてもらい好感だったものの、いざ食事受付時には全く説明等無し。ロビーの人からは改めて食事時に説明があると言われたが、しっかり聞いて頂いたあの時間は何だったのか?

総評として星1.5です。
料理は伊東園よりほんの少し上程度かと思います。10890円のビュッフェはありえません。食材の海運輸送費でしょうか?この金額ならいくらでも美味しいところはあります。もしくは直近1年程で何か方針が変わったのか?それ以前のレビューを読んで全般的に悪い意見無かったので少しは期待しましたが、全てにおいてハリボテ感があるホテルでした。リピートは皆無です。全てのエクシブがこうとは思いませんが、管理する責任者の方針が無ければこうはならないかと思います。控えめに言ってガッカリの一言です。

こんなもんかなって感じ

2.5 旅行時期:2025/03 (約2ヶ月前)

桜子さん(女性)

ロマンス座カドのクチコミ

熱海、銀座町にあるMARUYAの別館の宿泊施設。(ホテルとは言い難い)チェックインチェックアウト、朝食はすべてMARUYAで行います。ロマンス座とは、昔こちらが映画館だった名残です。今回は2階のシングルルームだったので、シャワーとトイレは共同でした。とにかく古い建物ですが、どこか懐かしい昭和のレトロ感があって居心地は悪くありません。この日は熱海海上花火が催される日だったので、トイレシャワー無しの8平米の部屋でなんと12000円でした!(高い!)
朝食は300円で白飯と味噌汁が提供されます。銀座通りにある干物やさんで好きな干物を購入し、自分で焼くスタイル。正直、面倒くさい。1200円出すからすぐに食べられる焼いた鯵の干物を提供してほしいのが本音。朝食提供が朝8時~も遅すぎる。せめて7時スタートにしてほしい。旅館の豪華な朝食ではないし温泉で朝風呂もないしただただ時間のロス!
3月23日(かなり暖かい晴天。夜は風が吹き花火がキレイだった)

駅からすぐそばの便利なホテル

3.5 旅行時期:2025/03 (約2ヶ月前)

kotokaさん(非公開)

ファンシービジネスホテルのクチコミ

静岡県への旅行の際に宿泊しました。東海道新幹線の熱海駅から歩いて5分程度の場所にあるとても便利な立地のビジネスホテルです。道路から入るとフロントがありますが、そこは2階になります。客室はとてもこじんまりとして、少し古いように感じますが、清潔感があってまったく問題ありません。室内には寝巻きや歯ブラシ、ドライヤーなど必要なものは揃っていました。外出して戻りが深夜になると入口から入る際にパスワードの入力が必要とのことでした。コンビニもすぐ近くにあります。

休業していたアカオが復活し、レトロ感が楽しめる豪華ホテルとして人気が出ていると聞き、行ってみたいと思っていました。ホライズンウィングは錦ヶ浦の頂上にあり、オーシャンウィングは断崖から海に迫り出して建っていて、どこからでも絶景が見られます。温泉は3ヶ所ありますが、一番眺めが良いのはスパリアムニシキのインフィニティ温泉です。遮るものなく海を見ながら温泉に浸かれますが、施設の割には狭めです。オーシャンウィング1階の波音は、海まで近いのですが簾があり海は見えません。
ビュッフェが有名ですが、グループ旅行だったので和風会席プランでしたが、満足できる内容でした。
ロビーフロアや広大なダンスホールなどは豪華シャンデリアや昔の調度品が残されていて、海に絶景を見ながらレトロな雰囲気を楽しむことができます。

Q&A 掲示板

伊東園ホテル迷ってます。

投稿日:2014/07/14|回答3件 締切済

質問者:mamamaさん(女性)

伊東園グループの 熱海館 と大野屋 と二つでどちらにしようか悩んでおります(ちなみにニューフジヤは満室になってました)。値段は熱海館の方が安かったのですが、ローマ風呂や貸切風呂も気になって。きっと大きな差はないのかな・・?って気もしますが、気になっている問題はやはりお風呂・食事・海水浴場への距離・周りのスポット等です。行った事のある方回答お願いします。

退職祝いに向いている旅館

投稿日:2014/02/20|回答3件 締切済

質問者:panda+さん(女性)

来月、父が退職することになり、いままでの感謝とお祝いで旅行をプレゼントすることになりました。
父は孫と一緒に旅行がしたいので、両親、兄夫婦、私の家族、の3世代旅行です。子供は小学生が二人です。

グルメな父のために、おいしい海の幸が食べれる、高級旅館に1泊しようと思っています。できればお部屋でゆったりみんなで食事できるほうがいいです。

こういうシチュエーションに適したお宿、ありますでしょうか?

今、候補にあがっているのは、「石亭」、「湯の花膳」、「立花」、「古屋旅館」です。
これ以外にも良さそうなお宿がいっぱいあるので、決められないでいます。
どうか、よいアドバイスをお願いします。

また、ちょうど4月12日に花火大会があるので、空き状況によっては花火が見れるお宿もいいなあと思っています。
もし花火が見えるお勧め宿もあれば、合わせてお願いします。

初島の民宿

投稿日:2011/04/22|回答0件 締切済

質問者:J/Hさん(女性)


美味しい晩ごはんがでる、民宿に泊まりたいのですが、

おススメがあれば教えて下さい!

宿泊地

エリアを絞り込む

ホテルタイプ

ホテル名