旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

かめきちさんのトラベラーページ

かめきちさんのクチコミ(10ページ)全2,150件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 小さな近代的ショッピングモール

    投稿日 2017年08月16日

    QFクアティア ドレスデン

    総合評価:4.0

    聖母教会の近くにある近代的なショッピングモール。規模は小さいながら、マイセンのショップや観光案内所、グラスヒュッテオリジナルなどドイツの時計ショップなどそこそこ充実したテナントが揃っていました。
    お茶ができるカフェやアイスクリームショップなでもあり重宝します。

    旅行時期
    2017年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    5.0
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    3.5

  • フェルメールも2作品収蔵

    投稿日 2017年08月16日

    アルテ マイスター絵画館 ドレスデン

    総合評価:5.0

    ラファエロの「システィーナの聖母」や、フェルメールの2作品など、非常に豪華なラインナップの絵画館。ツヴィンガーのセットチケットで見学できます。
    2018年には改装が完了する予定とかで、規模が小さかったですがコンパクトに鑑賞できました。その割にさほど混雑していなかったのも良かったです。

    旅行時期
    2017年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0

  • ツヴィンガーに隣接

    投稿日 2017年08月16日

    ゼンパーオーパー (ザクセン州立歌劇場) ドレスデン

    総合評価:4.0

    ツヴィンガーに隣接し、素晴らしく美しい外観を持つオペラハウス。
    丁度オペラを開催していたので外から眺めるだけでしたが、広場があり、隣に宮殿がありというロケーションから歴史が感じられ、ドレスアップした客層からも往時がしのばれるようでした。音響も素晴らしいようなので次回機会があればオペラを鑑賞してみたいものです。

    旅行時期
    2017年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    3.5

  • ツヴィンガーと共通券で見学できます

    投稿日 2017年08月16日

    陶磁器コレクション ドレスデン

    総合評価:4.0

    ツヴィンガーのアルテマイスター絵画館などと共通で見学可能です。
    中国の磁器や伊万里焼など、当時東洋でしか作ることができなかった白磁を再現しようとしたマイセンが今日のような素晴らしい作品をつくるまでになった過程がよくわかります。
    これだけ陶器にフォーカスして、かつ展示量が豊富な美術館は珍しく、一見の価値があると思います。

    旅行時期
    2017年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    5.0
    展示内容:
    4.0

  • 歴史的緑の丸天井は素晴らしい

    投稿日 2017年08月16日

    ドレスデン城 (レジデンツ宮殿) ドレスデン

    総合評価:5.0

    1階と2階でチケットが別なので気を付けましょう。
    ドレスデン観光のハイライトとなる場所と思います。写真撮影ができないのが残念。アウグスト強王が収集した宝物はまさに豪華絢爛で、特に象牙や宝石のコレクションには驚かされます。第二次大戦で壊滅しましたが美しく修復・再現され往年の威容を取り戻しています。

    旅行時期
    2017年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    展示内容:
    5.0

  • 絵画館、陶磁器館とセットチケットで見学可能

    投稿日 2017年08月16日

    ツヴィンガー宮殿 ドレスデン

    総合評価:4.5

    ツヴィンガーはアルテマイスター絵画館、陶磁器館などとチケットがセットになっており、合わせて見学ができます。時間を取ってゆっくり見て回ると良いでしょう。
    美しい中庭や宮殿が見ごたえがありますし、疲れたらカフェもあり休憩できます。
    アルテマイスター絵画館のコレクションはまさに豪華絢爛で素晴らしいです。

    旅行時期
    2017年01月
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    5.0

  • 戦火から生き延びた壁画

    投稿日 2017年08月16日

    君主の行列 ドレスデン

    総合評価:4.5

    マイセンによる、歴代のザクセン君主の像を描いたタイル壁画でドレスデンを代表する景観の一つです。
    第二次世界大戦の空襲で大きな被害を被ったドレスデンですが、運よくこのタイル画は戦火を免れ今日へ至っています。近隣は観光地が集中しているので、聖母教会からツヴィンガーへ向かうついでに見学できます。

    旅行時期
    2017年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    5.0

  • 戦禍からの復興が素晴らしい

    投稿日 2017年08月16日

    フラウエン教会 (聖母教会) ドレスデン

    総合評価:5.0

    第二次世界大戦で倒壊した教会を復元した、ドレスデン復興の象徴的教会です。
    当時のパーツをできる限り再利用しており、元通りにはめこんでいる為モザイク状になっている外観を見るだけでも驚きます。
    教会コンサートに伺ったので内部も見学することができましたが、内部も美しかったです。教会コンサートのチケットはオンラインで入手できました。

    旅行時期
    2017年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    展示内容:
    4.5

  • 立地が素晴らしく客室も快適

    投稿日 2017年08月16日

    ハイペリオン ホテル ドレスデン アム シュロス ドレスデン

    総合評価:4.5

    旧市街の中心に位置し、観光に非常に便利な場所です。ドレスデンの観光はほぼ徒歩で事たり、助かりました。
    1階には有名カフェもあり、大晦日や元日も営業していたので重宝しました。
    客室は広く快適で、バスタブはありませんでしたが独立したシャワーブースがありました。またエスプレッソマシンも完備していました。
    スタッフも感じが良かったです。

    旅行時期
    2017年01月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    20,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    3.5
    ロケーション:
    5.0
    客室:
    4.5

  • 市中移動の足

    投稿日 2017年08月16日

    トラム (ドレスデン) ドレスデン

    総合評価:4.0

    中央駅からホテルへの移動に利用しました。
    市内の観光地はほぼ網羅していることもあり、トラムに乗っていれば事足りたので助かりました。中央駅の停留所は、何か所か路線によって分散していたのが分かりにくかったものの、総じて便利で使いやすい公共交通機関です。

    旅行時期
    2017年01月
    利用目的
    市内・近距離
    コストパフォーマンス:
    4.0
    利便性:
    4.0

  • 施設が分かりやすくまとまっています

    投稿日 2017年08月16日

    ドレスデン中央駅 ドレスデン

    総合評価:4.0

    ドレスデン中央駅は長距離列車と近郊列車のプラットフォームが分かりやすく分かれています。構内には飲食施設も充実しており、駅前からはトラムも出ているので観光にも便利でした。
    丁度年末に訪れたこともあって、大きなクリスマスツリーが飾られていて綺麗でした。

    旅行時期
    2016年12月
    アクセス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    3.5
    施設の充実度:
    3.5

  • バームクーヘンの有名店

    投稿日 2017年08月16日

    カフェ クロイツカム ドレスデン

    総合評価:4.0

    ショッピングモールに入居する、バームクーヘンの有名店。
    イートインスペースもありましたのでそちらでバームクーヘンを頂きました。卵の味が濃厚で、さすがに美味しかったです。日本と違い、薄切りで削いでいただけます。お土産にしてもいいですがせっかくなので現場で食べてみることをお勧めします。

    旅行時期
    2017年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    5.0
    お買い得度:
    3.5
    サービス:
    3.5
    品揃え:
    3.0

  • ケーキが美味しい有名カフェ

    投稿日 2017年08月16日

    エミール ライマン ドレスデン

    総合評価:4.5

    スイスオテルの下に入居していました。大晦日も、元日も営業していたので助かりました。ケーキを購入しましたがカフェスペースも広くとってありましたのでランチにも使えそう。
    チョコレートケーキ、チーズケーキ両方美味しかったです。

    旅行時期
    2017年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.5

  • ビール会社によるレストラン

    投稿日 2017年08月16日

    シャンクハウス ドレスデン

    総合評価:4.0

    フライベルクのフライベルガービールによるレストラン。
    10種類あったビールのうち、4種類を試しましたがどれも美味しかったです。
    有名だというポークナックルを注文。3人で1個で十分なくらいの量で、2人で訪問だったので満腹になりました。
    場所も便利で観光ついでに立ち寄るのにもいいと思います。

    旅行時期
    2017年01月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0

  • ザイオン観光の起点

    投稿日 2017年08月16日

    ザイオン キャニオン ビジターセンター ザイオン国立公園周辺

    総合評価:3.5

    ザイオン国立公園は一般車両が立ち入れる範囲は限定的なので、ビジターセンターから発着するバスを利用することになります。よって、ザイオンを観光するにあたってこの場所を外すことはできないことになります。
    駐車場は豊富にありましたが、ハイシーズンなので混雑していました。ビジターセンターのお土産コーナーは品ぞろえも豊富で記念にマグネットなどを購入しました。

    旅行時期
    2017年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0

  • 日本でもおなじみのブランド

    投稿日 2017年08月16日

    イル ビゾンテ フィレンツェ フィレンツェ

    総合評価:4.0

    日本でも人気のイルビゾンテ。フィレンツェのお店は繁華街から少し離れた落ち着いた場所にありました。品揃えは豊富で、日本人のお客さんも品定めしていました。
    革製品なので関税の関係で日本で買うより価格設定は手頃ですし、免税もできるので同ブランドがお好きなら行ってみるといいでしょう。

    旅行時期
    2016年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.5
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    3.5

  • ドゥオモの近くにある高級グローサリー

    投稿日 2017年08月16日

    ペーニャ フィレンツェ

    総合評価:4.0

    フィレンツェ、ドゥオモの近くにある老舗食料品店。生鮮、保存食品だけでなく生活雑貨が揃っているので、お土産を買うのにもいいと思います。ばらまき土産をここで購入しました。ただ、価格設定は他のお店で買うより全体的に高いように感じました。場所柄なんでしょうね、仕方ありません。

    旅行時期
    2016年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    3.5
    品揃え:
    3.5

  • ラスベガスの新しいスポーツアリーナ

    投稿日 2017年08月16日

    ティーモバイル アリーナ ラスベガス (ネバダ州)

    総合評価:3.5

    近年整備された大規模なスポーツアリーナ。スポーツイベントだけでなく、コンサート会場としてもお馴染みです。場所はニューヨークニューヨークホテルの西側で、遊歩道として整備されたザ・パークを横切るとあります。
    夕涼みを兼ねて散策しに行きましたが、新しく整備された道なので気持ち良かったです。

    旅行時期
    2017年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.5

  • ボリューム大のメキシカンフード

    投稿日 2017年08月16日

    チポトレ ベルツ (ラスベガス) ラスベガス (ネバダ州)

    総合評価:4.0

    全米チェーンのメキシカンファストフードショップ。エンチラーダ、タコスなどメキシカンの代表的メニューが楽しめます。
    少々味が濃いですが美味しいですし価格もさほど高くないので、量が多くお腹いっぱいになりますが日本ではあまり味わえない料理を手軽に楽しめ、いいと思います。

    旅行時期
    2017年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    2.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    2.5
    料理・味:
    4.0

  • イタリアンファストフードショップ

    投稿日 2017年08月16日

    スバーロ ラスベガス (ネバダ州)

    総合評価:3.5

    ラスベガスに何軒もあるイタリアンファストフードショップ。ピザをはじめイタリアンメニューが揃いますが味はファストフード。美味しいですがアメリカンハイカロリーフードといった印象は否めません。
    ミラクルマイルショップスにもお店ができていました。気分次第では使ってみてもいいかな、というお店です。

    旅行時期
    2017年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    2.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    2.5
    料理・味:
    3.0

かめきちさん

かめきちさん 写真

37国・地域渡航

12都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

かめきちさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

ニューヨーク、死海、バンコク、大阪、アイスランド、キューバ

大好きな理由

行ってみたい場所

アルゼンチン、アゼルバイジャン、ジャマイカ、エストニア、ハンガリー

現在37の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在12都道府県に訪問しています