黒石・平川旅行記(ブログ) 一覧に戻る
この日は移動も含め、1番予定が詰まってた日じゃないかな?! <br /><br />田んぼアートに関しては、私の地元の埼玉県行田市でも毎年開催されていますが (https://www.city.gyoda.lg.jp/15/05/10/tanbo27/20140224.html )、大きさではなく細かさで勝負する田舎館村の田んぼアートのほうが凄いと思います! ちなみに、田んぼアートというのは、この青森県田舎館村が発祥らしいですね! <br /><br />列車+バスを乗り継いでかなり時間かかりましたが、行った甲斐がありました~! 

青森のディープな魅力を探して♪ ⑤これはスゴイ!!! 田舎館村の田んぼアート!! & 夜は三内丸山遺跡で野外ライブ♪

29いいね!

2015/09/02 - 2015/09/06

61位(同エリア190件中)

Juniper Breeze

Juniper Breezeさん

この日は移動も含め、1番予定が詰まってた日じゃないかな?! 

田んぼアートに関しては、私の地元の埼玉県行田市でも毎年開催されていますが (https://www.city.gyoda.lg.jp/15/05/10/tanbo27/20140224.html )、大きさではなく細かさで勝負する田舎館村の田んぼアートのほうが凄いと思います! ちなみに、田んぼアートというのは、この青森県田舎館村が発祥らしいですね! 

列車+バスを乗り継いでかなり時間かかりましたが、行った甲斐がありました~! 

旅行の満足度
4.5
観光
5.0
ホテル
2.5
グルメ
3.5
交通
3.5
同行者
一人旅
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
高速・路線バス 観光バス JRローカル 私鉄 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 弘前駅からは弘南鉄道に乗って、田んぼアートを見に行きます。 単線の田舎電車…、私の地元・埼玉の秩父鉄道って感じで親しみを感じます。<br /><br />弘前⇔黒石を往復する弘南鉄道です。

    弘前駅からは弘南鉄道に乗って、田んぼアートを見に行きます。 単線の田舎電車…、私の地元・埼玉の秩父鉄道って感じで親しみを感じます。

    弘前⇔黒石を往復する弘南鉄道です。

    弘前駅

  • 無人駅の田んぼアート駅は、田んぼアート開催時期のみ列車が停車する駅です。 弘前から、片道450円近くするので、津軽フリーパスを買ったのはやっぱり正解だったわ! 

    無人駅の田んぼアート駅は、田んぼアート開催時期のみ列車が停車する駅です。 弘前から、片道450円近くするので、津軽フリーパスを買ったのはやっぱり正解だったわ! 

    田んぼアート駅

    田舎館村の田んぼアート開催時のみ電車が停車する無人駅です by Juniper Breezeさん
  • 田んぼアート駅近くの、第2田んぼアート⇔第1田んぼアートを結ぶ、無料のシャトルバスです。 さすが、車社会の青森。 週末の田んぼアートの時期であっても、このワゴンタイプ1台のピストン輸送でも混み合ってて乗れないとか座れないとかはなかったわ!(夏休み時期は分からないですが)

    田んぼアート駅近くの、第2田んぼアート⇔第1田んぼアートを結ぶ、無料のシャトルバスです。 さすが、車社会の青森。 週末の田んぼアートの時期であっても、このワゴンタイプ1台のピストン輸送でも混み合ってて乗れないとか座れないとかはなかったわ!(夏休み時期は分からないですが)

  • 毎年デザインが変わる、田舎館村の田んぼアート! 今年は&quot;風と共に去りぬ&quot;と&quot;スターウォーズ/フォースの覚醒&quot;がコンセプトです。 このパンフレットの写真見てるだけでも凄いけど、実際に見たらどんな感じかなぁ〜。

    毎年デザインが変わる、田舎館村の田んぼアート! 今年は"風と共に去りぬ"と"スターウォーズ/フォースの覚醒"がコンセプトです。 このパンフレットの写真見てるだけでも凄いけど、実際に見たらどんな感じかなぁ〜。

    田舎館村 田んぼアート 祭り・イベント

    とにかく細かくて芸術的な田んぼアート!! by Juniper Breezeさん
  • 第1会場にやってきました。 田舎館村役場の展望台から見学できるようです。 うーん、田舎にありがちだけど、どうしてお城の形にしちゃったかな…^^; まぁ、私の地元の埼玉にも博物館としてお城あるけどね。

    第1会場にやってきました。 田舎館村役場の展望台から見学できるようです。 うーん、田舎にありがちだけど、どうしてお城の形にしちゃったかな…^^; まぁ、私の地元の埼玉にも博物館としてお城あるけどね。

    田舎館村役場 名所・史跡

    村役場がお城の形!? でも、田んぼアート見学の展望台もあるし、写真にも撮れるのでなかなか面白い! by Juniper Breezeさん
  • 第2会場をチラっと見たら、土曜日だというのにガラガラだったので、こっちも大したことないかな?って思ったら!! 第1会場に関しては団体の観光バスで来ることが出来るからか、大行列で30分待ちとのこと!! 予想外の混雑に、これじゃ完璧に移動のスケジュールを立てたのがココで狂ってしまうこと確実に! えーーー、どうしよう〜、でもここまで来て、スケジュールの為に見ないで戻るわけにも行かず、並ぶことに…。

    第2会場をチラっと見たら、土曜日だというのにガラガラだったので、こっちも大したことないかな?って思ったら!! 第1会場に関しては団体の観光バスで来ることが出来るからか、大行列で30分待ちとのこと!! 予想外の混雑に、これじゃ完璧に移動のスケジュールを立てたのがココで狂ってしまうこと確実に! えーーー、どうしよう〜、でもここまで来て、スケジュールの為に見ないで戻るわけにも行かず、並ぶことに…。

  • 地上から見ると、色の違う農作物が植えられている田んぼにしか見えません。

    地上から見ると、色の違う農作物が植えられている田んぼにしか見えません。

  • 田んぼアートの見学には、200円必要です。 

    田んぼアートの見学には、200円必要です。 

  • エレベーターで上まで上がったところからは、キレイな山が見えました!

    エレベーターで上まで上がったところからは、キレイな山が見えました!

  • 展望スペースは狭くて一方通行。 三脚とかももちろん持ち込み禁止です。 もう、少し見えてますけど…、&quot;青&quot;っていう漢字が、稲で描かれたとは思えないくらい、クリアに表現されています…ネ。

    展望スペースは狭くて一方通行。 三脚とかももちろん持ち込み禁止です。 もう、少し見えてますけど…、"青"っていう漢字が、稲で描かれたとは思えないくらい、クリアに表現されています…ネ。

  • うわーーーー!!! 凄い! &quot;風と共に去りぬ&quot;のあのシーンですね!!っていうのがすぐに分かってしまう、素晴らしい田んぼアート! 色の違う稲だけでこんなにすごい物が表現できちゃうんですね! やっぱり日本人って凄いわ〜!<br /><br />デザインに関しても、展望台から見てきれいに見えるようにちゃんと考えて植えられているようなので、稲を植えるまでのデザイン画自体は、ちょっと変な形みたいです。 こんな細かく表現できているので、田植えもすべて機械的に??って思ってしまいますが、ボランティアを募って、田植えイベントで一般の方が植えたというから、それも凄い!!

    イチオシ

    地図を見る

    うわーーーー!!! 凄い! "風と共に去りぬ"のあのシーンですね!!っていうのがすぐに分かってしまう、素晴らしい田んぼアート! 色の違う稲だけでこんなにすごい物が表現できちゃうんですね! やっぱり日本人って凄いわ〜!

    デザインに関しても、展望台から見てきれいに見えるようにちゃんと考えて植えられているようなので、稲を植えるまでのデザイン画自体は、ちょっと変な形みたいです。 こんな細かく表現できているので、田植えもすべて機械的に??って思ってしまいますが、ボランティアを募って、田植えイベントで一般の方が植えたというから、それも凄い!!

    田舎館村 第1田んぼアート 名所・史跡

    2015年の田んぼアート、”風と共に去りぬ”は本当にすごかった! by Juniper Breezeさん
  • ちなみに、先ほどの田んぼアートの下部分に書かれていた&quot;青天の霹靂&quot;は、お米の品種名だそうです。 田舎館のお米なんですね! っていうか、霹靂の&quot;靂&quot;っていう字、めっちゃ難しいし! 田んぼアートで表現しちゃうなんて凄すぎるわ〜! 

    ちなみに、先ほどの田んぼアートの下部分に書かれていた"青天の霹靂"は、お米の品種名だそうです。 田舎館のお米なんですね! っていうか、霹靂の"靂"っていう字、めっちゃ難しいし! 田んぼアートで表現しちゃうなんて凄すぎるわ〜! 

  • 実際の田んぼアートを見た後に下から見ると…、あ〜なるほど、これが、&quot;天&quot;っていう字の部分だね!っていうのが分かる!

    実際の田んぼアートを見た後に下から見ると…、あ〜なるほど、これが、"天"っていう字の部分だね!っていうのが分かる!

  • 9月初めだったので、まだ稲は青々としていますが、収穫直前になると色も変わり、田んぼアートの色も変わるんでしょうね!<br /><br />青々とした稲の後ろには、黒米とかの稲かしら? これで田んぼアートの黒い部分が表現されているのね!

    9月初めだったので、まだ稲は青々としていますが、収穫直前になると色も変わり、田んぼアートの色も変わるんでしょうね!

    青々とした稲の後ろには、黒米とかの稲かしら? これで田んぼアートの黒い部分が表現されているのね!

  • 村役場のすぐ近くに、田んぼアート商店街がありました。 見学に30分並んだので、予定していたシャトルバスに乗れず、次のバスまで時間が余ったので行ってみましょう!

    村役場のすぐ近くに、田んぼアート商店街がありました。 見学に30分並んだので、予定していたシャトルバスに乗れず、次のバスまで時間が余ったので行ってみましょう!

  • りんごのソフトクリーム買ってみました。 なかなか美味しかったです。

    りんごのソフトクリーム買ってみました。 なかなか美味しかったです。

  • 予定していた便の次のばすで、駅近くの第2田んぼアートに戻ってきました! 第2田んぼアートは、この展望台から見ます!

    予定していた便の次のばすで、駅近くの第2田んぼアートに戻ってきました! 第2田んぼアートは、この展望台から見ます!

  • 第1田んぼアートの混雑は一体何だったの?!ってくらい、空いてて閑散としてた第2会場。 今年公開予定の映画作品なので、若者にはこっちの田んぼアートのほうがウケが良さそうだよね!<br /><br />第1田んぼアートは縦長だったので、写真にも撮りやすかったけど、第2会場は横長! パノラマモードの撮影方法が分からなかったので、全ての部分を1枚の写真に収めることが出来ず…(涙)。 こっちの田んぼアートもまたかなり細かいねぇ〜!!

    イチオシ

    地図を見る

    第1田んぼアートの混雑は一体何だったの?!ってくらい、空いてて閑散としてた第2会場。 今年公開予定の映画作品なので、若者にはこっちの田んぼアートのほうがウケが良さそうだよね!

    第1田んぼアートは縦長だったので、写真にも撮りやすかったけど、第2会場は横長! パノラマモードの撮影方法が分からなかったので、全ての部分を1枚の写真に収めることが出来ず…(涙)。 こっちの田んぼアートもまたかなり細かいねぇ〜!!

    田舎館村 第2田んぼアート 名所・史跡

    田んぼアート駅の目の前! とにかく細かくてすごい、田んぼアート!! by Juniper Breezeさん
  • 第1田んぼアートの混雑の影響で狙ってたシャトルバスを逃し、せっかく計算して計画した帰りの列車にも絶対に乗れない!って思っていたけど、思いの外第2田んぼアートがガラガラで、上に上った後は写真だけ撮って速攻帰ることにしたので、当初の予定の列車に間に合っちゃいました!<br /><br />考えてみたら、なかなか来れない場所なんだし、そこまで急がないで道の駅いなかだて 弥生の里をちょっと見学してから帰れば良かったな…と今になって少しだけ後悔…。<br /><br />どうでも良いけど、田んぼアート駅の英語表記は、Tambo Artではなくて、Tambo Atoなんだね〜(笑)

    第1田んぼアートの混雑の影響で狙ってたシャトルバスを逃し、せっかく計算して計画した帰りの列車にも絶対に乗れない!って思っていたけど、思いの外第2田んぼアートがガラガラで、上に上った後は写真だけ撮って速攻帰ることにしたので、当初の予定の列車に間に合っちゃいました!

    考えてみたら、なかなか来れない場所なんだし、そこまで急がないで道の駅いなかだて 弥生の里をちょっと見学してから帰れば良かったな…と今になって少しだけ後悔…。

    どうでも良いけど、田んぼアート駅の英語表記は、Tambo Artではなくて、Tambo Atoなんだね〜(笑)

    田んぼアート駅

    田舎館村の田んぼアート開催時のみ電車が停車する無人駅です by Juniper Breezeさん
  • 弘前からは、JR奥羽本線に乗り換えます。

    弘前からは、JR奥羽本線に乗り換えます。

    弘前駅

  • そのまま1本で、新青森駅到着! 東北新幹線の終点駅です(新幹線で来たわけじゃないけど)。<br /><br />交通量も、青森駅前と比べると少ないから…という理由だとは思いますが・・・

    そのまま1本で、新青森駅到着! 東北新幹線の終点駅です(新幹線で来たわけじゃないけど)。

    交通量も、青森駅前と比べると少ないから…という理由だとは思いますが・・・

    新青森駅

    東北新幹線の終点。 ここから先は、北海道新幹線~! by Juniper Breezeさん
  • この後参加するイベントの会場までのシャトルバスは、新青森駅からの発車ということで、この駅で降りました。 普段、コンサートをやるような場所ではない(と思われる)ので、大型バスから路線バスまで、あらゆるタイプのバスを青森中からかき集めた感じ! <br /><br />6年前の夏に、長崎の稲佐山で福山さんの野外ライブに参加した時を思い出します〜。 その時の旅行記(2009年)は、こちら↓<br />http://4travel.jp/travelogue/10586073<br />

    この後参加するイベントの会場までのシャトルバスは、新青森駅からの発車ということで、この駅で降りました。 普段、コンサートをやるような場所ではない(と思われる)ので、大型バスから路線バスまで、あらゆるタイプのバスを青森中からかき集めた感じ! 

    6年前の夏に、長崎の稲佐山で福山さんの野外ライブに参加した時を思い出します〜。 その時の旅行記(2009年)は、こちら↓
    http://4travel.jp/travelogue/10586073

  • バスの中は、見事に女性ばっかりです! 地元の人たちはおそらく車で行くと思うので、バスに乗ってる方々は、遠くから来たのかな〜★ (まぁ、自分だって同じだろ!って感じですけどね(笑))。

    バスの中は、見事に女性ばっかりです! 地元の人たちはおそらく車で行くと思うので、バスに乗ってる方々は、遠くから来たのかな〜★ (まぁ、自分だって同じだろ!って感じですけどね(笑))。

  • バスで15−20分ほどで、目的地の三内丸山遺跡に到着!

    バスで15−20分ほどで、目的地の三内丸山遺跡に到着!

  • 本日のメインイベントはこちら! このライブに行くことを決めてから、マニアックな青森旅行計画が始まったのです! 同じ野外ライブでも、この夏にデビュー25周年記念で開催された福山さんの野外ライブには行かなかったのに(汗)、秦基博のライブは行く…という^^;

    イチオシ

    本日のメインイベントはこちら! このライブに行くことを決めてから、マニアックな青森旅行計画が始まったのです! 同じ野外ライブでも、この夏にデビュー25周年記念で開催された福山さんの野外ライブには行かなかったのに(汗)、秦基博のライブは行く…という^^;

  • 三内丸山遺跡は、博物館などの施設も兼ねています。 入り口には、こんな大きい縄文式土器が!

    三内丸山遺跡は、博物館などの施設も兼ねています。 入り口には、こんな大きい縄文式土器が!

    特別史跡 三内丸山遺跡 名所・史跡

    復元された昔の住居が広いエリアにたくさん! by Juniper Breezeさん
  • 縄文時代をイメージしたジオラマが作られていました。 それをジオラマモードで撮影する私…。

    縄文時代をイメージしたジオラマが作られていました。 それをジオラマモードで撮影する私…。

  • 三内丸山遺跡のキャラクター、&quot;さんまる&quot;。 かわいすぎる!

    三内丸山遺跡のキャラクター、"さんまる"。 かわいすぎる!

  • 復元された縄文時代の住居や農作物の保存に使われた、高床式倉庫が建てられています。 私ってば、野外ライブはこんな感じでゆるい感じで好きなところに座ってみるのかと思ってしまった…^^; この写真に写ってる人たちは、フツーに遺跡を見学に来た人たち、もしくはライブ会場にまだ入場してない人たちでした。

    復元された縄文時代の住居や農作物の保存に使われた、高床式倉庫が建てられています。 私ってば、野外ライブはこんな感じでゆるい感じで好きなところに座ってみるのかと思ってしまった…^^; この写真に写ってる人たちは、フツーに遺跡を見学に来た人たち、もしくはライブ会場にまだ入場してない人たちでした。

  • 茅葺き竪穴式住居の中には・・・

    茅葺き竪穴式住居の中には・・・

  • 縄文式土器が1つ転がってた…。

    縄文式土器が1つ転がってた…。

  • ではそろそろ、会場に入りましょうか♪

    ではそろそろ、会場に入りましょうか♪

  • 三内丸山遺跡で検出された遺構の中で最も重要視されている、六本柱建物(復元)。 柱の大きさとともに注目されるのは、柱穴の間隔、幅、深さがそれぞれ4.2m、2m、2mで全て統一されていたので、縄文時代の時点で既に測量の技術が備わっていたことを示すものであるので、本当に凄い発見らしいです。 <br /><br />そんな貴重な遺跡で野外ライブに参加出来ちゃうなんて、本当に貴重だわ!

    三内丸山遺跡で検出された遺構の中で最も重要視されている、六本柱建物(復元)。 柱の大きさとともに注目されるのは、柱穴の間隔、幅、深さがそれぞれ4.2m、2m、2mで全て統一されていたので、縄文時代の時点で既に測量の技術が備わっていたことを示すものであるので、本当に凄い発見らしいです。 

    そんな貴重な遺跡で野外ライブに参加出来ちゃうなんて、本当に貴重だわ!

  • もうすぐライブが始まりますよ〜! 左に写っているのは、大型竪穴式住居(復元)です。 中の見学もできるようです。

    もうすぐライブが始まりますよ〜! 左に写っているのは、大型竪穴式住居(復元)です。 中の見学もできるようです。

  • ライブが終わり、またシャトルバスで新青森駅に戻ってきました。 さぁ、この日の夕食はどうしようかな…と思いつつ、駅内のレストラン街は案の定閉まってるし…。

    ライブが終わり、またシャトルバスで新青森駅に戻ってきました。 さぁ、この日の夕食はどうしようかな…と思いつつ、駅内のレストラン街は案の定閉まってるし…。

  • まだ電車が運行してる時間帯なのに、駅構内のコンビニまで閉店しちゃってるなんてねぇ〜…。 っていうか、ずいぶん中途半端な閉店時間だね(笑)。

    まだ電車が運行してる時間帯なのに、駅構内のコンビニまで閉店しちゃってるなんてねぇ〜…。 っていうか、ずいぶん中途半端な閉店時間だね(笑)。

  • 昨日の夜の私の予想は正しかった! この日の夜は、青森駅周辺に戻ってきても、居酒屋以外どこも閉まってて、夕食は結局ココになりました^^; まぁ、全国どこで食べても味は同じだし、安心できる点では良いよね。<br /><br />私が席に案内された直後から、ライブ帰りの人たちがどんどん押し寄せ(みんな考えてることは同じってことだよね)、途端に満席に! ライブのことを知らない、地元のお客さんは、「今日は一体何があったの??」って不思議がってました。 そりゃそうだよね。

    昨日の夜の私の予想は正しかった! この日の夜は、青森駅周辺に戻ってきても、居酒屋以外どこも閉まってて、夕食は結局ココになりました^^; まぁ、全国どこで食べても味は同じだし、安心できる点では良いよね。

    私が席に案内された直後から、ライブ帰りの人たちがどんどん押し寄せ(みんな考えてることは同じってことだよね)、途端に満席に! ライブのことを知らない、地元のお客さんは、「今日は一体何があったの??」って不思議がってました。 そりゃそうだよね。

  • ガストのキノコ雑炊、結構好きなんです。 値段が安いからこそ、キノコ以外の野菜はみじん切り状態で何が入ってるのか(それとも、入ってないのか?!(笑))分からない状態。 以前にジョナサンで同じくキノコ雑炊を注文したら、私が食べられない野菜がゴロゴロ入ってて、あんまり好きじゃなかったので…:P

    ガストのキノコ雑炊、結構好きなんです。 値段が安いからこそ、キノコ以外の野菜はみじん切り状態で何が入ってるのか(それとも、入ってないのか?!(笑))分からない状態。 以前にジョナサンで同じくキノコ雑炊を注文したら、私が食べられない野菜がゴロゴロ入ってて、あんまり好きじゃなかったので…:P

この旅行記のタグ

29いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP