旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

もみじさんのトラベラーページ

もみじさんのクチコミ(3ページ)全192件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • パンケーキ!もちもち!!

    投稿日 2015年08月11日

    鶴屋吉信 TOKYO MISE 日本橋

    総合評価:4.0

    大好きな鶴屋吉信さん。
    コレド室町に出来てから4回目か5回目の来訪です。
    こちらの季節の上生菓子が可愛くておいしくて大好きですが今回はカフェ利用で。
    土曜日の夕方に行ったら並んでいて「1時間くらいお待ちいただくかも~」と言われましたが20分くらいで通して貰えました。

    私はパンケーキで夫は季節の生菓子とお抹茶を注文。
    季節の生菓子は5種類くらいの中から選べます。
    毎月1日と15日に新しい生菓子に入れ替わるので何度も行きたくなりますね。
    パンケーキはリニューアルしたようで、バニラアイス、季節のフルーツ、3種のあんが乗っていました。
    私好みの薄くてモッチモチの生地!
    何枚でも食べれちゃいそう!!
    私の1番好きなパンケーキです♪

    旅行時期
    2015年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    5.0
    お買い得度:
    3.5
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    4.0

  • ぷりぷりロブスター!!カニもうまい!!!

    投稿日 2015年08月11日

    LUKE'S LOBSTER 表参道店 原宿

    総合評価:5.0

    ニューヨークから上陸のロブスターロール専門店!
    ロブスターなんて普段食べる機会もなかなかないので行ってみたい!食べてみたい!
    ということで行ってきましたー
    11時オープンで11時ちょいすぎに行ったらすでに並んでいて暑い中、日陰もないので汗ダラダラ流しながら30分ほど待ってゲット!
    ロブスター&クラブのハーフ&ハーフを注文。
    お店は購入の小さな窓口?があってその横に小さなベンチスペースがあるのみです。
    パラソルがあるのでベンチは日陰になってました。
    ベンチでロブスター&クラブロールと瓶コーラ!!!
    なんだか海に来ている気分になって最高のブランチタイム!

    お味も最高!
    プリプリで思ったよりサッパリで食べやすい!
    パンもフワッとしていておいしい!
    並ぶし、お高いけどまた食べたい。

    ロブスターもいいけど、カニがおいしかった!!

    旅行時期
    2015年07月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    5.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 日本上陸2号店☆

    投稿日 2015年07月09日

    コーヒービーン&ティーリーフ イオンレイクタウンkaze店 越谷

    総合評価:4.0

    コーヒービーンがやっと日本にもやってきた~
    レイクタウンにお買い物行ったので寄ってみました。
    平日ということもあり空いてました。
    店内は木と緑でおしゃれ~~!
    ショーケースの中のキッシュやマフィンおいしそーー!!
    テンション上がる。

    私はピュア チョコレート アイスブレンディッド!
    あまあま~なチョコレートドリンクです!
    うんうん。日本ではなかなか味わえないドリンクですな。
    それでも海外で飲むチョコレートドリンクよりも優しいお味な気がする☆
    キッシュもおいしいー!少し食べにくいけど。

    スタバも大好きだけどコーヒービーンも良い感じ!
    スタバみたいに定着するといいな~
    カフェの選択肢が広がるのはとても嬉しい事よね^^!!!!

    旅行時期
    2015年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    5.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 食べごたえアリ!な白玉☆

    投稿日 2015年07月09日

    甘味おかめ 有楽町店 銀座・有楽町・日比谷

    総合評価:4.0

    有楽町駅すぐのカフェが並ぶ隙間なような場所にありました。
    平日午後に行きましたが狭い店内はほぼ満席。
    ですが、回転は良いのでそんなに待つ事もないと思います。
    客層はやはり年配女性率高し。
    私は1人で行きましたが他にも1人の若い女性の方いました。

    メニューは豊富でお持ち帰りできるおはぎや大きな白玉がどどーんと乗ったクリームあんみつなど。
    私はソフト白玉ぜんざいにしました☆
    豆が食べても食べてもなくならず、、、残してしましたが;
    白玉が大きくて結構な噛みごたえ!顎疲れた~笑

    とってもおいしかったのでまた行きたいなぁ。
    次はソフトクリームと白玉だけでいいかも☆

    旅行時期
    2015年06月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    5.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 上野公園でほっとひと息。

    投稿日 2015年05月29日

    喫茶去 上野・御徒町

    総合評価:4.0

    上野公園内にある料理屋韻松亭の隣にあります。
    ランチもやっているようでしたが、私のお目当ては甘味。
    甘味をいただける時間はなんと15~17時のたった2時間だけです。

    小さな趣のある木造の建物で店内も6~7組ほどしか入れないでしょう。
    私が行ったのは平日の15:30頃。
    ちょうど1席空いていたのですぐに通して貰えました。
    その後はどんどんお客さんが席を立ち空いていました。
    平日だからかな??

    メニューはあんみつ、クリームあんみつ、くずきり、豆乳抹茶アイス、御抹茶(麩まんじゅう付)の5つのみでした。
    時期のよってかき氷があったりと若干メニューは変わるようです。

    私はクリームあんみつをオーダー。
    抹茶とバニラのアイスがのっていて、白玉1つと四角い麩3種類とアイスの下には透明の寒天と黒の寒天。
    結構ボリューミー。
    おいしいですが、私はやっぱり、みはしのクリームあんみつが1番好きだなぁ。
    こしあんが好なので。

    旅行時期
    2015年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.5
    観光客向け度:
    4.0

  • 大人も子供楽しい博物館!

    投稿日 2015年05月29日

    江戸東京博物館 両国

    総合評価:5.0

    中学生の頃、社会科見学で行った江戸東京博物館。
    当時も展示物に夢中になりその後、20歳頃に1人で再訪しました。
    そして、先日ふと「また江戸東京博物館行きたいな~~」という欲求が!
    3度目の江戸東京博物館に行ってきました。

    3月に常設展がリニューアルしたようで見た事のない展示がたくさん増えていました。
    もう、面白くて夢中になりました。

    1人でじっくりと見て、子供のようにワクワクしました。

    平日に行ったので空いていてじっくりゆっくり見る事が出来ました。
    学校で来ている小学生、中学生や外国の方などが興味津々に展示物を見たり写真に収めたり、実際に乗ったり持ったりしていました。

    またすぐにでも再訪したいです。

    旅行時期
    2015年05月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    展示内容:
    5.0

  • ゆっくり過ごすのに最適なホテル!

    投稿日 2015年05月20日

    ザ ムリア バリ島

    総合評価:5.0

    3泊と短い滞在でしたがホテルからほとんど出ず
    のんびりホテルライフを楽しみたくてザムリアを選びました。

    ムリアにはリゾート、ザムリア、ヴィラスと3つのカテゴリーがありますが
    リゾートはお手頃な値段ながら人が多く賑やかな印象であまりゆったり優雅に過ごすという雰囲気ではなかったのでザムリアに決めました。

    また、よく雑誌やネットサイトで見る女性像がそびえるインフィニティプールはザムリアとヴィラス宿泊のゲスト専用です。
    またザムリアとヴィラスの朝食はメニュー表から好きな物を好きなだけいただけるオーダーブッフェです。
    着席したまま温かい料理が(しかも贅沢な)出てきます。

    私達が宿泊したお部屋はガーデンビューだったので景色はあまりよくありません。
    ここは断然オーシャンビューのお部屋をおすすめします。

    旅行時期
    2015年04月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    5.0
    バスルーム:
    4.0
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    4.0

  • 過度な期待はいけません。

    投稿日 2015年05月23日

    バリ コレクション バリ島

    総合評価:3.0

    ヌサドゥアに唯一あるお買い物スポット。
    ホテルに籠りっぱなしで、お土産を買いにホテル(ムリア)からタクシーで10分ほどのバリコレクションへ。
    あまりお客さんはいませんでした。
    お店は服や水着や雑貨や絵画やレストラン。
    そごうも入っていました。

    価格は割と高め。
    タクシーのお兄さんには「バリコレクションは高すぎる。ジンバランに行こう!」と言われましたが時間があまりなかったし、がっつり買い物したい訳でもなかったのでお断りしました;
    (稼がせてあげられなくてゴメンネ^^;)

    スーパーが入っていてお菓子類買えたし雑貨も買えたし、まぁ満足です。
    そごうの中にはスタバが入っていたので休憩!
    フラペチーノのクリームが激マズで驚きました。笑
    日本のクリームおいしいのに~~

    人が少ないしスリの心配もほぼないし、ゆったり安心してお買い物したい人にはいい場所なのかなと思います。

    ガルーダのオフィスが入っていてシティチェックインできます。
    親切でフレンドリーなスタッフが対応してくれて座席指定も出来るし10分くらいで手続き出来て便利でした。

    旅行時期
    2015年04月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    1.0
    サービス:
    2.0
    品揃え:
    2.0

  • 残念な印象

    投稿日 2015年05月23日

    テタ スパ バイ ザ シー バリ島

    総合評価:1.5

    HISのオプショナルにあった180分8,480円のプランを予約しました。
    クチコミもなかなか良く、
    海が目の前で白を基調とした高級感のある写真に惹かれて選びました。

    が、、、結論を言うと期待ハズレでした。

    まず、送迎車から降りるとスパの建物まで延々と歩きます。
    その間、案内の女性2人(施術してくれる方々です。)は2人でおしゃべりしてこちらを見向きもせずどんどん歩いて行ってしまいます。
    私達2人は「どこまで行くんだろうね~~」と若干不安になりながらついて行きます。
    この時点で嫌な予感。

    スパ棟に着くとウェルカムドリンクを頂きながらメニューとオイルの説明をして頂きました。
    そして先程の女性2人に連れられて個室の施術室に行くと。。。

    ・施術ルームが写真と違う。海は目の前に見えるけど暗いし古い。
    ・施術ルームのドアの閉まりが悪く着替えてる時に閉めたはずが空いていた。
    ・近くで工事をしているらしく施術中ずっとドリル音や打撃音が響いていた。
    ・施術スタッフがビーサンを履いていて施術中もスタッフが移動する度にビーサンのペタペタ音が響く。

    メニューも満足いく内容ではなかったです。
    ボディマッサージ40分、ボディスクラブ40分、フェイシャル60分といった感じ。
    ボディスクラブとフェイシャルのパックをしている間、放置される時間がそれぞれ15~20分くらいありました。
    その間はヘッドマッサージしてくれたらいいのになぁ。
    固いベッドの上に寝かされて工事の騒音を聞いているのはキツかったです。

    3時間のメニューですが、移動や着替えや放置されている時間で1時間くらい費やしていたと思います。
    施術自体も適当で雑。
    施術中もスタッフ2人でおしゃべりしてるし;

    これで180分8,480円は高い!
    これだったら最後までどちらにしようか悩んだロクシタンのバンブースパにすれば良かった。。。

    プーケットで受けたスパがとても良かったのでバリ島でも♪と思って楽しみにしていたのに残念すぎました。

    次回スパを受ける時にはもっと慎重にスパ選びしたいと思います。

    旅行時期
    2015年04月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    2.0
    コストパフォーマンス:
    1.0
    施術内容:
    1.5
    施設の快適度:
    1.0

  • バリ島へ唯一の直行便

    投稿日 2015年05月20日

    ガルーダインドネシア航空 バリ島

    総合評価:2.5

    日本からバリ島への唯一の直行便なので利用しました。
    正直、すっごく良い!!という部分はありません。

    webチェックインや事前座席指定が出来ないので不便です。
    しかも唯一の直行便ということで混雑している線のようで空港に早めに行ってチェックインしないと席が離れていしまうというクチコミを見たので早めに行きました。
    無事、席は離れず済みました。
    しかもラッキーなことに真ん中3シートで隣に他のお客さんがこなかったので2人で3シートを使うことができました。
    もっとラッキーだったのは帰りの便。
    後方座席はガラガラで1人で窓側3シートを使って横になれました。

    実は帰りはヌサドゥアのバリコレクション内にあるガルーダオフィスでシティチェックインをし、座席指定をしていました。
    オフィスの職員は日本語は話せませんがとても親切で笑顔が素敵な方でした。

    成田-デンパサール便は3-3-3の座席配置なので2人での旅行では使いにくいですね~
    しかも個人モニターの映画も種類沢山あるとみせかけて日本語対応しているものはほとんどありませんでした;残念。

    旅行時期
    2015年04月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    搭乗クラス
    エコノミー
    直行便
    直行便
    接客対応:
    3.0
    機内食・ドリンク:
    3.0
    エンタメ(映画・音楽など)設備:
    2.0
    座席・機内設備:
    2.0

  • 最高の時間を過ごせます!!

    投稿日 2015年04月17日

    エム バー ホーチミン

    総合評価:5.0

    ベトナム滞在最終日の空港へ向かう前に夕食として立ち寄りました。
    ベトナム最後の時間を過ごすには最高の雰囲気です。

    マジェスティックホテルの屋上にあるバーです。
    夜景と心地良い風とフレンドリーなスタッフとおいしいお酒とお料理。
    旅を振り返って会話を楽しむ。
    本当に幸せな時間を過ごせます。

    カクテルの種類が豊富でフルーティーなお酒もたくさんあります。
    お酒が得意ではない私でもおいしく飲めました。
    食事もハンバーガーやピザなどですがボリューミーでおいしいです。
    バナナシェイクもあって注文しましたがこちらも美味!!

    旅行時期
    2015年03月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0

  • 中心部からは離れているが綺麗で快適なホテル!

    投稿日 2015年04月17日

    ウィンザー プラザ ホテル ホーチミン

    総合評価:4.0

    ドンコイ通りなどの中心部へはタクシーで10~15分くらいです。
    中心部から離れてはいますがホテルは清潔でお部屋もなかなか広いし、
    バスルームも広くて清潔。
    フロントのスタッフも親切です。

    何より嬉しかったのが朝食ブッフェがとてもおいしいこと!!
    種類も多く、特にパンがおいしかったです。
    パンケーキやワッフル、チョコマフィンなどパン好きの私にはたまりませんでした♪

    旅行時期
    2015年03月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    バスルーム:
    4.0
    ロケーション:
    1.5
    客室:
    4.0

  • ベトナム料理を堪能~

    投稿日 2015年04月17日

    クアン ゴン 138 ホーチミン

    総合評価:3.0

    ランチに訪れました。

    沢山の屋台が店内にあってその中から注文できます。
    メニュー表もあるので席に座って普通にオーダーすることもできます。

    ベトナム料理をたくさん食べたい!と思い、色々注文。
    生春巻き、揚げ春巻き、フォー、海老、空芯菜、、、
    他にも屋台にあったさとうきび??にお肉を巻いたものとか、おばあちゃんが作っていたスープのようなものとか、、、
    何か分からないけど挑戦!!

    どれもおいしい!
    けど、生春巻きだけは、、、ちょっと;;;
    全然”生”じゃない;
    ライスペーパーがお湯に戻されたものではなく、固いゴムのようなまま出てきて
    おいしくない!!涙

    日本で食べる生春巻きの方がおいしいよ~~

    旅行時期
    2015年03月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    2.0
    料理・味:
    3.0

  • ナメてた私が恥ずかしい!面白いです!

    投稿日 2015年04月17日

    ロンヴァン水上人形劇 ホーチミン

    総合評価:4.0

    水上人形劇がなんなのか知らず、子供騙しの人形劇だとナメてかかっていましたが、
    とんでもない!!!

    大人が見ても充分楽しめます。
    劇場のような部屋で舞台が池のようになっていて両脇に楽器を生演奏する人達。
    水上には人間や牛や竜や船などが出てきて
    踊ったり戦ったり火花を散らしたり、、、

    その動きが激しく速く面白い!!
    どうやって動かしているんだろうと不思議に思います。

    人形の表情や動きがとてもシュールでユーモラス!!!
    ベトナムに行ったら必ず見て欲しい!!

    旅行時期
    2015年03月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    観光の所要時間
    1-2時間

  • 展望風呂が気持ち良い!

    投稿日 2015年02月13日

    定山渓ビューホテル 定山渓温泉

    総合評価:3.0

    定山渓温泉にある大型ホテル。
    本館、新館に分かれていますがどの階もつながっていました。
    新館16階の展望風呂は眺めが良く、気持ちよかったです。
    食事は大きな会場で品数が物凄く多かったです。
    意外?なことにビュッフェのお料理はおいしくて食べすぎました。

    中国、韓国のツアーの方が日本人よりも多く、スタッフも中国や韓国の方が多かったです。
    夕食時に別料金のドリンクを頼もうとしましたが、中国人スタッフに話をしてもなかなか言葉を理解してくれず困りました。
    また、朝食時の席取りで韓国人と日本人が揉めていたり、、、。
    なかなか落ち着けるホテルではないですね。

    旅行時期
    2015年02月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    客室:
    2.0
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    4.0

  • 団体ツアー利用が多い大型ホテル

    投稿日 2015年02月13日

    登別万世閣 登別

    総合評価:2.0

    団体ツアーのプランで組み込まれていたホテルでした。
    中国、韓国、日本。それぞれの団体ツアーのお客様で賑わっています。
    雪まつり期間中というのもあってか大型のホテルながら満室とのことでした。
    エレベーターは常に満員で大浴場も混んでます。
    大型のホテルながら大浴場のドライヤーが2つしかないのは困ります。
    ただ、湯質は良さそうです。
    乳白色のお湯で体がぽかぽかになります。

    お部屋は古く、ふすまにはシミがたくさんついていて床もきしみます。
    そして、お部屋に入った瞬間、寒い!!
    暖房を見ると強にはなっていましたが。

    旅行時期
    2015年02月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    客室:
    2.0
    接客対応:
    2.0
    風呂:
    3.0

  • あれ・・・??なんだか質が落ちてる・・・!?悲

    投稿日 2015年02月12日

    ザ・ロビーラウンジ 丸の内・大手町・八重洲

    総合評価:2.0

    お気に入りだったシャングリラホテルのアフタヌーンティー。
    久々に行きたいなと思って予約の電話をしてみると、、、
    「13:30~と15:30~の入れ替え制になります。」と。
    え!?いつの間にそんな時間制限付きになってしまったの?
    13:30~だと2時間きっかりで追い出されてしまうと思い、15:30~を予約しました。

    この時点でなんだか嫌な予感・・・。
    で、当日行ってみると。
    いきなり予感的中です。
    元々狭いロビーは15:30~のアフタヌーンティーを待つお客様でいっぱい!
    座る場所もなく、トイレに行けばまさかの行列。。。
    えーーー。
    ここシャングリラホテルだよね??と悲しくなる。

    で、入ってさっそく紅茶をオーダーするも。
    30分間音沙汰なし。
    ドリンクもフードも何も出てきません。
    時間制限を設けているにもかかわらず30分間ただ座らされているのみ。
    やっと持ってきたかと思いきや「お待たせ致しました。」の一言もない。

    その後もドリンクをオーダーしたくてもなかなかスタッフと目が合わない。
    そもそもスタッフがいない。。。
    やっとの思いでオーダーしてもまた出てくるのに20分~30分掛かる。
    早めにオーダーしても飲んでいた紅茶がなくなってしまう。。。
    以前訪れた2回はこちらが声を掛けなくとも、紅茶の残りが少なくなってくると
    スタッフの方から声を掛けてくれていたのに。

    そして、17時過ぎには「ラストオーダーです」と案内してくるし。
    散々待たせた挙句終わりは待たせないのね。
    茶葉替え、おかわり自由なのに紅茶2種類しかオーダーできませんでした。

    スイーツや紅茶自体はとてもおいしいのですが、
    シャングリラの優雅でゆったりした非日常感はまるでなくなってしまった。。。

    確かに入れ替え制にしてラストオーダーの時間をしっかり設けることで多くのお客様をさばいて利益を上げることはできるでしょう。
    しかし昔のようにおもてなしを受けているという印象はなくなり、高級ホテルならではの優雅さもなくなり、満足に紅茶を楽しめないのではシャングリラに行く必要はないですね。
    それでもお値段は値上がりしているのだから驚くことばかり。
    サービスなんてまったく受けていないのにサービス料15%だなんて!!
    消費税とあわせたら23%!!怒。
    (3,850円+サービス料15%+消費税)

    本当に残念。
    昔のように戻る事がない限り、シャングリラのアフタヌーンティーには行かないと思います。

    旅行時期
    2015年02月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    5,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    2.0
    サービス:
    2.0
    雰囲気:
    2.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    3.0

  • おいしいパンケーキ♪

    投稿日 2015年01月31日

    クリントン・ストリート・ベイキング・カンパニー 南青山店 青山

    総合評価:4.0

    行列が絶えないクリントン・ストリート・ベイキング・カンパニーに行ってきました。
    三連休の中日。ブランチに10時頃行きました。
    列はそれ程長くはなく30分ほどで入店。

    ちょっよ残念なのが通されたのは1階の奥の席。
    日の光は入らず暗いです。隣の席との距離も近いので優雅なブランチ~~という雰囲気は皆無。
    2階席だったらまた違うのかもしれません。

    友人3人でバナナとクルミのパンケーキ、エッグベネディクト、スモークサーモンポテトパンケーキを注文。
    パンケーキが人気のようですが生地の中にバナナとクルミが練り込まれ、外はカリッと中はふわっと。
    おいしかったです!

    大好きなシェイクがあったので次は飲みたいな。
    店を出た時には行列はかなり延びてました。
    休日に行くならやっぱり早い時間に行くのがいいかもしれません★

    旅行時期
    2015年01月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    朝食
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    2.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    2.0
    料理・味:
    4.5
    観光客向け度:
    4.0

  • アフタヌーンティーで優雅なひととき

    投稿日 2015年01月31日

    ザ パレス ラウンジ 丸の内・大手町・八重洲

    総合評価:5.0

    パレスホテルのラウンジでアフタヌーンティー!
    こちらのホテルのアフタヌーンティーはお重に入って登場。
    和菓子も入っていたり和を感じるセットです。
    スコーンは1種類のみで四角くて大きいのが1つだけ。
    せめて2種類で2つ入っていたら嬉しいんだけど。
    でもしっとりしたスコーンでおいしい!
    今まで食べてきたスコーンの中で一番好きかも★

    茶葉替えOKでカフェラテなどのコーヒー系やチャイや日本茶もあります。
    平日だったからか時間の制限はありませんでした。
    休日は予約ができないとのことです。(平日は予約OK)

    平日だったし、場所柄ビジネスマンが多いですね。
    外国の方も多いです。
    都内の一等地とも呼べる場所でビジネスマンも多いですがとてもゆったり過ごせてリゾート地にきた気分。

    ぜひ1度宿泊もしてみたい!

    旅行時期
    2015年01月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    5,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • A5ランクの大人気ハンバーグ店!!ちょっと期待しすぎたか。。。?

    投稿日 2014年12月28日

    ミート矢澤 五反田本店 大崎・五反田

    総合評価:3.0

    いまだに行列ができているミート矢澤。
    土曜日の開店30分前に行きましたがすでに長蛇の列!!
    開店一陣では入れず。
    結局1時間くらいは並んだかな。

    店内に入るとお肉の焼けるいいにおいと本日のA5ランクのお肉の産地が書いてある黒板!!
    期待が高まります。

    私は黒毛和牛100%フレッシュハンバーグのレギュラー¥1,050を注文。
    ハンバーグにライス、ミニサラダ、味噌汁が付きます。
    確かにコスパはいい。

    肉汁も凄い!!
    ただ、期待しすぎたのか、、、
    私的には普通のハンバーグと言うか。。。
    最近はチェーン店のハンバーグでもおいしいの多いからなぁ。
    私の貧乏舌ではミート矢澤もチェーンハンバーグ店も同じなのでした。汗。。。

    旅行時期
    2014年11月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

もみじさん

もみじさん 写真

10国・地域渡航

24都道府県訪問

もみじさんにとって旅行とは

仕事バリバリ働くのは旅行やホテルステイをしたいから‼︎
旅行やホテルステイの為に生きてます!笑。
今は海外に行けなくなってしまい、最近はますますホテルステイばかりです...。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在10の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在24都道府県に訪問しています