旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

kerouacatさんのトラベラーページ

kerouacatさんのクチコミ(5ページ)全303件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 合掌造り

    投稿日 2019年10月23日

    国指定重要文化財 和田家(白川郷) 白川郷

    総合評価:4.0

    合掌造りの内部を見学するため是非訪れる価値はあります。階段が急なため足腰が弱い方は登れませんが、結構スリルがあります(^_^;)様々な生活道具や資料も展示してありとても充実していました。庭にある植物までも手入れされていてとてもきれいです。

    旅行時期
    2019年10月
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    1.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 特急で伊勢市まで

    投稿日 2020年01月12日

    近鉄名古屋駅 名古屋

    総合評価:3.0

    近鉄名古屋駅から伊勢市駅まで乗車。改札内の出発ホームのコンビニには駅弁、パン、おにぎり、お土産など一通りそろっていて、別の場所には小さなコーヒー+サンドイッチ屋もありました。急行で行くか迷いましたが、この時期は寒くてデッキにドアがあるほうが断然車内が暖かく、快適さが違います。

    旅行時期
    2020年01月

  • 駅から近い

    投稿日 2020年01月12日

    伊勢神宮外宮(豊受大神宮) 伊勢神宮

    総合評価:4.5

    伊勢市駅から午前中に徒歩で向かいました。年始は予想通りの混雑具合でしたが人の流れが渋滞してはいませんでした。大勢の訪問者にもかかわらず、とても厳かな雰囲気で身が引き締まり、森林浴もできました。ハートの形の岩があるとのことで通りがかりの方から教えてもらいました。

    旅行時期
    2020年01月

  • 名古屋駅までミュースカイ利用

    投稿日 2020年01月12日

    中部国際空港駅 常滑・セントレア(中部国際空港)

    総合評価:4.0

    セントレア→名古屋駅間を特急のミュースカイにはじめて乗車しました。ネットでも購入可能でしたが窓口で購入。年始の2日でも席は混雑していなかったようで、15分後の電車の席を購入できました。大きな荷物置き場があり、席も快適でした。

    旅行時期
    2020年01月

  • 買い物に便利

    投稿日 2020年01月12日

    大名古屋ビルヂング 名古屋

    総合評価:4.0

    ラグジュアリー店から若者に人気のブランド、レストランなど幅広く使えるショッピングビル。フランスのディプティックキャンドルのテナントがあるため来店しました。店舗面積は狭かったのですがいろいろな種類の香りを試すことができました。

    旅行時期
    2020年01月

  • 安いひつまぶし店

    投稿日 2020年01月12日

    メルサ (栄本店) 名古屋

    総合評価:4.5

    有名老舗のひつまぶしは、県外住人として食べてみたいのですが値段が張ります。そこで川次さんといううなぎ屋さんでひつまぶしを食べました。1900円台で女性では満足できる量が美味しく食べられたのでよかったです。

    旅行時期
    2020年01月

  • レディースフロア

    投稿日 2020年01月12日

    西鉄イン名古屋錦 名古屋

    総合評価:4.0

    とてもお得な宿泊料金でした。レディースフロアのシングルに宿泊しましたが思っていたより狭く、スーツケースを広げるのに苦労しました。部屋はきちんと清掃されていて、典型的なビジネスホテルの間取り。年始のため周辺に開いている店がほとんどなく食事に困りました。ただしコンビニやカフェ(The cups)は近くにあり、連泊しなければ問題ないと思います。

    旅行時期
    2020年01月

  • 店内狭い

    投稿日 2020年01月12日

    コーヒー&ジェラート ザ カップス SAKAE 名古屋

    総合評価:3.0

    デザートと飲み物のみのメニューで食事はできません。店内はかなり狭く、場所柄のためか10代~20代前半の客層。店員さんもこう言ってはなんですがチャラい感じでした。個人的には伏見店のほうが使い勝手が良く、印象が良かったです。伏見店→代官山、栄店→渋谷って感じです。ラテのコーヒーの種類を選べたのは良かったです。豆花を出しているのは珍しいと思います。

    旅行時期
    2020年01月

  • 作業で使えるオシャレカフェ

    投稿日 2020年01月12日

    ザ カップス FUSHIMI 名古屋

    総合評価:4.0

    長居できるオシャレなカフェ。朝食メニューもあってデリやサラダのプレートもあり。年始は短縮時間営業であまり人がいなかったのでゆっくりできました。エビのデリとサラダはとても美味しかったです。ラテの味はフツーでしたが、場所や雰囲気代といったところ。

    旅行時期
    2020年01月

  • 女性用のアメニティー充実

    投稿日 2020年01月08日

    ホステル わさび名古屋駅前 名古屋

    総合評価:3.5

    高速バス利用のためレディースフロア1泊しました。駅近で立地はいいですが、両側のビルがアダルトビデオ店ですので抵抗のある方もいるかもしれません。シャワーや洗面台など清潔に管理されていて良かったです。アメニティーもそろえてありました。ドミトリーのシーツは自分でセットしますが、部屋にすでに利用者がいたので物音に気を使いました。バスタオルは有料です。土足厳禁でスリッパがないと抵抗がありました。(使い捨て100円で販売)平日で三千円でしたのでお得感はありました。

    旅行時期
    2020年01月

  • 混まないうちに

    投稿日 2020年01月07日

    伊勢神宮内宮(皇大神宮) 伊勢神宮

    総合評価:4.0

    年始の混雑中に内宮へお参りに行きました。敷地が広く砂利や岩で足元が滑るので歩きやすい靴が良いと思います。午前中でもかなり人が多く立ち止まる程ではありませんでしたが各所で早くはけるように急かされる感じがしました。

    旅行時期
    2020年01月

  • お正月期間は本丸御殿への入場に並びます

    投稿日 2020年01月03日

    名古屋城 名古屋

    総合評価:3.5

    本丸御殿への入場を試みましたが、非常に長い列で寒かったので断念。天守閣は閉鎖中なので次回機会がある際にまた来たいと思いますが。特設屋台村も設置されていましたので食事には困らないと思います。庭は手入れされていて冬でも風情がありました。

    旅行時期
    2020年01月

  • 成田→セントレア

    投稿日 2020年01月02日

    ANA アジア

    総合評価:4.0

    年始の混雑のためか5分程度出発が遅れました。短いフライトでしたが飲み物のサービスがありました。DHC-800小型機で騒音と振動がかなりありましたので、ヘッドホンや耳栓があれば便利だと思います。夕焼けと富士山が窓から見えたのが良かったです。

    旅行時期
    2020年01月

  • ちょうどいいサイズの空港

    投稿日 2020年01月02日

    中部国際空港セントレア 常滑・セントレア(中部国際空港)

    総合評価:3.5

    国際線と国内線が乗り入れしているわりにはコンパクトで動きやすい空港でした。レストランフロアも店舗がまとまっていて選ぶのに便利で、ご当地のお土産もいろいろなものが販売されていて時間を無駄にせずにサクッと用がたせました。

    旅行時期
    2020年01月

  • 年始はあまり混んでいませんでした

    投稿日 2020年01月02日

    成田空港第1ターミナル 成田

    総合評価:3.0

    2日の日中に出発便を利用しました。出発フロアの混雑はなく、レストランや店舗も並の客入り。お正月のためか外国人狙いの着物を着た女性達がサンプルを配布していたり、獅子舞などのイベントも行っていました。チェックインもスムーズでした。帰省ラッシュ日にはどうなるかわかりませんが。。。

    旅行時期
    2020年01月

  • 女性専用車両の寝台 

    投稿日 2019年09月18日

    鉄道 (タイ国鉄) バンコク

    総合評価:3.5

    ファランポーン駅から女性専用車両でチェンマイまで寝台列車に乗りました。思ったより快適で定刻発着。夜の時間帯は女性専用車両はカギがかかり外部から出入りができなくなるので安心。切符確認は男性職員で、アテンダントは女性でした。車両は新しくカーテンがあるので、揺れるドミトリーベットみたいなものでした。車内で販売に来るお弁当は割高。けっこう美味しかったですが。車内は結構冷えるのでマスク&厚着が必要です。

    旅行時期
    2019年09月
    利用目的
    中・長遠距離
    コストパフォーマンス:
    4.0
    飛行機と同じくらいですが一泊分節約。
    利便性:
    4.5
    駅から目的地に近ければ○

  • 生菓子

    投稿日 2019年10月27日

    森八茶寮 近江町 金沢

    総合評価:3.5

    有名な落雁も店内購入できますが、今回は生菓子を持ち帰り購入しました。店内では抹茶+生菓子のセットがいただけるようでした。生菓子の種類は4-5種類ほどありました。味は大変美味しかったです。休日でも店内は混んでいなかったのでゆっくりお茶ができると思います。

    旅行時期
    2019年10月

  • 宿泊しやすい

    投稿日 2019年10月24日

    LINNAS Kanazawa 金沢

    総合評価:4.0

    女性専用ドミトリーに1泊。バスルームや共有エリアもきれいに清掃されていて女性でも宿泊しやすかったです。ベットにカーテンがついているので部屋で着替えるのに良かったです。ロッカーが小さくて実質貴重品入れだったのが残念。

    旅行時期
    2019年10月

  • きれいでコスパ良し

    投稿日 2019年10月24日

    ユニゾイン金沢百万石通り 金沢

    総合評価:4.0

    シングルの宿泊料金が安かったので宿泊しましたが総合的にコスパ抜群です。建物全体が清潔できれいに掃除されていました。1人宿泊には必要なものはすべてそろっていたと思いました。有料ランドリー施設(洗剤は使用料金プランに含む)もありただしバスルームが少々臭かったです。入浴剤を入れたら消える程度でしたが。

    旅行時期
    2019年10月

  • 良かった

    投稿日 2019年10月24日

    武家屋敷跡野村家 金沢

    総合評価:3.5

    武家屋敷をみるため訪問。
    庭も丁寧に手入れされていて池には鯉も泳いでいました。ちょうど紅葉も始まり一層風情があり良かったです。外国人観光客も多く、団体も来ていたのでバッティングすると少し騒がしいかも。2階の部屋で有料でお茶と和菓子もいただけるようでした。

    旅行時期
    2019年10月

kerouacatさん

kerouacatさん 写真

12国・地域渡航

18都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

kerouacatさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在12の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在18都道府県に訪問しています