1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 東北地方
  4. 青森県
  5. 青森市内
  6. 青森市内 観光
  7. 特別史跡 三内丸山遺跡
  8. クチコミ詳細
青森市内×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A
特別史跡 三内丸山遺跡 施設情報・クチコミに戻る

復元された昔の住居が広いエリアにたくさん!

  • 3.5
  • 旅行時期:2015/09(約9年前)
Juniper Breezeさん

by Juniper Breezeさん(女性)

青森市内 クチコミ:28件

三内丸山遺跡内の特設ステージで行われた野外ライブに参加しました。 この時、初めて名前を知った遺跡でしたが、ただの博物館というだけじゃなくて、かなり広い敷地に昔の住居や遺跡を復元したものが建てられていたりして、当時のイメージが分かります。

エリア内には、復元された縄文時代の住居や農作物の保存に使われた、高床式倉庫も建てられています。

三内丸山遺跡で検出された遺構の中で最も重要視されている、六本柱建物(復元)。 柱の大きさとともに注目されるのは、柱穴の間隔、幅、深さがそれぞれ4.2m、2m、2mで全て統一されていたので、縄文時代の時点で既に測量の技術が備わっていたことを示すものであるので、本当に凄い発見らしいです。 

いつかまた機会があれば、この遺跡をメインの目的として見学に来たいなと思う場所でした。

施設の満足度

3.5

利用した際の同行者:
一人旅
アクセス:
3.0
人混みの少なさ:
3.0
バリアフリー:
3.0
見ごたえ:
3.5

クチコミ投稿日:2017/02/18

いいね!:0

利用規約に違反している投稿は、報告することができます。 問題のある投稿を連絡する

PAGE TOP